- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:26:01.78 ID:hm2VVVU99
日本は19年10月にアルテミス計画への参加を表明。7月には萩生田大臣がNASA長官と会談し、月探査に関する共同宣言に署名した。これにより、日本人が月探査に参加する道が開けた。
募集の背景には、日本人宇宙飛行士の高齢化もある。20年時点で日本人宇宙飛行士は7人いるが、25年には野口聡一さん、若田光一さん、古川聡さんの3人が定年を迎え、10年後の30年には2人だけになる。
文科省は「技術継承などの観点から一定数の宇宙人飛行士を確保しておくことは重要」と判断。方針の発表に至った。今後の月探査へのニーズも踏まえ、5年に1度は宇宙飛行士を募集するという。
応募者に配慮して、募集開始は1年後とした。文科省の担当者は「家族や仕事の関係で、すぐに募集してしまうと応募できない人がいる可能性がある」と話す。前回08年の募集時は、採用のアナウンスから1カ月後、前々回の1998年はアナウンスから5日後に募集開始していたという。
採用者は「宇宙飛行士候補生」として2年間の基礎訓練を経て、正式にJAXAの宇宙飛行士となる。その後、NASAからプロジェクトへの配属が言い渡され、1年から2年半の訓練を経て、早ければ5年後の25年には日本人宇宙飛行士として月に飛び立つ。
募集要項は今後、詳細を詰めるという。萩生田氏は会見で「我こそはと思う方は積極的に応募してほしい」と述べた。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/23/news161.html
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:27:44.78 ID:0m19j8Ay0
- しゃーないな!
俺が行ってやる - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:27:53.77 ID:nzSxqNVB0
- このコロナ禍の中で宇宙かよ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:28:05.17 ID:JMJryXOM0
- 前澤さんじゃないのけ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:28:23.25 ID:b9HHkazb0
- 氷河期雇えや
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:28:26.19 ID:MeqtI76D0
- ナマポ需給者でもOK
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:28:37.47 ID:gCa+wVLH0
- 経験者を募集してない? おれ火星に行ったことあるよ。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:29:00.93 ID:qltzIWD00
- >>8
仮性だろそれ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:29:13.40 ID:PBtPBhkD0
- >>8
そうか
キミは仮性人なのか - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:28:42.90 ID:ZT6I3+Pd0
- UFO使えば、すぃ~と楽に行けるのに。
まだ公表しないんだな。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:28:46.16 ID:TUZffIkb0
- めんどくせーから
宇宙人が降りてくるまで待つ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:29:56.23 ID:1P63JCCV0
- >>10
ワレワレハウチュウジンダ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:29:13.42 ID:wFiLivHJ0
- そろそろ六太か日々人の出番だな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:29:47.78 ID:0+9kKLP00
- 氷河期は優秀なんだろ
応募すりゃいじゃん - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:30:19.76 ID:W88XPtHg0
- >>1
JAXA「放射能怖くない人ー?」 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:30:45.84 ID:vibuzu0Q0
- 宇宙兄弟か
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:31:09.06 ID:U9XaIW+50
- 宇宙兄弟読んでべんきょうでもするかぁ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:31:33.05 ID:VYlt9/6g0
- >>1
宇宙人飛行士とは… - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:31:38.36 ID:b4/DtT5e0
- ニートが飛べる時代はまだですか?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:32:27.53 ID:QK6+EUNi0
- >>1
持参金二億で - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:33:58.75 ID:0+9kKLP00
- >>21
ドルでも安いね - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:32:43.67 ID:PKrPcAFI0
- 基本的にやることは決まってるからな
肉体労働者みたいなもんやろ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:33:26.13 ID:YM5lWmo40
- あたしでも応募できるのかしら?
ちなみに美人です。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:35:04.24 ID:0FtoLOf60
- >>23
3~4日の間
クソ狭いオッサンだらけの宇宙船の中で
ウ●コやオシッコ出来るのなら - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:33:51.99 ID:dvgh4hCV0
- 基本的に高学歴で英語喋れて健康な人っていうスーパーマンじゃないと採用されないんじゃ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:34:02.90 ID:Ig/uavqs0
- 基礎訓練か鬼軍曹いるのかな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:35:12.80 ID:pzLT5izS0
- 裁判員制度みたいに20~50歳の中から抽選できめたら?w
当たった人間が持病やらで無理だったり辞退すれば再抽選 その方が夢があるよw - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:35:46.84 ID:G9uKNwe40
- 宇宙飛行士試験ドキュメンタリーな本読んだけど、そもそもハイスペが宇宙に行きたい一心で超ど根性見せつけまくってようやく合格するみたいな感じだった
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:36:07.30 ID:Wi8Szt7C0
- ついに俺が本気を出す日が来たか
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:36:53.49 ID:ll8eUpsG0
- 募集かよ
人材不足だな
ちゃんと育てろよ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:37:52.32 ID:PtJO42640
- ワイヤーアクション得意で地球にいても
宇宙空間のふりができる高い演技力必須 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:41:09.29 ID:g6FNjkVK0
- >>33
ケイン・コスギかな? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:37:57.26 ID:vYSkmDFA0
- おれ行きたい
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:38:30.74 ID:LJ9aZbcJ0
- ひとまず、死刑囚で試してみたら
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:38:38.14 ID:uKcNGWgi0
- 石神百夜の出番か
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:38:55.84 ID:sCeRKBIT0
- 宇宙兄弟か。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:39:45.75 ID:G9uKNwe40
- 宇宙飛行士養成学校作ってもいいんじゃって思ったけど、今のところ聞かないってことは採算取れなくて無駄なのね
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:41:30.84 ID:fSuebG9O0
- >>38
ふたつのスピカってアニメ思い出したわ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:41:05.27 ID:gQc3/vXD0
- 空軍とかに募集かけるとかじゃないんだな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:41:06.50 ID:y/aLlOlw0
- ついに宇宙兄弟が現実になっていくわけか
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:41:06.70 ID:IIG9sSCV0
- ここまで吾郎ちゃん無し
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:41:15.88 ID:sIowmqlV0
- そういやマーズワンはどうなっだよw
そろそろ片道切符で出発じゃないのか? - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:42:12.22 ID:TyDMD0mM0
- おもいら、ここで宣言して立派に成し遂げてくれ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:44:07.69 ID:0lWx3hN40
- 地上数万メートルの高所作業だよ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:44:17.64 ID:0FBICmJE0
- 出発までの日々は長い。ここで若い優秀な高校生から選抜してはどうか。
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:44:20.13 ID:42wlZzpF0
- でもお給金安いんやろ?
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:44:34.06 ID:ezLdHGnF0
- オレは辞退する おまえら頼んだぞ(^ν^)
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:44:43.47 ID:7iHhzk7K0
- 面接苦手なんだよなー
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:44:57.98 ID:QPmuUvJ90
- ワイは年越しの瞬間は地上におらんで。
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:45:17.33 ID:T2qelj6J0
- 韓国人が選ばれるはず
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:45:23.98 ID:VnFmD28v0
- 日本が滅ぼうとしてる時に、宇宙開発なんて辞めろ
超糞どアホが - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:46:14.37 ID:REFBgVhQ0
- さすがに月まで行くとなるとヒューマンエラーが発生する可能性ある
死もあり得る - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:46:39.27 ID:DklZR/L10
- なお文系は弾かれる模様
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:47:16.40 ID:z8Y0WlF00
- 大和雪原があるからなんか名前残してこい。
フジ・レイクとかトージョー・マウンテンとか
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:47:34.59 ID:WVoDTHeQ0
- もうバイデンになって中国ポチになるっつーのに
まだアメリカの50年前の姿を追いかけてるのか
こりゃ英語教育だけでも未開の地レベルのままなわけだ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:49:54.39 ID:fSuebG9O0
- >>58
くちゃい - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:48:56.13 ID:0FBICmJE0
- おまいらに向いているのは片道半年キャビンに缶詰の火星旅行。
ネトゲはだんだん反応が遅くなるけど気にするなよ。 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:50:12.83 ID:oFciHb6p0
- ダンガードAに乗れますか?
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:50:44.36 ID:4o4gnTfy0
- これが後にリアルジャミラとなるのであった
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:51:09.16 ID:vFyJXCqH0
- 宇宙飛行士の定年って
笑える - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:51:16.90 ID:pgp/O6jx0
- 社会保険には加入してくれるやろうか?
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:51:22.72 ID:/OUB+EX00
- 結局月って人類がいけるもんなの?
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:52:02.09 ID:pkyNLSe90
- むった
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:53:59.58 ID:UVMJSPdl0
- 羽生結弦しかいない
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:54:26.94 ID:xHgB4y8D0
- >>1
今から各種重機の資格と電気に危険物の資格を習得しまくって
沢山の山を登る登山活動によるサバイバルスキルを磨いて
建築現場で建築スキルを身に付けたら宇宙に行けるかな?(´・ω・`)
【JAXA】13年ぶりに宇宙飛行士を募集 月面に降り立つ初めての日本人に

コメント