- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 18:40:19.78 ID:CAP_USER
日本語で書けちゃうプログラミング言語「なでしこ」が、なんと中学校の教科書に採用されたのだそうです。スゴい!
「なでしこ」が選ばれたのは、教育図書(株)が来年度発行する技術・家庭分野の教科書。これまで体験入学や授業、コンテストなどに利用されたことはあったものの、教科書に採用されたのは今回が初めてだそうです。
教育向けのプログラミング言語と言えば、ブロックを組み合わせてロジックを記述するタイプがまず思い浮かびます。しかし、ロジックを組むのをマスターし、一般的なプログラミングへステップアップしたくても、英語への苦手意識がそれを邪魔してしまうケースは少なくないのではないかと想像します。
その点、「なでしこ」であれば日頃使っている日本語でそのままロジックを組めるので、いきなりJavaScript言語やC言語を始めるよりはハードルが低いかもしれません。「なでしこ3」であれば、オンラインの“なでしこ3簡易エディタ”で気軽に挑戦できるのもよいですね(ダウンロード・インストールするタイプの「なでしこ1」は窓の杜ライブラリからも入手可能です!)。
「なでしこ」は今年で誕生から15周年を迎えましたが、これからも「なでしこ」の発展っぷりに目が離せません。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1277779.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 18:40:57.96 ID:HCtZbsYl
- ガラパゴス言語かよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 18:42:20.15 ID:wWTqLcQW
- 高級言語か
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 18:42:34.88 ID:6IToF5KC
- ぴゅう太復活ッッ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 18:46:43.54 ID:heTDoxYO
- >>4
オッサン仲間 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 18:54:57.85 ID:tQ6Hvk5y
- >>4
1982年って? 親父? 若しくは、爺? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 18:42:39.54 ID:heTDoxYO
- ぴゅう太思い出した
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 18:42:42.58 ID:rv1L1gLK
- ファミリーベーシックか
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 18:42:45.87 ID:2A0XCcbY
- こんなの極一部のジャップしか使ってないだろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 18:44:56.92 ID:5IDUNRe/
- C言語やっとけ
教材として最高 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 18:53:33.48 ID:QBmZKkdH
- >>8
馬鹿丸出し - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 18:50:10.98 ID:+GRXAXyk
- N88BASICでいいよ。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 18:52:18.40 ID:CzXTDN0t
- 小学生の身にもなってみろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 18:53:55.10 ID:8aw3CIRY
- 懐かしい
少し触ったけど挫折した - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 18:55:02.41 ID:MPDc97yY
- 以上以下未満より大きい
無理無理
クソ雑魚ジャップ語でプログラムなんて1億年早い - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 18:57:34.80 ID:+U5dkzio
- ANA これとこれ
OR こてもあれも
NOT これjじゃないIF oo もし○○だったら
THEN ○○でない場合 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:34:30.85 ID:64cCoFTd
- >>17
頑張ったが、間違って憶えているため使えない。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:02:51.24 ID:tPFhMNlC
- うーん、、それは違うような…
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:03:47.94 ID:kqqnJa7M
- perlとphpしか分からない
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:03:48.81 ID:IZqK/Ogb
- 10 PRINT"チンコ"
20 GOTO 10 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:05:10.77 ID:YJBrkfhJ
- 糞無駄
馬鹿なの? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:06:18.74 ID:RvoMGnKU
- グローバリズムに真っ向から反抗してるなw
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:09:22.63 ID:uqYdnPoR
- Javaでも日本語の変数名やメソッド名使えるよ^^
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:11:16.72 ID:tuoSWnL2
- 中学生なんだけど、プログラミングってどうやって勉強すればいい?
昔のゲームのエミュレーターいじったりしてみたいんだけど。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:11:30.48 ID:V4zttdau
- ここでまさかのぴゅう太復活か・・・・
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:16:37.75 ID:FCWTeZI1
- ふりがなプログラミング
って本あるけど、結構良いと思う。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:18:10.47 ID:8j8cxnpr
- 考え方にはいいかもしれんが、どうなんだろ。
てかなでしこ懐かしいな。これ10年前からあった記憶あるぞ。昔なんか遊んだな。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:19:10.85 ID:+U5dkzio
- 英語じゃ教師がついていけないとか。迷惑な話だよ。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:20:46.66 ID:4bVuxgMP
- 遅かれ早かれ英語でつまづくでしょ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:20:51.16 ID:Z7AAUpqx
- まじかすげえな
ひまわりの頃はただのキワモノだと思ってたのにいつの間にか大出世してしまったなあ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:21:24.21 ID:a+VM8Jfy
- なでしこ=3
ぷっ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:21:27.70 ID:QwLdpfT1
- 機動戦艦
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:23:15.12 ID:lIlfINMz
- 普通に高級言語を教えればいいのに
漢文より意味がない - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:25:22.41 ID:iWuocma9
- 俺もなでなでしこしこしたかったな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:27:36.41 ID:Ep2ZbW9t
- クラスぐらい使えるんだろうな?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:28:24.90 ID:i2iiMe/d
- せめてVBAにしてやれ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:31:02.10 ID:nwTC138Z
- 英語のノリに触れられるところもプログラミングの魅力なんだと思う
ただ試みとしては面白い
面白いが俺は支持しない - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 19:34:41.43 ID:oH1yOGGg
- ExcelVBA最強
変数に日本語も使えるぞ
【IT】日本語で書けちゃうプログラミング言語「なでしこ」が中学の教科書に採用

コメント