- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 05:21:57.28 ID:bpSok1Bm9
米津玄師、“日本人初” 米国の今年を代表するアーティストに選出「本当に喜ばしい」 全米レコード協会発表
12/13(水) 4:00 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/719ce73c2368be53df79dc94c46a3d98834081e2
『RIAA Class of 2023』に唯一の日本人アーティストとして選出された米津玄師
米津玄師に授与された『RIAA Class of 2023』プラーク
全米レコード協会(RIAA)が11日(日本時間12日)、今年活躍したアーティストを総括する『RIAA Class of 2023』を発表し、栄えある57組のアーティストの中に唯一の日本人アーティストとして米津玄師が選出された。日本人アーティストの選出は史上初となる。
全米レコード協会は1958年以降、アメリカにおいて世代を超えたファンを魅了し、セールスを大きく伸ばして偉大な功績を残したアーティストを年末に称えてきた。
2023年を総括する「RIAA Class of 2023」では、今年初めて全米レコード協会からゴールドおよびプラチナ認定を受け、グローバル規模でポップカルチャーに大きな影響を与えたアーティストを紹介。今年のハイライトとして、米津玄師がアニメ『チェンソーマン』のオープニングテーマとして書き下ろした「KICK BACK」が、“史上初の全編日本語トラック”としてゴールド認定となったことを伝えた。
過去には、ハリー・スタイルズ(2017年)、BTS(2018年)、オリヴィア・ロドリゴ(2021年)、TWICE(2022年)が選出されており、2023年の韓国勢は、BTSのジョングク(ソロ)、ジミン(ソロ)、Stray Kids、TOMORROW X TOGETHERの4組が選出、イギリスからはTikTokで大ブレイクしたシンガー・ソングライターPink Pantheress(ピンクパンサレス)が選出されるなか、米津は唯一の日本人アーティストとして選ばれた。
「RIAA class of 2023」プラークが授与された米津は「うれしかったですね。ひとえに『チェンソーマン』のおかげだと思います。そんなに実感はないんですけど、とにかくうれしかったです。アメリカのポップミュージックは子どもの頃からよく聴いていたので、そこで受け入れられたというのは、本当に喜ばしいことだと思います。日本語がわからない人たちがこの曲を聴いて『何かいいな』と思ってもらえたのであれば、作った甲斐があったと思います」と受賞を喜んだ。
なお、アメリカでは、米津が主題歌「地球儀」(英題:Spinning Globe)を提供したスタジオジブリ宮崎駿監督作品『君たちはどう生きるか』(英題:The Boy and The Heron)が、今月8日に公開されたばかり。全米の週末興行収入ランキング1位獲得は日本映画オリジナル作品としては初の快挙となり、日本のアニメーションと共に、米津の楽曲も世界規模で広がりを見せている。
(おわり)
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 05:30:25.10 ID:4Y6cU9sv0
- アニメの楽曲やれば世界で名前が売れる時代
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 05:34:34.02 ID:vsidY27g0
- 海外アニヲタのおかげで草
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 05:35:35.93 ID:8ickoC3S0
- 正直もう飽きた
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 05:40:20.58 ID:5tvbV8Hg0
- 発声が奥に引っ込むんだよな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 05:41:10.69 ID:eN/oHB0U0
- 普通にすごい
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 05:44:16.29 ID:CjrKs4tJ0
- この人の曲なんかもう一つなんだよなぁ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 05:45:58.94 ID:kNB9pmfd0
- 今年はそんなにインパクト無かったような
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 05:48:25.06 ID:TcLNK/U+0
- FF16のことも触れてあげて…
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 05:52:17.09 ID:sJTVR/Xq0
- FF一切触れられてなくて草
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 05:52:28.53 ID:Y11V1ysX0
- XGとBABYMETALの方がよっぽど現地で知名度あるだろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 05:55:32.60 ID:hvAFGhiz0
- FFのエンディングで米津がかかりそうな時の来るなよ!感は忘れられんw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 06:01:25.20 ID:U94mnp8s0
- どこかの国のように不正なしで選出されたんだから、まぁたいしたもんだよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 06:41:56.58 ID:VtqaqYb/0
- >>16
前の年の受賞者は
まあ英語じゃないというのはポイントか - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 06:12:31.89 ID:thzA1XZk0
- >>1
顔こんなんだったんだ
前からだっけか? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 06:28:14.18 ID:aEIazTQa0
- 藤井もだけど日本で無風なの怖い
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 06:46:01.47 ID:eN/oHB0U0
- >>19
藤井風、曲はいいけど本人のキャラがなんか苦手 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 06:42:57.57 ID:uUDbSRLH0
- タイアップ相手が伸びなかったなあ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 06:55:24.39 ID:LM+GfLkE0
- 米津は最初聞いた時は全然いいと思わなかったな。
確か小栗旬がやってたカメラかなんかのCM曲でGreeeenのバッタモンみたいな感じで。
でもそれから何年か後に聞いたオリオンは結構好きでパッとしなかったのにいい感じになってるやんけと思ったらレモンでドーンといった。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 06:58:04.22 ID:RIGCGb9t0
- BTSがいないからインチキニダ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 07:01:11.16 ID:qj2bPmH30
- ※このスレは変化について行けないオジサンたちの愚痴で構成されています
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 07:20:50.73 ID:dfDzfBMU0
- >>25
目を整形してから、真ん中分けでメディアに出てくるようになったな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 07:04:18.99 ID:htuK18RK0
- え? 夜遊びじゃないの?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 07:18:33.23 ID:YsEOcW1y0
- 米津玄師は才能がない
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 07:19:41.51 ID:LOl5sa610
- アメリカ人がなんとなく日本語を理解してきていて草
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 07:39:59.12 ID:6L3Izsk80
- 藤井風が良い
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/13(水) 07:41:10.79 ID:1MRTy/Z10
- 世界の坂本と同じ認識でいいの?
【RIAA】米津玄師、“日本人初” 米国の今年を代表するアーティストに選出「本当に喜ばしい」 全米レコード協会発表

コメント