【JAXA】「はやぶさ2」のカプセル、12月6日地球帰還が正式決定。豪州政府から着陸許可。カプセル分離後は新たな探査へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:39:55.17 ID:Lf2wZYQx9

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/19/news076.html

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は8月19日、小惑星探査機「はやぶさ2」に搭載したカプセルの
地球帰還について、着陸予定地を管轄する豪州政府から着陸許可が発行されたと発表した。
許可の発行は8月6日で、10日に連絡を受けたという。

これにより、はやぶさ2のカプセルが今年12月6日、豪州ウーメラ立入制限区域に着陸することが正式に決まった。

はやぶさ2は同日、地球の上空(200キロ以上)に到達し、カプセルを分離した後、本体は新たな探査に向かう予定だ。

はやぶさ2は4月、リュウグウの表面に金属の塊をぶつけ、人工クレーターを作成。
その際に舞い上がった物質をカプセルに収納しており、何らかの物質が採取できたとみられている。

JAXAの山川宏理事長は「12月の回収ミッション成功に向け、より一層豪州との連携を深めながら、準備を進めていく」
とコメントしている。

レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:41:17.76 ID:O7+jyXLg0
韓国人が横取りするぞー!(´・ω・`)
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:42:31.88 ID:GcwUzU7E0
みんなで見に行こうとぜッ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:42:49.82 ID:I1Wb7d9s0
このクソ暑いのに、ハヤブサでも働いているというのに、お前らと来たら
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:42:57.37 ID:psnrsdfR0
安倍「12月6日にしろ」
はやぶさ2「はい」
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:43:06.20 ID:SLOFYl/h0
それまで日本あるかしら
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:43:08.47 ID:cT7rdOD30
今、計算してみたがはやぶさ2のカプセルは
地球の引力に引かれて落ちる!
貴様等の頑張り過ぎだ( ゚д゚)
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:44:39.17 ID:I1Wb7d9s0
>>8
ばか?
地球の引力に引かれて落ちるんじゃなくて、はやぶさ2の引力に引かれて地球が落ちてくるの。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:46:35.66 ID:cT7rdOD30
>>12
正気か!?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:50:24.74 ID:U+Hogtoe0
>>12
それ怖えーから。
巨大彗星みたいにガスの尾だして地球が移動する絵想像したから。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:43:30.17 ID:0ZG/Xpos0
韓国に提供しよう!
日本の奪取を阻止しよう!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:45:36.83 ID:93luc5TR0
>>9,11
また盗みにくるの?w
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:43:54.75 ID:cki8cuzM0
これはフェイク
本当は埼玉県に着陸する
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:43:56.04 ID:hXyoZkCS0
てゆーか半分は韓国の技術ですから
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:44:51.61 ID:VjWftZHW0
りゅうぐう人による地球侵略がはじまる
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:45:26.95 ID:I1Wb7d9s0
鳥取県「うちの砂漠に着地は、極秘」
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:45:38.06 ID:b9tCrHCp0
前回みたいな突入時火の玉は見れるのかね?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:49:04.61 ID:7LsibcF40
>>16
小さいけど見えるはず
それで落下地点の予測もする予定
まあ発信機がちゃんと動けばそれで位置特定できるけど
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:45:50.60 ID:+QjMhO9a0
はやぶさ2には大気圏を突破する性能はない、気の毒だが
しかしはやぶさ2、無駄死にではないぞ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:46:50.73 ID:H7XmPw9+0
>>17
突入するのはカプセルだけ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:47:57.81 ID:EQOlSVr/0
>>17
だからコムサイを切り離すんだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:48:09.04 ID:J2ptLv2P0
>>17
そらそうやwカプセルだけ突破できればいいわけやし
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:46:51.27 ID:I1Wb7d9s0
その日に生まれた赤ちゃんに、「隼」と名付ける親が3名は必ずいる。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:47:53.31 ID:H7XmPw9+0
>>20
そのうちの一人くらいのあだ名が海坊主
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:47:00.42 ID:Lb/8FOBl0
日曜日じゃん
NHKは中継しろよな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:47:10.34 ID:qoUw/5IR0
ニダ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:47:15.51 ID:5Sb/jcTO0
なんで豪州やねん 日本に降りればいいじゃん
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:49:57.73 ID:psnrsdfR0
>>23
資金洗浄
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:48:11.67 ID:u75KSR/w0
あっ、その日は丁度行く用事があったニダ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:48:18.02 ID:2OSinHpw0
コスパ良すぎだな。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:48:42.74 ID:7YUUraP80
今朝早朝にこうのとりがドッキング解除して無事に任務完了したね
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:50:19.32 ID:I1Wb7d9s0
>>29
コウノトリがドッキング解除、ってなんかスケベだな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:54:11.05 ID:7YUUraP80
>>37
そういう意図は全くしてなかったんだけど…ごめんw
たまたま日本上空で解除で中継見てたけど、大気圏ぶつけるまでは放送されなかったな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:48:42.74 ID:jP+WhhH90
新たなミッションはウーバーイーツのデリバリ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:49:08.41 ID:I1Wb7d9s0
だけど、どうやって無線操縦するんだろ。見えないのにすっげーよおな。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:49:30.31 ID:leA8YJdI0
次の探査先は決まってるの?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:49:53.91 ID:vSDFqxDz0
今回は前回ほどの苦難は無かったようだな。
一般大衆にまで広く知られるような苦難が無かったことは良かった。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:50:02.05 ID:2Ojxj2db0
チョン 「とったどぉーーー!」
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:50:29.04 ID:leA8YJdI0
今回は映画化なしか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:50:52.67 ID:8RNjwdWN0
中国人に奪われないように気を付けないとな。
「拾ったから我々のものアルヨ」
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:50:57.30 ID:xQ8nUtIE0
次はガニメデかエウロパに行ってくれ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:51:15.74 ID:NjEWx+jV0
前回は探査器材を抱えたソウル大学OB達が
オーストラリアの砂漠で警察に捕まっていたね
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:51:26.09 ID:H0EqPFS70
国立競技場に着陸させろよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:52:14.51 ID:VC3MAw6g0
ドラマがない

今回は失敗だ

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:52:19.35 ID:leA8YJdI0
誤差どのくらいまで狙って落とせるんだろう
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:52:41.39 ID:VjWftZHW0
さっそくyoutuberがカプセル放出から着地まで目の前でリアルタイム中継する準備。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:52:50.68 ID:mx9MlN/E0
あらたなる旅立ち
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:53:11.79 ID:PUxQALZz0
よく落ちる普通の隕石とどう違うの?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:53:28.53 ID:vT7AaJ4E0
カプセルって月ぐらいの高さから落とすんだよね?
それでオーストラリア狙うってすげーな
カプセル単体でもある程度姿勢制御できるようになってるの?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:53:39.11 ID:qMBifx200
こんなはっきりとした期日に落ちてくるのなら
豪で回収も楽だな
回収スタッフはワクワク気分だろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:54:11.24 ID:PHEOS5Gm0
いいね!
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:54:24.32 ID:ulwK9cqE0
大役果たしても、休みもなくまた仕事か。
日本人らしい探査機だな。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:55:03.13 ID:HZqmWclj0
たかがカプセル一つ、押し返して見せる!
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 11:55:15.79 ID:Q9nqf4CZ0
>>1
なるほど
じゃあ衆院総選挙は12月で決定ですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました