【Money1】韓国電力、毎日40億ウォンが利子払いで消えていく 雪だるま式の増加が不可避

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 11:43:15.72 ID:farPap7c

『韓国電力公社』(以下『韓国電力』と表記)の苦境が続いています。

2022年に史上最高の「営業利益:-32兆6,652億ウォン」を計上し、このままいくと2023年も「-20兆ウォン」以上を叩き出すと見られています。

データ出典:04月11日「ECOS」の公示
レス1番のサムネイル画像

全ては文在寅大統領のクリーンエネルギー政策のせいで、電気の買取料金よりも売電価格の方が高いのでこんなことになっています。電気を売れば売るほど赤字な上に、自分が悪者になりたくない文在寅政権が電気料金の値上げを凍結したためです。

こういうのをポピュリズム政治といいます。

丸投げされたツケを支払う羽目になったのが尹錫悦(ユン・ソギョル)政権で、全ては電気料金の値上げを行えばそれで済む話なのです。

尹錫悦(ユン・ソギョル)政権も「電気料金の値上げは不可避」としていたのですが、第2弾の値上げは現在凍結されたママです。

第1四半期の終わりには値上げを決断し、第2四半期からは値上げの予定だったのですが日和ったのです。正確にいうと、産業通商資源部は値上げプランを提示したのですが、政府与党『国民の力』が反対して頓挫しました。

現在も放置されています。

理由は簡単で、2024年04月に行われる国会議員総選挙で負けたくないからです。

尹錫悦(ユン・ソギョル)政権の支持率が盤石ではないので、ここで電気料金(ガス料金も)の値上げを行うと国民の不興を買うようなことを行いたくないのです。

しかし、このようなことをしていれば、2022年の大統領選挙で負けたくないからと電気料金値上げに踏み切らなかった『共に民主党』と同じです。『共に民主党』の李在明(イ・ジェミョン)候補はそれでも負けましたが、放置すれば『国民の力』も結局はポピュリズム政治じゃないか――という非難は免れないでしょう。

また、『韓国電力』の財政難を放置すればするほど、同社の借入金は増加していきます。

キャッシュフローを社債発行で凌ぐという自転車操業状態に陥っているためです。以下の『韓国電力』の借入金の増加具合をご覧ください。

レス1番のサムネイル画像
『韓国電力』の借入金
2020年: 4兆1,000億ウォン
2021年:12兆3,000億ウォン
2022年:42兆6,000億ウォン

まさに「なんだこりゃ」という増え方ですが、2023年第1四半期にはすでに「9兆4,000億ウォン」に達しています。

単純に4倍すると、通年で「37兆6,000億ウォン」に達します。

ちなみに04月までに『韓国電力』は社債を「約10兆ウォン」発行しています。この社債の巨額発行が韓国のさほど大きくもない資金調達市場に大きな悪影響を与えているのは、何度もご紹介しているとおりです。

公社なので最上級AAAの信用格付けを持っており、他の企業の社債にお金が回らなくなるからです。

2022年末時点で、『韓国電力』は1日当たりで計算した利子払いだけで約38億ウォンありました。借入金が増加しているので、現在ではこれが約40億ウォンに達しているのではないか、という推測も出ているのです。

推測が正しいとして、ざっくり1/10で計算しても、毎日4億円が利子払いで消えていく計算になります。

政府と与党が「電気料金値上げ」を日和ったため、これからも借入金が増加することは自明の理。つまり、この利払いも雪だるま式に増加していくのです。

政治的に日和ったツケは大きなものになるでしょう。そして、結局ツケは国民の血税で支払うことになるのです。親方太極旗の公社ですので。

(吉田ハンチング@dcp)

Money1 2023.05.09
https://money1.jp/archives/105155

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 11:48:28.41 ID:KoBnRt8X
毎日4億円のGDPを生み出す会社ニダ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 11:48:45.60 ID:sUshHX8f
しかし利上げしなければうぉにゃす
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 11:50:14.80 ID:PquJm8QQ
そして相変わらず国家運営もままならない、そんな反日が国是の韓国さんに擦り寄っていくアホが日本にいるっていう災難
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 11:52:11.28 ID:pTg/0s85
>電気を売れば売るほど赤字な上に、自分が悪者になりたくない文在寅政権が電気料金の値上げを凍結したためです。

やっぱり文ちゃんに任せ続けたかった

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 11:52:49.84 ID:gnZq0LUI
>>1
尹「チョパーリ!何とか汁!!!」
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 11:52:53.68 ID:FcD7J0iF
日々これ借金返済、か
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 12:01:06.08 ID:H1HD33go
利息だけじゃないだろ
売れば売るほど赤字
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 12:02:42.14 ID:6lQ0hDD6
そして、インフラを外資に売る→値上げとリストラ→他の産業が駄目になる→革命が起きるor何故か日本が買い戻せと相談を受ける
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 12:03:20.45 ID:lwxO9HZ9
厚生労働省が9日発表した3月分の毎月勤労統計調査(速報)で、物価の影響を考慮した働き手1人あたりの「実質賃金」は前年同月比で2・9%減った。減少は12カ月連続。

実質賃金は2022年度は毎月減少したことになる。年度を通じて減少が続いたのは、消費税率が5%から8%に上がった14年度以来8年ぶりだ。

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 12:04:02.04 ID:FJVeeMYX
韓国の国策で輸出向けの産業のダンピングしやすいように電気代めちゃくちゃ安く設定してるだけだから仕方ないね
詰み
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 12:08:48.15 ID:hERYBBjx
日本のどっかのバカ議員が電力ケーブルを韓国までひいて電気を買うとか言ってたよな

買って応援で韓国潰せるなら有りだったのかもしれない

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 12:09:22.06 ID:fsIP2DwR
雪だるまは自分で押さないと大きくできないが、坂を転がり落ちる雪玉なら勝手にどんどん大きくなる。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 12:11:31.42 ID:nwX6hSF/
増税して補填しろよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 12:13:28.42 ID:vJrpygtq
韓国が一番偉いんでしょ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 12:16:25.70 ID:GRo17p5+
とにかく放置で。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 12:19:07.33 ID:5oSZKZcn
毎日4億円は草
そのまま溺れ4ねクソザコ害虫め
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 12:19:30.91 ID:IpwRvX+J
はいはい
徳政令徳政令
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 12:19:55.10 ID:Ydpp2SeN
文在寅は本当に永世大統領でよかったのになあ。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 12:20:14.31 ID:gxyedvUJ
昔、こことケーブル一本で接続しようとか言ってた政治家がいたな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 12:20:54.05 ID:jag78pf+
役員報酬上げてたしまだ余裕だな
もっと社債発行して他企業の資金調達の妨害してろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 12:21:17.43 ID:yhaBvd3s
韓国が電気代を公的負担し続ける限りTPPには加入出来ない

まあ承認もしないんですけどねw

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 12:26:41.90 ID:fhzmJmZE
>>24
公的負担やめたら入れてくれるニダ?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 12:23:13.34 ID:lQMTSS0m
日に4億円はさすがにやばいんじゃないのか?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 12:32:47.51 ID:AEudIkyJ
>>25
年間売上高が約7兆円規模だから年間利払いが1300億円あっても直ちにどうこういう話ではない
しかし累積債務は20兆円に上るそうで今後満期借り換えに伴う利子負担の増加は加速度計になるんかと
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 12:23:53.83 ID:VrJnvBhd
お金もったいないな~
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 12:29:39.75 ID:sn55ZX8R
ほのぼのするなぁ ^^
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 12:32:51.33 ID:PGeNEc64
電気料金を今の5倍にしてトントンだっけ?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/09(火) 12:35:15.10 ID:CZpc0fni
(韓国電力は)値上げしたらいいじゃん
(国中の産業が)死ぬけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました