【IT】iPhoneとApple Watchが運転免許証とIDに 米国の一部地域で

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 09:26:53.26 ID:CAP_USER

米Appleは9月1日(米国時間)、iPhoneとApple WatchのWalletに運転免許証や州の身分証明書を入れて提示できる取り組みを、一部の州と行っていると発表した。

 AppleはiOS 15の発表時に、2021年後半に米国の一部の州で運転免許証と州IDがWallet対応すると表明していた。

レス1番の画像サムネイル

 対象となる米国の州は、アリゾナ、コネティカット、ジョージア、アイオワ、ケンタッキー、メリーランド、オクラホマ、ユタ。アリゾナとジョージアが最初に導入する予定だ。Appleによれば、他の州とも話し合いを進めており、全米に導入するよう取り組んでいるという。

 米運輸保安庁(TSA)は、いくつかの空港のセキュリティチェックでこのApple Walletを利用可能にする。米運輸保安庁のデビッド・ペコスケ長官は、空港のセキュリティチェックをタッチレスで通過できるようになり、乗客の利便性が格段に上がるとコメントしている。

 AppleのモバイルIDの実装は同社が策定に協力したISO 18013-5 mDL(mobile driver's license)標準に準拠したものだという。
2021年09月02日 07時29分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/02/news067.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 09:27:50.41 ID:Cp7rS934
受肉
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 09:28:05.83 ID:5mtssBwI
ええような、わるいような、どうなるんだろう
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 09:29:40.04 ID:Z2t+ysNu
Appleの戦略が完全に商品の魅力ではない方向に行ってるな
まあジョブズがいなくなった時点で決定してたが
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 09:30:22.48 ID:Zo8cZiUg
待ち受け画面が他人のID
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 09:31:35.15 ID:loeIiLDV
アップル・トイレ
アップル・流し台
アップルの松下化
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 09:36:46.31 ID:bF2SJQtn
手首ごと盗まれそう
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 09:50:32.27 ID:Y5KsjrQd
>>7
ないない。
状況は顔下半分です。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 09:40:31.39 ID:swb5bnO4
スマート化を目指すなら世の中はどんどんこうなっていくだろうね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 09:46:05.20 ID:5mHGmwXB
便利じゃん
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 09:49:22.57 ID:JwxcjOGX
日本は遅れてるなあ
まずはマイナンバーカードを義務化しろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 09:49:53.32 ID:Y5KsjrQd
いい加減、指紋認証をつけてくれ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 09:51:07.71 ID:Y5KsjrQd
お前らiPhone持ってないくせにコメントすんな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 10:01:35.51 ID:gIZ+Augw
>>13
iPhone4 なら・・・
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 09:55:21.77 ID:tOcMgNcL
はやく日本でもやってほしいな~
地位もない、資産もない、家族もない、そんな状況でセキュリティって騒いでも意味ないからね。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 09:56:19.12 ID:hqBxebVT
日本もスマホでマイナンバー管理するようにしてるよね。免許証と健康保険証も合体する
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 10:11:32.08 ID:LVW0sQL3
大丈夫か?
iPhone提示されてムカついた警官に撃たれたりしないか?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 10:40:58.44 ID:DRTylKGa
>>17
逆だろ
なんでiPhone見せなアカンねん!って警官が撃たれるわ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 10:59:33.86 ID:CiPZ2CNx
>>17
嫉妬でシット!
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 11:00:07.69 ID:CiPZ2CNx
>>24
嫉妬でシットでショット!

完全版

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 10:21:13.07 ID:PRuEBikw
ウ●コ食うのが日本人
ウ●コ食わないのが韓国人
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 10:23:51.09 ID:gNrE/PPN
>>18
クソ食い韓国人必死すぎ
トラウマになってるやんw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 10:28:00.80 ID:UIuggLbq
アメリカ標準になりそうだから、乗ったらどう?
iPhoneの普及率は日本が一番高いし
まあ、Appleの糧となるんだけど、デジタル庁に任せて5兆円ぐらいの予算で日本企業が使えないシステム作って、全国民に端末配布(有料)とかいう対策よりは全然いいよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 10:36:40.86 ID:5mtssBwI
アメリカの会社のほうが政府の仕事してて、政府が戦争だけしてるとかか
政治ってなんなんだ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 10:53:14.86 ID:fweJa0Fb
そんな一生のうちで1回あるかないかのことより、
楽天ポイントカードのバーコードを表示できる機能をApple Watchに追加してくれ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 11:27:51.17 ID:Pd6pW8A9
>>23
楽天側のアプリ次第でできそうだけど
ほんと出るの遅いし簡単に処理したいね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 11:09:58.09 ID:ac9YSWUn
これも中国にデータが送られんの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 11:15:57.56 ID:ubcALV5n
本物かどうか見分けられるのかね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 11:18:32.29 ID:Ip9Lgp4o
免許証は便利だな
日本も早よ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 11:25:32.52 ID:Pd6pW8A9
超管理社会になりそうだな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 11:36:03.06 ID:5ghxqg8R
憲法改正も出来ずスパイ防止法も無い日本 知らない間に中国や韓国にデータ抜かれている デジタル庁に任して独自システムに時間と予算を浪費するくらいなら初めから米国のシステムに乗っかる方が早いし安い 米国にデータ抜かれた方がまだマシ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/02(木) 11:37:11.11 ID:5XckF62K
>デビッド・ペコスケ長官 ・・・ここまで無視かよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました