【IT】Netflix、日本独自のバラエティー番組強化 年内7本配信

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:05:29.02 ID:CAP_USER

ネットフリックスは25日、日本で独自制作するバラエティー番組など15本を企画していると発表した。競合に比べて手薄だったとされるコメディーなどのジャンルを強化し、幅広い視聴者層の獲得につなげる。

15本のうち7本は2022年内に配信する。特にコメディー、リアリティー、ドキュメンタリーの3ジャンルに力を入れる。8日から、お笑い芸人らが話芸を競う「トークサバイバー!~トークが面白いと生き残れるドラマ~」の配信を始めたほか、年内には、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告が逮捕されるまでの様子を振り返るドキュメンタリー作品も配信する。

ネットフリックスは日本で15年からサービスを始め、約90の日本独自の作品を制作してきた。これまでは映画やドラマ、アニメなどが中心で、テレビや配信サービスのアマゾン・プライム・ビデオなどの競合と比べるとコメディーなどの独自コンテンツが少なかった。日本のコンテンツ部門を率いる坂本和隆氏は「日本発作品ラインアップの強化に向けて様々なジャンルを仕掛ける中で、22年は次の切り札としてバラエティー作品の拡充に注力していく」と強調した。
2022年3月25日 11:48
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC24EN00U2A320C2000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:11:38.25 ID:5A8Dj899
よく考えたらお笑い芸人で笑った事無かったわ。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:22:31.81 ID:pxWNlv09
海外映画400円、ドラマ400円とか、ジャンル毎に分けてサブスク料金を選択できるようにして欲しいな
ホーム画面で芸人の顔なんか見たくないんだけど
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:25:23.94 ID:/YYVY/Tw
>>3
韓流がズラリと並んでると吐き気がする
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:23:48.66 ID:P8qQoufE
人生の貴重な時間をそんなもの視て費やすワケにはいかない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:23:51.94 ID:iKoGqxL0
風雲たけし城とかいまでも人気あるけど地上波じゃ絶対作れないやつやってほしいな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:24:15.06 ID:MpMRvM/f
勝戦国アメリカは法人税金を払う義務はないニダ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:28:20.92 ID:AmS/POH1
日本のバラエティとか日本人しか見ないんじゃないの?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:34:13.89 ID:EOqZo7Wt
トークサバイバーは最初の10分くらいですでにきつかったんで、
先は期待できないと思ってあきらめたんだけど
もっと見た方がよかった?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:37:55.43 ID:p+1QvGYk
新作アニメ「コタロー」めっちゃ面白かったぞ
やるやんネトフリ

でお笑いとか俺得だし

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:38:41.41 ID:BT2etBN1
ええやんええやん!
でも韓ドラも大好き
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:39:17.31 ID:AytRDYpa
>>12
韓ドラ何おもろいの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:40:35.29 ID:Eep26aRM
その前に、俳優と女優の育成だよ。ジャニーズ、吉本芸人のドラマ起用が、日本の映画、ドラマを
壊した。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:40:49.73 ID:RqJBlGOE
ネトフリには2度とはいらん
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:41:48.23 ID:BT2etBN1
梨泰院クラスの日本板出るけど
あれまじやめて
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:45:21.85 ID:BT2etBN1
スイートホームも
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:45:34.18 ID:WiA9s2E3
>>1
日本ドラマという名の付いた在コドラマでもやるのか?
出演者に金○とか木下とか沢山出てきそう
オリジナルアニメは全く話題にならないばかりか失敗作積み上げてるだけだし
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:46:55.34 ID:nsDC2dvH
>>20
刃牙とか攻殻とかヒットしてるじゃん
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:47:29.28 ID:AmS/POH1
hulu の日テレのゾンビドラマ話題にすらならないよな
何が違うんだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:47:31.70 ID:NXyXT5+l
韓流ドラマは面白いと思う
歴史と恋愛がうまく絡み合ってすごく上手く描かれているものが多い
NHKの大河は全く面白くない
エンタメで韓国は日本を圧倒する
日本は全くダメ
ちなみにテレビは去年捨てた
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:49:12.11 ID:TYwnngq7
>>23
捨てたwww

俺はまだローカルニュース見るためにとってある
けどNetflix視聴時間が圧倒しているなー

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 14:02:11.64 ID:NXyXT5+l
>>26
ワクチンからウクライナ報道まで嘘ばかり
あれを月に2000円払ってみる価値はないだろう
ネトフリなどネットのサービスと同じで自分に不要なサービスはいらない
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 14:03:34.29 ID:rwSO12r0
>>23
歴史は捏造だらけだし恋愛なんてエ口ゲームみたいなアホ展開が多すぎだろ。自分の見る目の無さアピールになってるぞ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:48:02.65 ID:TYwnngq7
地球外少年少女とか
アーケインとかー
Netflix製作アニメはクオリティ高いぞ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:53:23.01 ID:ee/J2v0f
ネトフリ歴長いが一回も韓ドラとか見たこと無いな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:56:55.41 ID:oUFLC4m9
往年のお笑い番組復刻したら?
再放送でもいいだろうし
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 13:58:36.95 ID:AmS/POH1
>>28
いろんな所でやったけど視聴率悪いみたい
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 14:01:02.04 ID:oUFLC4m9
>>29
そうなんだ
やっぱりその時代だから笑いになったみたいなもんかなぁ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 14:00:37.16 ID:AmS/POH1
クイーンズ・ギャンビットみたいな1シーズンで完結する作品が増えてほしいな
コブラ会とかもうお腹いっぱい
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 14:01:54.04 ID:rwSO12r0
テレビ局潰すつもりやんw
日本にとっていいこと。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 14:02:09.87 ID:yVhX7H1j
風雲たけし城でも再放送しとけばいいよw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 14:03:41.10 ID:z2Z7CIRD
テレビと同じになるんじゃ意味なくね?w
まあ俺はアジア言語のは見ないけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました