【TPP】河野氏、台湾のTPP加盟申請を歓迎、中国は「そう簡単ではない」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:17:00.25 ID:CAP_USER

[東京 24日 ロイター] – 自民党総裁選に出馬している河野太郎行革担当相は24日、台湾が環太平洋経済圏(TPP)に加盟申請したことについて、「TPPは非常にレベルの高い基準を設けており、台湾がそれをクリアして参加するならば非常にうれしい」と述べた。記者団の取材に答えた。

一方、台湾に先立ち加盟申請した中国については、「TPPは非常に高い基準を設定しているので、今の中国の国営企業の在り方や私的所有権の問題をみると、そう簡単ではない」と語った。

また、河野氏は自民党内の部会に関する自身の発言を「不適切だった」と撤回した。

河野氏は21日、衆院当選3回以下の議員でつくる「党風一新の会」との意見交換会で、「国会で説明責任を負うのは政府。『政高党低』じゃなきゃ困る」と述べ、「(自民党の)部会でぎゃーぎゃー言っているよりも副大臣、政務官チームを非公式に作ったらどうか」と語った。

これに党内の一部からは批判が噴出。河野氏は「部会で一番ぎゃーぎゃー言っていたのは自分だった」などと補足した。

Yahoo!Japanニュース/ロイター 9/24(金) 17:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8beeff193d4fdaf140abac1bec2eda73aef5d357

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:18:04.21 ID:vDzuKOCH
デマ太郎のデマうんこプーン
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:18:18.13 ID:HraJIbjC
もう正体現したから無理です
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:19:02.05 ID:MKmsfP6T
いいのか? 本当にソレでいいのか?  
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:19:09.52 ID:7ibJujJi
揉めるたびにミサイルと戦闘機が飛んでくるTPP()
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:19:50.61 ID:YZZ4iP1n
河野だけはダメだぞ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:20:08.26 ID:mtBuwKUm
ここでシナもOKなんつったら本当に終わっちまうからな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:20:15.05 ID:ixRNwa0w
1>「そう簡単ではない」
ゴネゴね、ゴネゴネ。しきりにやってみせる・やらかすんだろうね。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:21:02.60 ID:6LGwgOVv
いや断れよ、騙されるの目に見えてるんだから
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:22:18.80 ID:/RVyxtfq
ここで河野が盛り返してきたな
キチゲェ韓国やチンピラ中国に堂々と正論を言えるのはこいつだけだろう
高市はちょっと怪しい岸田はたぶん誤魔化すだけだ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:22:24.52 ID:Aps9P555
チャイナ太郎は、国民をダマすターンに移行しました
SNSを見て危機感を持ったのだろうか? しかしもう遅い
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:22:53.69 ID:5oLwe+Es
河野のネガティブ情報はCIAから出てるらしいぞ
アメリカが望む総裁ではないようだ
そりゃそうだ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:24:11.48 ID:n6ht7DeC
>>12
メタボリックコリア寄りだからか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:23:38.47 ID:FACu1RSz
太郎はそんなこと言ってもいいのか?
パパに叱られるんじゃないのか?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:23:58.76 ID:HPTzNJb5
そりゃあ、どこの国だろうとTPPのルールを守るなら日本は歓迎しますとも。
何もおかしな事は言っていない。

ルールを守れるなら中国の参加にだって反対はしませんよ。
ルールを守れるならなw

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:24:26.39 ID:o9yb5u9c
小汚い顔して嘘ばっかりついてホント日本の恥
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:24:28.50 ID:ixRNwa0w
中国曰く、オレは偉いんだ。とにかくとてつもなく偉いんだ。
だから皆の者は、中国につき従うべきだ、べきだ、べきだ、ってね。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:24:57.23 ID:iMIk+QyB
中国はどんな手を使っても脅してくるよ
中国に弱みを持つ奴には特にね
河野さん弱みないよね?w
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:25:04.84 ID:htiwS9gV
>今の中国の国営企業の在り方や私的所有権の問題をみると、そう簡単ではない」と語った。

知的所有権か?

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:26:57.25 ID:dpyLnlD3
>>19
だけじゃない
中国でつくる会社とか、情報のソースの公開とかもある
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:27:00.98 ID:yDEPTYJf
太郎ちゃん、媚中疑惑払拭しようと色々大変w
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:27:22.42 ID:p8ErCfKX
>>1
一族経営の企業に影響あるのを覚悟か。
うーん、持論封殺とか信用おとしているからな。
その場しのぎにしかみえなくなTTきているわ、太郎の言動。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:30:35.29 ID:n+OK94zh
高市を推すための相手候補誹謗のデマに簡単にひっかかるネトウヨは頭悪いよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:32:12.56 ID:p8ErCfKX
>>24
ゲル支援というだけでダメだしだから。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:30:37.17 ID:oEZRdWmX
二階の後継河野太郎
おまえはない!
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:31:44.07 ID:P3A9Y+mb
なんか中国に遠慮してるみたいだし、メッキも剥げてきたな。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:31:47.85 ID:5QSzYKuT
もうすでにメッキがはがれた後だからな
今更取り繕っても信用回復なんかあり得んわな
立候補取り下げしろよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:31:51.23 ID:Gpv5YZ4y
やはり麻生さん一択
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:32:00.82 ID:ZyrtDIdN
媚中とも思えないけどね
利権の匂いがする方になびいてるだけ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:32:14.52 ID:Ah7cgrn9
河野には割と期待してたのに残念だわ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:36:15.56 ID:Yxi/NqVo
2階派から、文句言われたんだろなあ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:37:18.04 ID:k755MXvN
あれれー

ホロン部曰わく、親中韓な議員のはずなんだけど

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:40:54.39 ID:6a7Wrcli
ルール守って自滅してくれるシナなら歓迎
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 18:41:23.09 ID:ymkz07SE
もう思想は親父と一緒ってバレたんだから今更取り繕うな

コメント

タイトルとURLをコピーしました