【iPhone】LINEMO、APNプロファイル導入しないとモバイル通信できない プロファイルのダウンロードはネット回線必要

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 11:58:23.11 ID:/6GJVs4j9

格安の新料金「LINEMO(ラインモ)」で見えた“オンライン専用プラン”の課題と顛末

(略)

物理SIMでも同様だが、eSIMを契約して通信するには、キャリアとの通信に必要な設定が書き込まれた「APN」の設定(インストール)が必要だ。そのため、iPhoneでは「APN構成プロファイル」のダウンロードが求められ、Androidでは手動設定が指示されている。
3月18日に公開した記事のとおり、LINEMOへの転入とちょっとしたトラブルは筆者も経験した。ただし、筆者が使った端末(Androidの「Pixel 5」)の場合、eSIMをインストールした時点でAPNが自動登録されていた。同記事にあるように、筆者の場合、当初はこのAPNが問題で、それを選択してもネットワークに接続できなかった。

(略)
https://www.businessinsider.jp/post-231686

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 11:58:49.39 ID:9oIrJUK00
ahamoはプロファイルなんて必要ないぞ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 11:59:40.95 ID:He+EYtva0
つまり、ahamoに乗り換えるべき?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 11:59:44.09 ID:6QGThO1x0
SoftBankのAPNにしとけばこんな面倒なこと必要ないのに
ワイモバイルのAPNなんて使うから
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:00:17.86 ID:XzF00pu70
家にネットがない人は野良Wi-Fiを探す旅に出ることになるなw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:00:20.06 ID:XoD6TaDN0
なんかもうめちゃくちゃだな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:01:58.91 ID:o3L6nx3W0
>>6
ペテン禿の嘘つき携帯だからなあ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:00:38.55 ID:LxHW+cJI0
格安SIMでも同じだから
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:01:33.86 ID:4IMzRvMx0
>>7
ahamoとpovoはAPNプロファイルいらない
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:00:56.24 ID:Lcvz1CcC0
予備のネット回線がないと詰む
サブで楽天でも契約しておくべきだな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:10:39.31 ID:Wd+jHkPP0
>>8
楽天もeSIMだと開通にWi-Fiいるけどな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:01:42.66 ID:ekJxgsRv0
ソフトバンク本体の回線じゃなかったんですかねぇ?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:01:55.48 ID:NXSdLLlc0
ワイモバなんだから当然で草
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:01:58.41 ID:DVnn2sY90
がんばれ!(他人事)
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:02:11.89 ID:vK8OIAyd0
格安SIMでは当たり前だけどね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:04:21.54 ID:4IMzRvMx0
>>15
ahamoとpovoはプロファイル不要
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:02:24.53 ID:AeQ9zqU20
アホだ
ラインといいこの国はマジで大丈夫なのか?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:02:34.58 ID:4IMzRvMx0
ahamoとpovoはドコモとauのプランって言っていいかもしれないけど
LINEMOはサブブランドだな完全に
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:02:47.71 ID:i+yR9PFV0
これに文句つけるやつは使いこなせない層だから
店舗販売してるとこで契約するしかない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:04:01.27 ID:ekJxgsRv0
>>18
逆だろ。
これに文句つけないやつのほうがバカで使いこなせてない。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:05:23.42 ID:i+yR9PFV0
>>22
かわいそう
店舗で丁寧に説明してやってもらいなさい
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:06:59.48 ID:ekJxgsRv0
>>25
プラン変更でapn変わるのがおかしいと理解できないんだろ。
残念だが、この問題を理解するスタートラインに立ててないよ。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:08:45.69 ID:i+yR9PFV0
>>31
プラン変更じゃないんだがな
やっぱこういう時代についていけないやつの対応大変だな
まぁある意味ネットでしか対応してないから切り捨ててるとも言えてるが
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:10:45.83 ID:ekJxgsRv0
>>38
あ、別会社って主張?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:06:30.56 ID:MuZ3gJDb0
>>22
意味不明
何も理解しないままごちゃごちゃ文句言ってるジジイか?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:08:11.16 ID:ekJxgsRv0
>>28
何も理解できてないのは君だよ。
プラン変更でapn設定がいるとか馬鹿だろ。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:08:08.73 ID:zWICUqXU0
>>18
ワイモバイルと同一のAPN使ってるっていうのがね
つまりワイモバイル品質ってことでしょ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:10:30.52 ID:i+yR9PFV0
>>35
Yモバで品質に不満あるなら他行けばいいじゃないか
どこに不満あるのか知らんが
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:03:04.63 ID:rc2Zok0u0
寝言は寝て言え
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:03:32.43 ID:vK8OIAyd0
キャリアの人は自らプロファイルを
ダウンロードしたことないんだろうな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:03:53.47 ID:NOfIF8X50
最初だけ金をばらまいて安く見せかけるのは、朝鮮ハゲの常套手段。
この朝鮮ハゲ、目先の安さにつられて情弱が集まってきたら一気に料金を値上げするって手口だろ。

ソフトバンクケータイも高かろう悪かろう。何度だまされたら気づくんだよ。

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:04:33.07 ID:MuZ3gJDb0
いやそんなの当たり前じゃん
wifi使えよ
まさかこれにイチャモンつけてる馬鹿がいるの?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:05:25.50 ID:tR534ffo0
繋がりにくそう
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:05:55.61 ID:vK8OIAyd0
プロファイルをダウンロードして自分で設定するだけじゃん

馬鹿でもできるぞ

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:06:31.26 ID:4Kbumqx/0
通話出来ればいいだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:06:39.18 ID:1SpLV7zh0
鶏が先か卵が先か的な
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:07:21.02 ID:0xfVOt670
なんか無理してでも欠点見つけて記事にしろと指示がでてそうな感じ。
LINEMOは使わんけど。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:07:27.15 ID:WaYDN6Qz0
個人情報抜かれて韓国から架空請求届くのだろう
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:07:30.29 ID:iTNq6meo0
この期に及んでソフバン系を使うやつがいるのかよw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:08:13.92 ID:m5oxuEVL0
中々の地雷
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:09:10.14 ID:BOEBbvGK0
野良Wi-Fiならいっぱいあるだろう。
プロファイルをダウンロードしなきゃいけないとかで
騒いでる人らは、どのみちダメだろう。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:09:28.55 ID:y6Jw+nFH0
プロファイルDLって
mvnoじゃ昔から当たり前なんだけど?
単純で分かりやすくて良いのにな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:09:45.79 ID:CXXSc5Qc0
格安SIMでもプロファイルのダウンロードは普通だろ。
これだからiPhoneはダメなんだよ。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:10:11.61 ID:XqXY1YMT0
Android端末なら手動設定できるのにな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 12:10:37.91 ID:vK8OIAyd0
そもそも、これ記事にすることか

コメント

タイトルとURLをコピーしました