- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:36:17.81 ID:CAP_USER9
https://eiga.com/news/20200815/8/
2020年8月15日米ストリーミング大手のNetflixが、トルコのオリジナルシリーズ「If Only(原題)」の制作を、政府当局からの圧力を受けて断念したことがわかった。米バラエティが報じている。
トルコ随一の映像製作会社アイ・ヤピムが制作を手がける予定だった「If Only(原題)」は、不幸な結婚生活を送るヒロインが、理想と現実の狭間で苦悩するさまを描く恋愛ドラマ。同国内での撮影開始に向けて準備を進めるなか、政府検閲当局から撮影許可を得るために脚本を提出したところ、5人の主要キャラクターのうちひとりが同性愛者であることを問題視した当局により却下されてしまった。
バラエティが関係者から入手した話によれば、当局はNetflixに対し、同性愛者というキャラクター設定の変更を含めた脚本のリライトを要求したが、Netflix側はこれを拒否。制作準備にかかった費用を全額負担のうえ、制作自体を中止する決断を下したとのことだ。
同じくアイ・ヤピム制作によるトルコが舞台のNetflixオリジナルシリーズ「恋の入門編」も、4月に配信がスタートするや「登場人物のひとりが同性愛者なのではないか」という噂がSNS上で広がり、検閲当局が目を光らせていたが、同作に関しては、Netflixが広報担当を通じてきっぱり噂を否定している。
全文はソースをご覧ください
恋の入門編
https://eiga.k-img.com/images/buzz/85577/6f0dcddee3de355b/640.jpg?1597362171- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:39:01.57 ID:xUwrGFMB0
- トルコはなかなか厳しいな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:40:43.51 ID:ae+i17sU0
- はっきりし過ぎで逆に清々しいな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:42:16.75 ID:tyDQfhQ30
- 制作費全額工面してまでも、ノーを突きつける根性は認める
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:44:52.18 ID:16zzU5ar0
- 欠陥品に居場所はないんだよ(笑)
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:13:05.56 ID:7G3934XI0
- >>5
お前も親にそう思われてるよ。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:45:57.94 ID:16zzU5ar0
- 欠陥生物をゴリ押しするのは止めろよ
気色悪い
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:49:40.30 ID:UeGD9qu+0
- でもイスラム教を正面切って
批判できないリベラル派www - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:54:04.83 ID:cw0EOGBX0
- わろ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 16:58:28.78 ID:yD8+gHYD0
- トルコいまだにそんな国だったんか
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:51:41.50 ID:Th2WEgJC0
- >>9
いまだっていうよりどんどん酷くなってる - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 18:41:29.54 ID:K3hsZBTv0
- >>9
普段は戒律そこまで厳しくないし
キリスト教徒も割といるけど
イスラムの国だから - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 19:28:25.30 ID:+OcIzFyz0
- >>9
エルドアン大統領が人気無くなって
イスラム教にすり寄っているってテレビで
やってた、世界遺産だった建物もモスクに
変えたとか - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 20:38:10.15 ID:6EWqb86X0
- >>9
そう言う国って世界の殆どがそう言う国だよ。
欧米ガーホモレズに寛容とか間違えた洗脳信じてる人? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:02:39.84 ID:LY3Y1W8u0
- 欧州各国からお前は欧州じゃないって
言われるだけあるな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:04:32.21 ID:yD8+gHYD0
- EU加盟条項にLGBT差別しないって入れればいいのに
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:52:43.51 ID:C3bEDrII0
- >>11
宗教差別はいいのか? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:08:46.81 ID:G+unHCoX0
- もしだけ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:22:36.00 ID:EfushzHm0
- 差別ニダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:25:40.42 ID:out6c6EZ0
- ポリコレ「・・・・・・」
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:28:06.74 ID:a6roT0lc0
- アメリカのドラマで同性愛キャラが出てくるのは分かる
日本のアニメでドラァグクイーン見たいのが出るのも分かるこの場合は制作する国では有り得ないキャラまで出そうとしてたんと違うの?
Netflixは糞リベラルに染まってるから物語の本質をねじ曲げるレベルで人種の多様性やLGBTを入れてくる
むしろ中止になって良かったんじゃないの? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/16(日) 01:05:49.94 ID:/v6jUUWJ0
- >>16
カムアウトしてる人は少ないだろうけどトルコにも同性愛者はいるよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:46:05.89 ID:C3bEDrII0
- アガサ・クリスティ原作の映画化ドラマ化でも意味なく同性愛者をねじ込んだり異性愛者を同性愛者に変えたりするのはやりすぎで政治モロ出しで不快
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:48:36.32 ID:r7PzSNjl0
- ネトフリとかいうゴミ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 17:58:30.67 ID:d5w585bK0
- ホモは犯罪として規制すべき
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 18:10:56.88 ID:dyDtjvsk0
- どういうこと?
実際にいる同性愛者が宗教的にアウトなのはわかるけど
創作物までアウトなん? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 20:39:24.89 ID:6EWqb86X0
- >>23
創作物がタバコ吸ってもアウトな間抜けな国があるじゃん。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 18:12:04.85 ID:u+sysKV30
- ハリウッドも見習え
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 18:16:04.88 ID:YMUX/OA00
- ソープ政府
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 18:22:43.81 ID:THKpe9I60
- 正常
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 18:23:11.12 ID:THKpe9I60
- 日本も見習え
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 18:28:33.68 ID:bTg1GzbF0
- ホモを見ると吐き気がするが、
レズを見ると抜き気がする - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 18:45:23.86 ID:TBJXWKJV0
- まあそれでも中東で正気保ってる国はトルコとイスラエルしかない
トルコは危ないねー - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 19:45:42.17 ID:3rmymE5D0
- 同窓会は中東じゃオンエアできない?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 19:54:22.03 ID:LoE6teHI0
- >>33 同窓会は今の日本でも無理やろ
アオキーズピザの「マーラー!?」の台詞が別の意味になってしまう - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 19:49:20.25 ID:nh3mfsh70
- オスマントルコは少年愛の聖地だったというのに
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 20:14:10.00 ID:3GONxLm60
- これはトルコを支持するわ
ホモなど気持ち悪い
見たくもないし、想像したくもない - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 20:19:27.09 ID:F02s2pzx0
- >>1
Netflixオリジナルとか、アメリカのドラマなんか
主要人物の半分が、ゲイ、レズ、バイじゃんあの割合って、黒人差別の問題で作品中の上司が必ず黒人、みたいな、現実とは違う設定なの?
それとも、本当に実社会もあんなにいるの? - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 20:36:54.15 ID:6EWqb86X0
- >>1
キリスト教やイスラム教はこれが当たり前、ホモやレズは殺せってのが神の教え。
ホモやレズは、専用のコミニュティに固まって生活してるか人口の多い都会に紛れるしかない。
日本のようにホモやレズが堂々と顔出して生活できる国の方が少ない。
欧米ガー!!
って言う奴は欧米の戒律の厳しさを知らない無知無教養。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/15(土) 20:40:36.89 ID:Kg1IX4cX0
- 日本の深夜アニメはほとんどアウトだなw
【Netflix】同性愛者キャラクター登場するドラマが制作中止 トルコ政府の検閲で却下される

コメント