【SNS】除草剤「ラウンドアップ」の評判落ちた ネガティブ投稿者に「名誉棄損」で賠償命令 抑止力になるか 提訴対象は50~70代

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:13:47.84 ID:Use8gNAD9

※8/22(金) 17:43配信
産経新聞

除草剤「ラウンドアップ」を製造・販売する日産化学(東京都中央区)が、SNSでの事実と異なるネガティブ投稿によって同製品の評判を毀損されたとして、複数の投稿者を相手に損害賠償請求を東京地裁に起こし、同地裁が「企業の名誉毀損にあたる」として投稿者に賠償を命じたと同社が22日、公表した。SNSでの自社製品の事実と異なるネガティブ投稿に悩まされている企業は少なくなく、今回の判決がそうした投稿への抑止力になるか注目される。

■「猛毒」などと書き込み

ラウンドアップ(有効成分名グリホサート)は1974年に米国で発売されて以来、世界150カ国以上で使用されている除草剤。日本では開発したモンサント社の日本法人が81年から販売し、2002年に日産化学が販売権を譲り受けた。農業用のほか、ホームセンターでも売られている。高い安全性と有効性で世界的な成功を収めた除草剤の一つだが、遺伝子組み換え(GM)作物との連携でGM反対運動に巻き込まれてきた。

日産化学はこれまで、事実と異なるネガティブ投稿があっても反論することで逆に炎上することを恐れ、沈黙してきた。提訴は今年の3月28日で、訴訟に踏み切った背景にはSNSの影響力の増大がある。同社の合庭朋之・ラウンドアップ営業部長は「SNSでの誹謗中傷にメーカーが対応しないことに、ユーザーである農業生産者の不満が高まっていた。農業生産者が安心して製品を使える環境を作るためにも、メーカーが前面に立ち、毅然とした対応をすることが必要と判断した」と明かす。

訴訟の対象としたのは、ブログやX(旧ツイッター)などで、ラウンドアップを「猛毒」「枯れ葉剤と同じ成分」などと明らかに事実誤認の書き込みをしていた投稿者。匿名の投稿者は発信者情報開示請求によって特定した上で、投稿内容が事実と異なることを説明し、削除しない場合は提訴の可能性があると警告。削除に応じなかった複数の投稿者に損害賠償を求めた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/539c50450d12260f74c900a5d8c465cf8bfe01b7

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:14:48.21 ID:dhbgXE8f0
またネトウヨか…
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:15:24.48 ID:iHlmbL9n0
w

日産も落ちたねwww

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:16:07.56 ID:TGMpsYHm0
>毅然とした対応

w

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:16:36.95 ID:piJvERE00
なお、アメリカでは
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:17:09.35 ID:V5qDrBTL0
いや除草剤飲んだら死ぬだろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:18:03.21 ID:P7b63CGM0
全然効かねーとかの場合は名誉毀損になるのだろうか?
単に使い方の問題だったって場合もあるだろうし
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:18:06.08 ID:C0PbT9+m0
農薬ないと、
ぎょう虫検査復活しないといかんし
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:18:40.81 ID:umTtf3Zr0
いい大学へ行っていい会社に就職しなさい そうすればタワマンで一生安泰だから
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:18:56.87 ID:ezvqpdQa0
やっぱりトウヨは爺さんw
これは三橋とかが番組で言ってたやつか
影響力あるそっちやった方が良いやろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:19:41.89 ID:sOnTZW1m0
ラウンドアップってアメリカじゃ禁止されてる農薬なんやろ?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:21:36.33 ID:umTtf3Zr0
>>12
米国環境保護庁(EPA)は問題ないと言ってるけど、そもそもコノ陰謀論の発祥の地がアメリカなので
統合失調症大国アメリカで面倒になる前にメーカーが自主的に終えたて話 ADHDのお話の1つ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:22:19.70 ID:rUG3pvUZ0
>>12
今のところ一部の州のみ使用禁止じゃなかったかな?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:23:31.86 ID:C0PbT9+m0
>>12
農業用に使われてるんで
嘘だとバレた
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:24:42.21 ID:P7b63CGM0
>>12
アメリカでは、家庭用ラウンドアップが2023年以降販売終了する一方で、農業用などでは引き続き使用が認められています。
はい事実誤認
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:20:51.74 ID:WAhaU9/X0
同業者の嫌がらせかな、氷山の一角だろうなこんなのはどこでもありそう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:20:56.25 ID:MOmJQ9vU0
アメリカで禁止まじなん?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:22:08.15 ID:jcOJACkp0
効いてるw効いてるw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:22:25.62 ID:rDNedQus0
ラウンドアップは猛毒ではありません
こっちの方が評判落ちそう
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:22:28.87 ID:/PNXZOFG0
さすがに猛毒枯れ葉材は言いすぎやね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:23:16.48 ID:mwkIXTd+0
農作物を栽培するところやその近くに
撒くことができるものと撒くことができないものがある
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:23:25.14 ID:AJIQLSgF0
いや逆に猛毒だからよく効く
だから良いんじゃねえか
馬鹿じゃねえのか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:23:45.10 ID:IkrtebWv0
陰謀論者は痛い目見とけばいいよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:23:50.78 ID:yhL3GmsD0
味の素も訴えた方がいいよな

リュウジを

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:24:30.04 ID:tgIYuHRz0
味の素やマーガリンも訴えろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:24:34.26 ID:gYrID2PF0
ラウンドアップは一回枯れても別な草が後から後から生えてくる
1年に何回も撒いても次の年には見たこともない気持ち悪い草が生えてくる
あれが絶えられない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:24:38.61 ID:zYGXsG5E0
実際毒物だし発がん性物質だろ
でもダイソーとかで売ってる酢とかの除草剤もどきじゃ全然効かないんだよなあ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:25:20.43 ID:a+Rna77w0
除草剤は効果でるまで時間がかかるわよ
2~3日後の雨の日もちゃんと予想してね
ダメだったらまた繰り返してまかないとね
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:25:34.21 ID:gjgXQo2p0
ラウンドアップ高くて薄いイメージ
グリホサート薄めて撒く方が安くて効く
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:25:54.27 ID:umTtf3Zr0
マーガリン信じる高卒マン子はまだ沢山いそう
あと最近じゃ牛乳石鹸系がアウトの嘘陰謀論流行ってるみたいね
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:26:20.57 ID:GbI937ae0
あーメロンパンで
波動米やら宇宙野菜やら

どーすんだ?

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:27:05.80 ID:uVNKGKhK0
反ワクチンで医者を誹謗中傷してた人を訴えたらだいたいが中高年男性だったみたいね
ワクチンとか除草剤とか、ある程度年齢を重ねた男性を駆り立てるものがあるんだろうか?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:29:13.42 ID:MOmJQ9vU0
>>37
武田先生みたいに
知識に自信付けちゃてるから
突っ走るんじゃないんかな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:27:45.59 ID:FEcoNvBa0
よくショート動画でこういうわけわからん主張の動画流れるけど信じる馬鹿って存在するのか?と謎だった
陰謀論者って考えたり調べたりせずに鵜呑みにするんだろうな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:27:46.17 ID:3EO+Pd0V0
びっくりモーターのやつ?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:28:27.07 ID:zYGXsG5E0
除草剤を玉袋に塗りたくれば種無しになって中出しセクロス仕放題になる?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:28:30.65 ID:xBy5JlOL0
欧州は日本と違って国際河川だからこういうのはまじうるさい
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:29:19.03 ID:5JNCNu9+0
高速道路の除草に枯葉剤撒けと言ってた教授がいる日本
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:29:20.85 ID:NKwNeRFT0
そんなに嫌なら塩でも撒いとけや
塩なら安全だろw
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:29:52.34 ID:yhL3GmsD0
あー。家庭用の除草剤は農業用に使えない事を毒だなんだと喚き散らしてたのか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:29:57.40 ID:37hn8EXi0
高齢者は気軽にデマを流布しすぎ
ネトウヨと同じ層でしょこれ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:30:01.55 ID:stCSdYcm0
そりゃ法人でもないただの一般人が適当な情報垂れ流せばこうなるわな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:30:26.36 ID:fKQBw0et0
5ちゃんでもベトナム戦争で使用された枯葉剤と同じ成分なので危険て拡散されてたな
それを信じて使用を控えていたわ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 06:30:54.94 ID:VQhoP5Ur0
真実に目覚めた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました