【REAL OSAKA】大阪都構想反対の市民団体が発足

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:20:10.71 ID:6Y4Cvufa9

大阪市を廃止し、特別区に再編する「大阪都構想」に反対する市民やNPOが28日、政治団体「REAL OSAKA(リアルオーサカ)」を設立した。2019年の府知事・市長のダブル選でも都構想に反対した連合大阪に協力を要請するほか、自民党や立憲民主党など反対派の政党との連携も模索しているが、共闘の機運は高まっていない。

 リアルオーサカは、福祉や中小企業支援を充実させたまちづくりを目指すために、政令市としての大阪市存続を目標に掲げる。11月1日の住民投票に向けて、街頭活動やSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を通じて、情報発信していくという。

 代表に就いた前八尾市長の田中誠太氏らは、大阪市役所で記者会見し、「大阪市が持つ魅力、権限、財源を手放すことにイエスという判断はない。市民に正確な情報を発信し、ノーと言ってもらえるように頑張っていきたい」と話した。

 都構想を巡っては、平松邦夫・元大阪市長らを中心とする団体や、共産党系の団体が反対活動をしているが、目立った連携には至っていない。前回15年の住民投票では平松氏や、当時現職の市長だった田中氏らが呼びかけ人になって結成された「府民のちから2015」が反対運動の軸になったが、公明党が賛成に方針転換したことや自民党も一時賛否が割れたこともあり、運動が広がるのか現時点で不透明だ。【野田樹】

https://mainichi.jp/articles/20200928/k00/00m/040/149000c
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:22:05.44 ID:AGm8qzVM0
そもそも大阪都じゃないだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:22:06.66 ID:3RBo5Nyo0
共産、立憲、れいわが反対してるから賛成
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:38:30.38 ID:VdRFhwb80
>>3
自我も知性もないのか^^
イデオロギーに溺れて逆張りしかできないバカめ^^
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:51:09.91 ID:43ISmulu0
>>3
大阪自民、共産党、立憲、れいわは同じやからな。
これらが反対なら賛成が正解。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:22:29.36 ID:rmMuMbjN0
大阪市も大阪府も要らないからねえ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:32:22.10 ID:EEEml5co0
>>4
お前が住んでるド田舎は消えてもいいけどなw
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:43:29.75 ID:mWG75RgK0
>>4
吹田市 キタはもらった!
東大阪市 ヒガシはもらった!
堺市 ミナミはもらった!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:22:57.65 ID:pdUJvPj90
>>1
公安はその団体を徹底的に調べろ
外患とかの犯罪の疑いがある
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:23:05.16 ID:bHaCj0bn0
辻本が反対してるからな北摂から大阪市へ文句つけに来る位だからよほど都合が悪いんだろうな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:23:35.00 ID:oWz0vj650
ヨシムラ呼ばわりするんだろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:24:30.74 ID:u2M/Yjyu0
自治権が消えるのに大阪市民アホすぎ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:27:47.26 ID:cJ69gxHu0
>>9
特別区になって「こんなはずじゃなかった」って叫び声を聞きながら飲む酒がうまそう
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:24:32.58 ID:nYch6iMi0
>>1に反対しているような連中が
スパイ防止法で一網打尽される日本になったら
きっともっと良い日本になれると思うの
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:30:37.79 ID:Im5E1zdL0
>>10
早く都構想に反対している連中がスパイ防止法であぶり出されるような世の中になりますように
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:24:37.16 ID:oWz0vj650
支那朝鮮に利益誘導しないのはどっち?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:25:15.21 ID:haFcTGav0
>>11
反対派
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:25:41.23 ID:G+YWH08+0
東京のまわしもんか
都が二つになるのがそんなに嫌なんか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:27:42.91 ID:XyevO54u0
公明ってつくづくクズだな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:27:51.04 ID:cr+ffFEr0
つまり大阪民国を建国するスミダ
チョソンミンジョク犬勝利ニダ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:27:53.08 ID:CxRrAVHm0
政令都市の資格を橋本一派に騙されて
わざわざ捨てるのが
馬鹿な浪速人たち
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:28:15.24 ID:YjcqslFi0
無駄なことやってんな
公明が維新側についたから勝ち目はないよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:28:35.03 ID:VXqhFHZx0
今日この人たちが、環状線の駅前でビラ配ってたけど、人が一番通る導線を思いっきり塞いでてひたすら不快でした
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:29:21.95 ID:HHe8ut5I0
反対活動は共産が中心、立民までついてるからな
どちらがどういう勢力か自ずとわかる
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:29:23.12 ID:J/HXUMCj0
高齢者なんて無視していい
もうすぐ死ぬだけの世代に気など使わなくていい
大阪自民党はこう言う高齢者に不安煽って共産党と組んで大阪の成長邪魔してるんだし
大阪は自民党も全国最低
大阪は自らの1票で変わろうとしてるんだよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:29:49.49 ID:7uWsuod/0
市民団体が反対するということは都構想は正しいということやな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:36:16.99 ID:cHSU0qfH0
>>23
アイコンにしてレッテル貼りで批判ですか。
まともな大阪市民は自治権の縮小に賛成していませんよ。
パヨクだけが反対してるわけじゃない。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:39:18.85 ID:tMP2DYcf0
>>23
思考停止乙
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:30:55.03 ID:wiLKBEpR0
「市民団体」(笑
またパヨクか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:31:32.12 ID:cO+s3iEy0
せめちゃいけない団体が裏にいるのけ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:31:34.82 ID:u2M/Yjyu0
自治権消えて腰抜かすのに
ノンキな大阪市民マジでアホ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:33:37.45 ID:rHqlxKvL0
サッカーチームを作ったらどうだろう
選挙で敗北してもその意志は忘れ去られない
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:35:07.18 ID:LnQx4rWS0
反対派は、これから日本国籍を取得するのかな?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:35:09.36 ID:Pg4WJFql0
都構想の本当の目的は、大阪府と市の腐った公務員を干すことでしょ。
なんの問題があるの?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:37:31.45 ID:AGbp/YxC0
>>34
外国人特区にする為の都構想
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:38:14.13 ID:d5kOiWt80
>>46
もしかして面白いと思ってる?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:39:42.03 ID:AGbp/YxC0
>>50
おもしろいかは知らないけど?
お前は面白いのか?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:35:37.75 ID:17YdGUIx0
都構想自体は良いと思うけど24区を4つ、1区人口70万にするのはデカすぎと思うで
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:35:46.37 ID:TIqRGS160
田中やら平松やら負け組が集まって
何するんや?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:35:57.66 ID:EdWDb3Po0
また誹謗中傷や捏造をするのかな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:36:06.32 ID:VbZgAl6n0
賛成しているの奴はチョン
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:36:59.28 ID:Im5E1zdL0
>>38
日本語おかしいぞ在日
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:36:07.78 ID:fRAlc+tY0
大阪都になれば大阪市もそれ以外の大阪府も皆平等になる
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:36:59.34 ID:xkwKdc370
気が短いからな基本関西は
実現せん物に何十年もダラダラ付きおうてられへん
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:37:00.39 ID:uu8sUr510
❌REAL OSAKA
⭕RIKEN OSAKA
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:48:11.82 ID:rusr1URM0
>>43
うまいw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:37:09.44 ID:nR7avTGr0
そもそも大阪都構想ってなに?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:40:44.31 ID:uu8sUr510
>>44
東京都と同じ行政形態にする
大阪都がダメなら東京都もダメなはず
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:42:14.27 ID:nR7avTGr0
>>59
そんなに違いあるんか
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:37:20.24 ID:9/f8VkRP0
まぁ基本的には大阪市は損、大阪府他市町村は得だろうね
二重行政解消でどうかってのはあるにしても

それよりも大阪市が市に住んでる人のためだけにあるのか?ってのがあるわな
市外から集まった人も含めて成り立ってる訳だから
あまり市民が損する損する言ってると、自己中に映るよ

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:37:33.26 ID:bEO/fhpW0
八尾市長なんか関係ないくせに黙っとけや
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:37:38.26 ID:wiLKBEpR0
自治権(笑笑
利権団体に都合が悪いのがよくわかるよね(笑笑
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:38:02.45 ID:ZOYFQ+Xj0
維新「賛成多数になるまで住民投票を続けるで」
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:38:29.94 ID:rHqlxKvL0
まあコップの中の嵐だよな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:39:34.52 ID:1U4oIjrP0
バックアップを残すでは足りないから異なるイデオロギーであり、より土地にあったものにするんですよ
だから都と言える
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:39:35.27 ID:x8sI0VWP0
平松w
まだ居るのか
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:39:41.17 ID:u2M/Yjyu0
自治権消えて3流になるのに大阪市民ノンキだな
学がないと自治権消滅の怖さが分からんからね
消えてから腰抜かすね
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:41:32.11 ID:ZOYFQ+Xj0
>>57
住民投票でNOを突きつけたはずなんだけどね
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:41:23.91 ID:fRAlc+tY0
大阪都で大阪市ブランドをぶっ壊す!
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:42:28.13 ID:9o5FlahZ0
4000億浮く!
投票は一度しかやらない!

維新は詐欺集団

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:42:47.92 ID:2XJdIH/U0
何でコロナ禍の中やるの?川•∋•)アリエン
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:43:39.21 ID:ZAlkcE7+0
例の定額給付金の件で、維新の能無しぶりは身にしみたはずだが
給付率が全国平均で50%を越えようって時期に僅か3%だぞw
都構想の美辞麗句が、いかに絵に書いた餅だって解りそうなものだが
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:45:28.87 ID:wleLRlLP0
>>69
そりゃ、大阪市長がバーチャル都構想で、一足先に消滅してたからな。

状況悪いのに、トップが指示しないからグダグダ。

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:44:15.60 ID:2vQqgTTo0
公明党と裏取引するなよ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:44:37.96 ID:+5PDojnI0
既得権つぶされたやつらが必至だなw
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:44:47.86 ID:AGbp/YxC0
一度否決されたものをまたやる税金の無駄つかい
しかもゴタゴタしてる中で
どう考えてもおかしい おかしいものはおかしい

お菓子!

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:45:13.51 ID:bHaCj0bn0
今まで貧困ビジネスの口利き共の仕事がなくなるからな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:45:15.96 ID:CxRrAVHm0
政令都市の権限を明け渡すってアホだろ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:45:17.77 ID:VP7rnOe00
東京都が戦時非常体制のシロモノ
いつまで戦争してるんだよ
とっとと東京府東京市に戻せ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:46:05.54 ID:yvBH1RmD0
実行部隊2課が維持なだけだからな
わかるな?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:46:43.15 ID:2XJdIH/U0
今からでも住民投票中止して、その金go toイートエンタメに上乗せしろ。食お笑い大事だろ大阪。足りないなら土曜だけ大阪デーでいい、川•∋•)
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:46:47.20 ID:rusr1URM0
まあ、今現在の大阪の空気的に可決するだろうけど一応、頑張って
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:47:12.36 ID:tPn+W6Fw0
当方、生粋の東京生まれで大阪在住だが
賛成している連中に目立ったのは他府県からの移住で地元に愛着の欠片もない余所者に割かし目立つ
ここらへんいつも他府県を馬鹿にしている東京都民の正体が地方からやって来て、同族嫌悪的に地方を見下す田舎者に通ずるものがある
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:48:36.80 ID:xoukAIrz0
>>80
日本語の勉強から始めような
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:49:08.23 ID:tPn+W6Fw0
>>86
と、図星を突かれた知恵遅れが泣き崩れております
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:49:36.83 ID:tuPJ6YAt0
>>90
釣り針が
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:51:21.69 ID:tPn+W6Fw0
>>91
と、未だにうんこ付きブリーフを老いた母に洗わせて何食わぬ顔がほざいております
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:47:47.82 ID:FJeWD/Z10
全く大阪に関係ない外野だけどさ

愛知県で言えば名古屋市を、神奈川で言えば横浜市を消そうとする選挙でしょ?市民はメリットなくね?

89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:49:02.98 ID:Kn3OR5vv0
>>81
名古屋市横浜市の「区割り」を変えるんだよ
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:54:52.70 ID:FJeWD/Z10
>>89
だから自治権と金を奪われるんだから市民にメリットないじゃん

市で自由に使えた財政が奪われるんだし

100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:52:03.14 ID:rusr1URM0
>>81
わからない上に外野なら黙っときゃいいのに
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:53:54.14 ID:FJeWD/Z10
>>100
外野は黙っておけって言うならさ

沖縄の問題や北方領土の問題だって地元民以外の外野は口出すなってことになるよね 頭悪w

118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:54:58.18 ID:tPn+W6Fw0
>>111
本当にその通りだな
日本の問題として捉えられない知恵遅れ猿の哀れさに失笑させられるよな
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:48:03.22 ID:Kn3OR5vv0
いくら大阪をたたいても お前らが住んでるゴミ地域は変わらないんだよ
愛知県 香川県 福岡県 北海道
鳥取県
この辺りをマトモにしてみろよwww
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:48:38.08 ID:17TtGM6M0
いやいや沖縄見たいなのが湧いて出てきたな
こりゃ都構想賛成が正解だな
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:55:08.23 ID:wleLRlLP0
>>87
維新信者って、共産が反対してるから正しいとか、腐った自民が反対してるから正しいとか、そればっかり。

なぜ、都構想の素晴らしいところをかたらないのか?(もしかして、まったくないのか?)

88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:48:45.92 ID:AGbp/YxC0
お年寄りや主婦をメディアコントロールから解放しないと可決されてしまう
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:50:10.24 ID:CxRrAVHm0
都構想賛成派が勝ちそうなのか??
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:50:18.78 ID:2XJdIH/U0
維新はパヨちんより大阪のこと考えてないのか、('A`)
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:51:36.52 ID:2XJdIH/U0
維新は千葉県民より大阪のこと考えてないのか、('A`)
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:51:56.60 ID:YS4g3EZo0
市民ってツジモトだろ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:52:16.05 ID:pcsoO7+W0
>>1
県にした方がよくね?
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:53:19.01 ID:mWG75RgK0
>>102
県も府も仕組みは同じだから県にする意味は無い
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:52:35.84 ID:bHaCj0bn0
都構想反対の奴等は辺野古反対の副業だろな
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:52:50.06 ID:hn6SU1Be0
いいぞー松井引退を実現させろ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:54:09.76 ID:tPn+W6Fw0
>>104
それな
あんなやつ引きずり下ろしてしまえ
また翻して居座りそうだけど
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:53:00.48 ID:tPn+W6Fw0
第一問 大阪府には市に属さない町があります。すべて答えよ
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:53:10.08 ID:BPyuu7Wz0
親中と親韓の戦いか
どっちになっても日本人は不幸になる
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:54:05.59 ID:PmRCAYeM0
>>106
なんでレス乞食必死なの?
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:53:43.24 ID:DOPOsGhC0
松井引退させたいマジで
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:54:50.36 ID:Hnr9PdFj0
大阪の良さを残しつつ日本での昇格な
未曾有ではあるし挑戦も責任も大きいが自民党はムリなのである
マイナンバーはお金を含まなければ意味がないが神奈川も名古屋もビビって逃げた
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 19:54:57.97 ID:AGbp/YxC0
大阪は街路樹を切りまくってるが新しい電波の為か?

コメント

タイトルとURLをコピーしました