- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:05:04.25 ID:gisES8Nk9
日本でもにわかに話題となり、あっという間に一部の人々に浸透した感のある音声チャットサービスClubhouseですが、その会話データが中国政府に流れている可能性が浮上し、セキュリティ対策の強化が行われています。
問題を発見したスタンフォード大学の研究者によれば、Clubhouseの開発者Alpha Explorationはサービス提供のために上海を拠点とするソフトウェア企業Agoraのサーバーをバックエンドとして利用しており、さらにユーザーごとにユニークなClubhouse IDとチャットルームIDが平文でやりとりされることから、Agoraが生の音声データにアクセス、保管できる可能性が高いことがわかったとのこと。
IDが平文で流れているということは、Clubhouseのトラフィックを眺めていれば、どのチャットルームに誰が集まっているかを簡単に知ることができます。また会話のメタデータがすべて中国に流れてから中継されていることで、中国当局がこれを国家安全保障上の脅威だと見なせば、中国の法により音声データを含むすべてを複製し政府に提供させることができてしまいます。
当然ながらAgora側はこの報告を否定し、データを保存することもなければ、音声データそのものが米国内にあれば中国政府がそれを入手することもできないと反論しました。Alpha Explorationもサービスを開始の際「プライバシーの取り扱いに関する事情を考慮し、中国ではサービス提供をしないことを決めた」と説明しています。
しかし、中国国内のユーザーがClubhouseアプリの入手方法を見つけ出し、中国政府が先週、アプリの使用を禁止したことは、それが中国でも利用できていたことを意味します。
音声データが仮に中国国内の他の企業を介していたとすれば、当局がそれを手に入れることもできるはずです。ただ、研究者らはAlpha ExplorationがAgora以外の中国企業を利用しているとの証拠はないとしており、いまのところ中国政府には会話内容が渡るようなことはない模様です。
ただ、Alpha Explorationは中国国内でのサービス使用に成功したユーザーについても保護するとしており、「アプリが中国国内のサーバーに情報を送信しないよう、暗号化措置を追加する」と述べました。暗号化はサードパーティーの企業に依頼し72時間ほどで完了するとしており、中国からユーザーに関する情報やデータを取得することは難しくなるはずです。
ただ、サービスを提供していない中国国内でそれを利用できたユーザーは、おそらく都心部に住む富裕層と考えられ、中国当局の監視の標的になる可能性があります。いまはまだ招待制で、端末が比較的高価なiPhone向けにしかリリースされていない状況ですが、サービスが収益化を見据えて成長を続け、あらゆる人が安心して利用できるようにするためには、暗号化対策を追加し安全性の高さをユーザーにアピールするのは重要なことです。
https://jp.techcrunch.com/2021/02/15/clubhouse-will-improve-security-to-china-spying-fears/amp/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:06:37.13 ID:UK6yikqO0
- 「偉大的領袖習近平同士万歳」
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:07:41.54 ID:vnx24Zc10
- パヨクだんまりwwww
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:08:33.31 ID:hrpILTSh0
- LINEも韓国製だろ
appleやgoogleもデータを何に使うかはわからない
日本人が自分でアプリ作れないからしょうがない - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:12:47.68 ID:khLDnbgk0
- >>4
いや、LINEは日本製
親会社が韓国って事でややこしくなるが、紛れもなく日本製ではある - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:17:56.77 ID:5ZeiPcnk0
- >>12
まーたチョッパリがウリの起源を盗むニカ? - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 19:23:48.79 ID:khLDnbgk0
- >>22
起源は主張しないわw - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:20:01.42 ID:r4WO2HHU0
- >>12
LINEのサーバーは韓国にあると聞いたが。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:21:37.34 ID:UK6yikqO0
- >>12
送信してた前科あるから何も信じない - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 19:22:05.39 ID:khLDnbgk0
- >>28
別に信じる信じないの話はしてないわ
韓国資本の傘下で作られたのは間違いないからな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:21:49.84 ID:Lm4ZrgK20
- >>12
日本製と言いつつ運用については何も言わない
やっぱりあやしい - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 19:23:06.39 ID:khLDnbgk0
- >>29
まあ怪しさで言えばどの企業も情報をふんだんに抜き取って商売にしてるからな
LINEを信じろなんて言うつもりは一ミリもない - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:37:58.73 ID:vqzXZKrq0
- >>12
日本製だからって日本の会社ではなく韓国の企業だが?
そういやぁLINEを売り出した時も「日本発の」って必ず書いてあったし、TVも必ず言ってたな - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 18:44:16.59 ID:khLDnbgk0
- >>42
会社として韓国じゃないとは一言も言ってない
LINEはどこで生まれたか、誰が生み出したかと言う意味で日本製だと言っているまで - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 19:15:00.99 ID:vqzXZKrq0
- >>66
そうそうそれそれ
紛らわしいよな
姑息というか - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 19:19:12.60 ID:khLDnbgk0
- >>73
上手くやってると思うわ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:39:19.09 ID:+HjKwe2z0
- >>12
Naver製のカカオを改変したのがホリエモン残党のLine社であって最初から韓国資本ソフトだろ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:40:36.59 ID:vqzXZKrq0
- >>43
ホリエモンってチョンなの? - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 19:20:51.77 ID:khLDnbgk0
- >>43
カカオを改変したかは知らないが韓国資本なのは間違いない
ただそれとアプリがどこ製かってなると話は別 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:42:44.11 ID:Q9lkz8nj0
- >>12
最近、やけにこの文面の言い訳多いな - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 18:40:40.81 ID:8dDoQEjJ0
- >>12
韓国製品を日本で作れば日本製品
国籍ロンダリング - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 18:42:55.67 ID:khLDnbgk0
- >>62
いや、純粋に日本人達が企画し作り上げたアプリだよ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:09:27.12 ID:TcCA7ugc0
- >>1
やっぱりな(笑)
マスゴミがオススメしている - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 18:56:57.26 ID:/O2Er1JZ0
- >>5
それな
胡散臭いことこの上ない - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:09:45.41 ID:aRX6idDf0
- 連日天安門やプーさんの話してみたらわかるんじゃない?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:09:54.91 ID:SQNg7BIm0
- >>1
>ユニークなClubhouse IDと
田代まさしとか志村けん、みたいな? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:10:03.34 ID:TcCA7ugc0
- >>1
やっぱりな(笑)
日本のマスゴミはオススメしている時点で中国韓国に決まってんだよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:19:29.22 ID:Fe2uilEx0
- >>8
なるほど - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:10:32.49 ID:lpV328R60
- や っ ぱ り
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:11:32.82 ID:l2XupFYb0
- なにをいまさら。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:12:06.81 ID:Od5jZt5m0
- おまいら中共の監視対象
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:12:47.93 ID:2K6UsycL0
- 急に流行りだしたからおかしいと思ってたのよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:12:53.53 ID:8EutgXtT0
- ウイグル関係の話すると垢BANされるって聞いた
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:14:06.09 ID:i9t0OA8l0
- 誰でも聞けるラジオみたいなもんだし
別にデータが保存されたって特に問題ないだろ?
Closeにしたってこんなとこで機密情報話さんだろ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:14:08.56 ID:UK6yikqO0
- > サービス提供のために上海を拠点とするソフトウェア企業Agoraのサーバーをバックエンドとして利用しており
バカかよ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:15:17.05 ID:DHSeQD210
- 中国!ちんこバーン!
中国のチンコ、バーン!…って叫ぶ奇祭をClubhouseでやって中国にテキストでお漏らしされたい
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:15:34.62 ID:zaXYX2PP0
- 漏れるもなにも世界中に向けて公開してんじゃんwww
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:17:55.63 ID:bSx6PgLg0
- 毎日中共の悪口言えばいいの?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:21:28.81 ID:LxL5b8Ek0
- TITAN MのPixel最強
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:22:17.63 ID:P34RRD890
- 急に流行ってるとか出てきたから怪しんでたわ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:23:51.56 ID:0RjmUWkv0
- TikTok使ってる奴らは気にしないだろうさ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:28:59.66 ID:qpxv6qCn0
- >>31
自ら情報渡して、公式マーク付いた〜って喜ぶくらいだしね - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:28:56.71 ID:LxL5b8Ek0
- 元グーグル社員の会社がアッポーだけへのサービス開始とか臭いとしか思わんかったからな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:32:41.12 ID:WQOT4DjX0
- 無線屋に言わせれば QRMだわ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:32:51.97 ID:HZes/5XP0
- 既にFacebookとTwitter、You Tubeとコミュニティが出来てて、その上各国特有のものがあるのに
更に似たようなサービス立ち上げてもね
一部を除きTwitterで沢山フォロワー抱えてる人が敢えて1から始めるとは思えない - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:34:29.50 ID:l3+PR+Go0
- >>1
知ってた
バカが飛びつくものは全てチャイナ行きだよ(笑) - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:35:48.34 ID:GTDjjouK0
- カスゴミがチャンコロと繋がっていることを証明する出来事だったな。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:36:08.66 ID:Ac7yqOq40
- こんな雑談が漏れたところでなんの不都合が
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:36:44.60 ID:+HjKwe2z0
- P2Pのストリームじゃないから一時保存してたか。
中国ではもうブロックされたし、また使いたいと言い出す人も何故かいなくなりそう。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:37:35.69 ID:+o4mahBN0
- キンペーの悪口を言ったらどうなるか試してほしい
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:37:53.85 ID:szTHnTCR0
- 意識高い奴がわっと群がって褒めるサービスって大概すぐダメになるよな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:39:27.46 ID:Drr+EFFy0
- なんでわざわざ上海のサーバなんか使ってるんだよ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:39:47.74 ID:OXWVMPZy0
- クラハ勢ってzoomで学習しなかったのかなw
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:41:08.03 ID:RGQDkugu0
- TVで辛坊さんがこれには背後があると言っていたが、前回が当て逃げで済んだが、今回は魚雷打たれまっせ。
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:41:43.23 ID:HkZP1bAU0
- ワロタwww
マルチ・カルト・洗脳ビジネス
おまえらの個人情報/(^o^)\ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:44:57.09 ID:sHCLj0vS0
- 今からデジタル庁から日本人のデータが全部取られるのに
そんなことは関係ないだろー - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:45:05.38 ID:Mrgv+3Ku0
- 盗聴アプリwwwww
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:45:39.31 ID:Mrgv+3Ku0
- zoomも中国に全部盗聴されてるってこと知らない馬鹿が多い
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:45:45.52 ID:WuHlgLNu0
- あんなガバガバなもん
よーやるわ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:49:37.97 ID:kCb+DuYV0
- そもそもこの会社に世界中の有名人の音声データがそのうち握られる事になる方が問題だろ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:50:46.29 ID:pDGAwtmq0
- こんなの使ってる奴にろくなのいないし漏れても別にいいだろ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 17:54:16.63 ID:zhhGnTKs0
- Clubhouseってテレフォンショッキングみたいなもんじゃね?
最初のうちはこんな意外な人間関係ってのがだんだんと番宣になってつまらなくなるパターン - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 18:00:16.53 ID:0U7nyKAU0
- >>1
中核派potato4ねよ(゚Д゚)ゴルァ!
28
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 18:08:28.72 ID:9U13J0ZU0
- マスゴミが流行らそうとしてた理由がこれか
ほんと分かりやすいなw - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 18:26:33.41 ID:zctt3zG/0
- 誰に招待されたかわかるから人間関係もわかるね
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 18:31:52.66 ID:rTDhz4xE0
- マスゴミやそのおこぼれで生きてる芸能村の住人が
一斉に宣伝始めたら理由はこれか - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 18:38:05.58 ID:fyisP0Ji0
- なおアメリカではClubhouseの存在すら知らないのが大多数な模様
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 18:42:13.72 ID:rTySjF4m0
- 人類の敵~中国共産党~
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 18:43:13.32 ID:UXRY0MkR0
- 呪術以上100ワニ以下くらいの怪しさ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 18:53:20.96 ID:Bvz82lst0
- さすがアポーストアのアプリw
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 19:04:01.16 ID:qeXlpu+V0
- よし、プーさんの悪口言いまくろうかな
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 19:05:07.23 ID:+HjKwe2z0
- >>69
二度と中国行けなくなるぞ。
飛行機のトランジットとかでも気をつけろよ。 - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 19:15:27.15 ID:IUNJB7op0
- >>70
条件きっちり満たさない限り基本トランジットでも入国だからなぁ、あそこ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 19:16:29.94 ID:+HjKwe2z0
- >>74
マカオで拘束されそうw - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 19:18:13.11 ID:IUNJB7op0
- >>75
入国審査で自動で通れず別室に案内されて帰ってこなかった、とかw - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 19:09:47.33 ID:qeXlpu+V0
- ヨウケっちが賄賂もらってるとか、米露EUで中共殲滅後の分割案が決まってるとか
仮想通貨に中国からアクセス出来ないようにするとかデマを流しまくったらどうだろう - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 19:11:58.52 ID:/IbEm0Ph0
- 暗号化措置を追加???
それマジで言ってんなら - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 19:20:37.00 ID:CQmUIr4V0
- だから胡散臭いやつらが広めようとしてたのか
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 19:28:33.40 ID:ZuCVafwa0
- >>78
iPhoneユーザーやな - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 19:27:45.37 ID:mLEA/11M0
- >>1
アメリカ以外の国は全部中国にデータが流れているとかw
お前らまだ懲りないの?w - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 19:30:11.12 ID:rxKotQwU0
- なんでごり押しみたいなやり方するんだろうな
【SNS】「Clubhouse」の音声データが中国当局に漏れる可能性が浮上 IDデータ等が平文で送信、当局へのデータ提供が可能…

コメント