- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:00:50.45 ID:81qH3n5r9
[パロアルト(米カリフォルニア州)/ワシントン 16日 ロイター] – 米ツイッターTWTR.Nは16日、民主党大統領候補のバイデン前副大統領の息子ハンター氏に関する米紙ニューヨーク・ポストの記事のリンク共有を阻止する措置を撤回した。
ツイッターは理由について、この記事に含まれる個人情報はすでに報道などで広く知られるようになったため、と説明した。
ツイッターは当初、記事リンクについて、ハッキングを通じて入手した素材の直接配布を禁止する同社のポリシーに違反すると判断し、ユーザーに掲載を禁じた。
その後、ポリシー主任であるビジャヤ・ガッデ氏は15日夜、先のツイート制限に関するフィードバックを踏まえ、ハッキングされた素材に関するポリシーの改定を決めたと表明。「ハッカーや協力者によって直接共有されたものでない限り、ハッキングされたコンテンツを削除しないようにする」とし、「ツイッターでのリンク共有を差し止める代わりに、ツイートに背景を説明するラベルをつける」と説明した。
だが、同社の広報担当者はロイターに対し、ポリシー改定にかかわらず、ニューヨーク・ポスト紙の記事の内容が個人情報の投稿に関する同社のポリシーに違反しているため、この記事の拡散制限は続けると明らかにしていた。
ツイッターのドーシー最高経営責任者(CEO)は16日、「リンクを直接差し止めたのは誤りだった」とツイートし、ラベルなどの手段を適用するべきだったとの考えをにじませた。また、「(ツイートへの)文脈追加を図るのがわれわれの目標であり、今後われわれはその能力を備えることになる」と述べた。
16日には記事リンクを貼ったツイートの投稿は問題なく表示されたものの、ラベルは付けられていなかった。ロイターはこれがエラーか、それともポリシーによるものかをツイッターに質問したが、ツイッターは回答を避けた。
https://jp.reuters.com/article/usa-election-twitter-idJPKBN273019ハンター氏、中国軍と繋がりの中国人実業家とビジネス取引 ジョー・バイデン氏も関与か
https://www.epochtimes.jp/p/2020/10/63560.htmlこの団体の総書記は香港の実業家、パトリック・ホー(何志平)氏だった。上院報告書によると、ホー氏はハンター氏のOwasco社でのクライアントでもあった。
2019年3月、ホー氏は華信の石油利権を確保するためにチャドとウガンダの大統領に何百万ドルもの賄賂を渡したとして有罪判決を受け、3年の禁固刑を言い渡された。
ホー氏の裁判が始まる数カ月前の2018年3月22日、ホー氏の弁護費用として100万ドルがハドソンウエストIII 社からOwasco社に送金されていたことが上院報告書で明らかになった。
ニューヨーク・ポストが入手した2017年9月の「弁護士契約書」では、ホー氏が弁護サービスの費用として100万ドルをハンター氏に支払うことに同意している。ハンター氏の2019年のニューヨーカーとのインタビューによると、葉氏が「米国の法執行機関がホー氏を調査しているのではないか、心配だ」と話した後、ハンター氏はホー氏の弁護を引き受けることに同意したという。
ホー氏はマネーロンダリング (資金洗浄) や海外腐敗行為防止法 (FCPA) 違反などで有罪となった。彼の刑務所での振る舞いが良かったため、裁判官は彼の投獄期間を短縮し、彼は今年6月に釈放された。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:02:04.82 ID:fejJp40F0
- 今こそマストドン!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:02:36.57 ID:froKjLe90
- 詐欺師に翻弄される大国
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:03:07.09 ID:b2h09Jqa0
- >>1
Twitterは呼び出されそうになって慌ててニュースの拡散制限解除
最初からこうしてりゃいいものを - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:04:32.00 ID:uy4xZu7I0
- そもそもなぜ止めたのか
スパイ企業疑惑 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:05:04.13 ID:D0b5irR40
- もし検閲するなら、犯罪予告などの投稿に対してツイッター社の責任も生じるよな
中立だからこそ投稿者だけの責任になっていたわけで - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:19:01.97 ID:LLEKqpQY0
- >>6
呼び出されて当然だな
これを許したら今後の訴訟は全部SNS持ちになってしまう - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:05:29.34 ID:uy4xZu7I0
- この不正、仮想通貨が利用されてるかも
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:05:34.14 ID:2/yWwtH/0
- 明日は報道しない自由を発動するTVマスゴミが見られるのか
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:05:37.05 ID:Y2NoHCd70
- 一方日本のパヨチンは20万リツイート()
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:06:39.29 ID:aUh6xT3W0
- YouTubeもBANされまくりで酷い
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:07:09.14 ID:dF19nJvT0
- よく立候補したバイデン、よく頑張った
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:09:21.92 ID:rc9qywLc0
- Twitter社ブレすぎじゃね
日本のTwitterはデマだろうがなんだろうが通報がない限り口を出してくることはないんだろ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:09:40.81 ID:RDPMQfm90
- こうやって中国と関わるのか。すげーなぁ。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:09:43.66 ID:Xn0x6/ci0
- 米民主党ってのはクリントンの時から、シナとベッタリなのは常識。
アメリカの金融がシナに流れてシナの国営企業が発展し、それが米金融界に還元。ズブズブなんだよ。それだと米の国内企業が衰退するのも当然。だからトランプがシナ攻撃を始めるのも当然
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:10:10.27 ID:Tqi9gyR50
- バイデングッバイ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:11:02.06 ID:GBngVy4V0
- 消したら増える
外国のニュースサイトへ行く
アメリカ人も楽しい体験ができたなw - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:11:25.17 ID:dYFCwpor0
- パックン擁護はよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:11:37.74 ID:YCbdW9uX0
- 中国の実業家とか99.9%は軍と関わりがあるだろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:12:02.86 ID:VcpAlRCo0
- >>1
Twitterは業務停止処分にしろよ
半年くらいでいいから - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:14:43.01 ID:0p1Lj6540
- これもクリントンで立たなくて仕方なく出てきてる感じするもんな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:15:52.80 ID:GBngVy4V0
- hunter × hunter
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:16:30.97 ID:9gC+rxdE0
- 中共の犬の負け
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:16:47.27 ID:wcy3pWcQ0
- あとちょっとで中国の操り人形が大統領だったのか
アメリカやばくね? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:17:43.77 ID:4gSVlg+10
- 上級の闇は深い
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:20:11.64 ID:cI8Ur3g40
- バイデン候補のバカ息子は
父親のコネだけで わいろをもらって
仕事をなにもしていないのに おお金持ち
民主党政権の大統領は 大統領をやめると
たいへんなおお金持ちになる
クリントン夫妻 オバマ夫妻 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:20:18.57 ID:TSkV2amu0
- トランプ大統領を応援します。
認知症のボケ老人のバイデンは落選して、あの世に行け! - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:21:05.88 ID:oFBhJ8500
- アメリカ企業がドンドン中国に呑まれるね
そのうちアメリカ版の経団連とか出来そうだね - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:22:27.48 ID:DkDbYpBK0
- 日本企業は中国にのまれてゲームオーバーしたし
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:24:22.12 ID:EWxzfekN0
- Twitterの独立取締役に確か今話題の千人計画に参加して中国共産党思想の人がいたよなw
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:26:20.54 ID:RrSX0PEd0
- ハァークンカクンカ
中華幼女の香りがしますねぇ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:26:43.72 ID:GBngVy4V0
- ヒラリーのロシア疑惑をトランプのロシア疑惑
バイデンのウクライナ疑惑をトランプのウクライナ疑惑
止まることはできなかったのか?
マスコミが政治をイジるからこのザマ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:27:05.80 ID:dWsb8f8g0
- 中国ウイルスに半年間殴られっぱなしのトランプ政権
中国大好きバイデン氏
どっちが勝っても米国が負けるという、いわゆる希望しか見えないという状態
えらい事になったなぁ
これでいいんか?米国人は - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:28:46.65 ID:rZTzKmnl0
- バイ、バイ、デ~ン!
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:29:03.62 ID:9IfFUE5t0
- いくら中国と関わりがあっても呼び出されて調べられたら会社自体が潰れかねないから降参するしかない
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:30:23.73 ID:YL3SetLk0
- でもアメリカ人はバイデン支持だろ?とうとうアメリカが中華の奴隷になるんだな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:33:27.54 ID:88OR0i8b0
- 仮にバイデンが勝ってもトランプと違って100%弾劾の案件だからな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:33:53.05 ID:kz9lJo2P0
- 選挙中に支那vs台湾はじまるな
間髪入れずに日本中の米軍基地に支那ミサイルが飛んでくるからそこでほぼ終わる
短い人生だった… - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 02:34:58.12 ID:Z+Gl5Uqq0
- facebookまだ検閲してるの?
【SNS】ツイッター、バイデン息子ハンター巡る記事の拡散制限を撤回 中国軍と繋がりの中国人実業家とビジネス取引

コメント