- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 11:14:17.31 ID:CAP_USER
米Microsoftは6月2日(現地時間)、Windows関連のオンラインイベントを24日午前11時(日本時間の25日午前0時)から配信すると発表した。サティア・ナデラCEOが「Build 2021」で次世代Windowsを間もなく発表すると語っていたので、そのためのイベントとみられる。
ナデラ氏はBuile 2021で、この次世代Windowsが「この10年で最も重要なWindowsアップデートの1つになる」と語った。
ナデラ氏はまた、「マネタイズできるアプリを構築し、配布するためのオープンプラットフォームなどについて、近いうちに共有できることを楽しみにしている」とも説明していたので、Windowsのためのアプリストア(現在の「Microsoft Store」)にも大きな変更があるかもしれない。
Microsoftからのメディア向け招待メールによると、イベントにはナデラ氏や“Surfaceの父”として知られるパノス・パネイCPO(最高製品責任者)をはじめとするMicrosoftの経営陣が登壇するという。Microsoftは5月18日、パネイ氏が深く関わってきた「Windows 10X」はリリースせず、その技術をWinodowsに統合することを加速すると発表している。今回のイベントではその説明もありそうだ。
Microsoftは2015年1月にWindows 10を発表した際、Windows OSでは大きなメジャー番号やブランド名(Windows XPやVistaなど)をリリースせず、Windows 10を基本とするとしているので、「Windows 11」になることはなさそうだ。
ライブ配信は専用ページで視聴できるようになる見込みだ。
2021年06月03日 06時21分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/03/news070.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 11:16:15.12 ID:jtHBd5lL
- MacもOS11だし焦ってんじゃね?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 11:19:42.90 ID:2xDPjzZE
- 逃げ回って全然表に出てこないナデラか
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 11:22:17.72 ID:KRzlqjo4
- 余計な機能を付けてなるべくOSを重くし、
インテルはじめあらゆるハードメーカーの株価と配当で儲ける戦略ww - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 11:26:43.99 ID:shXHGMPa
- いくら大型アップデートしても名前をWin10から変えないって方針は
良いことなのかどうなのか一般の人にはちゃんと製品名で変わった方が分かりやすいと思う
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 11:36:02.80 ID:ypMGM9Ja
- >>6
プリスウ「うーん」
ヤリス「確かに」
MacOS「別にいいんじゃない?」 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 11:27:04.78 ID:SIkuz78q
- 発表新Windows名称は「ハーモニー」
韓国と日本では「ハルモニ」 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 11:52:18.20 ID:PFY3mAku
- >>7
気持ち悪い
下チョソ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 11:28:06.21 ID:6YiblYYk
- UNIXベース化に期待
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 11:36:06.86 ID:D/EA2vhy
- さあ勇者よ
すぐさまUPGRADEへと進みなさい - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 11:36:40.03 ID:RFhg0uob
- エプスタインモデル
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 11:39:13.75 ID:nA/i7MX3
- またスタートボタンを廃止して、画期的な操作方法にするのか
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 11:39:46.48 ID:Yz+h2zg+
- 退化でも次世代だぞ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 11:41:15.51 ID:CGEr4Yzu
- 嫌な予感しかしない・・・
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 11:42:59.46 ID:01QIIw5y
- どーせくそ重くなるだけやろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 11:43:53.06 ID:trO1mv44
- もうOSはフリーにして欲しいね。
なんでOSで大金を払う必要性を感じないよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 11:44:33.98 ID:+/Q6a1JV
- LinuxのGUIアプリが、動くのか?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 11:47:59.84 ID:rNYex6Tp
- >>17
WSLgなら既にプレビュー段階
自分はWindows 10Xでやる予定だった、アプリ実行環境のコンテナ化がどうなるのか気になる - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 11:46:41.84 ID:Yhq2pTYO
- また誰も望まない製品を排出するのか
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 11:57:01.06 ID:IWbRQzxp
- XPの頃のユーザーインターフェースに戻してほしい
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 12:00:32.19 ID:uANCLduY
- 発表イベントにこんなに恐怖を感じるとは
変わるたんびに
もうさんざん不調やら故障に振り回されてきたからね
どうか平和でおとなしい新作でありますように - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 12:10:38.62 ID:/lgmVty8
- >>23
わろた
同感すぎるわ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 12:02:28.29 ID:F1nTMe3S
- コントロールパネルと設定の統一化頼むわ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 12:02:58.82 ID:4lwOqMuj
- (´,_ゝ`)プッ
ファーウェイがHarmonyOSを発表した後にゴミを発表することになるのか…
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 12:11:55.61 ID:jTk9yof5
- エクスプローラのタブ化まだ?
UWP廃止まだ? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 12:19:43.74 ID:dvzhtJeB
- 非互換の新しいの作れよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 12:23:47.30 ID:UWsNeJgj
- 密になります
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 12:25:28.26 ID:4KEeQEKu
- やっとWin10Pro買う気になったのに…
秋まで今のままにしておくわ。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/03(木) 12:35:31.43 ID:qjsMsteF
- ははーん、ついにオープンソース化だな?
【IT】Microsoft、“次世代Windows”発表イベントを6月25日午前0時開催

コメント