【LIVE】豪雪の富山 交差点で次々にスタック 懸命の救助作業続く

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 03:57:04.44 ID:74eMRHOu9

【富山テレビ】お天気カメラライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=Vhh5eOR3FtM

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 03:57:43.98 ID:OLzwxwHL0
北陸えらい事になってるみたいだな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 03:58:08.99 ID:PQT3GijU0
先入れ中出し
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 03:58:44.08 ID:cAJZ0TVb0
ま●こ見せろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 03:59:28.58 ID:3hN65Iup0
東京ならいざ知らず、降雪地帯でこれはアホだろ
死んだほうが良いレベル
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:01:15.89 ID:TAi1QjgD0
こんな時間にこんな量が通ってるほうが凄いな
みんな足止めされてたのか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:01:40.32 ID:ObltsXAv0
除雪が下手なんだろう
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:03:03.80 ID:NaIS+FZx0
結構交通量あると思ったらぱったり来なくなった
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:03:24.33 ID:G7jM6jjb0
ズボって埋まってるな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:03:26.70 ID:vih12VbB0
ちょうど事故っててワロタ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:03:35.80 ID:BmwMhLad0
ローソンに哀愁があるな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:03:39.36 ID:boyIa5360
関東だけど、今の気温ー6度
くっそ寒い くっそ寒い
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:07:17.35 ID:ffQ7dymG0
>>13
札幌の昼を馬鹿にしてるのか?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:03:48.39 ID:0DCBX/XG0
うちのちかくや
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:04:40.04 ID:rPV7wIEz0
富山市の気温そんなに低くないな
東京のほうが低い
だからこそ水の膜ができて滑りやすいのかも
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:04:45.18 ID:kkXDMoEE0
大した雪じゃないけど
運転がヘタなやつが
あちこちに大穴掘って収集がつかなくなるんだよな
ホント迷惑
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:04:56.57 ID:NaIS+FZx0
この2台は事故ってるんじゃなく 各々が立ち往生してるって事?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:05:29.47 ID:boyIa5360
明け方4時なのに、結構車が走ってるね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:05:51.96 ID:FX9cMMi20
楽しそう…
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:06:38.43 ID:8GNiC3ygO
誰か助けてやりゃいいのに
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:07:08.38 ID:vih12VbB0
野良のブルドーザーはいないもんかね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:08:24.23 ID:cSWjoiFU0
>>22
ちょっと前にJAF来てたけど呼ばれた救助終えたら即帰った
当たり前だけど
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:07:50.64 ID:cX+ME9hX0
ぶつかっとるやん
両方の車のドライバーらが外に出てきたわ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:08:13.34 ID:kft50RWX0
なんで雪の降るとこに住むんだろ?バカじゃないかと思う
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:08:34.99 ID:8GNiC3ygO
やっと人が集まってきたか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:09:02.71 ID:y2u7iEOZ0
寒いよ
九州の平野部だけどマイナス5度
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:09:06.38 ID:kft50RWX0
大阪は気温3度で死ぬかと思った。

雪国とかありえない

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:09:48.54 ID:cX+ME9hX0
>>29
大阪は甘いな
東京は毎年、初日の出見に行く時間はマイナス一度や
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:09:21.59 ID:cSWjoiFU0
すげえチカラ技wwwww
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:09:36.54 ID:NaIS+FZx0
おおお 出た
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:09:50.59 ID:vih12VbB0
黒抜けた
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:10:43.92 ID:cX+ME9hX0
>>33
え、まだ止まったままやん
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:10:13.45 ID:SouEcD9T0
雪積もってるのに車で走るとかアホだろ。おとなしく家に引っ込んでればいいのに。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:10:28.90 ID:8GNiC3ygO
この車が抜けてもまた後から来た車がハマるんだよなそれの繰り返し
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:10:53.67 ID:E+57xRH90
こんな時間なのに随分交通量あんな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:10:57.54 ID:T75bee0A0
九州も降ってるしな
そのうち関東にもきそう
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:11:55.62 ID:dC4JhNBM0
ほんと、毎年のように天災っぽいのあるよなぁ
次はどこだ
地震か?洪水か?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:12:40.86 ID:OdgzsBeL0
>>1
お天気カメラあるってこれ結構な中心部ちゃうん?
除雪はいらんの?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:12:41.05 ID:cX+ME9hX0
連休初日の朝
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:13:10.96 ID:vih12VbB0
また同じとこにハマるんやろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:13:15.68 ID:cSWjoiFU0
さっき惜しかったな
あと2人入れば抜け出せそう
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:13:49.36 ID:2u4miakS0
ヤベーのがハマった
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:14:06.31 ID:8GNiC3ygO
カメラの雪が
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:14:26.72 ID:OdgzsBeL0
燃えてるのかと思ったwww
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:14:40.44 ID:vih12VbB0
おいカメラ動かすな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:14:45.63 ID:E+57xRH90
なにこの火の車w
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:15:04.40 ID:cSWjoiFU0
除雪車車来た-wwwwwwwwwwwwwwwwww
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 04:15:21.35 ID:boyIa5360
何この怪しげな車w

コメント

タイトルとURLをコピーしました