【Record China】 日本人は則天武后や楊貴妃が大好き―中国メディア

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:49:07.66 ID:CAP_USER

日本人は則天武后や楊貴妃が大好き―中国メディア
Record China 2021年2月20日(土) 12時20分

2021年2月19日、環球網は、唐の文化を大切にしてきた日本人が則天武后や楊貴妃を愛しているとする記事を掲載した。

記事は、日本は大唐文化の忠実なファンであり、唐の時代や文化に関連した書籍や映像作品は枚挙にいとまがないと紹介。昨年にはNHKが「権力者の素顔 史上唯一の女帝・則天武后」というドキュメンタリー番組を放送し、「三大悪女」として日本人に知られている則天武后が手段を選ばずに出世した「黒歴史」と、則天武后の政治家としての側面を紹介して好評を博したと伝えた。

また、2010年には著名女優の石原さとみらが出演したドラマ「大仏開眼」が放送され、作品中では唐の服装や建築に対する専門的な考証が行われて、唐の長安城を模した平城京も再現されたほか、楊貴妃が最も得意だったとされる宮廷楽器の方響も登場したと紹介している。

さらに、17年には夢枕獏の小説を原作とした日中合作映画「空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎」が公開され、唐の詩人・白居易と日本の僧侶・空海の視点から30年の歴史を描いた内容が人気を集めたとしたほか、05年には大阪市立美術館で「大唐王朝の女性の美」展が開かれ、色鮮やかな唐服を身にまとった優雅でふくよかな「唐美人」のイメージが紹介され、多くの来場者がその美しさに注目したと伝えた。(翻訳・編集/川尻)

https://www.recordchina.co.jp/b872266-s25-c30-d0193.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:49:54.20 ID:B4P+wm4W
いえ、違います
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:50:13.75 ID:a60sBwKg
あー、FGOにいるからなぁ(こら
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:50:16.78 ID:b25ke5eZ
いえ べつに。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:50:48.59 ID:JgDHtLK+
朝鮮人は上か下か
中国人は好きか嫌いかしか物差しがないよな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:55:43.90 ID:r+gi9T1b
>>5
ジャップは自分より強いと犬になり
自分より弱いと執拗にイジメる。

長い物には巻かれよ、のサイコパス民族!

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:57:29.67 ID:Zosy4KQV
>>17
>長い物には巻かれよ、のサイコパス民族!

朝鮮のこと馬鹿にするのやめろよ!w

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:57:50.08 ID:B4P+wm4W
>>17
歴史知ってる?^^
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:59:11.64 ID:1fKRzcjL
>>17
それだと清王朝ともロシアともアメリカとも戦ったことへの説明がつかないなw
全部日本より国力が上の相手だったけどw
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:02:43.33 ID:JgDHtLK+
>>17
なに怒ってんだよ
上か下かだけじゃ不満なら8センチの物差し使えよ!
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:05:01.71 ID:yeSJdOXo
>>17
中国、モンゴルにイジメぬかれた2000年間
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:51:22.59 ID:5C+/G2+H
>>1
ないない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:52:13.90 ID:Zosy4KQV
>>1
いつのまにやら「黒歴史」という単語が普通に使われている件。

別に大好きという話では無い。

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:52:20.02 ID:fQH2LK2e
中国の女優さんは美しいけど魅力的ではない
大昔の中国の美人は定義がちょっと…平安美人がいまの感覚でも美人か?みたいな話
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:52:53.26 ID:cspWwjz8
>>1
なんか、近寄ってきた気配・・・・
こっち来るなよ。。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:54:06.90 ID:bQqGz7eO
誰ですか?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:55:29.60 ID:Rn+2LGZC
西太后とあと小野小町もな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:56:17.83 ID:Nqmk+BhL
好きかわからんけど
楊貴妃は世界3大美女
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:56:29.09 ID:cETYD25h
則天武后・・そんなに知名度あるか?知らんな
中国人は唐の時代を日本文化に重ね合わせてみてるようだが
日本人は三国とかのが好きだろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:59:09.00 ID:oxiAxFbB
楊貴妃はともかく、もう一人は誰よ?

>>20
初めて名前聞いたな

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:59:58.65 ID:KSdn3ULP
>>27
西太后では?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:01:00.16 ID:KEP90orx
>>27

武則天知ってる人すくないんだな、

支那唯一の女帝なのに

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:01:59.36 ID:Ze/rwPwZ
>>41
fateやってたら自然と名は覚えた
あと楊貴妃も出てくるし卑弥呼もサーヴァント化した
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:02:38.32 ID:Pp1EADvI
>>41
いろいろと黒歴史や悪いエピソードが伝えられてるから
日本のメディアが取り上げにくい対象かも
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:03:39.02 ID:oxiAxFbB
>>41
女性天皇みたいなモンか
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:06:05.51 ID:KEP90orx
>>55

運もあるが、ものすげー実力の持ち主成り上がり度はヒデヨシ位

95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:08:29.42 ID:oxiAxFbB
>>72
側室から権力者に、だっけ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:02:57.49 ID:z/QmBeom
>>27
武則天は結構有名だと思ってたけど違うのか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:57:43.07 ID:YWPC7XXD
>>1
んなこたない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:58:11.33 ID:KSdn3ULP
映画の空海はアマプラで見たな
ハリウッドとは違う、極彩色豊かな金の掛け方は、あれはあれでアリだなと
楊貴妃の宴会シーンは、本当によかった
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:58:15.70 ID:xt7OE8r+
瓔珞だろ。
(´・ω・`)
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:58:16.35 ID:8gtUp6W5
そうかなぁ
則天武后好きなのは
中国人やろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:59:11.16 ID:mfR6ELnx
マダムヤンなら知ってる。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:59:33.38 ID:Pp1EADvI
歴史好きなだけで中国好きなわけじゃないよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 19:59:49.38 ID:Uqbh/dBZ
定期的にあちらの話題で出てくる「日本人は呂布が好き」てのと同じで
何をソースにしてるのか分からない情報が一人歩きしてる感がたっぷり
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:00:11.30 ID:Zosy4KQV
則天武后(武則天)て、そんな有名でない?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:00:13.97 ID:EFfjP37s
楊貴妃って詳しくは知らないけど風俗店や飲み屋によくある名前という意味では有名
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:00:16.69 ID:gkf3fjgB
別に・・・
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:00:21.83 ID:/O8kBz8k
多分ファンビンビンのドラマと映画が日本で人気だっただけ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:07:26.81 ID:Nd0CqzTi
>>36
人気ないよ 話題にもならない
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:09:03.91 ID:fQH2LK2e
>>88
共産党に目をつけられて一生かけても返せない借金背負わされてたな
どうみてもアレ共産党専用慰安婦不可避だろ…
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:00:25.24 ID:evE+2uYM
日本人が嫌う日本史上の人物といえば源頼朝、徳川家康、大久保利通と相場が決まってる
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:00:25.44 ID:vrkrJNMG
だとしても文化大革命で先人の文化を破壊してきた中共人が誇ることじゃない
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:00:33.64 ID:8gtUp6W5
日本人に歴史上の中国人が好かれていて
嬉しい
って感じかな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:01:18.02 ID:J5sJi0pd
歴史を大事にしろってことだよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:01:30.23 ID:CUC/6g6z
一昔前なら武則天より西太后の方が日本ではメジャーだった気がする
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:01:54.29 ID:KSdn3ULP
>>43
日清戦争のお相手だし
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:04:33.04 ID:KEP90orx
>>45

もし西太后がおらんかったら、本気で支那が覇権取ってたかもな

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:01:44.54 ID:8gtUp6W5
楊貴妃はともかく
則天武后は悪女として
有名でしょ
日本では
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:06:16.38 ID:9Fqjn/ff
>>44
悪女だけど別に嫌われてるってわけでもないような
エカチェリーナ2世とかの有能女じゃん
女の英傑って可哀想だよな男なら英雄色を好むとか
残虐エピソードもさらっと流されてるのに女のくせに淫売とか残忍とか言われてさ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:02:20.98 ID:cowhVijA
世界三大美女
クレオパトラ
楊貴妃
小野妹子

( ̄。 ̄)突っ込みレスは要らんぞぉ

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:03:12.79 ID:uhGztG1v
好きなわけないだろう。武則天については遣唐使が唐についたと思ったらここは周だと
言われて面食らった話が伝わっているくらいで、しょうがないから日本史との絡みで知
っているだけだ。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:03:33.67 ID:xt7OE8r+
皇后
皇貴妃
貴妃


貴人
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:04:23.15 ID:6G+x7UXV
うちの兄貴は三國志オタクだからな。
曹操が好きらしい。
俺は全く三國志なんて知らんけど
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:05:32.80 ID:Zosy4KQV
>>57
中国人も知らんから無問題。
むしろ日本のゲームから知るケースもあるとか。
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:07:08.07 ID:fQH2LK2e
>>69
光栄のゲームのチートツールは中国製だったりするw
昔は国内で作る人がいたんだがなあ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:09:00.51 ID:Zosy4KQV
>>85
国内は訴えられて敗訴した例があるので、もう無理かと。
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:09:54.30 ID:fQH2LK2e
>>99
非公式ガイドブックか。アレまだうちにあるわ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:09:50.20 ID:6G+x7UXV
>>69
そなんか。
まぁハマる奴はハマるらしいな
うちの兄貴は中国製作の三國志のドラマも見てるし。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:04:35.80 ID:4QccaaWG
楊貴妃
則天武后
西太后

日本人は大好きだヨナ

78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:06:30.86 ID:Zosy4KQV
>>60
ヨナはローソンでチューハイ売る仕事にお戻りください。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:04:49.20 ID:1fKRzcjL
武則天は権力争いは派手にやってたけど
その矛先が一般市民へ向けられることはなかったし中国基準ではそこまで悪女じゃなくね?
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:06:19.97 ID:KSdn3ULP
>>61
いろんな拷問方法作った人だっけ、あれ西太后のほうだったか?
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:06:37.54 ID:1O7IQLr3
>>61
儒教の価値観では女性の皇帝てのは認められないため、悪女ということにされてきたらしい。
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:05:00.03 ID:ky1n1Znd
呂雉は伝承通りなら文句無しのドクズ。
ただ呂雉の伝承って反呂雉勢力が編纂してるからなぁ。
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:05:05.91 ID:fQH2LK2e
中国人の感覚からしたら歴史を知っているということ自体が驚きなのかも
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:05:29.95 ID:msYTPIAz
日本の宗主国は中国
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:06:51.48 ID:B4P+wm4W
>>68
違う^^
論破^^v
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:05:44.94 ID:TMIOnkLh
いくらマゾのおらでも四股切断はやだな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:07:21.01 ID:KEP90orx
>>70

支那の歴史からいうと、四肢切断はまだマイルドな方

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:06:12.73 ID:ktYtBV8u
則天武后が武則天て呼ばれてるのをfgoで知った
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:06:20.61 ID:/n3F71gW
日韓断交でお互いハッピー
はよ実行を
邦銀のLC開設も止めね
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:06:33.27 ID:V/zltbCO
則天武后
光武帝

ここらへんはガチ

81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:06:51.33 ID:+NCrnYdj
ヨヨ
アリシア
あと1人はお好みで
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:07:00.67 ID:c3+w3iPF
妲妃は実在したの?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:07:00.85 ID:6vBlTabL
半島は呼んでないからね
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:07:15.60 ID:cowhVijA
もうひとりは知らないとか(  ̄▽ ̄)世間知らずだなぁ!!

太陽学園シリーズにでてただろ!

89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:07:36.76 ID:r01a4L3u
中国人というか台湾人にとびっきり可愛い子が多いのはなぜ?
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:07:46.27 ID:Pp1EADvI
有名な女性なら
江青さんの話はしないのかな
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:08:25.32 ID:KSdn3ULP
>>91
ww
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:07:55.32 ID:6G+x7UXV
三國志なんて全く興味がないが、うちの兄貴はハマったらしい。
曹操が好きらしいが、どんな人物なのか全く分からんからなんとも言えんね
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:08:32.26 ID:tVXEWqCz
三国志だけやぞ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:08:59.38 ID:Rq6OwBLO
>>1
誰?
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:09:23.46 ID:1fKRzcjL
呂雉は人豚事件みたいに胸糞悪くなるエピソードしかないから
まぁ妥当ではある
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:09:41.78 ID:BS32wZOk
則天武后知らない奴は無知すぎる
則天文字とか学校で習っただろ
中国史上唯一の女性皇帝で、
自分の後には二度と女性を皇帝にしてはいけないと発言したんだよな
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:09:41.82 ID:tFOqdImi
>>1
( ・ิω・ิ)横山三国志は神
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:09:56.32 ID:cowhVijA
貂蝉は何位?( ̄。 ̄)
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:10:20.36 ID:9PtK8prD
>>107
CV若本の?
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:10:02.89 ID:Dotolg1W
「帝都物語」に出て来る自動人形「学天則」は。
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:10:12.77 ID:YXhAaIGH
妲己ちゃんの方が好かれてない?
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 20:10:18.20 ID:heGblZeb
fgoだろどっちも

コメント

タイトルとURLをコピーしました