【EU】ロシア・ベラルーシ業者の域内通過規制、カリーニングラード(飛び地領)への陸上輸送分断狙いか 対ロシア第5次制裁

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:57:49.03 ID:875z2DQq9

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
Marialvw
@arktinentuuli
The blockade of the Kaliningrad region (Russia) may become a reason for the outbreak of war between Russia and NATO

The European Union has published a press release on the fifth package of sanctions against Russia.

The document, in particular, prohibits road transport of goods by Russian and Belarusian transport operators through the territory of the EU.

In fact, this means blocking the delivery of goods to the Kaliningrad region, surrounded by the territory of the EU [ Lithuania and Poland ]
(日訳:カリーニングラード地方 [ロシア] の封鎖は、ロシアとNATOの戦争勃発の理由となる可能性がある。

欧州連合(EU)は、対ロシア制裁の第5次パッケージに関するプレスリリースを発表した。
この文書では、特に、ロシアとベラルーシの輸送業者によるEU域内を通過する物資の道路輸送を禁止している。
実際には、EUの領土 [ リトアニアとポーランド ] に囲まれたカリーニングラード地方への物資の配送を阻止することを意味する。)
https://twitter.com/arktinentuuli/status/1512477091773784066

関連記事
EU、対ロシア第5次制裁を採択 石炭禁輸など 輸入額10%削減
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220408-00000110-reut-asia

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:58:32.19 ID:zI2UUM6O0
ベロチューでカリーくび
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:58:55.54 ID:9wK0IN8O0
兵糧攻めして降伏させてしまえ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:59:15.50 ID:jAd8wa7x0
ケーニヒスベルグ(王の山)だ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:35:26.81 ID:KaFLVK+M0
>>4
ドイツに返還すべき。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:00:34.71 ID:zUOiBD6R0
東プロイセン回収の時が来た
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:00:50.32 ID:V45mFmq00
欧州の農業に使う肥料とかもここ使うんだけど?
世界で食料危機起こすつもりなの?
バカなの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:03:19.44 ID:RYnaTSVq0
そもそも、ここもロシアが盗んだ土地
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:03:49.43 ID:LWm5oAxo0
>>1
プーチン支持の売国ネトウヨどうすんのこれ?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:04:12.49 ID:pHnJPgk60
共産主義独裁者の恐怖

プーチン
習近平
金正恩
志位和夫

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:04:31.04 ID:nrLT+dx+0
まーたセルフ経済制裁?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:06:00.64 ID:F4GAIgk60
兵糧攻めで滅亡しる。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:06:16.93 ID:0H6pjAfl0
いよいよドイツ領に戻るのか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:12:49.86 ID:pHnJPgk60
>>14
スターリングラードの攻防戦勉強しろ
共産主義独裁者スターリンは言うまでもあいが

ナチスが何をしたか

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:07:56.47 ID:HS3bjLoe0
まだパイプライン止めてないじゃん
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:08:48.21 ID:dTm+bJNy0
ドイツ軍とポーランド軍ですり潰せ そこは東プロイセンだ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:10:03.18 ID:dVctRKXA0
そこは元々がドイツ領

ドイツに返せ

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:12:51.64 ID:uZ77+XSH0
凍らないみなと~がほしい~♪
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:14:13.61 ID:lBqG2TKf0
ロシア存亡の危機になったら核使う言うてるからこれは打たれても文句いえんな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:14:53.11 ID:7STwAc900
船で送れるのかな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:17:38.37 ID:AErwXUFJ0
欧州大戦 待ち遠しい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:22:13.15 ID:yLtFKaPS0
ドイツの学術文化が華開いた土地やな カント オイラー ヒルベルト 綺羅星や
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:29:11.86 ID:n5v6UQEj0
ロシア崩壊したらこの地を巡ってドイツとポーランドが領土争いするぞw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:29:24.84 ID:myxxNwmo0
東プロイセンはドイツの土地。

元々はバルト語族の古プロイセン人の土地だったが、古プロイセン人は滅亡してしまった。

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:30:46.78 ID:3SwmE+tu0
カリーニングラード、最近飛行機増えた気がする
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:32:24.28 ID:molFfoWf0
プロイセンなんだから
ドイツに戻すしか無いな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:34:00.40 ID:vvQA3Tah0
そもそもプロイセンの土地なんだから
ドイツに返してやれ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:34:28.27 ID:3XKgVHbZ0
ロシア人追い出してドイツに返還した後
ポーランドとリトアニアに併合してもらえ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:37:27.66 ID:9MKOGyiH0
国連管理地域にしてロシアから分離させれば?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:39:48.81 ID:g+/1C57j0
回廊奪取してきたら第三次世界大戦のゴング
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:40:42.64 ID:jmXjHl8u0
ドイツに返せや。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 20:42:13.57 ID:KrB0oasH0
かつての西ベルリンみたいに空輸作戦でもするのかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました