- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:08:48.08 ID:v9elCTqV9
―[[稼げない人]の給与明細]―
コロナ禍や構造不況、はたまた自堕落な生活など……その業界の平均から落ち込んだ収入での生活に甘んじている人がいる。その理由は? そこから抜け出す術はあるのか? 今回は弁護士と僧侶を取材。「稼げない人」の現状とは?
…続きはソースで。
https://nikkan-spa.jp/1722495
2021年1月2日- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:09:13.48 ID:3fXaN0Do0
- オンライン授業ですら生徒に挨拶や制服を強要する日本って後進国すぎんか?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:15:37.76 ID:grWTAUIk0
- >>2
挨拶ひとつできないと貧乏になるぞw - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:20:35.66 ID:Zr8aExPa0
- >>2
自分が出来ないから周りも出来ないのが当然と思わない方がいいかな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:25:18.33 ID:jo70WlRV0
- >>2
制服はやりすぎだわな
挨拶はおちゃらけた配信でさえやってるからどうにもならない - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:28:40.34 ID:cR6kCyJf0
- >>2
挨拶の意味を理解できてないから
お前は稼げないし、友達も恋人もおらんのやで? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:43:01.36 ID:02oKEbP/0
- >>2
人様に会うときは常にオフィシャルだろ カーチャンに会うんじゃねぇんだよ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:09:56.34 ID:0InvaOWv0
- >>1
反日SPA!の作文 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:10:34.08 ID:vXHr0Jmo0
- 僧衣を脱ぐ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:14:32.93 ID:hFHgLGBQ0
- こどもをみんな公務員にしたら、だれも稼げなくなりましたとさ。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:14:34.44 ID:3DgY7a8O0
- ロー出の弁護士でまともに食えない奴って腐るほどいるけど
本人たちの話聞いてる限りは俺ら無能リーマンより何十倍も勉強してるし努力してるよな
なのに俺らの収入半分
すげーコスパ悪い仕事だわ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:16:35.44 ID:v9elCTqV0
- >>7
稼げるかどうかは、需要と供給のバランスの問題だから、
努力量と比例するわけじゃないんだよ。(´・ω・`) - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:23:08.76 ID:Z8x4gc030
- >>9
努力した事ない奴ほど報われない事を知らないし人に努力を強要するよな
結局自分が頑張れなかったブーメランが自分に刺さってるだけなの気がついてないんだろうね - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:53:52.69 ID:JxReb8fO0
- >>7
「労働者」にはそれだけ保護があるからな - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 16:01:42.96 ID:Lw6Q36rd0
- >>7
結局仕事を取るのは営業力だからな
独立を目指すなら必須
営業力があって優秀なら儲かる
それが無いならボスの下でやるのがいい
優秀で協調性があれば戦力として重用される - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:17:57.10 ID:l6J9EBBS0
- 弁護士より医者のほうがよさげだな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:22:11.66 ID:Zr8aExPa0
- >>10
文系最難関資格は弁護士だけども、理系最難関は弁理士だよ
医師はエンジニアのてっぺんだが営業できなきゃ食えないのは変わらない - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:32:05.93 ID:cR6kCyJf0
- >>14
難関≠稼げる - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:18:14.97 ID:oEYV52Dz0
- 親の金とコネと知恵
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:20:10.46 ID:BHdZO+1S0
- 他人を平気で騙せるメンタリティが必要
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:35:26.99 ID:Z8x4gc030
- >>12
ハシゲやイソムラの話? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:40:46.82 ID:cR6kCyJf0
- >>26
竹中もそうだな
孫も似たようなもんじゃねえかなあと意識高い系が好きそうな本を書いているビジネスマン全員
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:23:46.39 ID:jo70WlRV0
- 僧侶で稼げる稼げないって何の話してんだよ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:27:15.84 ID:v9elCTqV0
- >>16
僧侶の依頼も、ネットでやる時代なんだと。ネットでの発信力に欠けた坊さんには、
依頼が来ないんだと。(´・ω・`) - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:25:08.75 ID:DwkpiXQ30
- 例外の僧侶を出されてもな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:28:54.44 ID:EomFRQrx0
- 坊さんもバイトする位でちょうど良いのでは
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:30:01.60 ID:6mBwXCBF0
- 試験に受かる能力とお金を稼ぐ能力はまったく別物というのに気づいていないのかもな。
それかそもそもお金を儲けるために資格を取得したんじゃないかもしれないし。
お金を稼ぐにはお金をもっている客から評価信用される必要があるからな。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:39:52.44 ID:vV18VgQq0
- 僧侶は稼ぐための職業なのか?
だったら、ちゃんと税金も払ってもらおうぜ。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:41:29.12 ID:euPou8Sv0
- 宮崎光学は貧乏、宮崎光学
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:43:04.40 ID:cR6kCyJf0
- 競争・努力・勝利
このあたりを強調するビジネス書は、
つまるところ、詐欺か搾取かのどちらかだ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:47:21.34 ID:nZBEUqF30
- 口と顔と運
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:49:51.18 ID:JFNfJ4sz0
- 過払い金の次のB型肝炎は金になっているのかい?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:57:10.75 ID:gyy/6+JP0
- 僧侶は檀家の数で差が出るんだから当たり前かと
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:57:49.49 ID:VpvN9ZE80
- ビックリするくらい役に立たない弁護士っているんですよ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 15:59:04.08 ID:VpvN9ZE80
- 僧侶はコロナになってから客僧で呼んでもらえんから檀家の少ないとこはしんどいだろうな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 16:00:17.49 ID:kw8aXS3v0
- 高3の担任が僧侶だったわ
生活大変だったんだろうな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 16:00:28.33 ID:iaV6RNMY0
- >>1
弁護士なんか他人の不幸で飯を喰う卑しい職業なので当たり前だろ? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 16:17:47.17 ID:I00tF1O40
- 営業力
以上 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 16:23:31.86 ID:YHXshni80
- 弁護士なんか頼まず、サシで決めるのがお互いのためなんだが
相手がトンチキで弁護士立ててくると
対抗するため、余計な出費だが、こっちも依頼せにゃならん - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 16:30:34.57 ID:scKG03cv0
- >>47
お前そのうち殺されそうだな - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 16:24:38.70 ID:Umz3Jaqo0
- 結局、金の回ってくるシステムを構築するか
金の回ってくるポストを掴むかの二択よ
努力も能力もその手段にすぎない - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 16:32:23.61 ID:+VwZCL5j0
- 貧乏弁護士が、訴訟を煽るような社会は良くない
過払い金取返しとか 糞みたいなことやって恥ずかしくないのか - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 16:33:50.25 ID:E6Bja/QC0
- 成田山新勝寺の坊主専用駐車場にはポルシェフェラーリベンツが
ヅラりと並んでるらしい
【SPA!】貧乏弁護士、バイトする僧侶…「稼げる/稼げない人」の分かれ目とは?

コメント