
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 12:51:29.53 ID:0vFyk3mq
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO2527773018102022000000-3.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=638&h=399&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=3fc3cd1affc1c6943e99cbcf9ae40351
中国・上汽通用五菱汽車の格安EV「宏光MINI EV」中国の自動車メーカー、上汽通用五菱汽車が日本市場の調査を始めた。来春までに、格安電気自動車(EV)「宏光MINI EV」の対日輸出の準備を整える。このEVは中国の地方都市・農村で「代歩車(足代わりの車)」として大ヒットしたが、日本ではその手軽さが別の用途を生む可能性がある。
「日本製の小型車の半分以下の価格で提供できる」。アパテックモーターズ(東京・品川)の孫峰・代表取締役は18日、物流大手が都内で開いたイベントで、宏光MINI EVの価格競争力を訴えた。
アパテックは今年3月、上汽通用五菱から日本市場の調査を受託し、需要動向を探ってきた。この日のイベントでは、個人の運送事業者らから「日本でも家庭用電源で充電できるのか」「メンテナンス体制は」などの質問が寄せられた。
この車種は2020年7月に発売され、中国市場では9月まで25か月連続で販売台数が最も多い中国ブランドのEVだ。日本の軽自動車に近い大きさの4人乗りで、ブレーキの簡素化などで低価格を実現した。欧州などへの輸出実績があり、日本では円安の逆風下ながら1台65万円からという安値を予定している。
中国EVの日本参入は数年前からバスやトラックで相次ぎ、23年1月には比亜迪(BYD)が多目的スポーツ車(SUV)を発売する。これらは通常の商用車や乗用車の置き換え需要が狙いだが、孫氏は「宏光MINI EVには全く別の引き合いがある」と語る。
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO2535562019102022000000-1.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=638&h=399&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=9138b0f3fff919265c5b507d81579a83
物流大手のイベントで行われた「宏光MINI EV」の説明会(18日、東京都内)半年ほどの市場調査では、例えば地方の不動産会社から「宏光MINI EVを社員に1台ずつ無償で配る」とのアイデアが挙がったという。社員に通勤費を払ったうえで営業車も用意するなら、いっそのこと贈与した方がコストが安いという判断のようだ。
高齢者の訪問介護や通所介護(デイサービス)に使う巡回車にちょうどいいとの声も出ている。宏光MINI EVの廉価版は航続距離が120キロしかないが、都市部で短距離を巡回する分には全く問題がない。
こうした用途は「超小型モビリティー」と呼ばれる乗り物に近い。1~2人乗りで環境負荷が小さい小型EVを指し、トヨタ自動車などが専用車を開発済みだ。上汽通用五菱は低価格や中国で累計90万台近く売れた実績をテコに需要を探る。
すでに日本で型式認証の取得手続きに入っており、23年春には公道で走れるようになる見通し。メンテナンス網の整備などの課題はあるものの、日本の車社会のあり方に一石を投じる存在となる可能性がある。
(アジアテック担当部長 山田周平)
2022年10月25日 12:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ184CA0Y2A011C2000000/- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 12:57:57.87 ID:YYKEpYyy
- 日本の高齢化コストに役立つし 年金給付も少なくなる
早めに天国に先立てるねw
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 13:53:43.95 ID:YadqlWI3
- >>3
走る棺桶かな - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 12:59:02.92 ID:ixJCQNQ6
- 火葬機能付き
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 13:09:06.23 ID:DDes6whw
- 免許不要でナンバー取らないで施設内限定の需要はあるだろうな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 13:10:39.32 ID:Wwav7vbg
- 大阪万博は支那万博www
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 13:20:55.58 ID:RYkKAJ3h
- チャイナボカンシリーズw
10年後には一台分が数百キロもある廃電池が何億台分も不法投棄されるのが確実視されてる、中国共産党による環境破壊の終末兵器www
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 13:23:27.43 ID:OUX1CDlS
- 顔つき ちょっと変えた?
少し前まで まんま初代のEKワゴンだったが - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 13:24:19.95 ID:9IPsYVYm
- 来たな!
まあアホが売れないだの、燃えるだの難癖付けるだろうがまず出すことが重要なんだよ
散々馬鹿にされたスマホですら今は当たり前だからな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 13:28:21.75 ID:zHhFswJN
- 移動式火葬システムやな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 13:36:36.75 ID:eAq7XJdx
- トヨタぽい車体に
ホンダっぽいホイール - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 13:40:03.59 ID:RLfKVF0S
- 走る火葬場
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 13:43:58.43 ID:DE4ys4ve
- チャイナの自動車がブレーキの簡素化ってのがなぁ…恐ろしすぎる
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 13:44:40.74 ID:l5hrB5Gg
- 怖くて乗れねえ
つか整備ちゃんとしてくれんの? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 14:01:08.10 ID:vvkWaw8Y
- こうやって侮ってたらいつの間にかシェア取られて焦りだすいつものパターン
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 14:01:31.84 ID:fp9jWAql
- こういう分野に入っていけない日本の車産業は
本当に終わるんだな、残念だけど - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 14:02:44.80 ID:reC4kdm8
- 走る棺桶だな
ぶつかったら死ぬぞ
そもそも世界一厳しい日本の車検を取れるのか? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 14:41:13.05 ID:MhideiaJ
- >>22
五菱も宏光の衝突安全ボディ版は別に作ってて、そっちは2百万円くらいする
パリモーターショウでも展示でしたので、そっちはそっちで世界に売り出す
宏光は衝突安全性能ない安いのが売りなので、日本で売るなら衝突安全性能が緩和されてる超小型モビリティ規格版だろう - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 14:08:03.90 ID:T6Ri4Vem
- 買い取り?
月額10000円くらいのサブスクでいいじゃん - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 14:13:37.21 ID:B07R1jZ7
- 真夏の直射日光を浴びたら、爆発発火することもあるんじゃないか?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 14:24:21.85 ID:xMpcSCCv
- 一方、オ●ニーCMをテレビで流す日本の自動車メーカー
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 14:38:53.38 ID:AAUgSzqL
- 爆発炎上させて老人を殺そうとしてるな?
セルフ火葬場じゃんね?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 14:46:18.10 ID:09owZGL/
- バスはもうBYDの独走状態だし
軽もこれから浸透して行きそうで気が重くなるな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/25(火) 14:46:27.27 ID:SSQsIJG1
- 何も考えずに参入してくる韓国よりはマシか
コメント