
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 12:52:22.46 ID:CAP_USER9
10/16(日) 12:44配信オートスポーツweb
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e7899a18919f651a4729a4307351f6a169c2cc410月16日、2022年MotoGP第18戦オーストラリアGP MotoGPクラスの決勝がオーストラリアのフィリップ・アイランド・サーキットで行われ、アレックス・リンス(チーム・スズキ・エクスター)が優勝を飾った。2位はマルク・マルケス(レプソル・ホンダ・チーム)、3位はフランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)が続いている。
中上貴晶の代役として参戦した長島哲太(LCRホンダ・イデミツ)は19番手で終えている。
■2022年MotoGP第18戦オーストラリアGP MotoGP決勝(27周)
天候:晴れ 路面:ドライ
Pos./No./Rider/Team/Motorcycle
1/42/アレックス・リンス/チーム・スズキ・エクスター/スズキ
2/93/マルク・マルケス/レプソル・ホンダ・チーム/ホンダ
3/63/フランセスコ・バニャイア/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ
4/72/マルコ・ベゼッチ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ
5/23/エネア・バスティアニーニ/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ
6/10/ルカ・マリーニ/ムーニーVR46レーシング・チーム/ドゥカティ
7/89/ホルヘ・マルティン/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ
8/5/ヨハン・ザルコ/プリマ・プラマック・レーシング/ドゥカティ
9/41/アレイシ・エスパルガロ/アプリリア・レーシング/アプリリア
10/33/ブラッド・ビンダー/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM
11/44/ポル・エスパルガロ/レプソル・ホンダ・チーム/ホンダ
12/88/ミゲール・オリベイラ/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM
13/35/カル・クラッチロー/WithUヤマハRNF・MotoGPチーム/ヤマハ
14/40/ダリン・ビンダー/WithUヤマハRNF・MotoGPチーム/ヤマハ
15/87/レミー・ガードナー/テック3KTMファクトリー・レーシング/KTM
16/25/ラウル・フェルナンデス/テック3KTMファクトリー・レーシング/KTM
17/12/マーベリック・ビニャーレス/アプリリア・レーシング/アプリリア
18/36/ジョアン・ミル/チーム・スズキ・エクスター/スズキ
19/45/長島哲太/LCRホンダ・イデミツ/ホンダ
20/49/ファビオ・ディ・ジャンアントニオ/グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ
RT/21/フランコ・モルビデリ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ
RT/20/ファビオ・クアルタラロ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGP/ヤマハ
RT/43/ジャック・ミラー/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ
RT/73/アレックス・マルケス/LCRホンダ・カストロール/ホンダ- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 13:02:20.78 ID:Ys1gMySF0
- SUZUKI勝ったんかーいw
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 13:02:36.75 ID:YkSqZVWr0
- kawasakiバイクってこの手のレースに出たことあるんかな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 13:20:38.58 ID:q2Ha05HF0
- >>4
中大兄皇子が頑張ってたやんけ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 15:23:42.98 ID:2INoOCEX0
- >>4
王子がムジェロで300km出てるストレートでフロントバーストして死にかけたやん - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 15:49:18.23 ID:ZQp+yXoF0
- >>4MotoGPになったときにカワサキもバイク作って参戦したけど断トツの最下位から脱出出来なくて撤退してWSBに逃げて10Rの開発だけに力をいれたんだったと記憶
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 13:03:45.30 ID:9gxJD2yo0
- スズキ消滅でテンション下がる中よく頑張った
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 13:05:32.22 ID:gqdmcBXa0
- そりゃシューイもするわな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 13:13:34.81 ID:zUt5dTCF0
- え?まだ昼間だよ?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 13:17:22.86 ID:/veyrk/E0
- SUZUKIが勝てるならKawasakiも勝てるだろ!挑戦しろー!
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 13:19:40.90 ID:5waY4Rqs0
- スズキの思い出作りかよ。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 13:20:14.13 ID:5waY4Rqs0
- リンスって来年ホンダ?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 13:20:47.13 ID:hLIGTwwg0
- 久し振りに日本車がワンツーだったな。
マルケスもう復活かな。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 13:22:31.75 ID:w4PVEKUk0
- スズキ、ホンダでヤマハを救った形にもなったな
かなり無理そうな差ではあるけど - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 13:22:38.54 ID:GyNY6NxA0
- WGPの頃は15~16戦ぐらいだったよな
20戦するってスゲー大変そう - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 13:27:14.99 ID:wMAgiZK70
- マシンの性能の違いが戦力の決定的な差だということを教えてくれた赤い人
直線の速さにたまげた - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 13:29:17.53 ID:5waY4Rqs0
- 数年毎にドゥカティが速いよね。
最近のイタリアは元気があってヨロシイ。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 13:30:37.25 ID:S1nLjLGp0
- 仕上げはリンス
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 13:37:24.64 ID:LMtOcg4X0
- マルケスが復帰早々に結果を出して、他のホンダのライダーが不甲斐ないのは、やはりマルケススペシャルのバイクなんだろうか
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 14:47:13.76 ID:K7dFOxfC0
- >>18
誰が乗っても速いマシンじゃないとなあ
マルケスが居なくなっただけで全滅とか戦略が間違ってる - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 15:04:54.99 ID:5PQh0LqH0
- 獲得はしたけど、ホンダはミルの実力に懐疑的だったからなあ。
この優勝で評価も上がるだろう。
>>25
スペンサーで経験済みたけど、歴史は繰り返すってヤツか。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 14:19:52.90 ID:J+ZJ+eXS0
- ロッシはもういないの?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 16:07:02.95 ID:ZkJ8OYz70
- >>21
去年引退して今年から4輪に転向した - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 14:24:25.97 ID:Ee3orqBU0
- おお!リンスありがとう!
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 14:25:11.57 ID:uB1uBt2a0
- マルケスの復調度合いが恐ろしいな。
来季は王朝復活か? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 14:36:48.37 ID:eRXGCESa0
- SUZUKIのリンス&ミルのコンビもっと見ていたかったわ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 15:06:40.32 ID:wMAgiZK70
- >>24
おらも - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 15:09:56.47 ID:Bp509Cns0
- GSXR1000R今年で終わりらしいから
来年からはV4エンジンのGSXR10000RR作ってくれ
コメント