【LiSA】鬼滅の刃の主題歌「紅蓮華」、そろそろマジで聞き飽きたと話題にwwwwww #さくら

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:24:54.11 ID:CAP_USER9

鬼滅の刃の人気が冷めやらない状態となっており、オープニングソングソングの紅蓮華も引き続きヒットを続けています。YouTubeでは、ユーチューバーが紅蓮華の歌ってみた動画が沢山アップされており、トヨタのCMではリミックスバージョンの紅蓮華が流れるなど聞く機会も多いですが、そろそろ紅蓮華飽きたと言う声もネット上で聞かれます。

紅蓮華、そろそろ飽きた

YouTubeチャンネルの「THE FIRST TAKE」で披露されているLiSAさんの紅蓮華の再生回数が6000万回を超えるなど、引き続き根強い人気である事が伺えます。
しかし、テレビをつければ紅蓮華、ネットを開けば紅蓮華と、世間が紅蓮華だらけになっている事で「紅蓮華聞き飽きたからもう流さないでほしい」「紅蓮華いい加減聞き飽きたぞ」「LISAさんは好きだけど、紅蓮華は飽きたわ。」「なんかさすがに鬼滅ネタしつこいわ」と、ネット上にコメントが寄せられていました。

香水も聞き飽きた

ストリーミング総再生数1億回突破を果たした、瑛人さんの香水もテレビやYouTubeでよく流れており、「香水も有線で流れすぎてて耳が飽きた言ってる」「君のドルチェ&ガッパーナ」「もう聞き飽きた。」「ぶっちゃけ瑛人の香水は飽きた感ある」と、こちらも飽きたという声が聞かれます。

夜に駆けるも飽きた

YOASIBIの夜に駆けるも人気ですが、「夜に駆けるあちこちで聴きすぎて飽きた」「夜に駆けると香水は聴き飽きた。」「夜に駆けるとか香水とか紅蓮華とか流れてて聞き飽きたわ」と話題になっていました。

いい曲でも長く聞き続けると飽きてしまうのは人間の性なのかも。次に流行り、テレビやYouTubeで流れまくる楽曲はこちらかもしれませんね。

2020/08/07 7:45 AM
https://yukawanet.com/archives/gurennge20200807.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:26:04.15 ID:qPvu34dR0
秒刊SUNDAY見飽きた
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:26:09.42 ID:d00JUTWk0
そもそも鬼滅の主題歌じゃなかったら話題にもならなかったつまらん曲だしね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:27:51.90 ID:vm2qdyuC0
>>3
アニソンってそんなもんじゃねえの?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:26:22.15 ID:MPGYl2590
おじさんもたいやきくん聞き飽きたことがある
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:26:24.15 ID:jLkX36cX0
エヴァのOPも聞き飽きた
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:28:10.10 ID:JMzWq0cn0
>>5
あれは何百回聞いても飽きない
もちろん映像込みだけど
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:44:07.53 ID:IDYj+au70
>>5

魂ルフもいい曲だと思う。

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:26:40.94 ID:b8e9R6Ui0
ドルガバはほとんど歌詞が変わらんからな
あれをいい歌とか脳ミソとけてるわ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:26:46.85 ID:I4P79S6F0
テレビやネットには飽きないのかな?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:28:06.79 ID:rEYi+Fr10
秋元軍団も聞き飽きた
米津も聞き飽きた
髭なんとかも聞き飽きた
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:28:27.90 ID:rHUDAvQe0
今週の売上ランキング最上位に
夜に駆ける、感電、香水などと並んで
DIR EN GREYの
落ちた事のない空
CLEVER SLEAZOID(新録)
が入ってるのが面白い
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:28:38.57 ID:TxWzrsXp0
若者の鬼滅離れ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:28:44.06 ID:X5leL6RZ0
今トヨタのcmでも使われてるよねw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:29:13.62 ID:wp3wsGa40
ちゃんと聴いたことないが
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:29:56.40 ID:DmOST2dl0
演歌がいい
天城越えと津軽海峡冬景色を交互に聞き続けても飽きない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:30:23.91 ID:S/NLvp5L0
サビしか知らない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:30:28.10 ID:ufA8yO4J0
何回か聴いたけど飽きた原因は歌手が下手なのが最初の理由
本人が作詞してるから無理だろうけど
歌手変えれば良くなる
あとは曲の構成が薄っぺらいからこの曲は長く支持はされないだろうね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:30:33.63 ID:lYHKxZqt0
鬼滅の刃とか興味ないオッサンだけど
言うほど聴く機会もないと思う
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:30:43.33 ID:j79OojQX0
エンタメが紅蓮花から一時停止状態だったからなあ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:30:54.63 ID:la5W9iE/0
TVはともかくネットは開かなきゃいいだけだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:30:59.61 ID:Ohkp5z+20
ちょっと前に否定でもすりゃ狂ったように絡んできてた癖になw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:31:15.63 ID:iWuZcg1i0
正直、アニソンは耳が腐る
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:31:40.20 ID:touXvkyc0
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:32:08.72 ID:kIwWOsdk0
何かCMでも流れとるな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:32:34.41 ID:E12bV1Rb0
自分では聞こうと思ったりしていないのに店舗の有線とかでかかりまくってるからな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:35:40.72 ID:56lOpI470
>>26
店舗で流行の音楽が流れなくなって久しいと思ってたがこれはもうずっと流れてるよね
どういうカラクリなんだろう?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:32:37.93 ID:DfhbBQ520
電通案件
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:32:59.01 ID:tIlHif6w0
近所のドンキでひたすら流れてるわ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:39:40.95 ID:hY/iJrvr0
>>28
ドンキw流れてるよね鬼滅の歌
あとちょっと前だとテセウスの船の歌も良く流れてた
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:33:43.27 ID:UoWwmpqQ0
むしろまだ聞いてる奴がいるのかよ?て感じ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:34:04.21 ID:1/B9q7P30
コンビニとかスーパーに買い物行っても流れてる
好きでも嫌いでもないがちょっとうんざりするな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:34:12.87 ID:/+3PT6SR0
おばさんが沖縄の新成人みたいな服着て踊るやつだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:34:21.30 ID:+ss1lZme0
来月のアニソン総選挙でまた呼ばれるぞ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:34:32.08 ID:6Ma2wMtO0
藤井風の何なんwでも聴いとけ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:34:41.78 ID:LO9VqxHO0
脳が老化した証拠
これから残りの人生ずっとつまらないですよおめでとう
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:34:51.68 ID:gPnbHR8k0
誰だって同じ曲聞かされてたら飽きるよ。
知らない曲の方が数多いんだから、他の曲聞けばいんじゃね?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:34:54.63 ID:YjFESAIP0
聞き飽きたには同意だけど聞き飽きたが話題とは?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:35:28.98 ID:/oFyzL3O0
ドルチェ&ガッパーナは中共が推してる
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:36:16.50 ID:ogvbcO0v0
閉塞感を打破してくれる新しいヒット曲望む
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:36:57.47 ID:ZE9aci8O0
つい最近知ったのだがコンビニで聴くとアガる
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:36:59.02 ID:mXvhTJ2Z0
しかしこうやって言ってるのに限って2,3ヶ月後には「炎良いわ、エモいわ」言ってんだろうな
YOASOBIに関しては自分で新曲聞いとけ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:37:09.56 ID:HZAjHtXg0
茶店の有線なんかレモン、マリゴ、ヒゲ団の何か
のループばっかり
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:37:15.17 ID:r9HVDrHQ0
昨夜、ドンキでループ再生されてた。
それに合わせて10才位の娘がずっと歌ってた。
ウンザリ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:37:25.76 ID:vamW+XXu0
まだ残酷な天使のテーゼまではいかない
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:37:28.57 ID:pw71t7u/0
数年後~
「紅蓮華」って知ってます?あの「紅蓮華」のLISAですよっとw「紅蓮華」歌いましょうか?

いえ結構です…

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:37:33.58 ID:kzAcE9Qw0
じゃけんパプリカ流しましょね~
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:37:41.18 ID:yx5SoEW30
何が飽きただw少しは外出て日にあたれやw
畑借りて野菜でも作っとけw
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:37:52.92 ID:TXlK8bX30
最初から飽きてた
飽きるメロディに飽きる声
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:38:30.14 ID:T7HKwS8F0
これとドルガバは洗脳ソング
気持ち悪い
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:38:42.41 ID:HZAjHtXg0
紅蓮華はアレンジが単純で飽きるね
雑なアニメロックそのもの
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:39:23.83 ID:Hb2wkDYS0
映画は藍井エイルさんにしてほしかった
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:40:12.33 ID:a28B5xZR0
「竈門炭治郎のうた」の方が1000倍良い。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:40:59.34 ID:Pza4IFuZ0
ビリーアイリッシュだっけかの「ポヨッポポヨポヨ ポヨッポポヨポヨ」
あれが嫌いだわ
コロナが広まり出した時流れまくってたからコロナのテーマ曲に聞こえる
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:41:06.81 ID:mVAlGof+0
そもそも、USAだの、パプリカだのが流行ばかな国だろ
なにをさも自分は高尚な人間だみたいなこといってんだ
おまえら音楽なんか好きじゃねーだろ
くそオンチなんだから
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:41:07.44 ID:yc+vnKU40
>>1
パプリカも飽きた
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:43:49.75 ID:mXvhTJ2Z0
>>57
犬HK「五輪テーマ曲だからまだまだ推してくぜぇ!」
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:42:13.90 ID:ScSHVbyQ0
話題なのか知らんが一回も聴いたことない
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:42:22.31 ID:cJNxjYqs0
ヨルシカは良いと思う
ヨアソビは人気の曲いくつか聴いてみたけどリピートする気にはならなかったな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:42:38.88 ID:OPSAtNDJ0
プリテンダーとレモンも飽きた
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:42:45.59 ID:4FXNtl7k0
夜にかけるも飽きた
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:43:00.84 ID:IuLxhEYh0
パプリカはガキの元気の押し売りが暑苦しい
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:43:06.08 ID:e+NddLhM0
ダイソー行ったらかかってて聴くの嫌でそのまま何も買わずに出たな
元から好きじゃないしうるさいし紅蓮華は本当にもういい
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:43:13.06 ID:r9HVDrHQ0
紅蓮て
なんか如何にも狙ってる感じが
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:43:16.76 ID:j1q8Tl510
飽きるほど聞いとらんわ
テレビは付けないしネットでは意図せず耳に入るってこともない
お前らが聞きすぎなだけだ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:43:23.28 ID:1hoD/jxi0
若者のテレビ離れってやっぱり虚構かよ
テレビを本当に持ってない自分には関わる機会がほぼ無いけどYouTube見ていてもね
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:48:17.35 ID:a28B5xZR0
>>66
鬼滅のアニメは配信で本格的にブームになったと思う。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:43:26.06 ID:Sbrxp1Ha0
こんなの聴いたことないと思ったら知ってた
街で流れてるやつだな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:43:37.14 ID:MFbydAqc0
ドルチェ&ガッバーナ飽きた
米津玄師全般飽きた
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:43:40.87 ID:m98YyH4M0
そもそも聞いたことないんだが
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:43:53.95 ID:mVAlGof+0
他の曲もあきてるというのに見出しが鬼滅という日本のネットのゴミの嫉妬の醜さなw
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:44:14.60 ID:gKTPD3+u0
>>1
レリゴーのとき思い出す
あれと同じ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:44:26.73 ID:00EEP2+r0
>>1
これのどこがニュースですか?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:44:28.04 ID:4K/kMAeA0
菅田将暉飽きた
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:44:55.21 ID:R3wUDb8O0
今はaimarが自分の中で流行ってる
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:45:00.54 ID:u9UZodwy0
女々しくては何度聞いてもニコニコできる
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:45:08.53 ID:5AzlmrvI0
事務だけど店舗で流れててもうええわってなるのが紅蓮華、プリテンダー、アイラブ、香水、白日
ほんとこの3ヶ月この5曲だけ永遠に流れてる
あと沈むように溶けて~ってやつも
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:45:15.40 ID:tK7VfyG00
マスゴミがブームと言う物は
すでにマスゴミが利権を押さえている
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:45:43.43 ID:uX//4ulE0
今年新たにキャンペーンやってるガルパンに同じこと言えんの?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:45:44.66 ID:dKzgDOCf0
タケモトピアノと紅蓮華、どうして差が付いたのか
慢心、環境の違い
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:46:12.43 ID:s0GjiznM0
有線でよくかかってる人達は飽きてきた
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:46:54.38 ID:GsiwCLvM0
>>82
高山巌飽きたみたいな
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:46:13.10 ID:mnRerXb70
俺たち引きこもりは強制的に聞かされる機会がないから知らんけど
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:46:22.34 ID:pxrIBjAx0
そもそもこの人の曲だったらソードアートオンラインの曲の方が全然いい
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:46:43.69 ID:vz7aMrH20
紅蓮華歌ってる人って自慢気
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:46:50.64 ID:W17z0y2b0
おれはBISHのプロミスザスター飽きてきた
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:47:29.84 ID:rWu/RUqc0
韓国人は大正時代の鬼滅が嫌いだからな
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:47:48.19 ID:hwuq7fBG0
そもそもきめつの曲知らんからテレビのBGMやその辺の有線でかかってても気づかん
進撃のOP曲並にうるさいなら何だこの曲、ってなると思うけど
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:47:53.23 ID:RDakuhL60
あーわかるわ
テレビ見てたらめちゃくちゃ流れるもんな
すぐにチャンネル変えてる
良くも悪くもTheアニソンって感じのうるさいダサさが聴いてて疲れるんだよなぁ
まだ香水の方がマシ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:48:37.20 ID:NiR0aY8V0
鬼滅は10月に映画控えてるからそっちしか興味ない。
ちなみに主題歌はLISAだw
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:48:58.52 ID:Uqx01EZl0
なんか無限列車編、関係者が想定してるより伸びないんじゃないかなぁ?とか思ってきた
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:51:40.38 ID:vGIUgOMM0
>>93
劇場版なんて2期までのつなぎだからいいんでね
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:49:28.16 ID:c1deO5cn0
紅蓮華はアクアのCMのせいだろ。

流し過ぎなんだよ!!

95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:50:04.33 ID:ufA8yO4J0
聴き続けて飽きるのは仕方ない
紅蓮華は早いよ最初聴いたときは良い曲かもと思えたけど何回か聴くだけで荒が見えすぎてしまう曲
もう少し丁寧に作られたら良かったよね
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:51:12.63 ID:8kpEjgsZ0
むしろまだ飽きてなかったのか
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:51:17.33 ID:LMxfH+n80
どぅしたってぇ~消せないィ夢をぉ♪
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:52:03.76 ID:mVAlGof+0
音楽理論とかいう強盗をしてきたJ-POPが黒人のラップやハウスなどの新しい音、新しい挑戦についていけないので
いまだに90年代から0年代前半あたりから抜け出せないJ-POPとかいう演歌に
秋田もくそもあるかよ
おまえらが音楽なんて語ってること自体がお笑いなんだよ
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:52:49.21 ID:HmwoaNCf0
>>1
他のカバー曲歌ってもこの人

下手だよね

101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:52:53.26 ID:mVRWIBk90
>>1
お前の意見じゃねーか
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:52:55.65 ID:x6wKHzV90
まだ聴いたことがない
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:55:22.13 ID:mVRWIBk90
>>102
オレも
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:53:07.87 ID:6Z1lAbUT0
話題になったアニメ漫画で、ここまで糞つまんねぇ作品も珍しい
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:53:47.83 ID:6Z1lAbUT0
話題になった作品って、面白いと思えるシリーズがいくらかあるけど

マジで前編つまんねぇ作品

106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:53:59.84 ID:F+bKTk6m0
そんなにどこでも流れてんのか?
飽きたとしても劇場版までは我慢してやれよ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:54:25.24 ID:+HLYSE9m0
香水飽きるのはやすぎだろ
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:54:32.74 ID:mVAlGof+0
それで?
MISIAの歌唱力がすごいだの
マリーゴールドが良い曲とかほざいてんだろ
アホか
かわんねーよ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:55:08.79 ID:BEbYaMW90
トヨタのやっすい車のcmに使われててワロタ
なるほどね~
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:55:11.66 ID:KDYpRe+10
新曲待ち
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:55:25.75 ID:EWcBALOr0
聞き飽きるほど流れてるか?
自ら聞きに行ってない?
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:55:30.29 ID:YU85krB40
鬼滅はEDテーマの方がいい曲だよ
OPより味わい深い
EDは梶浦ミュージックだしな
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:55:31.41 ID:ufA8yO4J0
カバーしてる人はいないかと今さっきYouTubeで探したらこの人の持ち歌なんじゃないかと錯覚してしまう上手い人いたけど下手だと聴きづらくなるから
雑音になってしまうよね
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:55:42.09 ID:OY6avPL00
他の曲が売れてくれないと困るやつがいるってだけやろ
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 10:55:48.58 ID:NiC4GH2n0
大してうまくないのに流行りすぎるとボロが出るんだろうな
AKBとか嵐とかのアイドル歌手もうまくないんで延々と聞かされるとウンザリする

コメント

タイトルとURLをコピーしました