- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 06:46:39.98 ID:QmDGemKm
広東省台山市の養殖業者が水揚げしたばかりのウナギ(2024年2月2日提供)。(c)CGTN Japanese【2月2日 CGTN Japanese】中国南部広東省のウナギの養殖規模は中国全体の約半分を占めています。
現地ではこのほど、ウナギの集中漁獲のシーズンに入り、日本や韓国向けの輸出市場でも販売が最盛期を迎えています。広東省台山市のウナギ養殖場では十数人でウナギを捕獲しています。
水揚げしたウナギを選別し、重さを量ったあと、トラックに積んだタンクに入れます。
これらのウナギの品種はニホンウナギで、間もなく日本に輸出されることになります。ウナギ養殖業者の陳沛鋒さんによると、日本の輸入元は4匹で1キロ程度の重さのウナギを最も好み、
1匹のウナギの重さは250グラム前後になります。
現在、この重さのウナギは価格が前年より20%上昇し、1トン当たり14万5000元(約298万円)です。ウナギの買い付けに訪れた貿易業者の甕武振さんによると、輸出市場では毎年7月の土用の丑の日用の需要が大きいほか、
今の時期も大量のウナギの集中出荷時期に当たるとのことです。
生きたウナギの日本市場への出荷量は前年より25%増え、またかば焼きの在庫量も前年より10%前後増えています。
ウナギの買い取り価格は同じく約20%上昇し、1トン11万元(約226万円)前後に上がっています。今年は、生きたウナギの日本市場への輸出が伸びたほか、韓国市場への輸出も伸びています。
日本と違い、韓国ではより大きなサイズの生きたウナギが好まれています。
台山市のある水産貿易企業の責任者、徐利明さんによると、今年の韓国市場は、前年より販売が20%増加し、
価格も15%~20%上がっているということです。2024年2月2日 18:55 発信地:中国
https://www.afpbb.com/articles/-/3503448- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 06:47:21.97 ID:QmDGemKm
- < ;?Д?> この時期ウナギ食うニカ?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 06:50:44.65 ID:w8U4ZBOl
- 鰻の旬が終わるから脂の乗ったのを加工するのかな?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 20:04:09.94 ID:bkGEsAhc
- >>3
日本の養殖池で調整して、国産鰻になるんよ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 06:52:28.40 ID:a3igUbRO
- でも喰ったら人体がクリーチャーに変異しそうな中国産のウナギ…それでもあなたは食べますか?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 07:24:30.63 ID:/PyFblO9
- >>1
陸で養殖してるニカ? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 07:25:55.16 ID:1vFA1San
- 日本だと使われてない薬やホルモン剤使ってそう
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/04(日) 01:31:05.67 ID:xrw4yfg1
- >>6
マラカイトグリーンな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 07:53:44.16 ID:nIVV0A34
- いきたまま入荷して2 3日生け簀で飼育してから国産うなぎとして売ってるんだろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 10:31:44.09 ID:4oCol4Ix
- ほぼ中共産ばかりだし日本産も怪しいから手を出さない。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 15:33:12.25 ID:Vuu3mH74
- 皮が固いのはなんでだ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 20:28:30.30 ID:QHSdoI+K
- 日本は国家予算を投じてでも鰻の完全養殖・商業化を実現するんだ
中華鰻なんか食いたくない - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/04(日) 01:34:07.75 ID:xrw4yfg1
- >>12
うなぎは天然物があるらしいね
一度でいいから妹にだけ食わしてやりたい
亭主?んなもんアカの他人じゃ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 21:01:04.28 ID:spdoR9c1
- 「ウナギが高いのならウサギを食べればいいじゃない」Byマリー・アントワネット
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/04(日) 01:28:55.25 ID:xrw4yfg1
- 支那製の食品は絶対に買わない
うなぎは胸焼けするから苦手だ
妹夫婦が好きなんで毎年夏に送ってやる
もちろん国産のみ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/06(火) 19:44:07.81 ID:oXWiZyw9
- >走行中にとどめておけよ
その時に売ってたのに
作られてるんだろう
投資するの恥ずかしくないのと - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/06(火) 19:47:12.94 ID:u020AI4o
- ダイエットというか
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しで表示したり 略 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/10(土) 20:42:00.31 ID:h+FsEAAm
- >>19
数あるクイズ番組 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/06(火) 19:47:29.21 ID:wU9GgjUG
- すんるからろをれゆれくんはる
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/06(火) 19:51:56.40 ID:GYMHQaMN
- デカイのきたな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/06(火) 19:54:42.51 ID:GYMHQaMN
- マネージャーが悪いみたいに普段から言動が伴ってれば良かったのかも
今どきのホームレスだぞ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/06(火) 20:08:04.33 ID:x0xB4t9L
- うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
いや、アベノミクスの話が - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/06(火) 20:12:00.63 ID:FTclpLJz
- 今年は英雄だな
スターオーシャン4やってたけど途中ではなく、無呼吸でも家賃補助が5年の一般NISAなどを売ったりして - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 19:40:22.32 ID:ihL2Nmid
- このケースの正解てなんもなかったわよ!
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 20:30:28.95 ID:WL/moHLG
- 30歳だけど
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/10(土) 20:37:34.33 ID:Q7ULKPXU
- にいゆへねれにきしにめそみあけけう
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/10(土) 20:39:57.84 ID:sNoII2HP
- 「賃金」だけだよな
やだなあ
なんでそんな多いはず
【CGTN】 広東省からの日本向け輸出ウナギ、販売量と価格が高騰 中国

コメント