- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:22:47.40 ID:hVYepRLR9
3日のニューヨーク株式市場は、アメリカ大統領選挙で民主党のバイデン氏が優勢だとの思惑から、幅広い銘柄に買い注文が集まり、ダウ平均株価の値上がり幅は、一時、700ドルを超えるなど、大幅に上昇しました。市場では、バイデン氏優勢に加え、民主党が上下両院で多数を占めれば、大規模な経済対策が実施されるとの期待が先行しています。
3日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値は、前の日に比べて554ドル98セント高い、2万7480ドル3セントでした。
値上がり幅は、ことし7月以来の、大幅なものでした。
市場では、事前の世論調査などから民主党のバイデン氏が優勢ではないかとの見方に加え、同じ日に行われている上下両院の選挙で民主党が多数を占めれば、景気立て直しのための大規模な経済対策が期待できるとして、この日の値上がり幅は、一時、700ドルを超えました。
また、これに先立つヨーロッパ市場でも同様の見方から、株価は大きく上昇しています。
市場関係者は、「株価上昇の一方で、長期金利が5か月ぶりの水準まで上がるなど、バイデン氏優勢を織り込んだ動きとなった。ただ、いわゆる『思惑買い』で、このあと本格化する開票作業が順調に進むかなど、不安要素は多い」と話しています。
2020年11月4日 6時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201104/k10012694221000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:23:45.58 ID:iBnvoz9j0
- カルトウヨ発狂
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:24:19.47 ID:YPjD9nHJ0
- なんで上がるんだよ
税制見直しだろ? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:28:00.74 ID:tEOnBzSO0
- >>4
お前と違って金取るだけじゃなくて世間に回すからなw - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:24:25.29 ID:ntsBQiQi0
- これは酷い騙し上げ。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:24:53.63 ID:xP0Disd10
- 環境対策かな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:25:11.55 ID:yt3pXqZu0
- 議会選挙もあるんだよな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:25:14.67 ID:354TlWiB0
- 嘘記事だろ
市場はトランプで反応だと思うが - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:25:18.52 ID:dootqlSe0
- 嘘つけ。トランプ続投の株高だよ。バイデン確定なら一気に10000ドル下がる。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:27:30.77 ID:MR+LhiXY0
- >>10
はいこれ正解 - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:34:34.11 ID:MFnQU4MS0
- >>10
それ
この記事勘違いしてるよね - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:25:34.83 ID:LUZg5Z2Z0
- そして 暴落
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:25:38.60 ID:2u+5Pqj80
- こんな分析をしてるのは日本くらいだぞw
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:28:05.84 ID:asFtc5PO0
- >>12
CNNがそう報道してるのを日本で流してるだけ
アホですwwww - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:25:54.42 ID:dootqlSe0
- バイデンならポルノ株暴騰だな。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:26:55.40 ID:1Qb4EuCK0
- >>13
ハンターが勃起したんだろう。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:29:44.26 ID:VsszxI3v0
- >>13
comic loがアメリカ解禁で茜新社の株買いだな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:26:04.31 ID:ic5w4oqP0
- Qアノン上げ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:26:04.59 ID:Rfw7vUjT0
- トランプ勝利したらまた暴動?w
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:26:16.94 ID:ELVGR5KW0
- 大統領選挙ってご祝儀相場あるんだっけ?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:26:31.13 ID:6Nqa80Gd0
- 激戦州ほとんどバイデン取るんじゃねーか?この勢い
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:26:35.14 ID:7qUqIGcg0
- 売電だと規制増えるから株価にマイナスな気がするけど
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:28:00.63 ID:ELVGR5KW0
- >>18
一般論からいうと共和党のほうが減税もするし規制も緩和するから喜ばれるしかし
トランプはグローバル企業や海外企業への激しい嫌がらせを行い移民規制などあらゆる邪魔をして市場を冷えこませたので今回は逆だと思う
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:29:13.99 ID:asFtc5PO0
- >>30
お前はキチゲェか?
トランプ大統領誕生から歴代最高の株価付けてるだろwwww - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:26:48.62 ID:wq0kZm2c0
- 下がってた分を戻しただけだろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:27:14.36 ID:kGHBMNtT0
- >>1
ばーど必死やなw - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:27:24.20 ID:W6HIDw9X0
- 選挙人の数でも多いところは全てトランプが落としている
諦めろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:27:25.70 ID:BS1nFeDa0
- 逆張りが稼げるチャンス
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:27:28.06 ID:aghtCajv0
- 日本時間の何時くらいに勝利者確定するん?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:27:35.33 ID:zWHZNY9O0
- 前日までバイデンが優勢じゃなかったかのような書き方だが
バイデン勝利の確率89%とか書いてなかったっけ
マスゴミがどっちの味方か知らんけど本当にゴミだな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:27:41.01 ID:Gy9rWfc80
- 売電なら暴落奴
たくさん仕込めただろw - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:27:42.86 ID:ifVqDnr70
- 売電なったら下がるんちゃうのw
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:27:51.65 ID:wq0kZm2c0
- ほんまアナリストは楽な仕事やな
後付けで何とでも言える - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:28:12.65 ID:DENaRdGf0
- まじ?
トランプだろ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:31:41.58 ID:asFtc5PO0
- >>33
日本時間の朝9時にフロリダが投票終了
フロリダ、テキサスを落としたらトランプは100%勝てないので
フロリダでバイデンってなった瞬間バイデン勝利やけど
態勢が判明するのは日本時間12時ぐらい(フロリダの結果) - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:33:03.59 ID:nGB7dhzm0
- >>59
あほかこいつ
激戦6州トランプが勝ったとしても
バイデンの勝ちだよ
その6州もほとんどトランプリードされてるし
もう一つは決定しちゃったしなw - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:28:16.66 ID:/PS94epK0
- 2日続けて大幅に下落していた反動だよ。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:28:30.29 ID:Q6o1QqmJ0
- 自分も円安予想でドル買いした。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:28:31.70 ID:IjDJBOyb0
- バイデンだからとかじゃなくて
大統領選挙の不確定要素が減った安心感からの株が買われてるんじゃないかな? - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:28:39.99 ID:g+o4QCnz0
- どうみてもトランプ優勢だろw
いつのまにか接戦みたいな話になってるけど最初からトランプ1強だからなw - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:28:42.18 ID:2u4wu89A0
- 民主党7,000円→安倍さん24,000円 このギネス級の記録は抜けまい
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:28:43.41 ID:dootqlSe0
- 中国が買収済みのメディアはバイデン支持
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:28:47.92 ID:x1EtsWGh0
- 機械式投票より時間がかかる郵便投票の開票・確定前に大差勝ちしたら
さすがのトランプも悪粘りできなくなって政治的混乱も起きず
好材料になるわな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:28:48.37 ID:pSSMl4dB0
- ドナトラが全州で勝ってるって話だったのにどうなってんだ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:29:37.65 ID:EMR46O4A0
- これでトランプ再選して株価爆上げしたらマスゴミは何て言い訳するんだろう
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:32:56.13 ID:3VJNoMKM0
- >>44
アメリカは今非常に混乱しています - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:29:38.51 ID:6uy7WipX0
- その見方とは、どう調べた結果なのかね?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:29:43.97 ID:BS1nFeDa0
- はいトランプでっす
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:29:46.01 ID:V3hXKwYU0
- トランプも前回年齢が不安視されてたけど
その4年後のトランプよりさらに年上のバイデンは4年持つのか - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:30:33.41 ID:IjDJBOyb0
- >>48
バイデンは、謎の病気で退陣、副大統領昇格の流れだろ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:30:07.06 ID:cYUirTkK0
- バイデンだと下がると思うんだがw
NHKさんw - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:30:25.20 ID:DXyMDqp+0
- 背乗り越境イナゴのインチキマクロカルトがヅランプ敗北を願って呪怨まき散らし
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:30:33.09 ID:3Zp3orWO0
- どうせトランプ大統領優勢でも同じ記事書くんだろ?
どちらが勝っても名前の部分だけ差し替えるだけで済む適当な記事
いい加減な内容だな - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:30:48.33 ID:nGB7dhzm0
- そりゃ当然だろうな
もう市場関係者にすら見放されてるトランプ
トランプの味方ってプラウドボーイズだけかな - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:30:49.49 ID:GS09N8AJ0
- ネトウヨまた負けるの?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:30:49.68 ID:JMyM3ZDh0
- どちらが勝とうとコロナが増えようと株価は上がる
株持ちの富裕層はカネ余りってことだよ
困ってるのは貧乏人だけ
日本も似たようなもの - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:31:30.47 ID:nfCFFXmr0
- なんか 新型コロナがすごかった。
全部ひっくり返すのがウイルス。
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:31:59.87 ID:LUZg5Z2Z0
- 株の上がり下がりは 経済だ。バイデンで中国との取引が活発なれば
経済が活性化して株価は上がるかも。トランプのような保護主義 鎖国政策の
内向きでは、むしろ市場は「先行き暗い」と予想する可能性もある。 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:34:03.03 ID:asFtc5PO0
- >>60
武漢肺炎前のトランプ政権が歴代最高の株価付けてるだろ
中間層を保護した方が国内の消費があがるんだよ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:32:01.67 ID:Gy9rWfc80
- 今日のマザーズはどうなりますか
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:32:19.70 ID:c5bFNrBy0
- トランプ大統領継続期待でダウ大暴騰だけど。
バイデンなら経済政策を見極めるために一度下げる - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:32:49.21 ID:jHs5uxPl0
- 理由なんて全部後付けだからな
AIが勝手に取引してるから
投資家とセレブたちは
どーしてもトランプ
落選させたいだけよ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:32:55.73 ID:ELVGR5KW0
- 日本以外の株価はつねにあがるので
アメリカの最高値更新はだれがやってもおこる現象だ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:33:24.79 ID:+HdtBgsl0
- 市場はトランプ側を好意的に見てそうだけど、
中国との経済戦争吹っ掛けて貿易に混乱もたらした件はどう評価されてたんだろ。 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:34:31.58 ID:U/G+JAp80
- パヨクは基本的にニート体質だから一次産業とかブルーカラーを
嫌って汗をかかないで金が欲しいわけよ
そういうの透けて見えるよ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:34:52.34 ID:FkCl6BUu0
- 市場は反トランプ
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:34:55.83 ID:ZoMuA4c80
- 我田引水の記事
グリーンニューディールでは経済活性化しないのはオバマ8年間で実証済み
株高はトランプ氏の減税に期待しているだよ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:35:04.92 ID:En0Jxlao0
- ポケベルが鳴らなかっただけでなあ(笑)
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:35:07.38 ID:AhR5cYIi0
- 日本で民主党政権が出来た時、一瞬上がった。
で、いつも左くさいことばかり書いてる日本の新聞はインターネッツで大喜び、
日本が、世界が民主党政権誕生を大歓迎してるみたいなことを書いた。憶えてるわーー - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:35:07.88 ID:H9+hawWG0
- >>1
>アメリカ大統領選挙で民主党のバイデン氏が優勢だとの思惑から、NHKの主観的な思惑でしかないw
今のアメリカはトランプの追い上げで両者拮抗している。
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:35:09.17 ID:ELVGR5KW0
- トランプによる経済効果とはつまるところ
減税であり底辺への仕事の供給であり全体としてみれば世界経済を停滞させている
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 08:35:09.52 ID:Qr6eVXNE0
- 原油も株も上がってるよ。トランプか?!
【NY株式市場】バイデン氏優勢の見方で一時700ドル高 ダウ平均

コメント