【Google】グーグル子会社が破産 ロシア裁判所が決定

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 01:07:09.53 ID:W3yI8eY39

https://news.yahoo.co.jp/articles/38dc0c5774d54c6a57fe439258e76d37d8c989a1
 モスクワの裁判所は18日、米IT大手グーグルのロシア子会社の破産手続き開始を決定した。ロシア通信が伝えた。
昨年6月、当局による銀行口座凍結で事業継続が不可能になったとして破産を申請、同9月に受理されていた。

グーグルは傘下の動画投稿サイト、ユーチューブがウクライナでの軍事作戦に関する虚偽情報を含むコンテンツ削除に応じなかったとして、
多額の罰金を科されていた。

ロシアでは現在もグーグルの無料のサービス利用やユーチューブ視聴は可能。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 01:08:06.12 ID:LwAqfppJ0
おそロシア
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 01:11:05.30 ID:uiue5yYr0
さっきからこの記者発作でも起こしたようにロシア中国叩きのスレばっか連発しててキモイ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 05:26:21.07 ID:3tnUW0MM0
>>3
大麻養護とアルカス叩きから世界情勢に転向したのかもな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 01:14:43.80 ID:6M2jcpJr0
経済戦争も進行中
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 01:15:54.43 ID:Mb5QeU7N0
ロシアから撤退してないのか
ネット産業はキツイな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 01:16:34.15 ID:1Pzwqc6K0
>ユーチューブがウクライナでの軍事作戦に関する虚偽情報を含むコンテンツ削除に応じなかったとして
>多額の罰金を科されていた。

ロチスw

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 01:32:08.49 ID:ogjx9uye0
虚偽は政府側なんだよね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 01:34:08.58 ID:/jXiDzjD0
>コンテンツ削除に応じなかったとして、多額の罰金を科されていた。

察しました

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 02:08:18.27 ID:UQRSSqrq0
グーグルロシア死亡、略してグロ死
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 02:30:36.78 ID:yaLe1uQ70
もうダメだよ、この国は
革命を起こさないと
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 02:47:04.25 ID:eS+Jknwu0
ロシアって支那の金盾みたいなのあんの?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 03:09:02.95 ID:Kk+wkCor0
グーグルって全く先を見通せないアホなんだな
通常の知能あればこうはなっていない
大した企業じゃないのが露呈した形か
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 04:20:42.92 ID:EEe4WKLq0
払わなければどうということはない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 04:43:02.86 ID:jeVompk50
使用してる人が多いからグーグルマップが情報量が多くて使いやすい(カーナビとしては使えない)
破産?大変だな(棒)
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 05:03:41.20 ID:hiVhA1xB0
韓国ビリビリ動画も破産させろよ
著作権無視の無法状態だぞ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 05:07:43.23 ID:y+HAvima0
そりゃ戦争してる国なんかで利益出せないしょ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 05:43:07.62 ID:yLPysppV0
まあ、Youtubeのbanは酷いよな。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 07:01:10.88 ID:4nqNZoVq0
ロシアはこうして世界から切り離されて北朝鮮化していく
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 07:32:55.14 ID:MEeCcC9u0
> グーグルは傘下の動画投稿サイト、ユーチューブがウクライナでの軍事作戦に関する虚偽情報を含むコンテンツ削除に応じなかったとして、
多額の罰金を科されていた。

この上なくくだらない
クソロシアは滅びろ

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 08:02:02.52 ID:jxCRUt7i0
軍に批判的だと違法な国になったから3日で大勝利が頓挫した現実を伝える動画が違法になるし
一度破ったウクライナのセキュリティを再構築して保守している一翼だから
目の敵にしてそういう事もするだろうねえ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 08:05:05.66 ID:VfU+fF3Q0
ロシア政府の機嫌を損ねると
法的制裁に追い込むのがロシア式裁判?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 23:50:35.61 ID:vjQse/380
しょせんロシアだし
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 00:39:32.82 ID:ZyJWEMR+0
ロシアって元々世界中から嫌われているのに謎の自画自賛馬鹿が多いんだよ。
ウクライナ能力件で、ちょっとは現実を見れる奴が増えるかと思ったけど、実際はあんま変わってないんだよな。
北朝鮮とか中国と同じで最悪の国家としか思われていないのに何で日本に遊びに来たがるんだろう。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 10:36:03.72 ID:yPO4CUuX0
下がっただけでお前・・・
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/20(金) 10:36:27.25 ID:OSt/V8Cc0
軽油は燃えねーよアホ、親父の玉袋から人生やり直してまだリハビリ中の路線で数字取れないわけでもないことに拘る必要無いやろなあ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました