- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:04:43.85 ID:KYT8BwJG9
JR東日本、モバイルSuicaアプリを刷新へ–モバイルPASMOとの併用や複数枚発行が可能に
2021年02月10日 16時49分 CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35166350/東日本旅客鉄道(JR東日本)は2月10日、「モバイルSuica」を3月21日にリニューアルすると発表した。
リニューアルでは、定期券購入時の経路表示改善、新幹線普通車自由席に乗車できるサービス「タッチでGO!新幹線」の利用登録の開始、プッシュ通知などの機能充実を実施。加えて、iOS版、watchOS版では、異なるOS端末へのモバイルSuica移行機能を実装する。
Android版では、複数枚のSuica発行に対応するほか、Google Payによる決済機能、「おサイフケータイアプリ」によるモバイルSuicaを設定した端末の変更機能を搭載。さらに、モバイルSuicaと「モバイルPASMO」を同一端末で使い分けできるようにする。なお同社は、端末によってモバイルSuica・モバイルPASMOを発行できる条件は異なるとしている。
リニューアルは、3月21日に実施。リニューアル準備のため、3月20日11時ごろから21日7時頃にかけて、サービスを一時停止する。この間、アプリからのチャージや、定期券、グリーン券の購入、機種変更など、ログインが必要な機能は利用できないが、チャージ済み残高の利用や、ATMやコンビニなどでの現金チャージは可能となる。
なお、リニューアル後にはモバイルSuicaアプリを更新する必要があるほか、Android版においては、おサイフケータイアプリとの連携が必須となる。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:06:17.73 ID:4/j3AD3o0
- ICOCAは?
なぜイコカを仲間外れにするの?
Suicaって、何なの?
知らないんだけど? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:07:56.12 ID:IVPjCxW80
- >>2
icocaが独自路線行ってるんだよ
日本中suicaでまとまればいいのにな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:11:14.26 ID:qHr85Amq0
- >>4
ICOCAはどうなってもいいけど
PiTiPa使いにとってはダウングレードだぞw - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:14:27.16 ID:ZoaUGviv0
- >>2
2023年まで待て - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:49:54.89 ID:5YmhSM3e0
- >>12
その年に何があるの? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 23:22:44.02 ID:YJTZUQ6A0
- >>32
モバイルICOCA爆誕 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:06:33.00 ID:qHr85Amq0
- モバイルになっても標準は手動チャージなんだよなぁw
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:08:21.14 ID:kt8yFhjq0
- 余計なことするなよ
大抵めんどくさくなるし - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:09:39.07 ID:+pvqGXgS0
- トップ画面から先に進むとガラケー時代にタイムスリップするんだよね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:12:47.55 ID:Ni5EkoHd0
- ・鉄道利用以外でのオートチャージ
・上限2万円の枠撤廃これなんとかお願い出来んか・・・
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:13:47.05 ID:hk4n2uzz0
- >>8
PiTaPaの全国展開を求めよ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:15:12.45 ID:Z2gCvaLF0
- >>10
残念ながら数の暴力で現状での展開は無理です - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:21:48.53 ID:qHr85Amq0
- >>13
音楽プレイヤーのファイル形式とかiモードとか
日本ではデファクトスタンダード取った企業が無能だったから
海外の規格が入ってくるとあっという間に駆逐されてしまうんだよなぁ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 00:09:50.02 ID:MUKXB4uY0
- >>20
海外とは規模が違うから数の力で圧倒される - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:18:02.69 ID:SRWTXuxx0
- >>8
クレジットカードの2枚登録もお願いしたい - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:13:09.61 ID:fzoO8def0
- スマホで複数枚とか逆にややこしいわ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:14:25.64 ID:42G+2vN10
- SUGOCAも頼む
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:15:44.57 ID:crIyvRhy0
- なんとかpayが使えるのにsuica不可な店が増えてるのなんとかしろよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:15:45.49 ID:Hf6EUhJt0
- 上限にまんて?
仕えん - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:17:44.75 ID:WIJ2b/Y20
- やっとガラケーUIから脱却か
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:19:03.87 ID:HIkvbPwO0
- Android版では、複数枚のSuica発行に対応するほか、Google Payによる決済機能、
「おサイフケータイアプリ」によるモバイルSuicaを設定した端末の変更機能を搭載。
さらに、モバイルSuicaと「モバイルPASMO」を同一端末で使い分けできるようにする。定期券じゃなくてチャージで乗ろうとする場合、どのチャージから引かれるんだ?
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 00:01:58.80 ID:2I5wQ43q0
- >>18
選択したやつから引かれる。 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 00:50:25.80 ID:xdex6pnu0
- >>54
電源オフで使えなくなっちゃうのか?
電源オンで改札前でアプリ起動して選択するのは超不便 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:20:08.38 ID:V1TtIXk60
- 実装て言葉は格好良いよな!
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:23:02.87 ID:W6mGXGRU0
- iPhoneのウォレットからチャージ出来ないのも何とかして欲しい
結局モバイルSuicaアプリ入れなきゃ使い物にならない - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:27:58.22 ID:/2ikBhIc0
- >>21
出来るだろ
ソースは俺
walletに載せてるクレカでもデビットでもプリペイドでも出来るべ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:53:12.83 ID:W6mGXGRU0
- >>25
VISAは出来ない - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 22:06:08.92 ID:+d+6jo270
- >>34
VISAとAppleの戦いに巻き込まれてるからSuicaにそれ言っても解決しないよ
今のところMasterカード作るしかない - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:23:47.99 ID:4b01iJTh0
- 鉄道の駅に歩いて来い?駅のATM 「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)専用の
クレカとのリンク設定機能を多機能券売機に移植してくれ! - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:25:06.09 ID:JrD8SHtz0
- 特急券購入を別アプリにした時点で無用のアプリ
なぜ分けたのか意味不明だわ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:27:02.23 ID:mhfYZPj30
- 利用エリア PASMOの利用エリアは、東京メトロ・小田急線・京急線といった私鉄とバス会社を中心に形成されています。 一方、Suicaは首都圏を中心としてJR東日本エリアで利用できます。 ただし、現在は相互利用が進んでいるため、PASMOもSuicaも「ほぼ同じエリアで使えます」
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:28:53.29 ID:x7AWb7B80
- もう統一しろ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:28:59.65 ID:lsD3wuir0
- 二枚使いできる端末あんまりなかったろ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:30:21.04 ID:W0rEIM1o0
- Googlepayにバーチャルが出来るのか
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:31:11.00 ID:gVfVT1cs0
- メトロ24時間券に対応してくれたら神
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:31:12.37 ID:kz9DM5ZZ0
- 一枚のクレカで複数オートチャージできるようにしてくれい。
面倒なんだわほんま。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:39:21.10 ID:cKfuVgb/0
- お知らせがうざい
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:51:50.50 ID:TDClezcp0
- wena3で定期が使えるようにしてくれ
それさえあればいい - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:54:17.54 ID:D6KBdAa00
- ハードは全く同じなのに
交通系カードを50以上作ってしまう日本人って愚かだ
利用者のことなど全く考えず、囲い込みを優先するだからデジタル後進国なんだよ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:57:03.91 ID:9gI/Ep/B0
- Google Payによる決済機能が追加されるみたいだけど、これが追加されるとどんなことができるようになるの?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 21:59:42.01 ID:38/tZkXi0
- スマホアプリ出すより、カード出せば
おkの気軽さには、敵わない。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 22:03:24.60 ID:8McvXEwR0
- Androidも銀行チャージ対応しろや
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 22:08:24.28 ID:uVUZHOeZ0
- TYPE1スマホのみで併用出来るようになるんだろうな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 22:09:36.54 ID:rsAI3vXh0
- インターネットでのチャージ復活しろ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 22:40:02.11 ID:rzLPm1aB0
- > モバイルSuicaと「モバイルPASMO」を同一端末で使い分けできるようにする
これは今でも出来るんじゃないの?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 23:10:38.03 ID:Np+Mf7+D0
- >>43
出来るけどおサイフケータイアプリでの切替だから
それをモバイルSuicaアプリ側で出来るようにするのかと - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 00:28:58.88 ID:GL5EoQ/A0
- >>47
iDがおサイフケータイアプリとiDアプリどっちでも切り替えられるのと同じ様なイメージなのかな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 22:45:39.55 ID:wC5lUi5G0
- そんなことよりモバイルnanacoをiPhoneに対応しろや
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 22:51:41.79 ID:meQOUarV0
- >>44
Apple税を徴取しないまたは値下げしたら出来るんじゃね? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 23:08:54.30 ID:Np+Mf7+D0
- モバイルSuica特急券が廃止されて一年後くらいに一新はあるかなと思ってたから予想通り
不要なメニューとかあるからね
複数のSuicaの使い分けとかは今のところ必要ないわそんなの - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 23:18:47.37 ID:9+vRMPfg0
- ようやくメニューから一段潜ったらガラケーと変わらないI/Fが刷新されたりする?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 00:53:43.99 ID:xdex6pnu0
- >>48
始めて使ったとき何が起きたかと思ったよ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 23:30:59.39 ID:Seqbyyv50
- 休日おでかけパスがモバイルで使えるようになるなら何でも良い
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 23:37:06.97 ID:aK+LmCzu0
- アプリがいくつもあって、企業の統制の無さを感じるよね。
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/10(水) 23:49:09.19 ID:e6BR3uRS0
- 今でもiPhoneとApple watchとsuica分けて登録してるよ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 00:16:13.75 ID:Ds4ygoPe0
- す…刷新へ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/11(木) 00:16:29.53 ID:h6sy5fPX0
- えきねっとは
デフォで人数1いれとけ!
いちいちタップさすな!
【JR東日本】モバイルSuicaアプリを刷新へ–モバイルPASMOとの併用や複数枚発行が可能に 3月21日にリニューアル

コメント