【GoTo+テレワーク】菅「観光しながらテレワークで働く新しいスタイル『ワーケーション』提案したい」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:05:59.24 ID:8L/6AVs+0

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200727/amp/k10012534331000.html

新型コロナウイルスの影響で観光需要が低迷するなか、菅官房長官は感染対策を行ったうえで「Go Toキャンペーン」の活用を呼びかけるとともに、観光や働き方の新たな形として休暇を楽しみながらテレワークで働く「ワーケーション」の普及に取り組む考えを示しました。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:07:00.59 ID:qS46LirE0
これはどこの省庁のバカのアイデアなんだ?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:07:41.74 ID:x9fWrufv0
>>2
観光庁
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:07:29.43 ID:jLc3YenL0
これいいね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:09:00.38 ID:EinNS6Mb0
出稼ぎだろこれ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:09:05.80 ID:BprasZ5aO
遊牧民かよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:09:16.46 ID:0witVz4u0
アメリカの保険屋かよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:09:37.10 ID:CoqoYuhZ0
酷過ぎて批判すらする気が起きん
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:09:56.95 ID:x9fWrufv0
世界各国の観光地にオフィス置いてたら文字通り24時間対応できるからね
しかも夜勤無しで
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:11:07.80 ID:mJ799wN90
できるやつはやれって事だろ
俺も昔フリーだった頃だったらやりたいよこれ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:11:37.11 ID:4LrdM25f0
ネットさえあれば富士山の頂上でも仕事できるよね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:12:26.13 ID:Evdf5yR60
でも連絡はFAXでお願いします。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:13:05.27 ID:Wg9ZskOd0
これ官僚のアイデア?
考えるの止めたプランにしか見えんのだがw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:13:48.38 ID:urbnp7Xy0
働いたら休暇じゃないと思うんだけど、どうなの
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:30:52.59 ID:TYwZZkgw0
>>14
夜は温泉だったり、業務を分けて朝夜勤務で昼は観光だったり
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:13:59.08 ID:aHOi1GhQ0
例えばさ、国会議員や知事達の会合あるけど何でリモートでないの?
何で自ら進んでやろうとしないの?馬鹿なの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:15:07.45 ID:Evdf5yR60
>>15
東京に行きたいんだもん。家を持ってたり家族が東京にいたりするし。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:20:48.33 ID:aHOi1GhQ0
>>19
例えば小池の会見、自宅からオンラインでやれよと思わない?

あれマスコミも結構集まるし、アホの集団にしか思えないんだよ

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:23:57.61 ID:Evdf5yR60
>>30
記者クラブ様が自分たちの特権を誇示したいからダメ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:14:15.09 ID:kDcOlEfn0
休暇中も働くってこと?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:17:43.20 ID:Zoh2pSSr0
>>16
日本の場合はこれになるからダメ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:14:46.06 ID:85NGXrGK0
とにかく旅行だけは行けよ!ってことらしい
頭おかしいのか逆らえないモノに言わされてるのか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:14:55.99 ID:s2lV7URy0
そんな事が可能な業種職種ならこれまでも通勤なんかしてねえだろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:16:12.31 ID:iV+2bFA40
作家が温泉旅館で缶詰めになる感じか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:16:12.64 ID:EMC7l7Nq0
国の実態を把握してないのに政策なんか打ち出すなよハゲカス痴呆
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:17:15.27 ID:ae9+lubb0
トイレでメル返信するのはウンケーション
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:17:17.39 ID:09QFjhoM0
ムーンヒーリングワーケーション
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:18:07.65 ID:P/UOWP+50
なぜ少数の人間にしか適用できないような、感染抑制効果の薄そうな政策を優先して進めようとするのだろうか。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:18:41.81 ID:NA2/TXey0
旅行もリモート推進しろよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:19:00.32 ID:RTVIswmd0
バカじゃねえの仕事で旅行とかねえはただの出張じゃねーか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:19:40.41 ID:Lro1FHDn0
最近ソープの個室で大学の授業受けてるってスレ立ってたな
このスレを見て思い付いたのかw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:19:41.93 ID:Ru1eKU7b0
ばーーーーーーかww
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:21:03.90 ID:4msOZG/30
すげえな、たった一文で矛盾してる
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:21:13.91 ID:Nr6R8N6G0
言ってて恥ずかしくないのかね、すだれハゲ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:21:23.35 ID:dD7lBfIc0
避暑地の別宅でまったりしながら仕事て普通じゃね?みんなしてないの?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:21:24.95 ID:u4gdrJ8n0
こういうしょうもないことを
そこそこ金もらってる人間が考えてんだぜ
働くのヤニなるよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:21:46.08 ID:BF8jZxOC0
政治家みたいに出張か遊びかわかんないような働き方しないから
サラリーマンにそんなことできるわけない
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:21:56.67 ID:U7gNQGpG0
菅さんそんなに追い詰められてるのかよ、もう正常な精神では無いだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:22:16.19 ID:WdxCln+10
マジでアホかよ、こいつら
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:22:21.71 ID:KLxK68yy0
落ち着けん
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:24:23.83 ID:rP8bzUl10
ワーケーション=審議拒否
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:24:28.01 ID:3cPtg2aT0
仕事なめてるよね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:24:28.37 ID:pfv6ctii0
これ流石に支持率急落しそう
2Fとガースーわざとやってるんじゃね?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:24:38.25 ID:hJyF3gON0
ノマドとかサテライトオフィスとかどうしたんだよ?
カタカナばっかややこしい
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:26:19.69 ID:j9KKojxX0
>>43
サテライトオフィスがクラスターになってるという本末転倒の状況とか
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:27:48.36 ID:Evdf5yR60
>>45
MacBookを見せつけて仕事する人が御用達のスタバも密だしね。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:24:42.44 ID:wbpCpi3Z0
キチゲェが!もう頭煮えとんちゃうんかい!言うとる事ボロボロやんけ!いい加減しとけや!糞ったれ!こんな内閣要らんし!
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:26:23.22 ID:PDwJnGDx0
五毛の稼ぎどきじゃ~チャリーンチャリーン
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:26:47.66 ID:4xg7g4Ig0
国内ワーキングホリデーでええやん
3泊4日の旅行で丸一日バイトしてその旅費に充てる的な
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:27:13.98 ID:65NaOdDC0
単に観光で食ってるところに金落とせってことかい

観光地で仕事とか地獄やんw

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:27:17.85 ID:4xg7g4Ig0
なぜホリワークではないのか
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:27:21.77 ID:9Z7vRYD10
ワーホリとは違うのかね
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:28:30.22 ID:QyRv2oE30
もう安倍出て来いや
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:28:57.65 ID:ISr4KhAA0
最近はデスクワーク向けの事ばっかりで
多くの生産業の人達には全く関係ない事ばっかりだな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:29:24.64 ID:hosRSzQY0
旅行先で仕事しろって
なんという奴隷制度
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:29:56.63 ID:T+YSrC+80
頭おかしい
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:30:18.79 ID:PalPEUVB0
んでどこの会社がやらせてくれんの
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:30:43.73 ID:XCtmTkcZ0
トンキン在住でずっとリモートだから行ってやってもええで。ここんとこ熱やら咳やらあるが。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:30:55.04 ID:tpDzHDbJ0
呑気なこと言ってるな
遊びながら感染も広げて仕事もしろと
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:31:24.60 ID:SQ6XPGET0
こういうのをすがすがしいって言うんだろうな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:31:26.98 ID:6eDT6Rlz0
奴隷は働け
でも持ってる金は使えよな?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:32:10.20 ID:Evdf5yR60
菅とか菅とかバカばっかり
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:33:25.59 ID:4xg7g4Ig0
やるなら提案じゃなくて罰則付きで義務化しろよ
じゃないとこんなもんやる企業ないだろ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:33:42.92 ID:tA0tvz350
秒矛盾の菅
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:33:50.65 ID:cvHTAAjq0
休暇と仕事のけじめがなくなり24時間働けと言う意味にしか聞こえない⁉
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:34:01.53 ID:xB23Cxxx0
税金をばらまく政策はもうやめろ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:34:03.40 ID:yHLiVbFu0
どんだけ旅行させたいんだよw
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:34:23.38 ID:HAZfpeW/0
マスターケーション
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:34:35.03 ID:9abHvPzN0
観光地で仕事なんてしたくない
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:34:45.71 ID:4TOKXK9I0
たまにはこういうギャグを入れてガス抜きしなきゃね
マスクみたいに
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/27(月) 18:35:34.95 ID:Uo9nSUTM0
議事堂と宿舎の売却が出来るな

コメント

タイトルとURLをコピーしました