【Money1】 日本は韓国に背を向けた「33%減少」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/08(土) 13:32:50.17 ID:HZuSsAge

2023年07月04日、韓国の産業通商資源部が「誇らしい」プレスリリースを出しています。

以下をご覧ください。
レス1番のサムネイル画像

2023年上半期の外国人直接投資は、申告基準昨年同期より54%増加した170.9億ドルで、
既存最大規模の2018年上半期実績(157.5億ドル)を更新した史上最大金額となった。

これにより、2022年第3四半期以降、第4四半期連続で歴代最大規模の申告金額を達成することになった。

到着基準では6%増加した77.5億ドルを記録した。
(後略)

⇒参照・引用元:『韓国 産業通商資源部』公式サイト「2023年上半期外国人直接投資、歴代最大申告金額達成」
http://www.motie.go.kr/motie/ne/presse/press2/bbs/bbsView.do?bbs_seq_n=167483&bbs_cd_n=81¤tPage=21&search_key_n=title_v&cate_n=1&dept_v=&search_val_v=

韓国は4四半期連続で外国からの直接投資金額が拡大しており、2023年第2四半期には過去最大の「170.9億ドル」を達成しました。

直接投資というのは面白くて、申告金額と着金にはずれがあります。
申告ベースでは「170.9億ドル」なのですが、着金ベースでみると「77.5億ドル」になります。

ただ、こちらも「6%増加」と伸びています。

ところが、面白いのはここからです。韓国に直接投資している国別に見ると、プレスリリースは以下のように書いています。

(前略)
【国別】
アメリカ合衆国発投資は昨年同期より24%増加した36.6億ドル、欧州連合(EU)は145%増加した42.6億ドル、
中華圏は33%増加した32.5億ドル、日本は33%減少した6.0億ドルを記録した。

合衆国と欧州連合(EU)で半導体・二次電池・バイオなど先端製造業と水素・海上風力などエネルギー新産業分野の投資が拡大した。
(後略)

⇒参照・引用元:『韓国 産業通商資源部』公式サイト「2023年上半期外国人直接投資、歴代最大申告金額達成」

日本の逆行ぶりにご注目ください。

合衆国、EU、中国は韓国に対する投資が増加したのですが、日本は逆に減らしているのです。

33%も減りました。

このリリースの一番最後に以下のよう文が入っているのも見逃せません。

【評価】
今回の最大実績達成には「大韓民国1号営業社員」として、

▲大統領の海外巡訪を通じた投資誘致成果が大きく寄与*しており、

▲民間投資を促進するための税制改編など強力な政府支援策と

▲国際標準(グローバルスタンダード)に適合する規制革新など企業に優しい政策も大きな役割を果たしたと評価される。

*大統領の海外巡訪で誘致した成果(合計31.4億ドル)が全申告金額の約18%を占める。

⇒参照・引用元:『韓国 産業通商資源部』公式サイト「2023年上半期外国人直接投資、歴代最大申告金額達成」

大統領の営業活動を称える文章です。

これは韓国ならではといえるでしょう。日本のお役所なら「岸田文雄が頑張った成果です」といった主旨の文章は絶対に入れないでしょうから。

(柏ケミカル@dcp)
2023.07.08
https://money1.jp/archives/108796

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/08(土) 13:35:49.02 ID:JXA0Llss
ただ禿鷹に喰われてるだけじゃないの?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/08(土) 13:42:43.17 ID:a1NPKKsB
スワップもらっといてこの言い草
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/08(土) 14:25:05.25 ID:ci9WHXdE
>>4
スワップ貰った「から」喚いてる。
人類には理解しがたいが、連中は助けると恨む。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/08(土) 13:50:47.85 ID:S2xJ/xNe
嫌いな国から嫌われるのは本望なんじゃないの?w
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/08(土) 14:31:58.09 ID:su9z+kyS
>>6
ウリは嫌うが、相手は嫌わないでくれと縋り付くのが本来あるべき関係ニダ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/08(土) 13:51:17.46 ID:h1ck5jm2
他国はともかく日本の場合は
カントリーリスクが高いから
反日に凝り固まった国民性が解消されるのには
何十年ってかかるだろう
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/08(土) 15:40:08.53 ID:4U1nTjr2
>>7
1000年たっても変わらない
朴ってばっちゃんが言ってた
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/08(土) 13:51:58.41 ID:YWmrWgi5
知れば知るほど嫌われる国
岸田にも当然法則発動
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/08(土) 14:01:21.77 ID:liANU7PW
>>1
あなたの正義をもって韓国を叩くなら、広告つけなくてもいいじゃないですか?
仮面ウニダーはmoney1のスレばかり立てて金儲けしようとしてるのバレバレ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/08(土) 14:09:37.33 ID:YWmrWgi5
>>10
良し、ウニダーもつとやれw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/08(土) 14:04:38.89 ID:BTB1k+tg
どんだけ助けてやってんだ?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/08(土) 14:24:44.25 ID:P6zbJHnw
単に欧米との調整で日本は韓国から台湾に回しただけだろ、バカか?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/08(土) 14:25:57.04 ID:r07xfOJA
韓国と関わらないと日本経済の調子が良くなるのよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/08(土) 15:09:36.10 ID:Mhv6EEFN
背中を見せると危険だから、見せずに後ずさりしてるだけ。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/08(土) 15:20:15.96 ID:7F09dPUL
そこね
関わらない方が日本人にとれば経済にも良いんだよ
中国が輸出規制を始めるけど半導体にはあまり関係ない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/08(土) 15:20:54.45 ID:7F09dPUL
バッテリーが困るんじゃないかと
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/08(土) 21:43:21.05 ID:mrqWeu4W
めぐみん「子泣き爺って、知ってますか?」
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/08(土) 21:48:18.41 ID:GY9RG1EF
通貨スワップは締結しても相手からの発動要請を拒否できるんだよね?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 09:44:42.13 ID:ZyzZKXFr
>>25
正確には、他の先行スワップ協定(チェンマイイニシアティブなど)を先に申請するように言われる。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/08(土) 21:49:48.94 ID:CfP3rbeP
そもそもスワップなんだから、韓国が一方的に貰えるとか思ってる馬鹿なんていないよな?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 09:42:00.43 ID:ZyzZKXFr
>>26
人類の常識だもんなw
昔、米韓スワップ結んで貰ったら早速、目的外の為替介入、しかもご丁寧にアメリカドル攻撃の為に使って、アメリカ激怒。
それ以来、米韓スワップは全くない。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/09(日) 10:10:54.52 ID:3PjhkIsL
スワップって援助じゃ無いから、ちゃんと後で返さんとイかんのよ? 外貨で借りたらその外貨で。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 21:07:46.04 ID:UgbLb20e
>>29
借りてしまえば後はどうにでもなると思ってそう
「不当な取り立てには屈しないニダ!」とか喚くのに500ウォンかけてもいい
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/23(日) 22:49:58.95 ID:mdDooaV8
堂々と勝ち堂々と負けよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました