- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:02:20.54 ID:CAP_USER
半導体の受託生産で世界最大手の台湾のTSMCは、日本に製造拠点を設ける検討を進めていることを明らかにしました。
実現すれば、日本国内の製造能力の向上につながりそうです。これは、TSMCの魏哲家CEOが15日、オンラインで開かれた決算発表の記者会見で明らかにしました。
この中で魏CEOは、日本で製造拠点を設ける可能性について「検討段階にある。あらゆる可能性を排除しない」と述べ、検討を進めていることを明らかにしました。
TSMCはことし、日本の半導体関連メーカーと最先端の半導体の研究開発を茨城県つくば市で共同で行うことで合意し、日本側は、製造拠点の誘致にも意欲を示していました。
実現する場合、日本企業と合弁を組む可能性があり、デジタル化の進展に加え、経済の安全保障の観点からも半導体の重要性が増す中、日本国内の製造能力の向上につながりそうです。
一方、TSMCのことし4月から6月までの決算は売り上げが前の年の同じ時期より19.8%多い3721億台湾元、日本円にして1兆4600億円余りで、四半期の決算としては過去最高になりました。
世界的に半導体不足が続く中、自動車向けの半導体などの需要が旺盛だったためです。
魏CEOは「生産能力がひっ迫する状況は来年にかけても続きそうだ」と述べました。
2021年7月16日 4時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210716/k10013141811000.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:04:18.66 ID:HE3Y03ua
- だ?
ま
化
ブル
ンラ
スク - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:07:36.40 ID:fkj3/sOq
- 半導体メーカーの株、今がチャンスです
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:13:28.74 ID:6+gaxQT3
- 先進国様が後進国に投資してくれると聞いて
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:20:39.58 ID:ixU6S5V+
- >>4
日本は先進国様の投資を歓迎してありがたく受け入れる立場になったのだよ。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:29:54.76 ID:6ANkeXCP
- >>4
日本が後進国だと?
ふざけるな!後進国への投資は成長をあてこんでするもの
これは誘致活動のキックバックを目当てにした衰退国への投資(の準備のフリ) - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:19:22.96 ID:jWmiTITa
- 低賃金の日本に投資・・・もう日本は後進国ですよ。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:22:44.10 ID:ixU6S5V+
- >>5
日本人に(日本企業より)高給を支払ってくれるのだから、日本人の労働者にとっては
ありがたい。
日本国にとっては話はまったく別だが。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:20:44.07 ID:Nbe1unGO
- TSMC移転したらチャイニーズタイペイ不要になる
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:21:18.54 ID:i5YQ2AQZ
- 国としての半導体生産量は日本も台湾、韓国に次ぐ世界3位だからな今でも
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:21:36.10 ID:6NpKZSb8
- 日本にも波及効果あるよね、地政学リスクを考えるとWin-Winだよね
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:22:23.01 ID:Q4d/30Pn
- >>1
北海道の苫小牧 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:24:03.59 ID:cE722nUk
- アストラゼネカ製ワクチンのお返しです
謝謝小日本! - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:28:47.75 ID:IZUuoOi0
- 半導体製造では、1位が米国。2位が台湾。3位が日本。4位が中国となっている。
今後、日米台が協力するのは確実。韓国オワタ。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:38:27.88 ID:qUrVpDRW
- 地震あるでー
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:39:22.77 ID:+PbODJZ9
- アリゾナ州の工場には120億ドル(約1兆3100億円)が投じられるといわれており、ウェイCEOによると、順調に建設が進んだ場合には実際に5nmプロセスによる大量生産が2024年に始まるとのこと。
この一件を報じたAppleInsiderは、アリゾナ工場における生産力の一部はAIなどを利用する自動車メーカー向けのチップに充てられる可能性があると指摘しています。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:39:55.36 ID:gmG+5kEv
- 地盤が地震でグラグラなのに・・・
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:41:31.88 ID:GbxgWRfA
- ブルーチーム台湾なら結構じゃね キムチ臭だけは国民はゴメンだ 当然に国内で増殖し半島と結託して政治プロパガンダの悪さをするはずだ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:41:42.28 ID:+PbODJZ9
- TSMCは半導体製造能力の拡充に向けて今後3年間で1000億ドル(約11兆円)を投資すると発表しており、2021年5月にはアリゾナ州でさらに5カ所の工場を増設する計画だと報じられています。
TSMCはアリゾナ州で10~15年のスパンで工場を増設する予定だそうで、5nmだけでなく3nmの製造工場にすることも検討されているとのこと。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:42:18.59 ID:v0w/VfXZ
- 日本人は真面目で人件費が安いから
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:42:40.10 ID:djT4irQD
- 北京冬季五輪後の中国侵攻リスクがあるからな台湾は
あらゆる可能性を見て検討するのはある意味当然 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:42:43.47 ID:IZUuoOi0
- 日本を製造拠点にするなら、フッ化水素、レジスト、ポリアミドは輸出管理されませんね。
半導体機械もシリコンウェハーも日本製を使える。韓国オワタw
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:44:36.84 ID:IeAHFB4r
- 地方の工場なら欧米豪より安い人件費で雇えるもんな
同等の人材とインフラ整備をトータルで考えたら間違いなく安い
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:59:43.91 ID:i5YQ2AQZ
- >>26
電気は米国や韓国より高いけどね。ナノインプリントリソグラフが実用化すれば電気代の高さは克服出来るんだろうけど - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:53:27.51 ID:cTcHdJqN
- インテルがTSMC工場の工程見習うらしい
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 06:57:35.14 ID:DD1KvKGq
- なぜか近くにサムスンの出張所が出来る
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 07:05:55.81 ID:Dm3J5tGR
- オリンピックさえ終わればワクチンの出番も終わり
あとには永続的な副反応に苦しむ国民の怨嗟の声だけが残る
特に若い接種者のな
だからどんどんワクチン持ってってくれていいよ
こんなんで感謝してくれるならお安いもんさ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/16(金) 07:08:43.43 ID:BT8D7xaQ
- 台湾が何時戦場になるかわからんので
工場を分散しておきたいんでねーの
【IT】台湾 半導体 世界最大手TSMC 日本に製造拠点設置を検討

コメント