
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 07:57:09.84 ID:VotvGR70
アメリカのハンバーガーチェーン大手、マクドナルドは、日本を含む多くの店舗で起きたシステム障害について、システムの設定変更に伴って発生したものだとして謝罪しました。
アメリカ中西部イリノイ州シカゴに本社をおくハンバーガーチェーン大手、マクドナルドは15日、日本を含む世界中のマクドナルドの店舗でシステム障害が起きたことについてコメントを発表しました。
それによりますと、障害はアメリカ中部時間の真夜中に発生したとしていて「多くの地域では復旧していて、まだ問題が起きている地域とは緊密に連携している」と説明しています。
また、原因についてはサイバー攻撃によって引き起こされたものではないとしたうえで、システムの設定が変更されたことに伴って発生したものだという見方を示しました。
そのうえで「技術の信頼性と安定性は優先事項だ。本日発生したことは通常ではありえないことで、私たちは解決に向けて緊急に取り組んでいる。ご迷惑をおかけしたことを心よりおわびする」と謝罪しました。
日本国内の店舗 順次営業を再開
日本マクドナルドによりますと、15日午後、システム障害が発生したため全国の多くの店舗でレジの端末が使えなくなったほか、スマートフォンを通じた注文もできなくなりました。このため、一部の店舗では、レジの端末を使わずに口頭で注文を受け付け、営業を取りやめる店舗も相次ぎました。
その後、会社が復旧作業を進めた結果、15日夜、一部の店舗で営業を再開したということです。会社は準備が整った店舗から順次、営業を再開させることにしています。
日本マクドナルドは「一部の店舗で一時的に営業を停止しております。お客様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございません」とコメントしています。
2024年3月16日 5時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240316/k10014392551000.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 08:01:11.53 ID:7b/M2HQ9
- 世界中の情報がアメ公に抜かれてるのか
おそロシア - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 08:07:32.32 ID:Ps2VkFCr
- 脆弱だね
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 08:09:58.86 ID:HooOI+p+
- 世界のマックが繋がってることに驚いた
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 08:16:39.18 ID:wwU4JoF4
- どこのサーバー使ってるの?
アマゾンか? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 08:22:05.17 ID:nggGT1Ki
- 別に微塵たりとも困っていない詫びるようなことでもない
元々食べないハンバーガーごとき騒ぐのは会社事態だけ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 08:25:46.60 ID:rjbGajh1
- えーそんなワールドワイドな障害だったんだ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 08:34:43.23 ID:oZ+cBA2d
- 昨日近くのマックがしまっててなんだべと思ったけど
世界規模だったのかよw - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 08:47:01.86 ID:96nI/rIq
- どっかのクラウドとは無関係?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 09:16:46.98 ID:O+JD73/f
- 一方ロシアのパチドナルドは定常営業中
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 09:44:39.41 ID:ofuBgSjk
- >>11
ロシアのパチモンは地産地消で美味いらしい - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 10:04:58.93 ID:jUfTBXbc
- 日本のフランチャイズは日本マクドナルドに営業補償を要求するだろうけど、日本マクドナルドからマクドナルドに補償要求はするのかな?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 10:07:54.10 ID:7YWb+Wlo
- ジャンクフードは食べません
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 10:19:22.87 ID:nZlLRSZj
- システム障害って損害大きいんだろうなぁ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 10:19:55.14 ID:BBoMvcNL
- これやっぱマックOSが原因だろうな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 10:52:50.47 ID:4QNAovQX
- 世界中の店舗にそろばんとメモ帳配っとけばいいよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 10:53:43.17 ID:f9up34Gx
- 俺が何時何処で何買ったか米国システムで全部把握されてんのか。何も役立たないと思うけど。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 11:01:38.37 ID:VWRysa95
- >>本日発生したことは通常ではありえないことで、
いやいや、コンピュータシステムではまれに良くある事だ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 11:02:01.57 ID:R8OxyYdp
- マクドナルドを解雇されたドナルドが、このニュース見ながら、グリマスと一緒に爆笑してた
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 11:18:52.73 ID:96nI/rIq
- 多重化どころかクラウド化だから分散しきってるのにどうしても
ボトルネックができてしまうんだろうなしかし分散しきっててどこ調べるか分からんのだろうw
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 11:30:42.77 ID:hFos5jXG
- >> 4 国によってメニューも決済方法もそれなりに違うのに単一システムってのが意外
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 11:34:24.85 ID:1UYY2FTx
- 世界だったのか
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 11:38:17.75 ID:oFqz1qxp
- >>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ まーたウジ通かよ
へノ ノ
ω ノ
> - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 11:46:48.18 ID:0cyAObH6
- エリアで分けて管理してないのか
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 11:54:08.26 ID:Angj6/mp
- IKEAでレジがダウンすると手動で会計してたのにマックはできないの?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 11:55:49.50 ID:oFqz1qxp
- >>26
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ USA企業に高度な事を求めたらアカンて
へノ ノ
ω ノ
> - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 11:55:07.37 ID:5A8ovzuE
- バカげたシステム。
個人商店なら、店のレジが壊れても1台だけで平常営業だろうに。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 11:57:48.48 ID:jUfTBXbc
- >>27
いや個人商店じゃないからさ
トータルで見れば圧倒的に効率的だろ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 11:57:36.55 ID:IAG753Ga
- バラバラに復旧するって一気に復旧はせんのだな
どんな原因の障害なんだかシステムはどんな作りになってんだろ
それにしても世界規模となると損害額にシステム会社震えてそう - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 12:00:01.03 ID:oFqz1qxp
- >>29
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 全ての情報を抜き取っているバッファーローも有るで
へノ ノ バッファローの情報抜き盗りサーバーがダウンして
ω ノ 世の中すべてのユーザーが使用不可能になった犯罪が有る
> - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/16(土) 11:57:42.42 ID:oFqz1qxp
- 彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 極普通のプログラマーなら
へノ ノ IF や CASE でがんじがらめにするのに
ω ノ ウジ通みたいのは何も考えない
>
コメント