【JBpress】「中国の貧困」をまさかの暴露、李克強首相の真意とは?「月収1000元が6億人」発言 「習近平派」に対する反撃か

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 01:44:02.19 ID:/EJRk71L9

“中国の貧困”をまさかの暴露、李首相の真意とは?
全人代で飛び出した「月収1000元が6億人」発言
JBpress 2020.6.5(金)日本戦略研究フォーラム
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60790

レス1番の画像サムネイル
全国人民代表大会の記者会見に出席した李克強首相(2020年5月28日、写真:新華社/アフロ)

(澁谷 司:JFSS政策提言委員・アジア太平洋交流学会会長)

 今年(2020年)5月28日、中国の李克強首相は、全国人民代表大会の記者会見で「昨2019年、中国人の平均年収は3万元(約45万円)だった」と公表した。だが、一方で、「中国には月収1000元(約1万5000円)の人が6億人もいる」と明かしたのである。

 月収1000元ということは、年収1万2000元(約18万円)にしかならない。この月収では、1キロ30元(約450円)以上もする肉は食べられない。また、中小都市の1カ月分の家賃にもならないだろう。

 一般に、貧困は「絶対的貧困」と「相対的貧困」とに分けられる。世界的には、「絶対的貧困」は1日当たり1.90米ドル(約205円)以下の収入とされる。月収にすると57米ドル(約6150円)、年収は684米ドル(約7万3800円)である。

 世界的基準から見ると、月収1000元しかない中国の6億人は「絶対的貧困」層には当たらない。

 では、この月収1000元の6億の人々をどのように位置付けたら良いのだろうか。確かに、「絶対的貧困」とは言えないが、中国国内でも平均年収額の40%しかない。したがって、「相対的貧困」層と言えよう(ちなみに、我が国では、1人世帯の場合、年収約122万円以下が「相対的貧困」に当たる)。

 問題は、月収1000元の人々が6億人も存在する中国が、(今年中に)「小康(ややゆとりのある)社会」を実現したと言えるだろうか。もちろん“ノー”である。

 実は、2016年3月、王岐山 中央紀律委員会書記(当時)が、第13次5カ年計画(2016年~2020年)で「小康社会」を実現するという目標を掲げた。けれども、昨2019年から今年にかけ「新型コロナ」の世界的蔓延で、習近平政権は、今年のGDP目標数値さえ打ち出すことができなかった。

 そのため、王が掲げた今年末までに「小康社会」実現という目標は、“絵に描いた餅”に終わる公算が大きい。

●「習近平派」に対する反撃か

 さて、この度、李克強首相は、なぜ中国共産党に“不都合な数字”を暴露したのだろうか。

 元来、経済に関しては、首相の“専権事項”だったはずである。ところが、前述の通り、首相でもない王岐山が、第13次5カ年計画で「小康社会」を実現するとぶち上げた。李首相からすれば、王による“越権行為”である。無論、それを許したのは、習近平主席だろう。

 同時に、習主席は、かねてより劉鶴副首相を重用してきた。だから、これまで李首相には、ほとんど出番がなかったのである。

 もしかすると、今回、全人代での記者会見で、李首相は「習近平派」に対する反撃を試みたのかもしれない。習主席の「中国の夢」を打ち砕くためである。

 当然、李首相には党内で確固たる「反習近平派」の支持があると見るべきだろう。そうでなければ、たとえ首相といえども、やすやすと中国の実態を暴露することはできなかったはずである。

●習近平の暴走に眉をひそめる元老たち

「反習派」の代表格は江沢民系「上海閥」に間違いない。習主席と王岐山の「反腐敗運動」で同派は徹底的に叩きのめされた。習主席らに対する同派の深い怨みは、想像に難くない。

 他方、胡錦濤系「共青団」(李首相の出身母体)は、以前、微妙な立ち位置だった。だが、現時点では「反習派」の一翼を担っているのではないだろうか。

 2012年11月、胡錦濤主席は辞任する際、(これ以上)「腐敗がはびこれば党が不安定となるリスクが増し、党の統治が崩壊する可能性がある」と党内で訴えた(したがって、最初「共青団」は習主席と王岐山の「反腐敗運動」を支援していたふしがある)。その時、胡主席は江沢民前主席ら古参幹部に対し、習近平新指導部へ干渉しないよう、涙ながらに訴えたと伝えられる。胡主席は、任期時、散々、江沢民元主席らから干渉を受けたため、新指導部には自らが経験した苦労をさせたくなかったのだろう。ところが、皮肉にも、それが習主席の“暴走”を招いたとも言えよう。

 実際、「反習派」は「紅2代」「紅3代」(元党幹部の2世・3世)の中にも存在する。また、一部の元老たちは、習主席の政治手法―終身制導入や「第2文革」発動等に対し、眉をひそめているだろう。

●家族も離反し、四面楚歌?(略) 続きは記事リンク先へ

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 01:45:42.65 ID:IvCjAF2G0
李克弱終章
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 01:46:57.81 ID:ne3s7SwZ0
得意の内ゲバの始まり
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 01:47:02.26 ID:u10sfsYq0
内乱が始まるっ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 01:47:21.77 ID:zQUbDogm0
知らなかったアル 
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 01:47:51.73 ID:2p4PpXUC0
さあ文化大革命の始まりです
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 01:48:30.66 ID:5pMgzs3T0
iPhoneの組み立てやってる中国人は怒った方がいい。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 01:49:55.34 ID:/jJ6/ELD0
中国人の90%が死滅しても残りは日本の人口より多い
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 01:50:06.79 ID:RaoeME1e0
李克強や劉鶴からすれば習近平に付き合わされてたまったもんじゃないだろうな。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 01:50:52.65 ID:h/dg3oiS0
bouro
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 01:50:57.99 ID:4mBi8qTG0
一部の役人だけでなく一般人の間でも腐蝕した構図の三流国家

まぁ日本は世界で一番均質的な所得に近い隠れた社会主義国家と言われているからそう見えるのかも知れないがこの辺は中国は三流の壁を一生越えられないだろうなと思う所以

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 01:51:14.53 ID:BLIIgwvK0
ころなのせいやな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 01:53:25.39 ID:txWZJeUs0
中国は発展途上国扱いで優遇を受けているからアメリカが不満を抱いている。
全体ではまだまだ発展途上国だってことでアメリカの矛先をかわしたいんじゃないか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 01:53:27.99 ID:Q37gYf/l0
ちげーよ
キンペーの指示で言ったんだよアホ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 01:53:35.65 ID:INV4txPr0
二階が繋がっているのは江沢民一派でなかったっけ?
和歌山に江沢民の銅像建てようとしたくらいだし。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 01:55:19.83 ID:iSMhzPPG0
共産革命が必要なんじゃないのか
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 02:02:43.96 ID:xvvVyPnl0
>>20
本当、そう思うよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 01:56:49.23 ID:B7yR9Z0t0
習近平にコロナの責任者に祭り上げられたから、意趣返ししたいという可能性はあるのかもしれないね
ただ、中国で分裂が起こって欲しいという西側諸国の希望や先入観が入ってるのもあるだろうけど
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 02:08:38.52 ID:WuD+gHTW0
>>22
同意

李克強は、習近平とは敵対してるからね。
結局、意趣返しだろう。

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 01:57:27.42 ID:LrT3OV7w0
元高にすれば解決。
はい終わり。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 01:58:18.43 ID:s+dMREQ30
この人は江沢民系なの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 01:58:20.66 ID:wwAUQYxg0
自演だろうなぁ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 01:59:22.65 ID:OCNVLzab0
そりゃ餃子に毒も入れたくなるわ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 02:01:38.71 ID:jnZNDPMR0
この6億人が格差の現状を知ったらどうなるかなw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 02:04:13.82 ID:gHFeb/oI0
>>28
んなもん皆知ってるわアホたれ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 02:01:48.24 ID:JRPQc9Kk0
中国は広いから僻地のさらに僻地での収入は低いとしても
金持ちもたくさんいて日本の不動産を買いあさっている奴も多い
アメリカの資産を差し押さえるとトランプが言っているほどの金持ちも多い
何が真実なのかは中国が勝手にやってくれ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 02:02:10.29 ID:TNUNf8aK0
やばい

共産主義革命おきちゃう?

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 02:07:43.24 ID:xAgq0Hpu0
>>30
起きるわけがない
もう権力闘争の決着はついてる
これは戦狼外交の延長線上にあって
成長への要求と欧米への憎悪を煽るためのもの
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 02:03:53.79 ID:wU8n4cUz0
えっ!!!中国人の月給は日本円で30万以上が当たり前で日本はオワコンって聞きましたけど!!!!?!?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 02:05:12.94 ID:SplalwWh0
よくわからんな
肉くらい食えると思うが
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 02:09:49.85 ID:o7A1K6Mp0
日本の貧困も明らかにするべき
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 02:10:17.64 ID:/qjDI8ef0
党幹部として表に出て来る政治家とは別に官僚支配が「行き届いて」いるのかな?
タゲが違うのかもねwww
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 02:11:44.55 ID:FomkZeVC0
>>1
いつもの途上国コスプレでアメリカの敵対政策をかわすのが狙いだろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 02:11:49.44 ID:rJVV4z8C0
月収1000元(約1万5000円)といっても、自給自足ができて子孫を残すことができてりゃぁ問題ないな
内陸部から一歩も出ず、沿岸部の暮らしを経験したことがなけりゃ不満に感じることもない
井の中の蛙のままなら幸せに生きていける
たとえ外からの情報が得られたとしても、基本的考え方や価値観が変わることはないって、韓国人が証明してくれてる
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 02:12:22.98 ID:DtrLjMoS0
反日経団連と日本政府、パヨクに人道支援の金をたかるためです
こいつらはは日本が滅んでも屁とも思わないけど中国がちょっとでも調子が悪くなると
日本を滅ぼしてでもご支援するから
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 02:13:44.70 ID:NXot4GkT0
抹殺されたらガチで生きてたらプロレスかな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 02:14:02.46 ID:LsVEmL9u0
発展途上国をアピールしている訳ではないのね。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 02:14:23.28 ID:xAgq0Hpu0
帝国陸軍の将兵が、独断専行してまで大陸への進出に狂奔したのは
地方貧困農家出身者の不満がエンジンになっていた

方向性は同じだろう
全方位への闘争のための動員の準備とみることができる

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 02:15:00.44 ID:Cm+Eeneq0
習金平が何人も入れ替わってそのたびにバックの組織や秘密結社や外国が変わってるんだから当たり前だろ、ただでさえモンゴル遊牧民モンゴル共産党なんだから習近平は

コメント

タイトルとURLをコピーしました