- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:48:45.49 ID:xw4nFTEQ9
日本や中国、韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN)など15カ国が15日、地域的な包括的経済連携(RCEP)協定に署名した。日本にとっては中韓への自動車部品などの輸出拡大が期待できる一方、インド抜きの協定となったことで、交渉参加国で最大の経済規模を誇る中国の影響力が高まる懸念もある。
自動車業界恩恵大きく 第三国へ輸出にも期待
「日本の工業製品や農水産品のアジア圏への輸出拡大に大きく寄与する」。菅義偉首相の立ち会いの下、オンライン形式で協定に署名した梶山弘志経済産業相は、官邸で記者団に意義を強調した。最大のメリットは、先行して発効した、米国を除く環太平洋パートナーシップ協定(TPP11)には参加していない、日本の最大の貿易相手国である中国(2019年の輸出入額全体の21・3%)と3位の韓国(同5・32%)が含まれることだ。中韓ともに9割前後の工業品について、日本から輸出する際の関税を段階的に撤廃する。
RCEPが加わることで、日本がこれまでに経済連携協定(EPA)を結んだ国の輸出入額が総額に占める割合は、約5割から約8割へと大幅に拡大する。浦田秀次郎・早大名誉教授(国際経済学)は「TPP11、日欧EPAに続く大型の経済連携協定で、日本の通商戦略上、重要な地域は大体カバーできた。自由化の拡大に加え、中韓も含めたルールを整備したことで、日本企業はアジア地域での活動がしやすくなるだろう」と指摘する。
特に恩恵を受けそうなのが自動車分野だ。中国は世界最大…(以下有料版で、残り3067文字)
毎日新聞 2020年11月15日 19時44分(最終更新 11月15日 23時33分)
https://mainichi.jp/articles/20201115/k00/00m/030/208000c- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:49:25.53 ID:jjjGfJMD0
- トランプがいなくなるからね
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:49:52.66 ID:pDq2cu3l0
- えーっと、ネトウヨどこに行った?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:50:17.41 ID:iDE/nSii0
- 自民支持のネトパヨはシナ様もいるし嬉ション垂れまくりだろ(笑)
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:50:58.75 ID:9BGzS/7L0
- 中韓が絡む形になると良い未来が想像出来ないのが
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:51:40.10 ID:BtzqDl2m0
- >>1
どう失敗してもいいが、税金上げんなよ? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:51:50.43 ID:2/1yS83R0
- Rcepでどう読むの?りせぷ?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:52:31.11 ID:7rp940BV0
- マッコリなんか安くなっても、どーしよーもないわww
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:52:33.48 ID:5OGFM6dO0
- 決まってから放送するマスゴミ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:52:57.93 ID:nKA2/lVi0
- 二階「ヤレ」
売国大好き
自民党 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:53:18.29 ID:xRUSon4q0
- RCEPはTPPへのゲイトウェイ
チャイナは入れないからなw - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:53:56.06 ID:kufmju/B0
- ガースーと二階は最悪
何でRCEPなんかに加入したのか
全く支持できる要素がない
(´・ω・`) - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:54:02.30 ID:S4GSh71g0
- ポンペオは中共と全面対決すると言ってるに等しいのに
中国に付く愚行 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:56:41.29 ID:fO4lnycw0
- 大愚策だろう
少々の経済的利益などは軍事的脅威となって返ってくれば簡単に消え去る
尊いお方への忖度といっても限度がある - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:58:16.79 ID:z4NruEZQ0
- >>1
適当だな インドも入るよ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:58:21.29 ID:AyHG77GK0
- トランプの投資禁止に熱狂してるくせに
関税撤廃のスガのRCEPにはダンマリのネトウヨ
もうわけわからん
中国と貿易したいのしたくないの? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:00:04.31 ID:S4GSh71g0
- >>18
RCEPは余り報道されてないのがヤバい
日本のメディアは偏向報道ばかり - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:07:27.12 ID:+J//c7Jb0
- >>18
ねとうよは、相手にレッテルを貼るときに使う言葉。たまに検索ででる「攻撃する言葉」だよ。
相手の主義主張、思想背景、社会的地位は無関係。
リベラルなトランプ大統領。
攻撃的な姿勢はリベラルに強く、多様性、ポリコレといいながら差別、社会的によろしくないBlackなんて単語で擁護する合衆国民主党親派もネトウヨかと。
表面の言葉に流されて、本質をみていない笑い話 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:58:53.16 ID:3d4cHhWv0
- 同盟国→スコットランド🏴
キーマン→オーストラリア🇦🇺
頭悪い人→三國人 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 06:59:37.37 ID:OQNpekLA0
- まさかここまで二階だったとは
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:01:12.90 ID:Nh74qN5Y0
- 中国の影響力拡大
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:01:38.50 ID:+IOWligl0
- インドは協定が発行したときに加盟するって言ってなかったか?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:04:50.25 ID:fO4lnycw0
- >>23
インド人との交渉の面倒さは有名だろう
契約書がすさまじいことになるという - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:02:26.52 ID:7LBBfRIK0
- 知的財産保護はどー対応してるの??
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:03:17.20 ID:3/Rrv8mS0
- 日帝はアジアの土人を集めて
大東亜共栄圏なんてのを提唱した暗黒の歴史があるからな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:03:43.74 ID:3d4cHhWv0
- 三國人!三國人!
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:03:58.02 ID:otXvAAxv0
- 一応米なんかは対象入ってないので、発狂はされないんだよなあ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:06:01.08 ID:3d4cHhWv0
- 犯罪やってでも🇯🇵チョッパリ追い抜くニダ!
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:06:40.37 ID:BVa3OzG60
- チンピラ国家と付き合うな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:07:14.24 ID:kz+bki2G0
- また目先の利益につられて中国を利することを…
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:07:48.73 ID:uxHQKcT90
- 二階先生の意向でしょ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:08:08.32 ID:EP2SG6r20
- 売国政権
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:09:45.51 ID:fO4lnycw0
- 政権支持だから政策支持、なんてロジックは存在しない
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:10:06.01 ID:8CDNTk390
- 自由化自由化と
日本国民は世界一可哀想。
丸腰で多民族にされて
こき使われながらの 貧乏暮らし
子供食堂 大人食堂は
政府の仕事です。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:11:01.96 ID:EAHGz2+N0
- そんな日本製品売り込みの中
農産品の日本からの流失が凄くなるだろうな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:12:43.58 ID:0MK7hRZx0
- つまり、ネトウヨとは、攻撃的で排斥好きなノンポリを指し、ネトウヨと相手に攻撃する連中自身こそネトウヨなんだよ。
自民党はリベラルかつコミュニスト的側面を持つ企業第一主義を共有するステークホルダーの集団。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:13:14.02 ID:fcz+bIu60
- TPPの時はあんだけ騒いだマスゴミ
気持ち悪いぐらい何もやらないということは日本にとって良くない事だとよくわかる
もうカスゴミに改名したら? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:13:25.90 ID:1csv4ktO0
- インドは世界で2番目の貿易赤字国だからそりゃ慎重だろうなwww
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:13:40.60 ID:vZ+wxM0x0
- 日本側の国が参加して中国の邪魔をしないとASEANごっそり取られるから
ASEANをTPP側に取り込むための必要な作戦 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:14:20.41 ID:rhg6S22K0
- つまりバイバイアメリカ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 07:14:34.40 ID:vZ+wxM0x0
- マスコミが腐ってるのはそのとおり
【RCEP】「中国主導」をけん制できるのか 日本が「インド抜き」参加に踏み切った思惑(毎日)

コメント