
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 06:09:45.56 ID:FyvQJJdN
【シリコンバレー=白石武志】米テスラが2日発表した2022年の電気自動車(EV)の世界販売台数は21年比40%増の131万3851台だった。通年ベースで過去最多を更新したものの、前年比50%超の増加としていた当初の目標は下回った。22年末には米国で実質的な値下げに踏み切っており、株式市場では成長が減速しているとの懸念が強まっている。
イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は22年通年のEV販売…
2023年1月3日 3:14
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN310IQ0R31C22A2000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 06:20:50.01 ID:sK4iylGR
- 2ならイーロン・マスク妊娠
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 06:24:16.54 ID:MlYSoGZQ
- 株価がすべてを物語ってる
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 06:32:36.36 ID:A6gG9Eqq
- 整腸神話は崩壊
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 06:36:29.85 ID:jq8Ls2+M
- 寒波で並ぶの嫌いなアメリカ人が充電並んでて終わったと思った
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 06:39:54.99 ID:N2WGScJf
- >>5
あの画像はインパクトあったわ。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 06:49:48.48 ID:sKRbFT05
- モデル3を日本で399万円で販売したときは
すわっ、黒船来航か?と思ったら
すぐに596万円に値上げしてはい、お疲れさま 終了です だもんな。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 06:51:02.47 ID:6/Xezkhj
- 情弱と意識高い系馬鹿が買っただけ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 06:53:56.12 ID:B6YipJ4/
- 流石に今の株価はお得感あるから考えちゃうわ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 07:22:16.36 ID:LdqvE3Zc
- >>10
ワイはパナが7000億の赤字を出した時に買ったが次も同規模も赤字出してさらに突っ込んで4倍上まで行ったよ
テスラは買わないけど、上がると思うなら買えばええ、それが投資だ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 07:22:07.78 ID:Cx+3uvhv
- ルーフの低いスポーティーカーとお値段クソ高いプレミアムSUVしか無いのがね
日本でもっと売りたきゃ背が高いのを350万アンダーくらいで出せよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 07:42:49.17 ID:QWgh5heL
- ビットコインとテスラ株の値動きは瓜二つ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 07:53:24.47 ID:FO3AuXb7
- たった40%しか伸びてないのか
EV市場はここ数年倍々ゲームなのに - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 07:56:37.41 ID:KfNioohJ
- >>16
で?日本のEV市場の伸びは? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 07:59:47.66 ID:FO3AuXb7
- >>17
中国は年間2.9倍、日本は2.1倍 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 09:11:52.95 ID:4dLHTVxj
- >>19
中国は1.9倍
2.9倍まで伸びてるのはPHV - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 07:57:32.00 ID:4ZZmhieZ
- それでも、マツダ三菱スバルの販売台数を軽々と抜き去ってしまった
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 08:06:30.02 ID:WFwLaz4P
- すごいな
マツダやスバル並みの生産台数じゃん
新興企業があっさり抜いてきた
まあさすがにトヨタ、ホンダ、日産並みの生産台数は無理だと思うけどEVのみで日本の中堅を超えてきやがった - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 08:19:24.64 ID:QWgh5heL
- PERで今50倍ぐらいか
一時は1000倍ぐらいあった
まあ今でもかなり高いけど - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 08:26:52.58 ID:9y/mXHO7
- >>1
テスラは先進的だったが、今や乗るのが恥ずかしい車になっちまった
経営者を入れ替えて、真面目なもの作りに転向しろよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 08:44:59.80 ID:LiE3M+gm
- 増えてはいるけどそろそろ限界感
みんな同じ顔だし色も無料色の白ばかりだしプレミア感が喪失してきてる - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 08:51:40.45 ID:WFwLaz4P
- >>24
マツダとスバルもそんな感じだねw
中堅だとリソースも少ないから一点集中しないと成り立たないんだろうな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 09:05:50.21 ID:JYe3mCdb
- 前年比+40%で限界説w
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 09:22:47.97 ID:O/DIhOMz
- 馬鹿と朝鮮人専用
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 09:23:21.72 ID:W12J4zfX
- ぶっちゃけテスラが売れたのは、プリウスの進化系だと、みんな誤解したためだと思う。
足元にも及ばない欠陥品であることがバレたので、みんなプリウスに戻ってくると思う。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 09:34:46.18 ID:w5uKh5PK
- 今回の寒波で評価落としただろEV
金持ちのセカンドカーかハリウッドスターの意識高い系の持ち物になるだろ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 09:52:17.98 ID:JYe3mCdb
- EV「死者は…、ゼロです!」
ガソリン車「死者は…」
コメント