1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 14:51:38.71 ID:RqBduUND9
9/28(日) 14:45配信オートスポーツweb
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f6a639d308e69568a662ee672ac58d54a12a00a
9月28日、2025年MotoGP第17戦日本GP MotoGPクラスの決勝レースが栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われ、2位でフィニッシュしたマルク・マルケス(ドゥカティ・レノボ・チーム)が2025年シーズンのチャンピオンを獲得した。
マルク・マルケスは、2008年からロードレース世界選手権の125ccクラスに参戦し、2011年にMoto2クラスへステップアップすると翌2012年シーズンに同クラスを制した。2013年、最高峰MotoGPクラスにホンダのワークスチーム(レプソル・ホンダ・チーム)から参戦を開始し、デビュー戦となる開幕戦カタールGPでいきなり3位表彰台を獲得。シーズン6勝、完走した16戦はすべて表彰台という圧巻の成績で、ルーキーイヤーにして年間王座に輝いた。
2014年以降もホンダから参戦を続け、2019年までに計6度のチャンピオンを経験したが、2020年は第2戦スペインGPでの負傷きっかけに以降のレースを欠場する。その後の数シーズンは負傷による数度の離脱とチームの不振が重なり、タイトルから遠ざかっていた。
そして2024年、ドゥカティ陣営のグレシーニ・レーシングMotoGPに移籍すると、3年ぶりの優勝を含むシーズン3勝を挙げて年間ランキング3位となった。今シーズンからファクトリーチーム(ドゥカティ・レノボ・チーム)へ昇格し、第16戦サンマリノGPを終えた時点でマルク・マルケスはスプリントで14勝、8度のポールポジションを獲得。決勝レースでは11勝を含む16戦中14回の表彰台という圧倒的な成績を残していた。
ライダーズランキング2位のアレックス・マルケス(BK8グレシーニ・レーシングMotoGP)に182点差をつける512ポイントで日本GPに乗り込んだ首位マルク・マルケスは、スプリントレースを2位でフィニッシュ。アレックス・マルケスは10位ノーポイントで、ふたりの差は191ポイントまで拡大した。日本GP終了時点で185ポイント以上の差となればタイトル獲得という条件で臨んだ決勝レースの順位は、マルク・マルケスが2位、アレックス・マルケスが6位で、マルク・マルケスは2019年以来6年ぶり、自身7度目となる最高峰クラスのタイトルを、シーズン5戦を残して獲得した。
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 14:54:04.09 ID:WVJr9qew0
日本メーカー元気ないな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 16:28:34.88 ID:E7hMhvE50
>>2
コロナの時に馬鹿正直に休んだ結果
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 16:29:35.01 ID:tdfn8P7r0
>>24
それもあるけど、空力を軽んじた結果
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 17:00:04.71 ID:aty8y7xa0
>>25
ドゥカのエアロパーツみんなバカにしてたな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 14:56:04.13 ID:OezA0kTk0
然るべきライダーが然るべきマシンに乗ればこうなる
ペッコだのマルティンがチャンピオンになったのはただの茶番
あほくせえな。閉塞感すら感じる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 15:23:05.57 ID:73ecWtMs0
>>4
だから余計に勝てないバイクで勝ってしまったロッシやストーナー、古くはスペンサーやシュワンツなどがリスペクトされ、アゴスチーニやドゥーハン、マルケスはされないってことになってしまうんだよな…。
残した数字は凄いだけに、そこが残念ではある。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 15:54:29.41 ID:2keiGDIw0
>>12
F1で言うとハミルトンかな
セナプロにはなれんってことか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 16:12:20.63 ID:HbxLSXs40
>>12
スペンサーは勝てないマシンではなかっただろ
すごいレーサーであることは変わらんけど
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 14:58:52.93 ID:2keiGDIw0
ロッシ以上の成績?
伝説のライダーになるわな
900SSマイク・ヘイルウッドレプリカのようにパニガーレV4Rマルケスレプリカを出してほしいな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 15:05:46.42 ID:VvZrGACM0
バニャイアが煙出しながら走るの見て、同様に煙を吹くカワサキを3位に持ってきた中野真矢を思い出した。(04茂木)
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 15:09:39.01 ID:LOyn3jEm0
ドゥカティには是非マルケス中心のマシン開発に勤しんでもらって他社を置いてけぼりにするくらいの最高のマルケススペシャルを作り上げてもらいたい
きっと関係者はみんなそう願っているだろう
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 15:09:53.16 ID:LOyn3jEm0
>>9
もちろん他陣営も含めてだが…
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 15:29:47.65 ID:OvvuiD3w0
バイクレース史上Mマルケス最強やん
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 15:40:30.41 ID:aty8y7xa0
ドゥカ白煙ヤバかったな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 15:41:10.10 ID:kSsoCeAN0
クソつまんねえシーズンだった
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 15:42:15.50 ID:XtYVyZvo0
マルケスが勝つとつまらないんだよ前の時もそうだけど
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 15:44:52.22 ID:T7hMtPqs0
3で古里太陽2位から転倒は勿体ないは
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 16:01:22.38 ID:HVkkDZw10
古巣のホンダの人達もマルクスに祝福したてたね
胸熱
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 16:07:16.23 ID:6Qt31BZ10
F1だと日本のメーカーさっぱりだからmotogpくらいは頑張ってくれ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 16:24:56.03 ID:HQ5yWpkV0
泣きながら目を拭いながらのウイニングランだったね
マルケスの目にも涙
おめでとうございます
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 16:56:00.07 ID:OezA0kTk0
伸びねえな。93まで行きそうにない
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 17:03:40.69 ID:Gvm15xoE0
日本GP今日だったんだな
茂木でしょ?
二輪ではもう鈴鹿使わないのかな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 17:19:30.79 ID:HVkkDZw10
今日、FISCOの世界耐久(4輪)を走ったロッシは総合20位、クラス何位かは知らん(笑)
コメント