【EU離脱】イギリス人、ブチギレ「自国にセルフ経済制裁を発動する、そんなバカな国が地球上にあるか!」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:12:43.54 ID:1vVosvO09

EU残留派の市民「今後も抗議続ける」 EU残留派の市民「今後も抗議続ける」
EU離脱に反対するスティーブ・ブレイさん(50)は、国民投票のあと3年近くにわたって残留を求める活動を続けてきました。

イギリスはEUに加盟していることによって域内の移動の自由や、経済面の利益など多くの恩恵を受けてきたと考えているからです。

EUへの残留を支持する人や団体からの支援を受けながら活動するブレイさんは連日、
EUの旗を身にまとって議会の前に陣取り、出入りする議員などに向かって特大のメガホンを使い「離脱をやめろ」と叫び続けました。

その姿はメディアにも取り上げられ、今ではよく知られた存在です。

先月の総選挙で与党 保守党が圧勝し離脱が確実になってからも、ジョンソン首相や議員たちが議会にやって来る毎週水曜日には、
議会の前で「離脱が失敗したら、きちんと責任をとるべきだ」などと抗議の声をあげてきました。

ブレイさんの自宅には、これまでの活動で使ってきたプラカードが山積みになっています。

すべて手作りだというプラカードには「離脱を止めよう」「離脱はうそだらけだ」などと書かれ、
EUに残留するという希望を果たせなかった無念さがにじみ出ていました。

ブレイさんは、離脱後ことし12月末までとされている移行期間中に、EUとの間で自由貿易協定を締結するのは難しいと考えています。

EUとの交渉が年末までにまとまらなければイギリスの経済や社会が混乱に陥るのは避けられません。
もはや離脱を食い止めることができなくなった今、ブレイさんは「離脱をやめよう」というスローガンではなく
「なぜ離脱が必要なのか」と市民に問いかけていきたいとしています。

ブレイさんは「なぜ国が分裂しなくてはならないのか、なぜ、みずからに経済的な制裁を科すようなことをするのか、問い続けていく」として、
イギリスが再びEUに加盟する日まで、同じ残留派の人たちとともに活動を続けていくと決意を新たにしていました。

ソースから抜粋
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200131/k10012266811000.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:13:19.42 ID:KCFPouuZ0
ありまーす!
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:17:27.86 ID:/rpcoxBp0
>>2
× ありまーす!
〇 ありまぁーす!
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:22:08.92 ID:T8pAYaIV0
>>2
ですよね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:13:25.92 ID:qsqPax9Q0
馬鹿な国といえば
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:13:38.98 ID:qCF8drmO0
ありますね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:13:42.20 ID:lHHJx8b+0
弊害もでかかったからしゃーない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:13:42.93 ID:fQPivH3l0
安倍の悪口はそこまでだ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:13:45.21 ID:I1eyag/x0
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:13:50.79 ID:xV6YIkX/0
こりぁ 困ったね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:13:52.20 ID:yQepLx620
日本の安倍がいるぞ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:14:01.56 ID:piEg5a++0
そんな国だらけだが?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:14:02.13 ID:xR+v+mdG0
そもそも何で離脱したいの
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:14:34.85 ID:fXoOYa/z0
>>11
太陽が眩しかったから
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:14:55.69 ID:JJ9frUqy0
>>11
EUからの自由を獲得するため
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:15:51.01 ID:MCaz+5VA0
>>11
EU負担金が重いのに
自分たちの望んでない移民が流入してくるから
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:18:04.56 ID:Rq9riKyH0
>>11
ストレスマッハになったから
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:18:52.82 ID:X7THkGXL0
>>11
移民が際限なく入ってくるから
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:23:18.88 ID:GAXO2Ac+0
>>11
EUのルールに縛られたくないから
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:14:10.67 ID:ZNLuEfG80
馬鹿な半島があるだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:14:15.33 ID:OfWjzG900
極東にそんな国があるぞ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:14:19.04 ID:XaBBJt8P0
朝鮮半島をご存知ない?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:14:25.95 ID:JJ9frUqy0
>>1
日本がそれだと言うスレタイがいつもある
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:14:30.82 ID:4o8cVkQI0
カネ カネ カネ
日本だけじゃないんだな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:14:31.51 ID:iDvtw3yk0
日本の隣にあります
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:14:35.58 ID:shuv5OSW0
王子と同じです
分かるかな。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:14:36.11 ID:QJuQlYGp0
つ 韓国
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:14:36.75 ID:DdTLvEIF0
あるんだな、これが
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:14:40.31 ID:vwKlalz50
イギリスもぶっ飛ぶ馬鹿な国が日本の隣にあるよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:14:43.68 ID:zJvMDLHu0
安倍の事だな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:14:53.79 ID:cnzEeaS50
ドイツなんかの中国とズブズブで金儲けした国は難民押し寄せてもまだましだろうが、そのドイツのせいで難民に迷惑しているユーロ圏は少なくないからね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:14:56.54 ID:xVW7jFVm0
ないな・・・
あったわ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:14:59.16 ID:F3nSrORm0
>>1
あるぞー
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:15:01.51 ID:giHuubPR0
まんまとロシアの手に乗った馬鹿がジョンブルのカリメロ貴族さまのアレだ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:15:05.06 ID:vCNW7nqY0
自国経済の保護ができるようになるじゃん。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:15:07.60 ID:+50SHkS+0
国民投票をなめてかかった結果だ。諦めるがよい。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:15:10.51 ID:hN4lbqr90
>>1
選挙で決まったことだろ
あほかっつーの
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:15:14.04 ID:ep9lXNgL0
日本、はい論破
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:15:14.90 ID:2ys+5Dfw0
例外の無い法則は無い。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:15:18.66 ID:LaJkPwHE0
あるんだなそれが
土人後進国ジャップランドって言うのが
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:15:24.30 ID:OuhoU/PL0
そう思うだろ?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:15:30.12 ID:2yW+GQ610
氷河期世代っていうのがいてだな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:15:37.77 ID:Ev7fcxIR0
独仏連合の支配下になるくらいなら
貧乏のほうがマシ

これが普通のイギリス人

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:15:38.36 ID:rUb/fKDC0
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:15:45.22 ID:YOhmrc2T0
世界中の国が経済発展を遂げる中で
唯一、30年間経済成長していない奇跡みたいな国があってな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:15:53.06 ID:oVjCAWMI0
大韓民国というまだ国じゃないけど国のふりをしているところがありましてな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:15:56.24 ID:O+GSGPcJ0
選挙結果に従いたくないのならお前が外に行け
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:16:02.33 ID:QTeWEzkj0
日本と同じだね敵は国内に有り
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:16:02.85 ID:2ys+5Dfw0
頭が韓っぽの国があるだろう。
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:18:14.83 ID:vtlelxxJ0
>>44
そのほうが夢を詰め込めるぞ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:16:03.88 ID:3x0E6UOb0
半島がセルフ経済制裁やってたろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:16:14.59 ID:1835YL0a0
セルフ経済制裁四天王
人馬笛
南トンスリア
イギリス
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:16:17.88 ID:l+G+cCvU0
日「ハハッ、ワロス
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:16:24.20 ID:mUu2qu990
主権を取り戻し、経済も繁栄するとかないわ。
主権と経済繁栄のどちらをとるかの選択だろ。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:16:26.01 ID:3ODJjf+60
韓国のように甘えて生きる道もある。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:17:24.60 ID:lyz4NrPx0
>>49
それでもニート国家ナウルには及ばんぞ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:16:26.64 ID:EG2bSwsg0
30年やってる国がここにあるぞwwwww
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:16:31.14 ID:TBEmB8b10
日本、言われてるよ?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:16:31.76 ID:8rgmXvZP0
アベガーしてるチョンは現実見ろwwwwww
ウォニャスで祖国が大ピンチだぜ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:16:33.81 ID:w++BTQQ+0
韓国かな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:16:40.23 ID:uvE0lwO80
>>1
ここにありまーーーす
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:16:41.00 ID:SMmAxYFY0
トントンッ ここやで (地図の日本列島を指差す)
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:16:43.48 ID:4qMaxr6m0
自国にセルフ経済制裁
安倍のことかw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:16:54.84 ID:oVjCAWMI0
だから半島は国じゃないんだよ。ただの内戦地域。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:16:55.07 ID:CSO5WP1a0
日本を舐めるな!
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:16:55.34 ID:MEXArBzZ0
>>1
あるよ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:16:56.89 ID:BpfKhk/30
EUからの懲罰制裁金まだー
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:16:57.65 ID:fU84xr4f0
>>1
おっと
安倍さんの悪口はそこまでだ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:16:59.84 ID:WRolwcpp0
>「自国にセルフ経済制裁を発動する、そんなバカな国が地球上にあるか!」

<丶`∀´>ハハハ、イギリス人の言う事は最もニダ。

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:17:02.16 ID:mDaJo7hC0
統合失調の隣国がありますな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:17:05.39 ID:70DNOXZy0
あるんだなこれが
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:17:13.85 ID:Z8JmUuRj0
EUなんてオワコンだから
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:17:22.83 ID:PSgOdc2t0
日本人の呼ばれた?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:17:26.21 ID:XdRBZEfn0
イギリスはドイツともフランスとも仲が悪い
日中韓が一緒だったようなもんだし
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:17:27.75 ID:hik/Yc1Z0
消費税増税してセルフ経済制裁をしてる安倍を紹介してやれw
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:17:28.68 ID:4z+vWolF0
それがあるんですよ。日本という国なんですけど。
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:17:31.22 ID:Rq9riKyH0
ある

ちゃんとある

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:17:44.40 ID:Dk7li5HM0
それ以上に泥船から逃げ出さないネズミはただの自殺願望者だとしか言えないがな。
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:17:46.96 ID:hx6+x3vY0
ここに爆誕
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:17:50.40 ID:CkZyHek20
スコットランドだけEU参加とかすればいいだろ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:17:53.52 ID:Qq4k1yFW0
まあ、ドイツの風下に立てるわけがないのだよ、ジョンブルは
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:17:55.11 ID:LyDh/jQ00
あるんだよなあ
しかも大喜びで
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:17:56.84 ID:0t/cl1Mi0
>「自国にセルフ経済制裁を発動する、そんなバカな国が地球上にあるか!」

それがアジアの島国にあるんだよw

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:18:02.92 ID:/O3L2k0Q0
半島ヒトモドキ呼ばれてるぞー
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:18:11.80 ID:guW2mmQS0
日本さん・・・・
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:18:12.47 ID:029YwJhh0
イギリス
ヨーロッパの朝鮮
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:18:19.72 ID:ILWU6Yhh0
????
自分たちがバカな道を選んだんじゃん?
何言ってんだコイツ?
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:18:31.60 ID:H1rJduNv0
アジアには沢山あるぞw
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:18:32.24 ID:CuZqOKOm0
セルフ経済制裁して中国の客いるから大丈夫 → ウイルスでそれも破綻
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:18:43.51 ID:GE7gVWqZ0
>>1

キュッ!

88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:18:43.82 ID:mbpf/HA40
割とある
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:18:43.90 ID:N1fqrEng0
でもドイツの属国でいるよりマシですやん
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:18:47.78 ID:dszeLTDh0
カウントダウンでむっちゃ祝ってたけど
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:18:51.28 ID:sDxmJfnP0
ウヨ「あるよ」
サヨ「あるね」
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:19:06.84 ID:m8dNuzfQ0
消費増税の日本
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:19:07.84 ID:3jDlcmUy0
日本でもアメリカの属国でありたい人が多いもんな
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:19:07.92 ID:8G/ujrJ70
>>1
韓国みたいですね
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:19:08.43 ID:PSgOdc2t0
そういえば韓国もそうだな
韓国なんて忘れてたよ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:19:09.81 ID:lhs5UnI+0
日本だって自国の予算とその配分を中国に決められたらいやだろう?
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:19:10.47 ID:WqXpHPwi0
>>1
>なぜ、みずからに経済的な制裁を科すようなことをするのか
ジャップ聞いとるかwwwwwww
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:19:14.96 ID:YOhmrc2T0
30年前の大卒初任給と
今の大卒初任給がほぼ一緒
そんな奇跡みたいな経済停滞があるのは日本だけ!
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:19:15.92 ID:VzFPUvER0
日本「呼んだ?
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:19:26.23 ID:K1UEXRKE0
ブリカスなら何とかするだろ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:19:29.33 ID:MsjlnsHL0
バンドからボーカルが抜けたようなもんだ
そのボーカル側が何いってんだ、残されたEUの方がいうなら判る
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:19:35.67 ID:+eplwAFZ0
あるある
糞を主食とするヒトモドキが生息する南鮮
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:19:37.53 ID:SIeRkwYk0
自分たちで国の行く末を決めたんだよ
ルールを決めてその枠組みで結果が出たのに自分の意にそぐわないから
騒ぐって頭がおかしすぎる。
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:19:44.51 ID:+XUfq1nR0
韓国に、ジンバブエ。あるじゃないか
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:19:48.86 ID:ERQ9GDvx0
あるよ

日本

w

107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:19:52.40 ID:TmHtGC6W0
やっぱ島国ってバカなんだな
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:19:53.06 ID:6LWBt96d0
じゃあセフレ経済制裁で
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:19:54.58 ID:guW2mmQS0
そんなバカな国があるわけないだろ!!

あっ

110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:19:58.77 ID:PyIW/nvL0
移民とその仲間たちがブチ切れるのはわかる
だけど、こうなった原因を作ったのは移民だろ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:20:01.18 ID:XEUSBWYZ0
目先の金に釣られて国民の命を失った
中華の狗みたいな国や、イスラム繁殖共同体とどっちがましかね?
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:20:03.32 ID:0oZSnnKD0
あるよ極東の半島に
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:20:06.83 ID:1bAHgvGu0
>>1
あるんだなあ
日本っていうんだけどw
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:20:10.29 ID:X9eTCwJw0
安倍でなくてもこうなった
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:20:20.94 ID:YOhmrc2T0
イギリス終わったな
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:20:26.18 ID:ymxfz/Xh0
移民流入は拒否できるし今居る移民は追い出せるし何が不満なのかねえ
移民を扶養するために働いているわけじゃないでしょう
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:20:26.31 ID:10QQ5hf40
寅のにおい
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:20:28.29 ID:BLnMk7z40
ここにいるぞ
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:20:30.03 ID:Z8JmUuRj0
小泉改革もイギリスEU離脱でオワコン

イギリスは通貨安からブルーカラー職が復活する

が 一度死滅してるから厳しいねぇ

121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:20:37.38 ID:awxUlm3q0
それでも移民はいらないんだろ
シティーは大混乱するかもしれないが
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:20:37.38 ID:WMz+EmAo0
嫌ならでてけ
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:20:37.40 ID:aZep0m3j0
呼びました?
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:20:42.31 ID:McPLLhQc0
セルフ経済制裁は島国特有なのかね
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:20:44.04 ID:Yy+/i0tA0
なんだ
日本のことか
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:20:46.00 ID:SMmAxYFY0
ジワジワと衰退していく様を、まったりとお楽しみ下さい( ^ω^ )
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:20:47.68 ID:hEXfxQoq0
結局北アイルランド問題はどうなったの?
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:20:51.52 ID:rUb/fKDC0
Japan?
ははっあれはアメリカの植民地だろう?
僕が言ってるのは国だよ。
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:20:55.66 ID:B2t6fNBW0
ネトウヨの末路
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:21:02.05 ID:Qxm0yMyu0
>>1
あるぞ
ついこの前消費税増税した日本と言う国が
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:21:19.91 ID:Af2MJGUr0
あるなんてものじゃない。 セルフ制裁の結果なのに逆恨みに余念がない。 それが日々の楽しみらしい。
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:21:22.02 ID:lyz4NrPx0
やっぱ日本と韓国は似た者同士なんやな
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:21:23.83 ID:yZozqvZk0
国民が働く国なら内需中心で経済はやってけるよ
でもイギリスは海外奴隷に働かせて富を吸い上げて来た国だからな
離脱しようとしまいと落ちぶれるだけだと思うぞ
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:21:23.98 ID:UUHmk6t30
日本をディスるのはそこまでだ
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:21:35.91 ID:T8pngcDJ0
やっとダークサイドから抜け出したんだから素直に喜べよ
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:21:39.02 ID:B2MNIomo0
AIIBバスに乗らなかった国がありますよw
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:21:39.50 ID:yaVPl0sf0
どこぞの税率上げて税収下げた間抜けの国のことか?
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:21:44.14 ID:VzFPUvER0
思えば30年前からセルフ制裁の先進的衰退国
それが日本
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:21:46.14 ID:PHL7BY5t0
このイギリス人、下手すると反安倍罪で国際指名手配されるぞ
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:21:52.94 ID:tq/TqBri0
日本の隣にあるけど?
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:21:53.81 ID:Mbq3sCJo0
アジアにはセルフ経済制裁しとる国があるらしい
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:21:58.75 ID:xziuI9me0
そだね~
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:22:04.03 ID:hFMUD4UH0
やったね安倍ぴょん
仲間ができたね
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:22:04.46 ID:uUZ1u5+/0
政治の失敗を自己責任とすることができる。
これが民主主義の最大のメリット。
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:22:13.10 ID:JkI4G2FV0
馬岱「」
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:22:20.06 ID:/pGNe0nV0
日本の韓国断交みたいなものか
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:22:22.38 ID:3P3OsRCR0
加入しててもメリット無いだろ
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:22:24.20 ID:IALfc32a0
半島の悪口はやめてあげてーw
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:22:33.05 ID:pdhA1OGK0
イギリスも日本みたいに30年間経済成長ストップするのか…… 笑えるw
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:22:36.08 ID:zsZ5+mer0
フェイクニュースですね
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:22:53.92 ID:naFeA6j00
>>1
先人がいるぞwww
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:22:55.57 ID:mQMp2PcZ0
それ言ったらいままでポンド捨てなかったり関税維持したりしてたのが間違いよ
EUのメリット自分から捨ててるやん
だったらもう脱退しても同じやろってのが今回の結論やろ?
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:23:06.47 ID:X9eTCwJw0
乗員が自分だけは助かろうと船の高い所に殺到した難破船
平成日本はこれ
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:23:07.54 ID:c77OyWIZ0
イタリアが働かない
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:23:07.81 ID:9nYCEqUL0
EU嫌いは理解できるが自殺行為
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:23:12.33 ID:Up74dErP0
金だけの問題でイスラム土人が流入しなけりゃなぁ
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:23:17.30 ID:I5B4qk6F0
あれ?あの島ってローマ帝国は無かったことに?
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:23:32.31 ID:XwPyPfGp0
言われてることと逆で
離脱決めてから失業率過去最低で実質賃金も上がってるんだよな

変化を拒むのはどこの人も同じやね

161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:23:37.47 ID:KSGhgAEH0
結局、残留したとしても「やっぱり離脱しとけば良かった」っていう批判が出てくると思うから、これで良かったんだと思う
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:23:47.79 ID:EXXpJIJn0
日本と韓国
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 19:23:50.90 ID:t2vJGA0h0
あるある、いっぱいある

コメント

タイトルとURLをコピーしました