- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 20:40:09.07 ID:kAWKLawJ9
※夜の政治
皇室制度について聞きました。今の法律では皇位を継承できるのは男性の皇族のみですが、女性の皇族が天皇になることに賛成か聞いたところ、「賛成」が77%、「反対」が14%でした。また、女性天皇の子どもが天皇になること、すなわち「女系天皇」への賛否についても聞いたところ、賛成が74%、反対が15%でした。
11/11(月) 7:31 TBS系(JNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191111-00000005-jnn-pol★1が立った時間 2019/11/11(月) 08:49:29.24
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573611726/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 20:41:06.94 ID:BEkLGEQc0
- 令和のラスプーチン↓
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 20:41:50.81 ID:JUz7i75k0
- チョン、必死だな。
アホどもが。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:22:24.25 ID:TZ90VwFn0
- >>3
北の将軍さまが愛子さんを妾にすればキム王朝の出来上がりだからね - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 20:41:51.83 ID:YqPgBoKi0
- ずっと男系でやってきてるので
女系天皇という概念は成立しない
愛子さまの子供が天皇になったとしてもその天皇は男系でも女系でもない - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 20:51:32.88 ID:S8BWTSd40
- >>4
愛子の子供は間違いなく「女系」天皇ですよ
それはもう今までの天皇とか違う何かです - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:05:15.46 ID:LXhP/mju0
- >>8
正確には別の男系
女系というものはそもそも存在しない - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 20:41:59.06 ID:/FsZRiXA0
- ネトウヨ諦めろよw
世論は女系賛成なんだぞw - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 20:55:35.42 ID:zoN00Cr50
- >>5
今ネトウヨ安倍汚職問題で手が離せません - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 20:42:28.55 ID:DCCGZgrT0
- わかったかネトウヨ、バーか
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 20:47:36.06 ID:nlROiFq30
- 在日と成りすましだらけのマスゴミが必死の情報操作
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 20:51:56.89 ID:Li+PzIC+0
- 着床前のアレで男のみ……
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 20:56:39.48 ID:ztQDYLxa0
- だれでもええやん
なにか問題が? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 20:57:04.73 ID:6pUKJMuB0
- もしも、もしもだけれど、
日本民族以外とご結婚されるという、
ヨーロッパ王族の婚姻関係みたいな話になってだよ、、、 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 20:57:29.84 ID:RHULalYk0
- A男性男性天皇は有り。
B男系女性天皇は有り。
C女系男性天皇は無し。
D女系女性天皇は無し。A悠仁様はあり。
A悠仁様の息子はあり。
B悠仁様の娘はあり。
B愛子様はあり。
C愛子様の息子はなし。
D愛子様の娘はなし。これであっている?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 20:57:51.38 ID:HO3qElnN0
- 女性と女系の違いもわからない
よく考えもしないで3秒で返答求めるような調査に何の意味が? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 20:58:39.66 ID:UFwYe5uO0
- 女系とかあり得ん
王朝交代になるだろ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:00:02.37 ID:b7XZ6E9g0
- 女系は皇統断絶
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:00:12.52 ID:8HRz2mdw0
- 違いが分かるのは1%か
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:05:28.51 ID:CPV2HkB30
- 天照の血統ならば 男系でも女系でも問題ない
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:06:38.53 ID:MzTIYTGP0
- >>26
天照は皇祖神とされてるが血統はない
もし天皇の血統に天照があるのならば崇神の時代に祟り神として追放されるようなことはなかったし伊勢まで90年という歳月をかけて放浪することはなかった
乱で伊勢の力を借りた天武が天照を皇祖神と定めたのである
だから歴代の天皇が伊勢へ参拝することは明治までなかったし一族の女性を生贄として捧げなくてはいけなかった訳だ - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:09:36.59 ID:3qRGpi4N0
- >>131
しかし世系第一は天照大神である - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:10:40.78 ID:MzTIYTGP0
- >>138
記紀でそう決めたからな
だから血は全く関係がない - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:06:30.20 ID:IcwWnmB/0
- 男系は終了
側室制度復活、一夫多妻制を認める
これしかないですよ
ちなみに上皇の世代は、こどもが7,8人いても普通だった
少子化は皇室からはじまっています それは社会の風潮にも関係します
風潮といえばは悠仁様の教育にも関係します
ようするに、こども7人は作るぜ、スケベは正義wとかいう感じじゃなきゃだめなのよw
宮家復活も意味ないよ 強制力なしw - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:06:34.56 ID:VE9y6l5A0
- 断絶寸前なのに男性も女性もないよ。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:08:20.56 ID:RHULalYk0
- 🔻男系男性天皇
文仁さま、悠仁さま🔻男系女性天皇
眞子さま、佳子さま、愛子さま🔻悠仁さまの息子
男系男性天皇
🔻悠仁さまの娘
男系女性天皇🔻愛子さま、眞子さま、佳子さまの息子
女系男性天皇🔻愛子さま、眞子さま、佳子さまの娘
女系女性天皇男系維持なら悠仁さまに掛かっている。悠仁さまに男子が恵まれなかったら旧宮家復活しかないわけか。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:09:37.99 ID:IcwWnmB/0
- ネットに止めをさされたのは天皇制も同じ
ネットがない時代なら、旧宮家復活でも取り繕うことができる
今は、監視社会かつ少数派のくだらない声を拾い上げる歪な時代だ
だから罰ゲームなんですよ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:12:49.33 ID:qaab/uzg0
- 愛子さまと悠仁さまが結婚するしかない。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:15:23.25 ID:zoN00Cr50
- >>32
それ悪手だよな
本来2系統の子孫残せるはずが1系統しか残せなくなる
つまり天皇制崩壊が早まる - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:32:02.62 ID:qaab/uzg0
- >>35
2系統目は既にポンコツやがな - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:31:34.01 ID:DMxERLjA0
- >>32
やるなら皇族旧宮家男子とだろ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:13:48.34 ID:qaab/uzg0
- その他の選択肢なら、今天皇制自体を廃止して差し支えない。遅いか早いかでしかない。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:14:56.95 ID:ZRRyY9Lp0
- 男系派だけど、そりゃもし皇室の方々が「女系で」と言ったり、
態度で表したら女系に傾いたりもしたよ
しかし実際は、皇室、皇族、旧皇族は皆「男系で」と言い、
「女系で」なんか誰も言ってないのよさらに、2679年126代が男系という歴史があるわけで
この状況でどうすりゃ女系なんか言い出せるのか不思議なレベル
田嶋陽子みたいなフェミニストが皇族の思想や歴史無視して
「男女差別だから愛子様を天皇にしなさい」とほざいてるのがほとんどなんだろ
本当にバカらしすぎる
フェミごっこがしたきゃDVにあってる女でも救う活動しとけよ
皇族をお前らのごっこ遊びに巻き込むな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:16:16.15 ID:IcwWnmB/0
- いまやるべき努力と策略 心もとないですね
ひとつは悠仁様を、ギラギラした感じに育てること
橋下弁護士ぐらいバイタリティがないと子だくさんにはなりません
もうひとつは、愛子様と皇族とくっつけること きびしいかなw
佳子様じゃないからな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:18:17.30 ID:3JhyUFEn0
- 女性天皇の夫はいまだかつて存在しない。
女性天皇は未婚(前スレでは独身としたが未亡人も独身なので未婚としておく)か未亡人しかいない。前スレでおかしなのに絡まれたから追記。
未亡人は即位前には夫はいた(あたりまえだ)、その夫は全て天皇。 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:33:13.36 ID:wACvcbZP0
- >>37
元明天皇は未亡人だが夫は天皇ではない。 - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:55:57.91 ID:wo9iy7RN0
- >>69
即位前に無くなった草壁皇太子の妃。
皇太子は天皇に準ずるものとしてカウントしてもいいんじゃないか? - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:19:39.63 ID:ATN3sBcH0
- 初代神武天皇以来父系継承している皇統を捻じ曲げようとする輩は日本国弱体化を狙っているんだろ。
苦心して126代続けてきた意味を考えれば、自ずと答えが分かる。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:20:18.13 ID:IcwWnmB/0
- 体が健康になればバイタリティも一緒についてくる
ラグビー選手とかだと、絶対あっちも凄いw
悠仁様がラグビーとかやればいいのだが、無理か
未来天皇にタックルは躊躇するわなw
とすれば陸上とかだな - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:29:47.74 ID:ZRRyY9Lp0
- >>39
この前日本でやったラグビーW杯に来たイギリスの王子は
ラグビーやってたとかアナウンサーが言ってて耳を疑ったw - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:20:36.92 ID:3DgZCU260
- 男系なんてどこからどうみても男尊女卑なのに支持してるやつらが頑なにそれを認めないまま存続させようとしてるのが無理がありすぎんだよな
男尊女卑を認めたうえで存続させようというならまだわかるがこの時代に男尊女卑は受け入れられないし詰んでるな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:24:21.82 ID:x96Z/qEA0
- 尖閣諸島侵略
靖國神社攻撃
北海道沖縄大阪独立扇動
首都圏一等地の華僑朝鮮人乗っ取り大量虐殺者習近平の国賓来日
華僑弁護士の支援を受けた小室圭の皇室接近
支那朝鮮の最終目標はただ一つ
女性天皇と支那人男性の子供を天皇に即位させ、126代続く皇統を断絶させることである
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:25:03.45 ID:HrNZZc470
- わりとぶっちゃけると、なり手が幾人もいるんなら別に男系限定でもいいんだろうけど、このままいけば確実に途絶えちゃうからねえ
仕方ないんでない?
「皇室」に敬意抱く人は多いが、その中でも大多数の人は「血統」にそこまでこだわりあるワケでもないし
自分もそこまでこだわりないわwそれにしても、今度は「女系天皇に反対する人」をネトウヨ認定し始めたかw
ホント見境ねえなあw
「自民党安倍政権支持者はネトウヨ」→安倍政権、選挙で大勝
「中韓嫌うのはネトウヨ」→中韓嫌う人が多数派に
負けまくったあげく、とうとう特に理由もなく「少数派」をネトウヨ認定始めたのねw
そりゃまあ少数派相手ならマウントとれるかもしらんが、自分が何やってんのか一度考え直した方がいいと思うw - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:25:14.42 ID:TpmtvyY70
- >>1
左翼は天皇制反対なのに女系天皇は賛成なんだよね - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:56:49.06 ID:wo9iy7RN0
- >>44
お察し案件ですw - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:25:39.94 ID:wACvcbZP0
- ・旧宮家子孫で皇籍復帰を承諾する人間が一人も表れていない
(そもそも政治家が誰も制度の確立に動こうとしない。)
・旧宮家子孫を皇籍復帰しても側室なしでは男系は続かない
(どの代にも二人の子供ができると仮定した場合、甘く見積もっても
男系が四代続く確率は三分の一
男系が八代続く確率は十分の一
男系が十六代続く確率は百分の一
少子化晩婚も進んでいる現代、一夫一妻では宮家がいくらあっても足りない)
・明治の時点で「女系・女性天皇を認めるかどうか」の議論は徹底的に行われ、拮抗した意見を最終的に取りまとめたのは「男尊女卑の風習にそぐわない」というものでしかなかった。
・天皇の条件は『天壌無窮の神勅』によるもの 。「直系により近い」&「三種の神器の継承」こそが要件。
・皇室には姓がないので女性天皇に婿入りしても姓は消滅するだけなので易姓革命は起こらない..]ここらへんちゃんと説明されれば、普通の国民なら誰しも女系容認する
女系天皇を認めるくらいなら皇統断絶して天皇が消滅してもいい、なんて思うのは「皇室の弥栄」を願わない、本当は天皇なんかどうでもいいと思っている尊皇心がないやつだけ。
女系容認で消えるのは皇統でも伝統でもなく、男系固執論者の自己満足なつまらないアイデンティティだけ。。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:25:58.52 ID:wACvcbZP0
- Y染色体だとか遺伝子がどうとかいうのは、八木秀次とかいう門外漢の学者が捏造した新興宗教
神話からつながる存在に遺伝子とか、馬鹿じゃないかと・。。。
遺伝子を遡ったら行き着く先は神話的存在の神武天皇や天照大御神ではなく、ただの原始人とか猿人とかになる。 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:27:01.20 ID:YqPgBoKi0
- >>47
ほんとその説はアホ
ちょっと落ち着いて考えりゃわかんだろうにな - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:26:04.50 ID:YqPgBoKi0
- 女性天皇 例あり
女系天皇 例なし
側室復活 ほとんどの天皇が側室のお子様
皇籍復帰 例あり ただしそこから即位はほとんど例なし悠仁さまから側室復活で
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:34:17.84 ID:DMxERLjA0
- >>48
これでいいと思うんだよな - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:30:22.96 ID:5M/5vakx0
- >>48
皇籍復帰って、殆ど即位のために、緊急復帰してるパターンじゃね?継体とか、あと源氏姓になってすぐ復帰とか、
出家したのをあわてて呼び戻したとか。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:26:11.09 ID:wACvcbZP0
- 男系限定継承は伝統ではなくただの因習。シナの男尊女卑の影響を受けた
男系男子に限るというのは明治になって初めて成文化された新興のルール。、。
それも「男尊女卑の風習にそぐわない」という理由で。。。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:26:34.35 ID:wACvcbZP0
- 「男系女系の違いがわかったら必ず女系天皇反対になる」というのは男系固執論者の妄想。。。
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:27:04.29 ID:wACvcbZP0
- 秋篠宮殿下は「皇太子」の称号を受けることを辞退した。。
これは自分が次期天皇に相応しくはないことを表明したに等しい。。
ならば誰が相応しいか。秋篠宮殿下以上となれば、直系長子である愛子さま以外にいない。 - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:59:21.07 ID:wo9iy7RN0
- >>52
○○の1つ覚えでまだいってんのか。
今上の弟だからだよ。
前にもそうレス付けられてただろう、物覚えが悪いやつ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:27:19.86 ID:wACvcbZP0
- 安倍晋三は国会の質疑応答(2019年3月20日・大塚耕平の質疑に対して)で旧宮家子孫復帰の可能性を否定した。
安倍晋三も旧宮家子孫復帰などできないとわかっている。
復帰を承諾する当事者など一人もいないのだ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:27:37.63 ID:wACvcbZP0
- そもそも男系固執派は、なにをもって旧宮家子孫当事者が皇籍復帰を承諾すると思えるのか。
臣籍降下して70年以上も経過。それからずっと一般国民
一般国民としての権利と自由を捨ててプライバシーも何もない立場になるなど、どういう想像力でありえると思っているのか。
復帰したとして男子の跡継ぎができなければ散々なバッシングに晒されることは目に見えているというのに。 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:31:04.18 ID:q+c0ngV90
- >>54
一応神武朝のY染色体は維持している
もっと言えば、皇籍復帰するかどうかは本人の自由にゆだねる
なので、3人とも復帰を望まないならそのままだし、一人が復帰を望むのならその一人しか復帰させない
それは日本国憲法上強制できないからね
逆に強制させようとしているお前が問題 - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:50:37.31 ID:JnVGiW4G0
- >>64
国民が支持すると思うか?昨日までKO大学とか、そこらへんのF欄私大とかで
「イエーイ」ってパリピみたいに夜な夜なクラブで遊んだり、
湘南でサーファーやったり、乱交パーリーしてたかもしれんのだぜ? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:27:59.25 ID:wACvcbZP0
- 現状はただ子供を産めばいいのではなく、男児を強要される
女児が生まれればがっかりされた上で「すぐ次をお願いする」なんて言われる。
子作りには男性側の事情(皇族男子となれば公務も多く子作りばかりに励んでいられない)もあるのに、子供が出来なければ女性の方にばかり責任があるように言われる。
子供が生まれないことで、男子が生まれないことで、女子しか生まれないことで、散々なバッシングを浴びる。
男の視点からだってまともな頭を持っていれば残酷極まりないことだってわかるのに、女の身でわからないのか。ましてや、このまま男系男子限定でいけば、悠仁さまの嫁になる女性は、「男子が生まれなければ皇統断絶」なんて状況だ。
美智子さまや雅子さま以上に「男子を産め」「生まれたのは女か、じゃあすぐ次」「男子を産まないなんて責任感あるのか」「男子を産めなきゃ離婚しろ」というバッシングにまみれる。
悠仁さまは結婚さえできないかもしれない。。 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:28:10.09 ID:q+c0ngV90
- 男系男性天皇 一般的
男系女性天皇 実在
女系男性天皇 過去に一度も実在せず。すなわち神武朝=天皇断絶
女系女性天皇 過去に一度も実在せず。すなわち神武朝=天皇断絶 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:28:10.53 ID:YqPgBoKi0
- えんがちょ触っちゃったか
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:28:16.33 ID:wACvcbZP0
- 男系限定継承が可能だったのは側室があったから。
側室がいたから男子が生まれるまで何人も子供を作ることが出来た。側室の数だけ毎年子供を作れる。。
一夫一妻ではどうあがいても一年に一人しか産めない。ましてや少子化晩婚が進んだ現代ときては。
そもそも側室は子供を作ることが目的で子供を作ることに専念できた。
一夫一妻の現代ではそうはいかない。
過去四百年間で正室の子である天皇はたった四人。。 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:28:36.47 ID:wACvcbZP0
- <<<<まとめ>>>>
①女性天皇について
②女系天皇について
③男系限定のルールについて
④Y染色体・遺伝子について
⑤易姓革命について
⑥皇統の危機について
⑦旧宮家子孫復帰について
⑧側室について
⑨将来の配偶者の問題について
⑩皇族の意思
⑪皇位の正当性
⑫男系継承が途切れたときどうするか①
「一番の直系は愛子さまなのだから当然あり」
「過去にも前例があったので問題ない」
「女系天皇につながるからダメ」
「女がトップになるのはダメ」②
「過去にも前例があったので問題ない」
「過去に前例がなかったのでダメ(易姓革命になる)」
「元々女系云々は近代に生まれたもので伝統でも何でもないので問題にならない」
「Y染色体を継いでないからダメ」③
「男系限定は神武天皇から代々続いた変えようのない不文律のルール」
「皇祖神である天照大御神は女神だから男系なんてルールはない」
「男系限定は明治になるまで一度も定められたことのないルールで『男尊女卑の風習にそぐわない』という理由で作られた」④
「歴代の天皇はY染色体を神武天皇から継いでいる。Y染色体の遺伝子を継ぐことが天皇の条件」
「神武天皇は神話の存在だからY染色体も遺伝子もない。遺伝子を遡ればたどり着くのは原人や猿人」
「バカバカしいカルト」⑤
「女系は易姓革命になり王朝交代だからダメ」
「天皇に姓はなく天皇と結婚すれば姓は消滅するから易姓革命も王朝交代も起こらない」⑥
「女性宮家・女系天皇を認めれば解消される」
「旧宮家子孫を復帰すれば解消される」
「側室を認めれば解消される」
「人工授精など医学の進歩が解決してくれる」 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:28:56.44 ID:wACvcbZP0
- >>59
①女性天皇について
②女系天皇について
③男系限定のルールについて
④Y染色体・遺伝子について
⑤易姓革命について
⑥皇統の危機について
⑦旧宮家子孫復帰について
⑧側室について
⑨将来の配偶者の問題について
⑩皇族の意思
⑪皇位の正当性
⑫男系継承が途切れたときどうするか⑦
「臣籍降下した一般人を皇族に戻すことは君臣の分義もとるし皇室の価値を落とす」
「復帰を承諾する当事者が一人も表れていない。表れない以上制度は作れない」
「旧宮家子孫を復帰させても一夫一妻では男系限定継承は続かないので意味がない」
「何も問題ない」⑧
「現代の感覚では不可能」
「側室廃止は大正天皇以降の代々の天皇が決められたことなので口を挟めることではない」
「今どき側室として入ってくれる女性なんかいない」
「問題ない」⑨
「男系限定では配偶する女性のプレッシャーが大きくなりすぎて嫁の来手がなくなる」
「問題ない」⑩
「皇族の意思は関係ない、問うべきではない」
「皇族の意思は聞きようがないので考慮できない」
「皇族の自由意思で継承ルールを定められるように皇室典範を政治家が改正すべき」
「男系限定だろうが女系容認だろうが天皇・皇族の意思に従う」⑪
「『天壌無窮の神勅』(皇統譜につらなる天照大御神の子孫であること)と『三種の神器の継承』こそが要件」
「男系を辿って神武天皇につながることが要件」
「神武天皇のY染色体を宿していることが要件」⑫
「それがもう無理だとわかっているからの女系容認」
「男系が途切れた後で女系容認」
「天皇制廃止」 - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:53:02.90 ID:JnVGiW4G0
- >>59
>「歴代の天皇はY染色体を神武天皇から継いでいる。Y染色体の遺伝子を継ぐことが天皇の条件」これ推古天皇どうなるんだよw
女だから、Y染色体持ってないぞw - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:30:28.26 ID:RMlTotnb0
- >>1
どうでもいいよ
実権のない象徴なんだから昔とはすでに天皇自体が別物 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:30:49.68 ID:Od4eouGE0
- 先ず天皇「制」とか天皇「家」と言うのを止めないと、誤解の元だから。
先祖の「単系」を繋いできた人々を歴史的に尊重してきただけだから。
それが要らないなら、そもそも「系」のない立憲君主制度の新王家樹立か共和制でどうぞ、という話。判ったかな?
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:31:22.82 ID:USU6rl1Z0
- 無意味な世論調査でホルホルした所で決めるのは国会なんだから
女系も愛子天皇もないから諦めろw - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:34:27.09 ID:RMlTotnb0
- >>65
国民投票に持ち込めば決まりだ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:35:43.61 ID:USU6rl1Z0
- >>71
憲法改正以外の国民投票はないだろ
法整備もされてないのにどうやってやるつもりだよ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:32:40.90 ID:q+c0ngV90
- 天皇「制」とほざいているNHKすら共産主義者であることがわかったのだから、さっさと総務省はNHKを停波しろよ
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:48:26.87 ID:wACvcbZP0
- >>68
「天皇制」が左翼用語だという誤解は、谷沢永一が21世紀入って初めて唱え始めた新説だよ。
「江戸しぐさ」とか「伏せ丼」とかと同じ。 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:34:28.31 ID:ATN3sBcH0
- 伝統じゃない支那の因習だとしたら、何故126代例外無く父系継承してるの?それとも女系継承の前例があるの?何故無理して継体天皇即位されたの?
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:38:02.18 ID:RMlTotnb0
- >>72
継体は田舎から来た他人だよ
応神は神功皇后の妊娠期間から考えると仲哀の血をひいてないから女系 - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:39:20.64 ID:MzTIYTGP0
- >>72
古事記では応神天皇は仲哀天皇が死んで一年以上たって生まれたけど男系だと言い張るんだからなんでもアリだよさすがにまずいと考えたのか日本書紀では仲哀の死亡時期を半年遅らせたけどな
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:47:23.19 ID:JnVGiW4G0
- >>80
古代の天皇の古墳は調べるべきだよな
骨とか皮膚とかなんでも良いけど
DNAを抽出して、今の天皇と比較すべきだよな - 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:25:29.30 ID:ls7EXid10
- >>88
つかそんな古い骨でDNAの鑑定なんかできるんだろうか? - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:35:01.19 ID:w7iB3kW10
- >>166
平民なら土葬だから影も形も遺って無いだろうが高貴な方々は石棺の中で上品にお隠れ遊ばされているよ、たぶん
上皇夫妻は火葬裸she-
- 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:39:11.54 ID:ls7EXid10
- >>185
いやDNAの話
状態によるだろうけど
もはや考古学の世界だから
奇跡的にDNAの一部が残ってたとしても
もはや其れはほんの大まかな例えば猿人とか旧人とか今の人類
とかそういうレベルでしかわかんないんじゃないのかなと - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:44:38.33 ID:q+c0ngV90
- >>80
あのあたりは天皇史上最大のタブー時期
おそらく日本武尊の子孫を名乗りたい派閥がかき消したと思われる
実際は、日本武尊の父親たる景行天皇には80人の御子(古事記記載で。うち名前が判明しているのは21人)がおり、
その男系男子の男の子を推古天皇の子供(養子)にしたと思われる
※最も古事記でも日本武尊の子息が日本武尊の父親となる矛盾がある - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:42:34.52 ID:wACvcbZP0
- >>72
継体天皇の時代は男系ではなく双系。父母両方の血統が要求された。
時代が過ぎて国が治まるようになると女性天皇も現れ始めたが、同時期にシナの律令を取り入れると同時に男尊女卑の風潮まで取り入れ、その影響下になった。
男系だったのはその男尊女卑によるたまたまのもの。伝統でもなんでもない。継承のルールとしても確立されていない。
男系のルールが確立したのは明治になってから。それも「男尊女卑の風習にそぐわない」というのが理由だった。 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:34:33.81 ID:q+c0ngV90
- 第一今の帰化制度で外国人が天皇陛下以下皇族を敬うと思うのか?
チョン立憲民主党なんかその代表格だろ
だから移民は危険 - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:36:09.95 ID:RUIhNAG00
- そもそもいらんだろ
廃止しろよ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:37:20.32 ID:q+c0ngV90
- パヨクは不要なので国外追放します
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:38:59.70 ID:+3yQtETJ0
- 女性天皇と女系天皇の違いが全く理解出来てない輩が多いのはよくわかった
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:42:47.24 ID:67YGRL5B0
- アナウンス効果狙ってんだろうが、もう飽きたよ馬鹿め。
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:44:31.45 ID:JnVGiW4G0
- そもそも「神武天皇のY染色体を持たないまま天皇に即位した例あるじゃん
推古天皇とか女だからY染色体持ってないわけでw
当然、神武のY染色体も無い
でも、天皇になったよねつまり、「神武天皇のY染色体が無いと天皇になれない」
って原理は存在しないんだよ - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:49:29.58 ID:wACvcbZP0
- >>83
そもそも神武天皇が神話の存在だからY染色体も遺伝子も持っていないし。 - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:00:31.50 ID:wo9iy7RN0
- >>83
それ、次への繋ぎの為だから。 - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:16:01.07 ID:q+c0ngV90
- >>83
推古天皇(33)の後すなわち舒明天皇(34)は、
父が押坂彦人大兄皇子で、父方の祖父は敏達天皇(30)、父方の祖母は息長真手王の娘広姫
舒明天皇の母は糠手姫皇女で、母方の祖父は敏達天皇(30)、母方の祖母は伊勢大鹿首小熊(伊勢の豪族)の娘菟名子ちなみに敏達天皇(30)と推古天皇(33)の関係は異母兄弟(妹)
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:45:23.46 ID:1HkCNOlv0
- 天皇など税金にたかるナマポと変わらん
平成で終わりだ - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:46:03.95 ID:ft191Eki0
- 外人工作員の必至さに笑えるよな
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:46:29.72 ID:E5o1LQLR0
- 伝統的なものは一度壊すと元には戻らない
女性天皇まではいいと思うが、女系まで認めろとかアホかと - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:46:30.80 ID:ft191Eki0
- 万世一系に雑種外人どもは必要ないいずれ追い出す
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:48:46.06 ID:ft191Eki0
- 女系容認派の言い分は全部デタラメなのはあきらかで法律上悠仁様になってて変えられないんだから女系にはならないわけで、頭の悪さを露呈してるだけ
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:04:58.76 ID:w7iB3kW10
- >>90
それが為だけに生まれて来た子供なのだからゲノム解析を行い先祖を辿って行けば良い、神武まで行く必要も無いだろう、たぶん
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:52:41.23 ID:MzTIYTGP0
- 古代は男系なんてこだわってなかった
だから神功ー応神という宇佐が尊ばれ八幡信託事件も宇佐で行われた
儒教の影響を受けた記紀は他の風土記などでは天皇とされている神功を皇后としたが長い間神功は天皇だったとも考えられていた
光國が編纂した大日本史の三大特筆により改めて皇后とされ、大正になって天皇系譜から神功は正式に外されたそれまでは天皇だったと考えるのが普通だったわけだ
神功は卑弥呼とも言われているが年代が合わない
これは神功を実際より古代へと追いやり、実在性に疑問符をつけさせるためのものであり、また天照とも比定することで神代の時代へと存在を追いやるための手法であった
神功が天皇であったこと、応神が仲哀ではなかったことを隠蔽するために存在そのものを架空の世界へと追いやった訳である - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:53:55.88 ID:YVb+fSY+0
- 男系の血筋が近い順に継承順位付けてけば鍛冶屋には出番ないからね
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:55:26.80 ID:JnVGiW4G0
- >>96
鍛冶屋の長九郎の子孫である伏見宮系統は全部怪しいよな - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:54:42.94 ID:J9ldcgxA0
- 皇位継承順位は文仁さま悠仁さまって決まっているのに
なんでこんなアンケートをするのだろう
国を乱すのが目的か?
アンケートの形をした政治的プロパガンダは止めるべき - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:57:37.79 ID:RMlTotnb0
- >>97
天皇の象徴としての地位は血筋ではなく「国民の総意による」って憲法にあるからな - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:58:46.20 ID:JnVGiW4G0
- >>105
じゃあ、ワシも天皇になれるのかな?
選挙とかで「国民の総意」が得られれば - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:00:28.14 ID:RMlTotnb0
- >>108
その前にお前が選挙で国民の総意を得るという事自体が無理ゲー
やってみせてからほざけよ - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:01:37.99 ID:ls7EXid10
- >>108
生まれたときから無条件で
見世物の人生とか嫌じゃね?
いや煽りとかじゃなく現実的に - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:59:31.13 ID:LXhP/mju0
- >>105
また憲法改正する理由が増えたな - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:04:25.53 ID:USU6rl1Z0
- >>105
国民の総意なんてどうやって調べるんだよ?
まさかマスコミの世論調査が総意とは言うまい
じゃあ何%以上なら総意で、何%以下なら総意じゃないんだ?
その基準は誰が決めるんだ? - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:05:24.81 ID:RMlTotnb0
- >>123
憲法作った奴に聞けよ
書いてあんだから - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:06:36.90 ID:LXhP/mju0
- >>127
アメリカ人の女だなw - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:06:04.45 ID:JnVGiW4G0
- >>123
普通に考えて、国民投票とか天皇選挙で過半数獲得すれば「国民の総意」じゃね? - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:12:48.77 ID:U2ZrEYic0
- >>128
実際にそんな事は出来ない訳で
結局、総意なんて確認できないんだよ
そんなもの持ち出したってナンセンスだわ - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:07:14.47 ID:ls7EXid10
- >>123
手続き上は過半数の賛成ってことにはなってるな
96条で - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:13:48.17 ID:U2ZrEYic0
- >>132
96条は憲法改正に付いてのみでしょ? - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:15:06.12 ID:ls7EXid10
- >>143
いや総意の話なので
総意が何なのかと手続き上で言えば
って話 - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:20:17.46 ID:U2ZrEYic0
- >>144
なるほど、皇室を無くすには憲法改正が必要な訳で
過半数で改正されれば総意じゃなくなるって事か
確かにそういう理屈もあるねと言う事は、憲法が改正されない限りは
世論調査の結果がどうだろうが皇室の支持率が0%になろうが
国民の総意は普遍と言う事になるな - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:22:47.76 ID:ls7EXid10
- >>153
いや法条の手続きの話を述べたまでなので
そこに付帯する意見は俺には何もないよ - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:13:08.74 ID:OBKJZewo0
- >>123
国民が選挙で選んだ国会議員の過半数が賛成すれば国民の総意とみなされるな。
そうしないと何事も決められず前に進むまなくなるからな。 - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:17:35.84 ID:U2ZrEYic0
- >>142
なるほど
つまり、よく女系論者の方々が旧皇族なんて国民の賛成が得られない
国民の総意じゃないなんて言ってるが
仮に国会議員が国会で旧皇族の養子案を通せば、それが「国民の総意」という訳だ - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:24:28.31 ID:Qf5c76zU0
- >>149
ただ良くも悪くも天皇人気は今非常に高い
そして皇后雅子も一時のバッシングが消えて人気がある
だから今の皇族の血筋を引いて直接教育を受けた後継者を国民は支持するだろう
それを蔑ろにするような旧皇族養子案が国民の理解を得られるかな?
いくら安倍自民でも国民の反感を得るだろうな - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:28:34.37 ID:U2ZrEYic0
- >>164
直近の世論調査でも賛成反対がほぼ拮抗してるんだから
女系論者が思っている程の反発はないんだよ - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:54:51.60 ID:ft191Eki0
- その時の女性天皇にyがなくてもその子にはyがあるつまりたどれば父系になるわけだ
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:59:09.47 ID:RMlTotnb0
- >>98
Y途切れてんじゃん - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:55:56.44 ID:ft191Eki0
- そもそも外人は大和民族より霊的地位がしたなんだから何も言わずにおとなしく従えばいい。外人はあほなんだから
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:58:38.31 ID:RMlTotnb0
- >>100
外人に戦争で負けたくせに往生際悪いな - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:59:59.34 ID:JnVGiW4G0
- >>107
結局、アメリカが天皇制を温存したから、こういうゴタゴタが続いてるわけだよ
東京に原爆落としておけば、皇族全滅だったろうし、天皇制も自然消滅だったろうに
広島とか長崎みたいな田舎に落とすから、上級国民の最たる存在の天皇が維持された - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:56:05.94 ID:oN5/b3KK0
- 従兄弟同志で結婚すれば解決
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:57:56.07 ID:JnVGiW4G0
- >>102
愛子
「えー、悠仁とかキモい~!
絶対にやだ!!!
あたし、年上が良いんだよね。」 - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:56:43.88 ID:oh27TlNy0
- 愛子と悠仁どっちがいいのかと直接聞けよ
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:58:54.31 ID:ls7EXid10
- なんかもうあれだな
トゥルーマンショーみたいだな - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:59:14.86 ID:+74m2cfT0
- 竹田恒泰www
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 21:59:22.60 ID:ft191Eki0
- 外人にの言うことは低級霊のようにむちゃくちゃなんでもあり理屈で騙す悪魔的な脳みそ。外人を人と思ってはいけない。畜生程度に思っておけばいい
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:02:07.25 ID:ft191Eki0
- 女性天皇をつないで父系になれば万世一系という解釈だろう。女性天皇までは問題ない。yがつながる。
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:03:04.16 ID:hStn0ZeT0
- 男系とか女系とかは現代科学によって作り出された観念、昔は天皇の子供には男女関係なくアマテラスの魂が宿るという観念だったから女系に変わっても昔の観念に戻せばいいだけのこと
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:09:20.20 ID:aZQ3ZMUj0
- >>121
だからアマテラスは父・イザナギのいる
高天原から降りてくるから、男系ってことだ。 - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:03:04.32 ID:SCyGBoGD0
- 女系押してるやつの8割は天皇制反対派だからな。
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:04:41.37 ID:RMlTotnb0
- >>122
74%が女系容認してるじゃん
じゃほとんどの国民が天皇制廃止考えてるんだな? - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:06:18.99 ID:SCyGBoGD0
- >>124
このスレでの話だ。悠仁さまという男系継承者がおられるのに
必死で女系にしようと画策してるのが証拠。 - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:07:35.32 ID:RMlTotnb0
- >>129
このスレの話なんてどうでもいいよ
このスレで日本の天皇が決まるわけじゃないし - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:08:18.26 ID:SCyGBoGD0
- >>134
そういう怪しい輩の言うことには眉につばして聞かなくてはならないということ。 - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:12:39.65 ID:ls7EXid10
- >>134
議論でここでのことが何も影響を及ぼさないと言い出すと
5ちゃん全部いや決定権を持たない世の中の議論すべてが成立しなくなるので
そんなことはわかってはいるがそれは言わない約束でルールは守らないと - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:07:16.97 ID:SCyGBoGD0
- >>124
容認とゴリ押しは違うからな。 - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:22:09.57 ID:q+c0ngV90
- >>124
この電話調査を受けたけど、女性天皇と女系天皇の違いは全く説明がなかったぞ - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:05:04.17 ID:RdoXzuYL0
- ネトウヨ共、これが民意だ
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:08:40.44 ID:3qRGpi4N0
- 血のスペアとしての矜恃(戦後の四宮家)
三笠宮家→子ども2人→孫0人
桂宮→子ども0人
高円宮→子ども3人→孫0人
常陸宮→子ども0人ホント舐めてんのかな…
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:15:20.69 ID:ZRRyY9Lp0
- >>136
皇族には何かがあって男子が生まれ育ちにくいということだろうね
だからこれまで通り旧宮家は民間のままでいてもらい
皇族に男子がいなくなった時養子にした方が良い
旧宮家を皇族復帰させるのは危険だ - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:16:14.37 ID:Qf5c76zU0
- >>136
だから宮家だって血筋なんて残したくないんだろ?
外野がうるさいだけで皇族なんて罰ゲーム - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:20:45.68 ID:q+c0ngV90
- >>136
鉛と放射線はすさまじかったからね
明治時代は特にひどく、大正天皇が病弱だったのも胎児状態で体内へ蓄積された鉛が起因しているし - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:28:28.17 ID:w7iB3kW10
- >>154
おしろい塗りたくっていたの?訛りが酷い田舎娘
- 276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:14:29.49 ID:q+c0ngV90
- >>171
明治時代は白人とできるだけ色を合わせようと、特に時の上流社会の出産適齢期女性はおしろいを文字通り塗りたくっていた
だから、江戸後期よりも(明治維新前後を除き)幼児死亡率が悪かったりする
明治時代の後半からおしろいの危険性が認識され始めて使用が控えられるようになり、天皇陛下の長寿がよみがえった
※貞明皇后(大正皇后)は16歳10か月でのちの昭和天皇をご出産なされた(第一子)
※※大正天皇は柳原愛子氏が20歳2か月の時。ただし、第三子で、第一子は15歳6か月の時に出産 - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:15:48.21 ID:nyYJ+bsn0
- 高師直「天皇というものが必要なら、木か金かで作って本物は島流しにしてしまえばいい」
↑ある意味この人こそ最強の左翼だよなあ
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:29:01.85 ID:GjdjcbwJ0
- >>146
しかし天皇は人間ですらなくて良いとか凄いよな、男系女系で揉めてる現代人より未来に生きてるわ - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:18:07.13 ID:DG96HQuR0
- 女性天皇を認めたら女性皇族も認めなきゃならなくなる
そしたら皇室経費が激増するぞ - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:18:29.53 ID:lQJG9Mwy0
- 側室無しで行けると思ってるのかよ。で、側室復活に向けて何か行動起こしたか。無責任にもほどがあるだろ。天皇制潰す気かよ。
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:25:36.53 ID:Qf5c76zU0
- >>151
天皇自身が側室を潰した結果が今だからね
下手をすると全女性を敵に回すだろう - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:28:59.19 ID:OBKJZewo0
- >>168
側室制度を復活すると女性を敵に回すという意味が理解できない。
なんで? - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:31:44.25 ID:Qf5c76zU0
- >>173
側室制度ってまさに女は産む機械って意味だからね
あの発言した奴は女に無茶苦茶バッシングされただろ - 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:37:52.70 ID:OBKJZewo0
- >>180
血筋を絶やさないためには産む機械をたくさん持っておかないと
いけないのは当然でしょ。 - 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:40:55.80 ID:5M/5vakx0
- >>190
現代社会だとイスラムの妻4人くらいしか、理解されないな。天皇制を側室で維持するか、
戦後つちかった皇室への好感度をとるかだな。 - 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:49:11.20 ID:OBKJZewo0
- >>200
天皇制がなくなれば皇室への好感度もへったくれもないがなw - 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:50:59.89 ID:5M/5vakx0
- >>217
つまり、どっちでも滅ぶわけさw
国民の理解や親しみなくして、天皇制は維持できないよ。 - 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:57:28.13 ID:KbCFVyvI0
- >>225
教育してないんだから理解がない
その中で親しみだけ持たせたからこんなことになるんだ国民は天皇に親しみを感じつつも天皇が何なのか知らないっていうね
- 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:32:04.65 ID:GjdjcbwJ0
- >>151
今は非嫡出子への差別だってご法度なんだから
逆に将来の天皇が敢えて結婚せず女性を取っ替え引っ替えして出来た子供を認知すりゃ良いだろ - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:38:30.65 ID:Qf5c76zU0
- >>182
生涯結婚できない男が何十万もいるのに金と権力でそんなことしたら国民の反感買うぞ
それこそ国民投票で憲法変えて天皇制廃止まっしぐらだな - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:19:14.40 ID:SCyGBoGD0
- もうめんどうだから、男系と女系で南北朝みたいに2つ王朝つくったら?
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:21:09.51 ID:oxTMtx4t0
- 愛子様の息子と、いきなり現れた全然知らん人と、次期天皇はこの人ですって言われてどっちが日本国民統合の象徴として成り立つか。
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:23:34.45 ID:Q3fkVTv40
- >>155
両方成り立たないよ、左翼さん。 - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:21:41.16 ID:YKNLaMv+0
- 女性天皇は女系天皇につながるものであり、断じて容認できない
- 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:21:43.55 ID:Q3fkVTv40
- >>1
どうせ何も分かっていない連中、もしくは反日連中に聞いたんだろうな。世論操作お疲れ様だなww
日本の日本人の歴史の将軍や権利者は天皇陛下の座を狙う事もなく恐れていたのに、反日左翼の連中はイカれてるなw
工作行為でもして、せいぜい祟られろww
- 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:24:23.59 ID:q+c0ngV90
- パヨクが女系天皇にした途端、「お前は偽天皇だ。だから、天皇はもう居ないので、皇室制度廃止」と言い出すのは誰にでもわかること
ゆえにパヨクのマスゴミが何も伝えないわけで - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:24:25.58 ID:SCyGBoGD0
- アンケートで女性女系賛成と答えた学生に実際に聞いた人の話。
「女系の意味は知ってるの?」
「なんとなく」
「じゃあ、説明して」
「…」こんなやつばっかりなのに、そのアンケートの数字に何の意味があるんだよ。
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:29:47.05 ID:Qf5c76zU0
- >>163
意味知ったところで全有権者の半分は女だから女系推すよ
それを悟った男も女の顔色伺って追随する
同じだよ - 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:31:54.83 ID:SCyGBoGD0
- >>175
女性が全員女系を賛成してるデータ見せてよ。あるわけないけど。 - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:35:46.66 ID:Qf5c76zU0
- >>181
じゃ女性が女系に反対してるデータ出せよ?
出せないだろ
少なくとも8割近くが女系に賛成してることだけは事実
半分が女だとしても4割
でも女系に反対してるのは男の方が多いと思うけどね - 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:39:21.40 ID:SCyGBoGD0
- >>186
出たwww答えられないやつの質問返しwww - 284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:19:29.19 ID:Qf5c76zU0
- >>195
それそのままお前のことじゃん - 285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:19:51.53 ID:ntvX/Jat0
- >>195
ソース乞食 - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:24:51.52 ID:4zEzJy3d0
- どんなに賛成が多くても、法律上、愛子は天皇にはなれない。
法律を変える前に結婚したら民間人だよ。それは、数年後かもしれない。 - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:25:33.51 ID:OBKJZewo0
- 伝統を守りたい人は男系男子にこだわるし、伝統をさほど重視しない人は
女性・女系でもいいんじゃないとなる。
結局これは好みの問題でしなかいから議論などしても時間の無駄。
結局、男性男子で行けるところまで行って、だめなら女性・女系となる。 - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:28:19.43 ID:Q3fkVTv40
- >>167
伝統じゃないんだよ。
皇族遺伝子と皇室を守る為だよ。そんな簡単に伝統だけで済ませないでね。
- 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:31:29.71 ID:MzTIYTGP0
- >>167
その場合、応神天皇が神功皇后による女系継承だとしたらどうするんだという話
高確率で応神天皇は男系ではないのだから - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:36:16.57 ID:5M/5vakx0
- >>179
応神天皇から新王朝でいいんじゃね?
それでも長いから。 - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:40:27.58 ID:MzTIYTGP0
- >>187
その通り
神武から系譜を繋げているが男系とは限らない時代があったこと
万世一系とは系譜を繋げることで男系のみというのは儒教の思想に影響を受けた後世のものであること
それを踏まえてどういう選択をするのかという議論をすべき
天皇の歴史を下手に神武からの男系としてしまうことはそれが覆った時にいらぬ傷をつけることになる - 385 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:36:31.94 ID:dxwRYPL00
- >>198
神功皇后は男系、女系以前に天皇家の血筋じゃないやんけ
何で神武から男系で繋がってなくても女系では繋がってることが前提なんだ - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:28:11.90 ID:SCyGBoGD0
- 結婚と離婚を繰り返せば、実質側室みたいなもんだがな。
- 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:30:43.83 ID:NxrV2h+G0
- 愛子様って明らかな別人(影武者)が表舞台に出てた時期があったよね
- 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:39:21.39 ID:w7iB3kW10
- >>177
時が経てば見分けの付かない分身がウジムシの様に湧いてくるよ、中国産地から - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:30:53.40 ID:SCyGBoGD0
- 旧皇族が、皇室としての環境で育ってないから天皇にはふさわしくないというのは分からんでもないが
その旧皇族から生まれてきた男子を一から皇族としての環境に於けば全く問題ないわけで、はい論破。 - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:34:33.55 ID:3qRGpi4N0
- >>178
憲法違反はい論破
- 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:36:29.59 ID:U2ZrEYic0
- >>184
どこが憲法違反なんだ?
皇族が養子を取る事は別に憲法違反ではない
皇室典範には違反してるからそこは法律を変えないと駄目だが - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:38:25.54 ID:SCyGBoGD0
- >>184
憲法の何条に違反なの?ねえ教えて。 - 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:40:45.32 ID:3qRGpi4N0
- >>191
14条とにらめっこしてきなさい - 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:42:01.51 ID:SCyGBoGD0
- >>199
天皇継承と関係のない条文。はい論破。 - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:42:44.53 ID:3qRGpi4N0
- >>202
門地の差別はい論破
- 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:45:24.56 ID:SCyGBoGD0
- >>204
皇族復帰すれば、華族でも貴族でもない。意味わかる? - 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:46:43.08 ID:3qRGpi4N0
- >>209
皇族復帰の段階からして門地の差別意味わかる?
- 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:50:16.31 ID:SCyGBoGD0
- >>212
それ言い出したら、天皇の世襲自体を否定することになるんだけどな。
皇族自体がその門地の差別になってるのに。 - 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:50:54.22 ID:3qRGpi4N0
- >>220
天皇の世襲は憲法2条に定められているはい論破
- 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:54:18.59 ID:SCyGBoGD0
- >>223
旧皇族も男系であれば世襲できる。はい合憲。 - 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:55:12.29 ID:3qRGpi4N0
- >>233
何を?
ねぇ何を?? - 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:56:31.38 ID:SCyGBoGD0
- >>235
皇位じゃないかな。多分。 - 258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:04:04.32 ID:lwgD9MPJ0
- >>204
皇室典範を改訂して皇族が養子をとれるようにして、条文には養子の対象は旧宮家に限るとか
書かなければいいだけ。法律上(建前上)は血統や家柄で養子の対象者が限定されることはないが、
実際は当事者の皇族と旧宮家の話し合いで養子が決定され、皇室会議がそれを追認する形にすれば
憲法上の問題は発生しない。 - 261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:04:34.36 ID:3qRGpi4N0
- >>258
日本乗っ取られるなwww - 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:46:02.62 ID:OBKJZewo0
- >>199
選挙権がなく基本的人権が保障されていない皇族は
14条のいう「国民」には含まれない。 - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:47:07.31 ID:3qRGpi4N0
- >>211
旧宮家は皇族ではないはい論破
- 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:51:36.95 ID:OBKJZewo0
- >>214
皇族に復帰すれば皇族になるがな。どこが論破やねん。論破をあせり過ぎ。
- 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:52:26.11 ID:3qRGpi4N0
- >>227
お前は根本的に間違ってる
バカ - 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:55:49.54 ID:OBKJZewo0
- >>229
旧宮家の皇族復帰は安部や自民党の議員が言い出してることだから
彼らも根本的に間違ってるバカということでよろしいのでしょうかね。 - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:33:09.62 ID:VAkpFDoz0
- 男系だろうが女系だろうが、秋篠宮家の系統でなければかまわない。
- 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:36:45.90 ID:Q3fkVTv40
- >>183
あのさ、女系にしたら家系が変わるのを、ご理解頂いていますか?
工作行為ですか? - 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:54:05.28 ID:S8BWTSd40
- >>183
お前の私怨とかどうでもいいんだよ
時期天皇は秋篠の宮家なんだわ - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:38:31.34 ID:kYZZdLzF0
- 普通に育ったならいいけどメンヘラの娘な愛子はやばいと思う
ちょっと嫌なことがあると激やせしたり自殺したりしそうだから - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:41:46.64 ID:5Id4VY8R0
- アジア系で王制で無くなった国を見てみろ、代表格は中国と韓国だよ、哀れだろ。あんなんになったら悲しいだけだわ
- 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:42:21.44 ID:v+0E52520
- >>1
JNNかー女系の意味完全にわかってるの何%?
何人に聞いたかより回答率と年齢別も公表してほしいね
- 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:42:53.20 ID:vTZUGpFu0
- 女性天皇と女性宮家は旦那が旧皇族の男系男子であれば賛成
女系天皇は絶対反対最優先事項は天皇陛下と悠仁さまが養子縁組できるようにすることじゃないのか?それと愛子さまと佳子さまに旧皇族の男系男子と結婚してもらって皇室に残ってもらえるようにすること。
なんにしても悠仁さま一人に全てを押し付けるのはあんまりだ。 - 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:47:01.64 ID:fwk79n9h0
- こういうアンケートはなぜ男性天皇がいままで続いていたのか?
その理由を説明してからアンケートを取るべき。
血統の話知らない人間が、適当に答えてるだけなので
無知にアンケート取っても意味がない。本質を知らずに何が答えられるよ?馬鹿にしすぎ。
- 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:58:22.96 ID:S8BWTSd40
- >>213
こういうアンケート取るなら
女性天皇と女系天皇の差をきちんと説明できた奴を対象にしてするべき
その違いが判らないのが国民民衆だから - 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:00:01.85 ID:KbCFVyvI0
- >>244
今の国民は女系を理解してもそれがなぜ駄目なのか理解できないよ - 256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:03:28.17 ID:S8BWTSd40
- >>250
そうだよね
だから国民に決めさせるとか国民は関係ないわな
国民はあてがわれたものをありがたがっていれば良い
悠仁までは決まっているんだし - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:48:13.35 ID:KbCFVyvI0
- この人たちは民主主義の例外ですからね
だから民主主義のルール、価値観で語っては駄目ですね - 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:49:32.99 ID:3qRGpi4N0
- アホどもの相手は疲れるなw
- 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:52:53.76 ID:OBKJZewo0
- >>218
じゃ、相手にしなければいいのに。 - 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:53:32.29 ID:3qRGpi4N0
- >>230
だって色々間違えてんだもんwww - 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:49:53.99 ID:5Id4VY8R0
- 卑弥呼の後に不人気な男王の替わりに13才の台与ちゃんが女王の座にあったんだから女性であろうが女系であろうが何の問題も無し。ただ巫女であって欲しい。そもそも記紀 は偽書。
- 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:50:43.37 ID:fAkbfhEe0
- 反日種族主義 日韓危機の根源 単行本 (ソフトカバー)
– 2019/11/14 ≪いよいよ明日販売開始予定≫
内容紹介
韓国を震撼させたベストセラー、日本語版がついに登場!
緊迫する日韓関係の中で、韓国で一冊の本が大きな話題を呼んでいる。
6月の刊行以来、10万部のベストセラーとなっている『反日種族主義』は、
元ソウル大教授、 現・李承晩学堂校長の李栄薫(イ・ヨンフン)氏が中心と
なり、 現状に危機感をもつ学者やジャーナリストが結集。 慰安婦問題、
徴用工問題、竹島問題などを実証的な歴史研究に基づいて論証、韓国
にはびこる「嘘の歴史」を 指摘する。本書がいわゆる嫌韓本とは一線を画すのは、経済史学などの専門家が
一次資料にあたり、自らの良心に従って、事実を検証した結果をまと
めたものであるということだ。
その結果、歴史問題の様々な点で、韓国の大勢を占めてきた歴史認識
には大きな嘘があったことが明らかにされている。そしてそうした嘘に
基づいた教育が何年も積み重ねられた結果、韓国の人々の多くは誤った
歴史認識を正しいものと信じ込み、反日に駆られている。
民族主義というより、意見の合わないものを力ずくでも排除する非寛容な
「種族主義」が韓国には蔓延しており、それが日韓の関係を危機に陥らせ
ている根源なのである。
本書は大韓民国を愛する学者たちによる、憂国の書だ。目次
日本語版序文
はじめに
プロローグ 嘘の国
第1部 種族主義の記憶
1 荒唐無稽『アリラン』
2 片手にピストルを、片方に測量器を
3 食糧を収奪したって?
4 日本の植民地支配方式
5 「強制動員」の神話
6 果たして「強制労働」、「奴隷労働」だったのか
7 朝鮮人賃金差別の虚構性
8 陸軍特別志願兵、彼らは誰なのか!
9 もともと請求するものなどなかった――請求権協定の真実
10 厚顔無恥で愚かな韓日会談決死反対第2部 種族主義の象徴と幻想
11 白頭山神話の内幕
12 独島、反日種族主義の最高象徴
13 鉄杭神話の真実
14 旧総督府庁舎の解体――大韓民国の歴史を消す
15 親日清算という詐欺劇
16 ネバー・エンディング・ストーリー ――「賠償!賠償!賠償!」
17 反日種族主義の神学
第3部 種族主義の牙城、慰安婦
18 我々の中の慰安婦
19 公娼制の成立と文化
20 日本軍慰安婦問題の真実
21 解放後の40余年間、慰安婦問題は存在しなかった
22 韓日関係が破綻するように
エピローグ 反日種族主義の報い - 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:51:19.43 ID:aZQ3ZMUj0
- アマテラスが父・イザナギを継いだ子だから、
天皇も父の血を継いでいるってだけの話。
母の血を継げば、それはもうアマテラスではなくスサノオ。
アマテラスの化身である天皇を、スサノオの化身に変えてしまうのか? - 355 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:15:34.51 ID:WTFXo6pT0
- >>226
何言ってんの?
スサノオもイザナギの子だぞ? - 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:56:05.43 ID:qyH0xC8D0
- どこでアンケート調査したのか
- 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:56:29.19 ID:Q3fkVTv40
- 反日左翼必死だね~ww
女系天皇と言い方を綺麗な様に見せ掛けてさw
早い話が第3者の男性はずっと皇族になれないルールだったのを、皇族にさせようと必死で工作してるんでしょ?
全く関係ない第3者の男性を皇族にする言い方だと、日本潰しの工作ってバレちゃって猛反発食らうから、女系天皇と言い替えたり女性天皇と女系天皇をごちゃ混ぜにして、真意を隠そうとする反日左翼軍団ww
女性差別とか言い替えたりしてる反日バカ左翼文化人みたいのもいるけど、はっきり言って第3者の男性は100%皇族になれないんだから、どっちが差別なんだ反日左翼さん?ww
女性差別と言った方が共感されやすいからだろ?反日左翼さんww
- 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:56:50.84 ID:ls7EXid10
- 特にこれと言って話すことがなくなってきた
- 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:58:20.34 ID:t2QXg7FQ0
- 女系が絶対駄目と言う人が日本人の15%、
この数字は3年前からのアンケートとほとんど変わらないね - 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 22:59:14.44 ID:o1oRWf1k0
- そもそも現状だと女性天皇にしたら次は女系天皇になっちゃうんじゃないの?
- 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:04:52.06 ID:S8BWTSd40
- >>248
そうだよ
だから安易に女性天皇でも良いなんて言えないわけ
悠仁に女児しか産まれなかったらその時考えれば良い - 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:01:47.47 ID:OBKJZewo0
- 昔から続いていいるという理由だけで正しいとするのが伝統主義で
これは人の好みの問題であって女性・女系でもよいとか論理的に議論しても
意味のないことなのだよ。 - 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:03:26.04 ID:SCyGBoGD0
- まあ、悠仁様という皇位継承者が決まってるんだし、悠仁さまが皇位について男子に恵まれなかった時に
こういう論議をしても遅くはないだろ。
いまからやること自体おかしい。
後継者が見つからない時に、場繋ぎの女性天皇であり、場繋ぎをいまから慌てて決めるほうがアホだ。
摂政という制度もあるし国事行為には差し支えない。 - 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:05:43.77 ID:7vfXQRce0
- 嘘つきスレ
- 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:07:19.61 ID:3qRGpi4N0
- 宮家が養子を取れるようにする
→旧宮家限定なんてできない
→中共がお金で解決!
→日本乗っ取り女系よりよっぽど危険だなwww
- 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:09:48.98 ID:/pLWf3M90
- 悠仁親王までは決まってるのに何故愛子さん天皇論が出てくるのか不思議だわ
発想が意味不明 - 274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:13:29.25 ID:S8BWTSd40
- >>268
発想は「わたしが愛子ちゃんが好き」だからだよ
こういうの鬼女の発想ね
まあ鬼女は毎日皇室で代理戦争しているんだわ - 288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:22:26.45 ID:/pLWf3M90
- >>274
短絡的なんだね
まぁ、愛子さんが天皇になる事は無いからね、鬼女さん達には可哀想だけど… - 269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:10:16.30 ID:3qRGpi4N0
- バカどもの相手は疲れるなwww
- 272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:12:27.00 ID:VAkpFDoz0
- 人様よりじぶんところ跡継ぎが、、墓じまいになりかけている。
- 278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:15:06.07 ID:3qRGpi4N0
- もう飽きたからいいやw
さよなら~
- 281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:17:00.42 ID:U2ZrEYic0
- >>278
もう二度と来るなw - 282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:17:08.41 ID:ls7EXid10
- ちがうよ
それはコケシ太郎だよ - 283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:17:34.85 ID:ls7EXid10
- 誤爆スマソ
- 286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:21:36.08 ID:52wh4J930
- 女は女を基本的に信用しない。
女の敵は男でなくて常に女。同性 - 287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:21:53.90 ID:W6hHT/+v0
- 何か男系信者っていろいろカッコ悪いなw
- 289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:24:29.64 ID:52wh4J930
- あえて女系にする必要がない。
伝統を恣意的に変更するなどは許されない。 - 290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:25:25.97 ID:kFkworR50
- 天皇なんて2回ほど断絶してんだし成り立ちからラノベみたいなもんなんだから女系でもええやろ
- 291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:27:32.55 ID:qR8YVEG20
- 女系にするくらいなら天皇はいらないだろ
大統領制にすればいい - 292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:27:33.10 ID:W6hHT/+v0
- 旧宮家云々考えると女系の方がメリット多いじゃん
男系に拘る人らはどうするのが良いと思ってんの?
- 300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:32:00.74 ID:U2ZrEYic0
- >>292
伝統や宗教にメリットを求めるのはナンセンスでしょ
神様に祈ってる人見て、それ何のメリットがあるの?って聞かないでしょ - 304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:34:08.61 ID:W6hHT/+v0
- >>300
いや、だからどうするのが良いのよ? - 312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:39:52.37 ID:/pLWf3M90
- >>292
女系のメリットなんて過去に皆無
男系は拘るとは違う - 317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:45:59.86 ID:W6hHT/+v0
- >>312
?
女系って過去になかったじゃん
全般的に日本語おかしくない? - 320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:47:44.34 ID:/pLWf3M90
- >>317
女系の方がメリット多いって書いてるよね?大丈夫? - 293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:28:42.73 ID:52wh4J930
- 伝統はメリットデメリットで考えるものではない。
変化せずに続ける事が伝統っつんだよ。
変化させてたら伝統ではない。 - 298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:31:19.38 ID:yhfF412j0
- >>293
明治政府が改変しまくった天皇や皇室、神道には価値がないってことかな - 299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:31:38.43 ID:W6hHT/+v0
- >>293
でも男系途絶えそうじゃん
現状維持で秋篠宮家頼みのギャンブルみたいな事に賭けんの? - 306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:34:24.79 ID:U2ZrEYic0
- >>299
だから、そうならない様に旧皇族に養子に入ってもらって宮家を増やして
男系継承を維持していきましょうって話だよ - 308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:37:01.34 ID:W6hHT/+v0
- >>306
養子なんて相手を限定できないじゃん
女系よりよっぽど危険じゃない? - 310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:39:21.78 ID:U2ZrEYic0
- >>308
できるよ
例えば、今は皇室典範の第九条で
天皇及び皇族は、養子をすることができない。となっている
これを立后及び皇族男子の婚姻と同じく天皇及び皇族が養子をする場合は、皇室会議の議を経ることを要する。
こういう風に変えれば相手を限定する事が出来る
- 316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:44:26.61 ID:W6hHT/+v0
- >>310
それ女系の場合の朝鮮人が~と一緒だと思うんだけどそれに皇族会議で弾くとそれこそ憲法違反に繋がらない?
天皇や国会議員には憲法遵守義務が99条に定められてるよ - 322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:48:40.30 ID:U2ZrEYic0
- >>316
俺は朝鮮人が~とは言わないけど
そもそも男系維持派は女系の時点で皇統断絶、アウトと考えてる訳で
相手が日本人だろうが朝鮮人だろうが余り関係がないのだけどねどの辺が憲法違反なんだろう?
- 336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:56:28.89 ID:W6hHT/+v0
- >>322
なるほど
そこは一貫してるんだね憲法違反だと思われるのはやっぱり14条の門地による差別
天皇や皇族には適用外だろうけど、
養子に入ろうとする人を門地で弾いちゃうと
99条違反となりそう - 340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:02:45.18 ID:7pfel2eL0
- >>336
>憲法違反だと思われるのはやっぱり14条の門地による差別例えば、一般人でも普通養子縁組ってあるよね
世継ぎがいないから、養子を取ろうかって言って
でも赤の他人を養子に取るのもアレだから、親戚から養子をもらおうって事になったとして
これは差別だろうか?
養子相手を選ぶ事は差別に当たらないと俺は思うんだけどね
ましてや親戚から養子を取るってのは普通の事なんじゃないだろうか - 346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:07:59.15 ID:n/tU1bb50
- >>340
だから皇室が養子取ることが難しいんじゃない?
民間なら問題ないことでも皇室が行おうと
するときは憲法に乗っ取る必要がある上皇さまも憲法のことは大変気にされて
言動に気をつけてらっしゃったと思うしでも私は別に憲法学者じゃないから結論はわかんないけど
- 354 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:14:48.36 ID:7pfel2eL0
- >>346
そう難しいことじゃないと思うけどなあ
皇室典範の改正は必要だが
何も憲法で天皇や皇族の養子が禁止されてる訳でもないし
養子を取る事も別に憲法違反ではない
憲法問題に関しては養子は全く問題ないと思うけどね - 356 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:18:22.82 ID:n/tU1bb50
- >>354
限定がなければねただ皇室会議で弾くことが難しいと思う
そうすると悪い事しようと思えばいくらでもできちゃう
女系どころか全く血縁のない人が潜り込む可能性が否定できないよ - 348 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:09:47.28 ID:FseIxdyG0
- >>336
養子になりたい人を一般公募するわけではなく、あくまで当事者どうし(皇室と旧宮家)の話し合いで決定され、
それを皇室会議が承認する形になるのだから、皇室典範の条文に「養子の対象は旧宮家の者に限る」などと
書き込まない限り問題なし。 - 351 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:14:26.23 ID:n/tU1bb50
- >>348
いや、だから皇室会議で弾くのが難しいってこと当人同士の同意が全てになっちゃうと悪いこと
しようと思ったら何でもできちゃうでしょ? - 357 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:18:38.18 ID:FseIxdyG0
- >>351
現在の皇室典範で皇族の婚姻を決めるときのプロセスと全く同じなのだが、何か問題でもあるの? - 359 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:21:34.49 ID:n/tU1bb50
- >>357
男系押しの人は皇后が誰でも男系は続くでしょ?でも養子は旧宮家限定が出来ない以上、
全然関係ない人が宮家を継ぐかもしれない皇族会議は憲法の絡みで過度な期待はできないでしょ
- 358 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:18:45.56 ID:7pfel2eL0
- >>351
当人同士って言うけど実質はそれだけでは決まらんでしょう
宮内庁の身辺調査だってあるだろうし、皇室会議は10人中皇族は2人だけで
あとは国会議員と最高裁判所の長官と判事だ
特別な理由もなしに養子をとるのは実質不可能だし
とんでもない相手との養子も不可能だろう - 363 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:23:17.42 ID:n/tU1bb50
- >>358
99条の憲法遵守義務は天皇や国会議員、公務員を拘束するもの
14条違反はできないと思うんだけどなぁ - 321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:48:03.16 ID:/QZCialw0
- >>310
それで旧宮家に限定することは無理だね - 335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:56:08.89 ID:U2ZrEYic0
- >>321
可能でしょう
養子なんて実質、政府の要請で打診されるものだし
特別の理由がない限り承認もされないだろう
宮内庁の身辺調査も入るし、皇室会議も経る訳で
そこらの一般人や、ましてや中共なんて入り込む余地はないでしょう - 339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:58:03.80 ID:/QZCialw0
- >>335
いやー、無理でしょう憲法尊重擁護義務に引っかかる
- 307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:34:43.84 ID:wACvcbZP0
- >>293
美智子皇后(当時)陛下
「伝統と共に生きるということは,時に大変なことでもありますが,伝統があるために,国や社会や家が,どれだけ力強く,豊かになれているかということに気付かされることがあります。
一方で型のみで残った伝統が,社会の進展を阻んだり,伝統という名の下で,古い慣習が人々を苦しめていることもあり,この言葉が安易に使われることは好ましく思いません」 - 294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:28:51.04 ID:qR8YVEG20
- 天皇家が途絶えたら女系にしないでそのまま天皇制を廃止すればいい
- 296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:30:09.64 ID:SCyGBoGD0
- >>294
賛成。 - 303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:33:49.58 ID:FZlwHBMX0
- >>294
決めるのは民意
民主主義の議員内閣制というのはそういうこと
嫌なら独裁国家の北朝鮮にでもいって将軍様を敬愛してなさい、非国民w - 309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:37:53.09 ID:qR8YVEG20
- >>303
お前の方が非国民だわ
女性天皇の子供なんて日本神道の神の子孫でもなんでもないわ - 313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:41:46.98 ID:FZlwHBMX0
- >>309
民意に従えない非国民は、韓国で大統領でも崇めるか北朝鮮に行って将軍様を敬愛してなさいw
なあ、非国民の売国奴 - 315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:42:49.17 ID:wACvcbZP0
- >>309
天智天皇と元正天皇を全否定かよ。 - 323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:49:10.21 ID:q+c0ngV90
- >>315
神武天皇のY遺伝子を保有しているから何ら問題ない
バカかお前
一番問題なのは、14代と15代の間 - 329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:51:59.85 ID:/QZCialw0
- >>323
y遺伝子ってなんだよw
いい加減正しい用語使えよ - 333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:54:21.41 ID:q+c0ngV90
- >>323訂正
神武天皇のY「染色体」を保有しているから何ら問題ないああねむい
- 353 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:14:36.56 ID:S03A78la0
- >>323
元正天皇は女性だからY染色体を保有していない。そもそも神武天皇は神話の存在だからY染色体も遺伝子もない。
Y染色体だの遺伝子を遡っても神話の存在の神武天皇にはたどり着かない。
遺伝子を遡ったらたどり着くのは原人や猿人。 - 362 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:23:01.50 ID:QzCzG/FC0
- >>353
遺伝子を遡ったらたどり着くのは原人や猿人
↑
こいつらが天皇の血筋に何も感じることもなく
天皇制廃止だ言い出してるだけだと思う
天皇を大切に思ってる人はおそらく遡れば神にたどり着くんだと思う - 432 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:04:39.17 ID:S03A78la0
- >>362
神話と科学の区別がつかないアホのことをなんていうか知ってるか?
「カルト」って言うんだよ。 - 439 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:09:12.22 ID:V5wP4/X40
- >>432
知らん - 446 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:16:58.75 ID:h0+vIzco0
- >>432
言わねーよ - 297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:30:29.18 ID:52wh4J930
- 傍系から男子を養子に迎えればよいことだ。
物理的に男系が途絶える事はまずない。 - 302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:32:59.19 ID:KHRYDv2I0
- 女系の意味もわかってない馬鹿がアンケートに答えてるんだろ
どこの世界でも男系が途絶えることがその系統の滅亡を意味する - 314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:42:19.82 ID:0J9/rcjj0
- 【質問】男系維持すべきという方に聞きます。次のABどちらを支持しますか?
A、韓国人女性と結婚した悠仁さま B、旧皇族系の男性と結婚した愛子さま
- 324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:49:28.58 ID:5Kt/Myaq0
- >>314
Bだな - 318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:46:21.15 ID:CgGa9enO0
- 一夫一婦で男系維持は無理なのは自明だしな
- 319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:46:25.24 ID:q+c0ngV90
- 高学歴になると相手もアレになりやすいから、悠仁親王殿下はできるだけ若い女性と若いうちに結婚なされることをのぞむところ
- 326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:51:00.03 ID:1RuZfHNo0
- Korean boytv @KoreaOppa5 · 4時間4時間前
#反日種族主義
#反日教育反日種族主義を韓国人の僕が読みました
今まで信じていた歴史観が崩れてしまいました。。。三村新次郎 @zjjdd544v7ReGuS · 11月12日
買いました。
migiko @migikomigiko · 5時間 5時間前
予約するの忘れてた!明日発売だよ
- 327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:51:07.79 ID:qR8YVEG20
- 女系にしてまで天皇制を残そうとする意義が分からない
女系天皇っていうと聞こえがいいけど女性天皇の旦那になったどこかの家系の
Y染色体を今後は天皇家のY染色体としてありがたがることに変える ということだからな - 330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:52:37.59 ID:ug32VEVA0
- 天皇家のY染色体って、皇室芸人竹田も持ってるやつだろ、アホくさい。
そんなもんより天皇家の中でいかに品格と文化を受け継いでるかのほうが
よっぽど大事だわ。
ってのが大方の国民の意見なんだろう。 - 334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:55:42.01 ID:5Kt/Myaq0
- >>330
だからこそ、旧宮家に復帰していただいて
その後生まれた子を教育するのです - 332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:53:42.93 ID:8khaueCm0
- 皇室皇族に興味ないからよくわからんが愛子はんじゃあかんのけ?
大昔だが女天皇もいたやん - 337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:57:21.57 ID:qR8YVEG20
- >>332
愛子さまが天皇になられるのは良い
愛子さまの子供が天皇になるのは良くない
なぜなら愛子さまは韓国人と結婚すれば韓国人が神の扱いになるし
日本神道の始まりから脈々と続いてきたY染色体は韓国人のものに変わってしまってるから - 424 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:57:34.78 ID:sdUs+l060
- >>337
なんで韓国人と皇族が結婚とか天地が引っくり返ってもないような前提が出て来るの? - 428 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:00:46.18 ID:V5wP4/X40
- >>424
池沼の妄想やから - 338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 23:57:35.49 ID:q+c0ngV90
- >>332
男系男性が近くにいなかった。もしくは若すぎたため、かわりに男系女性天皇が即位した - 341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:04:08.40 ID:RGMTbxmb0
- 14条だけじゃなく民法では親族の範囲は六親等内とされてるから憲法2条にも違反する
- 342 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:05:58.54 ID:6EAmOUWv0
- 一般人と天皇家を一緒にすんな
- 343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:06:05.25 ID:57Wpn+xz0
- 神話と歴史をごちゃまぜにしてるやつって本気でそう信じてるの?それとも意図的なの?
皇紀とか使うやつは大抵トンデモちゃんだけど - 344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:06:47.42 ID:yczVbcMu0
- ハプスブルグだって、実は途中からハプスブルグ-ロートリンゲンになってるけど、
みんなはハプスブルグって呼んでくれるから、
女系でもなんとかなるさww - 345 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:07:55.16 ID:6EAmOUWv0
- 神話も歴史も関係ないのなら日本の象徴なんて芸能事務所にイケメンでも
頼めばいいだろ - 347 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:08:16.37 ID:1yoiobXw0
- じゃあ何か、養子に入りたいと言う人間を誰でも受け入れないといけないのか?
養子縁組なんてお互いに了承しないと出来ないだろ。 - 352 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:14:36.30 ID:6EAmOUWv0
- 日本とかアジア各国もイスラム圏もそうなんだけど
昔は一婦多妻制が基本だったから天皇家も一夫多妻制にすればいいだろ
大奥だ
一夫一婦制なんてキリスト教文化だろうしそれではY染色体の維持なんて無理ゲー
女系天皇なんてどこの馬の骨の子がわからないし 神としてありがたがることなんてできない
無駄だ
女系天皇にして天皇制を維持するくらいなら皇居を核の最終処分場にでもすればいい - 360 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:22:19.70 ID:1yoiobXw0
- 直系の男子がいなくなったら、
同じ血をひく近い人間の中から天皇に相応しい人間を選び、
形として養子に入るだけだからな。養子にしてから育てて天皇にするとかはないぞ。
- 364 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:24:05.06 ID:n/tU1bb50
- まぁもう寝ます
- 365 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:27:27.41 ID:1HY7dthP0
- ネトウヨが頭悪いのは、
「イギリスは女系に移ると王朝が変わる」という中途半端な知識しか無いこと。
(しかも厳密にはそれすら間違いw)そしてそれが世界の統一的な王朝交代の基準だとネトウヨは思い込んでる。
王朝交代の定義は国によって違うんだがネトウヨはそれを知らない。
ネトウヨは馬鹿だからw例えば、フランスではカペー朝もヴァロワ朝もブルボン朝も男系で繋がってるけど
王朝名が変わってる。継体天皇なんてフランスの王朝の定義なら日本書紀の記述が正しくても王朝交代だし、
日本で旧宮家に皇位が移ったらフランス流だと普通に王朝名が変わるんだがなwネトウヨって百田や上念や有本が言ってる意見を鵜呑みにしてるだけで
それ以上の知識は全く無いんだよなぁw八木秀次は西洋の事例をイギリスの王朝交代の事例しか出さないし
ネトウヨは自分で世界史を勉強することは無く
ネトウヨ本の知識のみだからイギリスの王朝交代のことしか知らないんだよな。 - 366 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:27:52.52 ID:1yoiobXw0
- 逆に天皇が気まぐれで誰かを養子にして育ててたとしても、
そいつが天皇に選ばれるわけじゃないからな。養子であるかどうかは関係ないからよ。
傍系から選ばれた天皇は直系の家に養子に入るしきたりになってるだけだ。 - 367 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:28:01.17 ID:1HY7dthP0
- ネトウヨって、いつも「イギリスの王朝交代の定義では~」とワンパターンな主張をするけど、
何でイギリス流の王朝交代の定義にこだわるのか謎なんだよw
ネトウヨはそれしか知らないのかな?wフランス流の王朝交代の定義なら日本は何度も王朝が変わってるんだよねw
フランスの王朝交代は継体天皇方式だよ。
遠縁から男系男子を見つけて来てる。
そしてそれは王朝交代として扱われてる。ネトウヨは、旧宮家への皇位継承は
フランス流だと王朝交代扱いされるということを認識すべきだろうなぁww - 368 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:28:14.12 ID:1HY7dthP0
- 王朝交代の定義は国によって違う。
だから日本は女系継承でも王朝継続と見なすことにすれば良いだけなんだよ。なぜかネトウヨはイギリス流の王朝交代の定義が大好きだから、
いつも「イギリス!イギリス!」と連呼する。
イギリスの王朝交代しか知らないんだろうなw - 369 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:28:25.07 ID:1HY7dthP0
- 女性天皇と女系天皇の区別を知ってるくらいでドヤ顔のネトウヨが滑稽だわ。
その程度で「俺だけが特別な知識を持ってる顔」をされてもなぁw
ネトウヨって本当に頭が悪いなぁwネトウヨは
「女性天皇と女系天皇の違いが分からないヤツは皇統について論じる資格無し!」
と言うけど、「ヨーロッパの王朝交代について知らないヤツは皇統について論じる資格無し!」
と言われたら「グヌヌ」だろうなww - 371 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:28:34.38 ID:1HY7dthP0
- ロシアのロマノフ朝なんてエカチェリーナ2世以降は
男系どころか女系でも血統が繋がってない完全に別血統になってるけど
ロマノフ朝のままだしな。「女系なら王朝交代」だの「小室朝が誕生してしまう」だの言ってるネトウヨの
お馬鹿っぷりが笑えるわw
ネトウヨって歴史を知らないんだなw - 372 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:28:53.60 ID:Kj3js1CK0
- 犬神佐平のスケキヨ見たいな流れだねー
コト、ハナ、キク
- 373 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:28:55.66 ID:1HY7dthP0
- ヨーロッパではノルマン系は古くから女系継承してたけど
普通に権威も継承されてるしな。
女系継承で何の問題も無い。オーストリアの場合はずっと男子継承だったが
マリアテレジアの時に女子継承を認めてオーストリア継承戦争が起こったけどなw - 374 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:29:20.42 ID:1HY7dthP0
- 天皇家は縄文系と弥生系のどちらの特徴が強いのか?
その判断は容易だよ。天皇家には多くの祭祀があるが、動物を生贄として祀る祭祀が無い。
農作物を捧げる祭祀しか無い。天皇家のルーツがもし縄文系であれば、
農作物を捧げる祭祀のみでなく動物の血肉を捧げる祭祀も多数有るはず。天皇家は明らかに弥生系の特質が強い。
日本人は祭祀のイメージとして天皇が行う祭祀のイメージが強いため、
動物の血肉を生贄にして祭祀を行うことを
穢らわしいと感じる感覚がある。だが、世界的には動物の血肉を生贄に使うことは
決して珍しいことでは無い。例えば、旧約聖書では羊の血肉を生贄にするシーンは多いし、
アブラハムに至っては我が子をすら生贄として神に捧げようとしたからね。
ちなみに中国でも、春秋五覇が牛を生贄として儀式に使ってるしな。それなのに日本の皇室の祭祀に動物の血肉を使う儀式が無いのは
弥生系が強いとしか言えない。 - 375 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:29:22.40 ID:RGMTbxmb0
- まあ憲法違反で国民からの支持がまったくない旧皇族復帰案とやらが議題に上ることはない
あとは愛子様と秋篠宮のどちらを優先させるかだけだろ - 379 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:32:31.64 ID:7pfel2eL0
- >>375
憲法違反ではないし、何を根拠に国民からの支持が全くないと言っているか知らないけど
直近の世論調査では旧皇族の復帰の賛否がほぼ拮抗、若干賛成の方が多いくらいで
支持が全くないとは言えない - 384 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:36:15.32 ID:RGMTbxmb0
- >>379
賛否が拮抗してるってのは産経の誘導尋問の調査だけなんだが
他の公正な調査では賛否は2対7とかになってる
憲法はネトウヨの神武男系だかのトンデモは一切無視されるから
女性の離婚後再婚禁止期間も違憲判決が出た途端に速攻で法律改正された - 380 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:33:46.96 ID:h0+vIzco0
- >>375
優先て…今上→秋篠宮→悠仁親王に決まってるのに何故愛子さんが出てくるのよ
- 389 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:39:46.28 ID:RGMTbxmb0
- >>380
>今上→秋篠宮→悠仁親王に決まってるの決まってないよアホ
だから青山とかが今の順位を変えるなってゴネてるんだろ - 394 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:41:40.60 ID:h0+vIzco0
- >>389
男系男子に限ると決まってるだろ?大丈夫か? - 398 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:43:00.46 ID:8VJ1gGrd0
- >>394
どのみち皇室典範改正されんだから、男系男子の改正も当然検討材料だろ - 406 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:45:50.82 ID:h0+vIzco0
- >>398
改正される事があったとしても現時点で男子を蔑ろにしてわざわざ愛子さんに変える程馬鹿は居ないと思うよ - 410 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:47:40.78 ID:8VJ1gGrd0
- >>406
アンタが思ってる程、男系固執派は多くないよ - 415 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:50:44.28 ID:h0+vIzco0
- >>410
そうみたいだなマスゴミの世論調査信者見てるとな
あんまりマスゴミに流されるなよ - 414 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:50:06.48 ID:V5wP4/X40
- >>398
100年にも満たない憲法がなんやねん
2679年前から続いてるものを変えたらあかんやろ - 376 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:29:37.38 ID:1HY7dthP0
- 日本人は明らかにルーツの違った複数の系統の雑種だよ。
英国外交官アーネスト・サトウは、その違いを記録に残している。
「薩摩的特徴を持つ日本人と、長州的特徴を持つ日本人がいる。
その2つは、異なった人種的特徴を持っている」と。薩摩人は毛深く、長州人は体毛が薄い。
薩摩人の目は二重まぶたが多いが、長州人のまぶたは一重まぶたが多い。いわゆる縄文系の特徴が出ているのが薩摩人で、
弥生系の特徴が出ているのが長州人。幕末に来日したイギリス外交官のアーネスト・サトウは
すぐにその違いに気付いた。当時の日本人は参勤交代など有ったとはいえ、
現在の日本人と比較すると移動が少なかったから
方言も濃かったし、地域の人種的特徴も分かり易かったんだろうな。念のために言っておくけど、
アーネスト・サトウは純粋なイギリス人。日本人の佐藤さんとの日英ハーフとかじゃなくて。
イギリスには「Satow」という姓が有るんでな。 - 377 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:31:34.64 ID:OcR/bKMN0
- 眞子と小室の子供が天皇になりますって聞いてみたら?
- 407 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:45:53.47 ID:V5wP4/X40
- >>377
もぉええって
なるわけないやろ - 382 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:35:04.98 ID:8l+NlSHO0
- 評論家の中には男系に拘ると天皇オワタになるとかいう人がいるが
女系を選んで2000年続いた血筋を途絶えさせて、今まで通り
日本人の心をとらえ続けることができるんだろか。それこそオワタになりかねない。
しっかり検討して欲しいところ。 - 386 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:37:29.90 ID:6EAmOUWv0
- ヨーロッパとアジアとでは違うって
アジアでは男の子を産まさせてなんぼ
男の子が生まれなければ血統が途絶えるか他所の家に乗っ取られることになる - 388 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:38:06.39 ID:Qmfp4tES0
- 愛子様と悠仁様で国家を割るつもりか?
- 393 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:41:28.18 ID:RGMTbxmb0
- >>388
悠仁は秋篠宮家を継ぐ
竹田がアホを集めて南朝を開くだけ - 396 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:41:49.97 ID:8VJ1gGrd0
- >>388
魏→悠仁さま
呉・蜀→愛子さま
公孫淵→旧宮家こんな感じかな
- 392 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:41:18.59 ID:jA609cpw0
- またやってるのか。
これ、「論理」では決着がつかない(「民主主義」を絶対的な是として論理的に突き詰めると「君主制廃止」になるし)から
どれだけ議論しても、相手の考えをかえるのは無理だと思うな。 - 395 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:41:46.80 ID:9vrKpY1/0
- 父系継承は皇室のルールなので、外野がとやかく言う事ではないと思う。
- 397 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:42:05.32 ID:Kj3js1CK0
- あの女、日蓮の阿部とかオッさんや千葉県まわり襲った中国人??
- 399 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:43:00.53 ID:C6SgaEjv0
- 女系天皇賛成ってことは俺が愛子さまと結婚できれば我が家が天皇家に取って代わることも可能!
- 400 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:43:30.71 ID:RXgkl6NI0
- 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15%
これはまじで女系の意味を理解してないの多そうだね
アンケートの前に教育が必要 - 408 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:46:34.64 ID:8VJ1gGrd0
- >>400
女性天皇の子どもが天皇になること、
すなわち「女系天皇」に賛成しますか?
との前置きのある調査だから、大体わかって
答えてる - 413 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:49:43.18 ID:RXgkl6NI0
- >>408
だとしたら前のアンケートの結果とかなり乖離がある - 423 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:55:54.13 ID:8VJ1gGrd0
- >>413
アンケート?
まぁいいけど、どんな乖離がある? - 418 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:53:12.05 ID:45WK023P0
- >>408
オブラートに包みすぎというか、本質を話さなすぎ。 - 401 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:43:32.42 ID:Kj3js1CK0
- まさか国立や埼玉も襲ったとか??
- 402 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:44:12.69 ID:AFbCqPuj0
- 女系だと一抹の不安があるのだが大丈夫なのだろうか?
- 403 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:44:44.66 ID:Y9u3nfXS0
- あの気持ち悪い自称皇族家系のキ●ガイだけだろ認めないなんて言ってるの
そんな一般人は興味ねーし男系女系なんて - 404 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:44:54.83 ID:45WK023P0
- この比率だと、アンケート取る時に
女系天皇と女性天皇の意味をちゃんと周知してないんだろうね。 - 405 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:45:22.94 ID:C6SgaEjv0
- 中国系とか韓国系がウォーミングアップ始めるぜ
堂々と皇室を乗っ取ることができるんだから - 409 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:47:36.90 ID:45WK023P0
- それはそうと、なんで中韓は他人様の国の皇族に拘るんだか。
お前らはお前らの歴史で満足しろよ。 - 411 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:48:07.61 ID:M+nJC3GA0
- ウソコパクパクコリアソダー♪
ウソコパクパクコリアソダー♪ - 416 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:51:07.96 ID:RXgkl6NI0
- 天皇の精子だけ凍結保存しとけば?
- 417 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:51:21.29 ID:ZJvFjY5y0
- 愛子天皇ks笑うw
- 419 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:54:05.23 ID:yHdYpmio0
- 男系に非ずんば天皇に非ず
- 420 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:54:52.95 ID:RXgkl6NI0
- どうせ日本は借金で財政破綻するんだからどうでもいいわ
破滅に向かってるからね - 422 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 00:55:45.44 ID:Kj3js1CK0
- 駒場、代々木ゼミナールの病死
セブンオーナーの変死
東光電気、三信ビル
吹上、赤坂、
国立や帝国大学跡地
高円寺
- 427 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:00:41.02 ID:jA609cpw0
- まあこれ、このままよほど日本の政治感覚が変わらないかぎり
「悠仁親王(天皇)の配偶者が40歳超えるまでに男子が生まれなかった場合まで保留」
になるだろうな。おれはこの件に関しては完全ノンポリで、旧宮家復帰だろうが、いますぐ女性女系だろうが、君主制廃止だろうが、なんでもいいけど。
- 429 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:02:03.19 ID:EYya5+Ew0
- そもそも天皇いるの?
始まりが気になるな
なんで天皇って皆、認めたんだ? - 441 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:09:34.90 ID:zD+Lh98s0
- >>429
諸国統一したからな
それぞれの王達を統べる者は本来なら皇帝を称するものだけど
皇帝を称すると中華の本物の皇帝と肩並べてしまうから恐れ多くて天皇号を使ったと思われ - 447 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:17:39.57 ID:jA609cpw0
- >>441
「天皇」の称号は、中国の「皇帝」に配慮してではなく、むしろ「神の子孫=天孫」を強調していて「天命を受けた人間」である「皇帝」を超える、意図を持ってると思うんだがな。
- 450 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:21:09.57 ID:8VJ1gGrd0
- >>447
天皇号は唐の高宗が一時期名乗ってたのをパクった説が濃厚なんだぞ - 449 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:21:05.38 ID:S03A78la0
- >>429
天皇は日本独立の証。
古代、日本はシナの冊封体制下(属国)だった。
シナの皇帝の権威で国を治めていた。
シナの皇帝から国を治める証である金印をもらい、「シナの皇帝さまから国の王としての証を授かったぞ!我に従え」と国を支配した。
だが、次第に属国であることが嫌になり、独立してシナと対等になろうとした。
かといってシナに喧嘩を売るつもりはなく、シナの皇帝をあんまり怒らせないように皇帝とは別の称号を考えた。
そのときに生まれたのが「天皇」の称号。初めて「天皇」を称したのは推古天皇。これ以前の天皇は、あとから天皇の号を贈られたもので、当人の生存在位時はまだ天皇という称号はなかった。
シナに対して「あなたは皇帝、私は天皇、対等の存在としてよろしくね」と挨拶して独立した。
それが「天皇」の始まり。
「天皇」は日本独立の象徴として始まった。 - 430 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:02:24.75 ID:Kj3js1CK0
- オブラート、オブラートいうが、、、
- 433 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:05:13.15 ID:Kj3js1CK0
- 若しかして、東京とか襲ったんじゃねー?
- 435 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:06:48.25 ID:Kj3js1CK0
- 新国立付近の青山墓地とか墓じまいとかして
- 436 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:07:23.41 ID:CzvZtpoq0
- こういう馬鹿な世論調査、頭沸いてんのか?
- 438 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:08:28.56 ID:CzvZtpoq0
- >>436
× 世論
〇 輿論 - 440 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:09:26.47 ID:l3oPq6Sb0
- 女系にするなら終了でいいよ
どうせ偽物扱いするんだろうから - 442 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:10:54.31 ID:jA609cpw0
- 「旧宮家復帰派」と「女系容認派」ばかりで
より過激な「側室制度復活派」や「天皇制廃止派」、あるいは男系血脈ゴリゴリ変化球の「皇別摂家派」が見られなくなって、おれは寂しいよ。
- 443 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:11:36.55 ID:S03A78la0
- アメリカではキリスト教原理主義者が学校の授業で進化論を教えるのに反対したという。
かつて、アメリカ人は「日本人が天皇を本気で神だと思っている」と思って進化論を教えようとしたという。そのときの日本人の反応は「そんなこと小学校で誰でも習いますけど?」。Y染色体がどうこういうアホは、進化論を教えることに反対するキリスト教原理主義者や、日本人に進化論を教えようとアメリカ人と同じレベル。
神話は神話、科学は科学と分けて考える脳みそを持たない。 - 453 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:24:33.47 ID:jA609cpw0
- >>443
完全ノンポリで「旧宮家復帰でも別にいいやん」な俺でも、「Y染色体うんぬん理論」なやつは一種のキ○ガイにしか、思えんわ。(「伝統だから」「皇族の家督問題だから」などは、理解できる)
- 448 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:19:45.84 ID:yHdYpmio0
- 保守派を怒らせるぐらいなら旧宮家復帰の方向でいいだろ
国が真っ二つになるなんて御免だねそもそも女性天皇を生み出したとこで何の解決にもならんだろ
女性天皇とその家族の処遇という別のややこしい問題が起きるだけだ
当然に女系への議論も出てくる
国を割るようなややこしい問題が起きる蓋然性を孕むだけだ
言っては悪いけど、百害あって一利なしだ - 452 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:24:29.42 ID:8VJ1gGrd0
- >>448
女系天皇に
賛成→74%
反対→15%真っ二つというほどの差ではない
- 451 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:23:09.15 ID:IwVAnI1y0
- 女性と女系の二つとも聞いてるんだから
何ら疑う余地はないな - 454 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 01:26:35.91 ID:JHZUV+qo0
- 反対の割合が在日朝鮮人の割合とほぼ一致してる事からも天皇ってアレだよねwww
【JNN世論調査】女性天皇…「賛成」77% 「反対」14% 女系天皇…「賛成」74% 「反対」15%

コメント