- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:34:27.33 ID:7Jf3ou7x9
https://this.kiji.is/618422199377495137
新型コロナ患者の退院基準見直しへ厚生労働省は2日、新型コロナウイルスの入院患者で症状が改善した人の退院基準を見直し、緩和する方針を固めた。
2020/4/2 21:28 共同
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:36:01.80 ID:xY2oASqr0
- さあいよいよベッド不足で「退院が早すぎたんや…」クラスター発生するターム
生き残れるかな? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:38:16.83 ID:G9n/xWsP0
- >>2
退院してすぐに出歩く気か?
数日は外に出ずに家で静養するんじゃないのか。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:40:36.74 ID:xY2oASqr0
- >>10
感染者が帰る家には家族は常に0なのか?単身者なのか?
動く家族が近隣にばらまくんじゃない? - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:01:34.73 ID:+p1gNcUi0
- >>10
今の基準でも4週間は健康観察となり外出も自粛要請される
それはマンパワーが続く限り継続だと思うが
退院の基準緩和は検査が1回陰性に減るんじゃないかと思う - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:36:58.52 ID:UtwK1q2e0
- 退陣基準見直せ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:37:04.68 ID:iXRrWemU0
- だな。
早めに解放した方がいい。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:37:08.36 ID:oVK1niXz0
- ベットなしでええんちゃう
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:37:27.89 ID:XcnFA/Ru0
- 韓国にはとっくに軽症者のための施設ができてのに
なぜ日本はこんなに行動が遅い? - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:44:00.01 ID:iSiIww420
- >>6
対アメリカ、あ号作戦は昭和18年
対米宣戦布告が昭和16年なのにw
なぜって日本だからさw - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:04:54.21 ID:01hBjchs0
- >>6
韓国はその施設に医療スタッフいるの? - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:13:10.91 ID:cmW5BJ540
- >>121
徴兵の衛生部門じゃね? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:37:39.38 ID:j0NXJwyq0
- 金の無い奴は出ていけ!
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:37:53.24 ID:orydr5+L0
- >緩和する方針を固めた
w
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:38:54.06 ID:b2wsGgCo0
- >>8
テレビでやってる、軽症者が多すぎて
ベッドが足りない!問題への大作だな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:38:03.93 ID:ekgx20jG0
- そして再発症&感染拡大か
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:38:19.07 ID:b3/1PBf40
- いまは48時間ごと検体採取
陰性化したら12時間後にもう一回検査して陰性なら退院 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:48:41.83 ID:+p1gNcUi0
- >>11
検査2回を1回に減らす方向で検討が続いてると前から言われてたからそうなるんだろうな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:38:21.08 ID:oQ0CWdxK0
- 緩和かよ!?
症状は治ってもウイルスは居続けるんだゾ。
自宅隔離しててくれよ。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:38:31.34 ID:nx4b0l/70
- 検査してないのに何で医療崩壊しかかってんだ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:38:41.64 ID:ZFM4B/Tn0
- 退院した後も別の隔離施設で様子を見たほうがいい
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:50:16.92 ID:wMAnKh+u0
- >>14
それな
感染症患者でも犯罪者でもそうだけど、いきなり娑婆に出すんじゃなくて
暫く専用の施設で様子を見てから娑婆に出すべきだと思うわ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:52:06.73 ID:xPyK6puw0
- >>75
日本は検査が少なすぎてそれ以前の問題
無症状と軽症者が市中を歩き回っている - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:38:46.00 ID:SJ5dWdyl0
- 大切なのは
軽症者・無症状者を収容できる施設
まさか自宅待機させないだろうな - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:53:30.12 ID:eYvwSi3c0
- >>15
未検査の濃厚接触者を大量に抱えてる北九州市は無症状者の入院も隔離施設入りも最初から諦めてる感じになってた。
法律の規定じゃ入院じゃないの?って質問すら出てなかったし。 - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:55:53.88 ID:QaMuf9OX0
- >>89
マスコミもさすがに気を使ったのかw - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:39:00.16 ID:BYSt62bv0
- 入院施設作るのが面倒だから退院させとけみたいな感じ。
ほんと官僚はダメだな。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:39:10.13 ID:TOUAwb630
- 入院を見直せよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:39:15.89 ID:BSsRcBpr0
- ベッド無いからさっさと追い出す(笑)
馬鹿の集まりだなしかしwww - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:39:26.61 ID:wtVmQbw80
- 退院時みんなモヒカン
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:39:29.27 ID:BtQJijbc0
- ここで躊躇なく緩和するサイコガ●ジアヘ池沼
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:39:46.00 ID:1BDgGRr40
- たいがいで皆キレないと
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:39:59.21 ID:VWTz55AR0
- 緩和する方針を固めた
実施は三年後かw - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:40:01.04 ID:gZgl8uZJ0
- 骨折とか痔とか入院させておく必要のないやつを帰宅させる意味だろw
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:40:24.23 ID:1DHt3HkO0
- こりゃあかんわ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:40:39.70 ID:nVWHQu/r0
- 大本営「転進!転進!」
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:40:45.85 ID:GmetrpK+0
- 緩和ワロタ
自宅で自主隔離できりゃ良いけど海外みたいに罰則も無けりゃ監視もされないからぶり返したらまた感染拡大だな
狂ってるw - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:40:45.93 ID:Z1V4w0Jv0
- 蔓延させて国を滅ぼしたいのか
殺されるのは嫌だー子供も居てるのに - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:41:16.19 ID:BzIvQ0R80
- さあさあ、どいたどいた
上級と公務員優先だボケ、と言ってるのかなw - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:41:22.62 ID:JOjG9cG40
- 退院基準を見直すのじゃなくて、利用者が激減している宿泊施設やイベント会場にベッドをならべて必用な隔離施設を確保することが、感染を収束さえるためには必要だ。
今の基準でも退院後、再陽性化する人がいるのに、陰性化が不十分な状態で野に放つと、感染が拡大していくぞ。 - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:06:51.68 ID:01hBjchs0
- >>32
施設は用意できるだろうけど、人がいないだろ
どこの国も一緒だよ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:41:32.40 ID:BSsRcBpr0
- 死者数千人まで一直線だろうな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:41:39.32 ID:7O96BK0i0
- いいかげん緊急事態宣言して自治体が軽症者視閲作れるようにしろやボケ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:42:04.23 ID:pjA5TUWJ0
- 震災の仮設住宅みたいな隔離施設を作ったらいいのに
これも災害なんだからさ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:42:05.64 ID:G9n/xWsP0
- ベッド数自体は、諸外国と比べても少なくないはず。
日本でこういうことになっているなら、日本よりも患者数の多い国の状況は
想像したくもないな。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:42:17.33 ID:nVWHQu/r0
- 物差し変えてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:42:27.21 ID:8DXFlQ0V0
- 観光資源無駄にしないでこういう時活かせよ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:42:28.53 ID:SXo5Mfg70
- ホテル借上げまだー?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:42:29.83 ID:Z1V4w0Jv0
- 17%~半数近くぶり返すんじゃなかったっけ
終わった 政府アホすぎる - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:42:39.03 ID:eKHO2++10
- 660名無しさん@1周年2020/03/26(木) 21:23:32.51ID:EKI4Ysx80
COVID-19(China origin virus induced disaster) - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:42:44.69 ID:QaMuf9OX0
- もう治ったやつは帰れよ。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:42:53.14 ID:u1Dwr8Lc0
- いや陽性のままほり出すつもるか?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:43:07.87 ID:IPuh8l3d0
- 勲章持ちじゃないと
さっさと追い出されるぞwww - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:43:20.36 ID:JonWtsUc0
- アビガン1週間分出して、はい次ってかんじ?
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:08:56.61 ID:b+1O0ByG0
- >>45
それでいい
とにかく次から次へと
診察・治療・退院
ハイ次
診察・治療・退院 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:43:21.57 ID:SGZMOE3/0
- 軽症でアクティブに動ける奴は危険だ
強制的に隔離しないと
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:43:33.16 ID:Erq0aaBm0
- 入院もかえろそろそろ
これだけ検査しぼってベッドが足りないとかやばい - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:43:48.72 ID:7O96BK0i0
- ほんと能無しだわ第一種に指定しちゃった手前迂闊に一般移設に移せないように自分で縛って退院だけ調整
能無し - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:43:49.60 ID:PnOeM8sL0
- 結核の隔離施設のノウハウってもう立ち消えてるのか?
気休めでも二週間や一月は隔離しないと感染ペースを落とせないだろ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:43:50.63 ID:Pu0rANrB0
- 外国籍の奴らも勿論同じように扱ってね笑
金で決めるなよ( ̄^ ̄) - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:44:17.39 ID:BYSt62bv0
- 国民「医療崩壊する前に緊急事態宣言だせよ」
政府「安心してください退院条件緩和しました。あ、それと布マスク二枚配りますね」
国民「ぎゃふん」 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:44:41.62 ID:u1Dwr8Lc0
- 医療崩壊させない代わりに医療放棄します
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:44:46.44 ID:eKHO2++10
- デコに、武漢コロナのタグ貼り付け必須な
出歩くだろうから - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:45:17.70 ID:6gdwR7S/0
- 確かに熱も咳も出てなく肺炎でもないのに
医者や看護師の手を借りることなんか殆どないのに1か月経ったも陽性反応出てる人がいて退院させられないってことを言ってた医者がいた - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:45:22.93 ID:wgxkOFeZ0
- 旧日本軍みたいだな
勝てへんよそれじゃ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:45:41.28 ID:8sD6H3OT0
- そもそも無症状とか味覚嗅覚の異常だけの奴なんて入院させる必要ないだろ
基本自宅療養で1日数回テレビ電話での報告とGPSによる管理でいい - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:46:25.84 ID:QaMuf9OX0
- >>57
じゃネット喫茶にぶちこめばいいか。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:46:02.58 ID:BYSt62bv0
- 退院はいいんだが、隔離は続けるんだろうな?
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:48:25.99 ID:u1Dwr8Lc0
- >>58
退院ってか転院だろ
ホテルでも学校でも何でもいいから臨時病棟にすればいいんだよ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:46:37.79 ID:qsI0THhX0
- 武漢化するのかね
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:47:07.78 ID:7cjX5Rlx0
- うわ、早期に野放しとかじゃなく先に軽症者施設作ってそっちに移動だろ
素人でも分かる - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:47:17.59 ID:xPyK6puw0
- 3か月後近くあったのに軽症者用の隔離所も用意してないとか
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:47:34.44 ID:Fm/vXGAi0
- 中国人の感染者は、武漢の医療施設で治療したほうがいいんじゃねえの?
いま、あそこは、ガラガラだろ。 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:47:37.71 ID:wXMr+wtB0
- 皆ダイプリのこと忘れてるかもしれないが、
712人の患者が、82人まで減ったからな。
イスラエル人からロシア、インド人と国が違うのに良く治療したと思うわ。
関係者は休む暇もなく、日本の感染者が増加。
これ以上増えないようにみんなで気を付けよう。 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:48:14.78 ID:MnlPgJrJ0
- 陽性のまま交通機関でばらまく
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:48:29.42 ID:XDUHxTBc0
- おぉ
あの放射能の時とおんなじだなアホの国のしそうなこった
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:48:37.97 ID:QaMuf9OX0
- 選手村の中国選手用棟にぶちこめばいいだろ。
いや使い終わったらちゃんと消毒するよたぶん。 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:50:03.35 ID:zeL2SVPX0
- >>68
京大の山中教授もそれ言ってたな
延期だし使わないんだから、そうしたら良いと思う - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:51:39.87 ID:QaMuf9OX0
- >>73
深い意味はないが足りなかったら韓国用も使っていいよな。
いやちゃんと消毒するっておそらく。 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:48:49.44 ID:RnrsoByx0
- ああ、もう、ダメなんだな
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:48:53.25 ID:7GRzSBtw0
- 外出し放題だなw
終った
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:49:37.98 ID:xMA091qd0
- 公務員庁舎でも選手村でえもどこでもいいから感染者隔離施設作れ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:50:04.66 ID:FN36Z2IY0
- トランプが来た時に全国から集まった警察官が泊った宿舎を使え
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:50:39.97 ID:MnlPgJrJ0
- 原発汚染水流し放題
コロナ拡散し放題
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:50:49.77 ID:84V4B52W0
- そもそもオリンピック中止かもだし
だったら選手村使えよフツーに、バカなの? - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:50:58.38 ID:lAq/JFlQ0
- かんぽの宿とかの使ってないやつとかないの?
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:51:12.27 ID:FSTNwGKW0
- はい、泥縄
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:51:23.35 ID:GRoWFgA90
- ベッド追い出して隔離施設待機ならいいのでは
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:51:42.64 ID:u1Dwr8Lc0
- 治りかけが一番遷しやすいんだろ?
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:52:38.21 ID:FSTNwGKW0
- コレ系は国が費用負担で
衣食住の面倒を見る代わりに外出禁止な隔離施設が必要なんだよな金を出さずに指示に従えなら
俺は隊員と同時に風俗に行くわw - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:52:48.49 ID:9J3sOiBI0
- おせーよ2ヶ月何やってたんだよ
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:52:52.28 ID:AgCIkh4/0
- 退院したら合宿所で14日間経過観察でよろ
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:52:52.94 ID:gmkwnoAf0
- 別途隔離は強制するんだろうな??まさか野放ししないよな?
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:53:26.55 ID:+p1gNcUi0
- 北海道の旭川で再陽性の患者が出たときの会見で
記者が検査を増やしたりすることは考えていないのか?と聞いたら
検査2回陰性で退院と定められている基準に今後も従う、むしろ今は減らす方向での検討がされていると言ってた
患者が爆発的に増えればそうなっていくのは当然の流れなのだろう - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:53:48.42 ID:IqmqMFFX0
- 小利大損
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:54:09.05 ID:/B0tUeeY0
- 臭い物に蓋・・・すら閉まってねえ
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:54:09.52 ID:GmetrpK+0
- マスク2枚あれば乗り切れる!w
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:54:10.79 ID:OmmJmFt+0
- 今がらがらのホテルに隔離しろよ
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:55:42.46 ID:5WWH8YgD0
- もう重症の人だけ入院させろよ
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:57:32.30 ID:u1Dwr8Lc0
- >>94
それしても病床足りなくなる
市中感染増やすだけだからな - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:55:51.47 ID:u1Dwr8Lc0
- 中途半端に放り出したら損保の救済にはならんよ
市中感染拡大するだけだからな - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:55:57.46 ID:CGW2YigH0
- >>1
放射線の安全基準と同じだな - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:56:43.13 ID:t5fDG4XO0
- 自宅隔離は相当理解している者か、それなりの環境が必要
軽症者の処置を大至急決めないと
緊急事態宣言もそれがないと意味ない - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:57:03.40 ID:78LKBrVB0
- スーパーやドラックストアで薬を売れよ
体調が悪くなっても行かないから
検査は嫌、診察も嫌、薬は出さない
国民に4ねと言ってるのか - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:57:03.58 ID:jVi51h2T0
- 緩和て
東日本大震災のときも放射線量の緩和してたよなぁ - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:57:45.08 ID:JWCl4pxS0
- 厚労省はバカの集まりなのか。。。
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:58:35.88 ID:cH0o/hvs0
- 再発率高いのに緩和とかどうかしてる、2度目は高確率で重症化するのに
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:58:36.14 ID:HC0coJEb0
- 結局何も考えてないで場当たり的な対応しかしない
しかも最悪な方向 - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:59:29.26 ID:/qgEnYk+0
- 軽症者用の隔離施設に移さないと街中でうつしまくるだろうが、どこまで無能なんだ
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:59:46.93 ID:Ah6/h6DD0
- よかった、よかったこれでベッドが空く
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:59:48.11 ID:iVqz9OSa0
- 退院した家で家族のクラスターが発生するぞー
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 21:59:51.97 ID:SJtziLe+0
- 上級のみ入院可。
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:00:14.58 ID:u1Dwr8Lc0
- バカじゃなく金出したくないんだよ
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:00:42.66 ID:FsHFvQJs0
- 同じや デジャブや
福一の時も俺は見た - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:01:37.86 ID:39RIIIGW0
- >>1
>現在の基準では24時間にわたって37度5分以上の発熱がなく、呼吸器症状が改善傾向にある人について、2回続けてウイルス検査で陰性だった場合、退院
↑
これを止める - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:04:05.86 ID:+p1gNcUi0
- >>113
ベットも重症者のために早くあけないといけないし
検査する検体数も新規患者の方に割り当てないといけないもんな - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:01:55.90 ID:aCwPUOqq0
- 病床足りないなら新国立にブルーシートかけてベッド並べとけ
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:02:50.72 ID:3yOItDL+0
- 実は外国籍の感染者は床に寝かせれば解決する
あいつらはそれほど占有してるから - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:04:05.12 ID:SJtziLe+0
- 検査迄たどり着かない人も多いのに?
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:05:04.06 ID:+4V33GaY0
- 感染列島へようこそ
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:05:06.23 ID:uWEs+8900
- 臨時隔離施設設置マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:05:11.05 ID:9P85ZwAX0
- >>1
コロコロルール変えて危険な感染者を野放しにしようって?
基準調整だけでそんな上手くコントロール出来るわけないだろボケ - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:05:40.21 ID:Rv/GR03+0
- >>1
諦めたか? - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:06:39.25 ID:TReIC72J0
- 検査すると医療崩壊なんてほざいていたネトウヨ
検査して隔離しなかったからこうなったんだぞ
どうすんのネトウヨw - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:06:44.95 ID:UtdwJp5o0
- 再燃クラスター待ったなし
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:07:05.25 ID:PSpQwO230
- これは良くね?
元々無症状にもベッド割いてたわけだし。
とっととホテル借り上げて無症状人のコミューンにしちゃえば良かったんや - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:07:43.81 ID:k2KwKIJV0
- 簡易病床なんかに入れられたら
治るもんも治らないから俺なら嫌だ - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:07:58.40 ID:zu7SUD8x0
- ダメだ・・・マジでダメだこの国
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:08:07.96 ID:Dzby21rC0
- 退院後の隔離施設を市町村に用意する準備、してるの?
なんか、後手後手すぎる - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:09:16.77 ID:AGmygofx0
- 再発とかするんかいな?
俺はコロナ童貞だし知らんわ。 - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:09:26.42 ID:0zK36ZVY0
- ダイプリの歴史を繰り返しとんか
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:11:43.16 ID:01hBjchs0
- 医療スタッフが無限にわいてくると思っている馬鹿左翼
施設作れ作れだってよw
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:12:24.68 ID:F27rwHzK0
- 早くやってくれ!
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:13:34.84 ID:b+1O0ByG0
- 重症化する前にアビガンでもフサンでもオルベスコでも何でも使って
さっさと治して退院させてくれ - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:13:57.16 ID:bSTVP8Si0
- COVID-19に必要なのは施設ではなく酸素ボンベと断酒
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:14:19.40 ID:vEmAqMaf0
- なんか原発事故の時に被爆基準を見直したのにソックリだな
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:14:47.91 ID:JfgygF9S0
- これが日本でなければ
あの男は殺されているだろうよ - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/02(木) 22:14:56.57 ID:fLLh6Rc30
- 中国の真似ばっかりだな
しかも悪いところばかり真似してる
【COVID-19】厚生労働省、退院基準見直しへ

コメント