【EV】日本で発売されれば爆売れもある?ヒョンデが最安EV「インスター」をチラ見せ、価格は340万円未満か

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 03:18:43.81 ID:L7mqwOnf

ヒョンデは、6月下旬に韓国で開催される釜山モビリティショーでの発表に先立ち、同社初のAセグメントのサブコンパクト電気自動車、インスターのティザーイメージを初公開した。

インスターは、韓国専売モデルであるキャスパーをベースに開発されたモデル。韓国では「キャスパー エレクトリック」というバッジがつけられるが、世界市場ではインスターの名称が与えられる。ヒュンダイによると、この名前は「親密」と「革新的」に由来しており、「走行距離、テクノロジー、安全機能の面で新しい基準を満たし、このセグメントの購入者が期待するものを再定義する」と語っている。

エクステリアは、全体的な形状の多くがベースとなったキャスパーと共有されている。フロントエンドには円形のLEDデイタイムランニングライトを装備。ピクセルグラフィックの方向指示器も目を引き、ボディはキャスパーよりもわずかに大きいようにも見える。

ティザーイメージでは充電ポートが前面に表示され、スポーティーな4本スポークホイールも確認できるほか、キャスパーと同様にブラックアウトされたフェンダーやルーフレールも見てとれる。
以下ソース
レス1番のサムネイル画像
https://motor-fan.jp/mf/article/236204/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 03:40:39.58 ID:w3i61jEr
あるわけ無い
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 03:42:49.61 ID:6eC3W8TH
日本の自動車の品質は世界一
むしろ外車は高級車しか売れないよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 04:29:07.52 ID:kNZvBiZY
340万ウォンの間違いだろ、それでも買うやつ居ないだろうけど
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 04:39:45.54 ID:b40Vi/OM
あっちで自殺車って呼ばれてるメーカーね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 04:59:22.53 ID:O/wMVsmS
>>1
100万円切らないと無理だろ。
EV買うような奴は金持ってるからテスラの高い奴に行くし、中間層はハイブリッドだろうし、そうなると食い込めるのは軽自動車乗ってる層で軽より安く出さないと勝てん。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 05:18:00.28 ID:NXuewDKA
でも暴走するんでしょ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 05:18:42.92 ID:pvKhzxaj
日本で発売されれば爆発もある?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 05:24:30.42 ID:bGALUFx8
タイトルが無いを誘導している
でもないと思う
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 05:37:38.12 ID:274ZVhgf
>>1
34万なら爆売あるでー
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 05:38:53.43 ID:ZRBPoH5i
無理無理無理
韓国車は 韓国人と間違えられる 
無理 誰も買いません
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 05:54:53.98 ID:Gmc+aQFS
コレ韓国の軽自動車ジャマイカ?
オフセット35km衝突で炎上するバケモノ
エルクテストでは横転
側面衝突は免除
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 06:11:12.14 ID:WP4YYFsO
いい加減日本で売るのあきらめればいいのに
なんで日本で売れないのか分析しないのかね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 06:20:56.42 ID:u2VT6hUI
日産リーフは、一台も発火炎上事故を
起こしてないそうだが、中韓のは何で
あんなに派手に爆発炎上するん?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 08:19:54.53 ID:pG7y2nVE
ないないw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 08:26:58.29 ID:gngAYh2M
複雑なガンダム顔でもないから日本ではダメ
洗練されたラインでもないからヨーロッパでもダメ
大雑把なアメリカならまだまだワンチャンあるからそっち専用でいっときな
もしくは自国のK-popコラボでファンに専売しろ
いっぱいいるんだろ?たくさん売れるはずだよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 08:34:17.77 ID:HHp7l6IK
海外製EVに関税かけて補助金なしにしないとヤバいぞ
今の孤立無援で満身創痍の岸田じゃ無理だろうけど
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 08:37:05.92 ID:i2JLeKTc
価格じゃないんだよEVは
必要ないから要らないんだよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 08:40:32.39 ID:WIMbZkRF
ヒョンデ製PHVの一台くらい持ってこいよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 08:44:19.68 ID:Ukd+ME4A
>>1
340万円じゃ高すぎる
今の大半の日本人はクルマにかけられる金はせいぜい200万までだぞ

BYDの新型PHV「秦PLUS」は200万だからトヨタが焦ってるんだよ

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 08:45:50.15 ID:6CFILEAM
在日認定車を誰が好んで乗るというのか
在日すら避けるのが韓国車
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 08:49:03.12 ID:z6o2FXQR
>>24
逆に考えるんだ!
在日じゃないという証明なんだ!
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 08:55:52.10 ID:6CFILEAM
>>27
知人にも在日がいるけどドイツ車が多いな
ガチで乗ってる人を見たのは20年前くらい前のヒュンダイ車だったが
やはりどこか違うオーラが出てるのよw
まあ嫌いじゃないけどw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 08:46:32.22 ID:f3gSYD/m
暴走するし火を噴くし
こんなのを買うわけがない
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 08:50:08.76 ID:8y6adj/A
チョン車が今まででどれだけ売れたと思ったんだか。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 09:25:49.47 ID:2o9SWqVk
軽EVを出してこなかったのかよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/15(土) 09:42:50.16 ID:gGoyVL73
EV自体が斜陽なのに会社の足引っ張るEVにしがみついたら負け

コメント

タイトルとURLをコピーしました