【EV】テスラCEO、本社移転を表明 工場再開巡り地元と対立

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:11:59.41 ID:CAP_USER

【シリコンバレー=白石武志】米電気自動車(EV)大手、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は9日、カリフォルニア州にある本社を州外に移転するとツイッター上で表明した。同氏は新型コロナウイルスの影響で操業を停止した州内のEV工場を巡って地元自治体のアラメダ郡と対立していた。郡側の譲歩を引き出す狙いとみられるが、衝動的な発言は波紋を広げそうだ。

マスク氏は9日午前、アラメダ郡が6月1日までテスラの工場再開を認めないことを伝えるツイッター上のニュース記事に返信する形で、「テスラは同郡に対し直ちに訴訟を起こす」と投稿。「選出されたわけでもない無知な暫定保健担当官は州知事や米大統領、憲法の自由、そして常識に反する行動をとっている」と述べた。

続けて「率直に言ってこれは我慢の限界だ。テスラは本社と将来の事業計画をテキサス州とネバダ州にすぐに移転する」と書き込んだ。州内の工場を維持するかどうかについては「将来のテスラの扱い方次第だ。テスラはカリフォルニア州に残った最後の自動車メーカーだ」と述べ、同郡の対応次第では工場そのものの移転もありうるとの姿勢を示した。

新型コロナの感染拡大を防ぐため、アラメダ郡を含む周辺自治体は3月中旬から外出制限を始めた。テスラは外出制限後もEV工場の操業を続けていたが、同郡が「テスラは命令で定めた必要不可欠な業種ではない」との判断を示したことで3月下旬から操業停止を余儀なくされていた。5月8日に州全体の行動制限が緩和されたことでテスラは操業再開を模索していたが、州よりも厳しい規制を維持するアラメダ郡は再開を認めない見解を示していた。

アラメダ郡フリーモント市にある工場はもともとトヨタ自動車と米ゼネラル・モーターズ(GM)の合弁工場だった場所で、2010年にテスラが取得した。同社にとって米国で唯一の完成車の組み立て拠点で、年産能力は約49万台。3月下旬に新型コロナの影響で操業を停止するまで1万人を超える従業員が働いていた。テスラは本社を近郊のパロアルト市に置いている。。

マスク氏は18年にもツイッター上で突如としてテスラの株式を非公開化する計画を表明した。3週間足らずで撤回したが、情報開示のあり方を問題視した米証券取引委員会(SEC)から証券詐欺の疑いで訴えを起こされる事態になった。マスク氏はその後のSECとの和解の中で株価に影響を与える情報をツイッターなどに投稿する際には、事前に社内のチェックを受けることを約束している。9日午前の段階でテスラからの公式なコメントは得られていない。
2020/5/10 3:34
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58919660Q0A510C2000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:28:20.88 ID:t3/n7fEp
ホリエモンとはスケールがちがうな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:41:23.99 ID:QK2KvvOQ
>>2
ホリエモンとマスクのスケールの違いより
おまえとホリエモンの違いの方が遥かに大きいぞ?

まさに低みの見物、仰げば尊しw

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 09:21:37.44 ID:Oa9KvfBW
>>4
おまえもなwwwwwwww
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 11:14:24.83 ID:5Vp3j9nk
>>4
少なくとも犯罪者
前科モン
受刑者では無いだろう?

あと掘られモン

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 06:36:39.18 ID:3T9Xa10C
従業員引き連れ中国の移転だな、これは
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 07:10:54.84 ID:8NLq5PGh
ガミラスからイスカンダルへ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 07:20:49.50 ID:MF+yrdKn
カリフォルニアで工場の操業認めないって異常だろ
しかも職場への往復はマイカーだぜ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 07:27:13.04 ID:ROlWkeBY
キンコン西野はイーロンに1000万円支援するべき
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 08:11:59.70 ID:foiJb4R8
こいつほんとかまってちゃん体質だよな。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 10:29:03.24 ID:jngRfPxo
>>8
というより確実にメンタルヘルスに異常ある
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 13:37:48.16 ID:qkepR4sN
>>24
何回も馬鹿発見器のツイッターでやらかしたもんね
まさに舌禍
そして子供にも変な名前つけてるし
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 08:13:55.61 ID:eQbStoRF
アラダメダ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 08:23:06.65 ID:pM9z891M
カリフォルニアはいろいろ拗らせてもはやビジネスには向かない
トヨタもテキサスに移ってるし
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 08:43:08.38 ID:9Iuv3xUl
カルフォルニアはもうダメだな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 08:50:24.25 ID:94HQKvYf
ピザ・カルフォルニア
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 09:10:41.67 ID:aTK0srgu
最終的には中国生産に一本化すると予想
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 09:48:26.99 ID:dkclHYcd
中国行ったら
トランプに潰されるじゃん
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 09:52:08.86 ID:FrjMpGdH
「イーロン・マスク(Elon Musk)」は、トランプおじさんと似たタイプなのな。
Tweet辞令で攻撃とな。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 09:53:55.38 ID:hHyiQ49d
SECも出てきそうだな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 09:57:00.85 ID:ePzJhk0R
融通の効かないアスペだけにこの手のことは許せないのだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 10:06:41.35 ID:hHyiQ49d
>>18
>融通の効かないアスペだけに
そのフレーズ気に入った、該当する奴多いわ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 10:00:14.28 ID:q/Zoz1L4
ツイッターの有名人は、トランプさんと同じで、大手メディアに勝る
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 10:03:07.63 ID:NeQvLhxq
本社だけ米国で、開発・製造は中国というパターンが最近多いけど
テスラも最終的にはそうなるのかな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 10:05:34.68 ID:w6ckRev8
カリフォルニアの思い上がり 

合衆国連邦政府より一層うえに思い上がりの似非環境強権利権州

残るはマリファナと農作物とハイテク起業しか無くなる まあハイテクが有ればいいか

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 10:28:02.21 ID:q+aiSY6Z
カリフォルニアってアメリカから独立したいとか言ってなかったか
リベラルの巣窟だし
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 10:35:22.83 ID:0Fz+OHgM
カリフォルニア州←許可
アラメダ群←禁止
パロアルト市(本社)←許可
フリーモント市(工場)←許可

イーロン・マスクのツイートにびびったアラメダ郡公衆保健局は、すでにテスラと協議を始めている模様

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 10:35:54.35 ID:MF+yrdKn
>>25
なんだ、テスラ大勝利じゃん
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 13:04:13.80 ID:DSw6Burq
>>25
カリフォルニア州や市が許可してるのに郡って行政組織あるのな
3重行政じゃねーか
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 13:11:31.10 ID:OxAUrMf2
>>25
なんや、マスクが正しいだけか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 10:40:59.94 ID:hHyiQ49d
これで群をコントロールできたな
次は税金対策すると思うわ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 10:43:35.23 ID:on6TEn+H
工場移転は現実的には不可能
フリーモント工場はこれまで散々設備投資してきた中核工場だし
やれるものならやってみろって言うんじゃないか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 10:58:44.35 ID:x+2YsCCv
>>28
だから本社移転でしょ?
工場はその後の郡の対応で考えるって
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 10:45:10.96 ID:JVKC6Mzm
一回工場更地にして作り直したいが本音だろ
トヨタのお古の古臭い建物からそろそろオサラバしたい頃だし
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 11:17:08.34 ID:2Kruyzxv
今度は逮捕か
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 11:25:20.15 ID:rIpEZx6F
中国工場停止もここから部品こないからか
テスラ潰れるぞまじでww
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 11:33:54.76 ID:ps3kTa5y
で、本社を支那に移転するの?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 11:35:13.20 ID:9YZKxNiW
また年単位で納品遅れそうだな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 11:52:59.82 ID:MB2SkcJh
中国で車体作って最後にアメリカでタイヤ付ければアメリカ製自動車だろ?
韓国産日産車みたいなもん
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 12:03:05.98 ID:3EeJnxOl
そんなことよりGrimesが子供産んだ話を聞かせてもらおうか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 13:12:37.78 ID:86jN/Ldi
パロアルトも家賃高いし出て行きたいのは本音じゃないかな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 13:50:01.44 ID:vYbrnd/Y
あらやだ禁止

コメント

タイトルとURLをコピーしました