【Netflix】「ゲースロ」コンビが中国SFを実写化!「三体」予告編公開、3.21世界独占配信

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 06:29:20.31 ID:lY5bid8q9

2024年1月10日 5時00分
https://www.cinematoday.jp/news/N0140848
https://youtu.be/dMAnHKc8B3s

 海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のデヴィッド・ベニオフ&D・B・ワイスが制作総指揮を務め、中国のベストセラーSF小説を実写化した「三体」が、3月21日より世界独占配信されることが決定し、予告編が公開された。

 中国の作家・劉慈欣(リウ・ツーシン)が発表した「三体」は、人類に絶望した中国のエリート科学者が秘密裏に発信した電波が、惑星〈三体〉の異星人に届き、地球を揺るがす大災厄を招くSF巨編。『アバター』のジェームズ・キャメロン監督や、マーク・ザッカーバーグ、バラク・オバマ元大統領が絶賛しており、SF界のノーベル文学賞と言われるヒューゴー賞を、アジア圏の作品として初めて受賞した。

 予告編では、各国の優秀な科学者が次々と命を落とす衝撃の展開で幕をあける。「何者かが科学者を標的にしている」という言葉通り、得体の知れない現象が容赦なく迫る。とある科学者は、“目前に数字の列が現れる”という怪現象に直面していた。異星文明の存在を示唆する現象も起こる中、迫り来る人類史上最大の脅威とは。予測不能なサスペンスに加え、巨大な危機に立ち向かうために団結する人間の重厚なドラマにも注目だ。

 「ゲーム・オブ・スローンズ」でサムを演じ、本作にも出演するジョン・ブラッドリーが、「これまでのドラマの中でも最も野心的」と自信をのぞかせる本作。『ドクター・ストレンジ』シリーズのウォン役でお馴染みのベネディクト・ウォンや、「ゲーム・オブ・スローンズ」のリーアム・カニンガム、『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』のエイザ・ゴンザレス、『2人のローマ教皇』のジョナサン・プライスなど国際色豊かなキャストが名を連ねる。(編集部・倉本拓弥)

Netflixシリーズ「三体」3月21日(木)より世界独占配信

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 06:32:11.31 ID:5pAI+8MO0
Netflixって金かかってるだけでつまらないドラマや映画が多すぎる・・・
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 06:32:26.14 ID:HfMyPoLW0
どうせシーズン〇〇とか長々やるんだろ
120分で見せてくれ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 06:33:24.96 ID:BbvmjOT00
恥ずかしながらゲースロをゲーム・オブ・スローンズの略語だと初めて知ったのはここだけの話
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 06:36:43.08 ID:TmsaXkLm0
三体人の姿をどう描写するのか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 06:56:58.48 ID:nTUNOEgW0
龍出てくるの?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:01:30.13 ID:7G0Crymd0
原作読むか迷ってる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:53:17.81 ID:my9JBKw50
>>7
一読して損はない。長いが
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:03:06.89 ID:WBqfywOI0
ロストっぼい?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:03:19.02 ID:Z+013BQX0
ガチの覇権確定ドラマやん
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:12:37.40 ID:W6193l6U0
ゲースロなみのエ口グロになるのかね
結局、人間の覇権争い、最後に宇宙人侵略とかの流れになりそう
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:29:21.66 ID:xvR1gP3W0
ゲースロ面白いところで中断して見てないわ
評判聞いたら見る気なくなった
今でも俺の中では神ドラマだよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:38:53.63 ID:5VaXy23C0
セールで買うだけ買ったんだが全然読めてない
とりあえず人名が全然頭に入らない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:48:03.57 ID:wKpE+iXv0
アマプラでやって欲しい
ゲースロだけで年会費の元取れたし
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:56:41.07 ID:HYATpqQC0
ゲースロコンビと謂われたらむしろ不安しかないだろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 08:29:57.70 ID:797tDj520
あのドラマみたいに制作費かけれないだろうからグダグダになると予想
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 08:35:13.34 ID:Ym0mi/lI0
wowowでやってる中国版の三体みたけど、もうお腹いっぱい
しかもあれで原作の1巻分とか
まあ最後まで見たいけど、ネトフリの方は3巻分やってくれるのかね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 09:02:38.26 ID:+6Soea7i0
>>21
今五話で止まってるけど楽しめる展開来る?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 09:06:57.63 ID:Ym0mi/lI0
>>25
原作がすごく面白いというから、それの確認作業で見てたけど、そんなに面白くはなかった
まあ三体の正体が何なのか知ってるのなら、別に見る必要ないかな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 08:56:55.90 ID:PvTKjkgW0
ジェームズキャメロン監督してくれ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 08:58:27.09 ID:718n81wz0
ネトフリ久々に加入すっかね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 09:24:43.71 ID:Zou/Nau90
あれ、WOWOWでやってるやつは?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 09:40:42.06 ID:Zou/Nau90
ああ、中国版なのか
でも字幕版しかないから見る気がしない
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 09:59:36.66 ID:KlQ2NiMz0
オーディブルで聴いたけど全然ストーリーか頭に入ってこない
というかストーリー性がない
VRなのか現実なのかよくわかんない

コメント

タイトルとURLをコピーしました