【CGTN】 北京市でもオーロラ… 中国北部各地に出現

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 06:51:31.38 ID:UiTbkBGf

【12月11日 CGTN Japanese】北半球は冬に入り、昼が短く夜が長くなりました。
中国各地から、12月の最初にオーロラが目撃されたとの知らせが寄せられました。

 オーロラは高緯度で出現するというイメージがありますが、今回のオーロラは緯度の高い中国東北部の黒竜江省や内蒙古自治区
だけでなく、緯度の比較的低い北京市北部の山間部でも目撃され、「北京オーロラ」と呼ばれて、人気の検索ワードになりました。

 中国気象局国家宇宙天気観測警報センターの王勁松主任は「オーロラは通常、地磁気緯度60度前後で発生するが、
(目撃されるためには)磁気嵐の強さが十分に大きくてオーロラ自体の明るさが十分である必要がある。
オーロラが発生する高度が100キロから400キロ程度であれば見える可能性がある。オーロラから観測点までの距離も関係する。
今回は偶然の一致だったと思う。これらがすべて満たされたので、美しいオーロラショーを見ることができた」と説明しました。

 このオーロラとかさがかかった月の珍しいツーショット画像は、中国東部の浙江省寧波市出身の24歳の李晟旭さんが撮影したものです。
李さんは天体写真家で、国家宇宙天気観測警報センターが発表した大地磁気嵐警報を知って内蒙古自治区根河市に行きました。
寒い夜を徹した撮影は5時間以上も続いたとのことです。

 今年に入って、中国の北部地域でオーロラが多く見られるようになったのは、太陽活動が徐々に上昇する段階にあるからです。
専門家によると、今後1、2年は中国北部でオーロラを見る機会が増える可能性があります。

 中国気象局国家宇宙天気観測警報センターの王主任は「太陽は2019年年末から第25活動周期に入り、現在はピーク状態だ。
そのため磁気嵐が多く発生し、オーロラ発生の可能性はますます増えている」と説明しました。

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2023年12月11日 21:13 発信地:中国
https://www.afpbb.com/articles/-/3495584

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 06:56:12.43 ID:vaFevS94
>>1
どうせまた変な軍事試験をしてんだろ?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 06:57:52.72 ID:n4CfuDKh
どうせ日本からの放射線の影響だろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 07:21:11.88 ID:im2+Ff8o
>>4
朝鮮半島も呪われてるな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 07:45:47.98 ID:QftMmIOa
>>4
どういう機序でなるのか詳しく書いてみろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 08:00:58.73 ID:69NuPGh/
>>24
まず結論だろ、天朝みたいだし
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 08:05:38.98 ID:KpI2Hg+K
>>4
日本は中国の北側にあったのか…
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 07:00:07.04 ID:oYHSqUHn
北京で?
なんかヤベー物質が上空を舞ってんじゃ??
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 07:01:07.94 ID:oYHSqUHn
中国料理屋の黒竜江省出身のお姉さんはキレイだったなあ
潰れちゃったけど
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 07:02:02.07 ID:C7msOWHX
人工衛星ぶっ壊れるかな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 07:02:12.04 ID:A04BzQxU
最近調子悪い思てたわ
もうすぐ人類は終わりだ。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 07:08:45.68 ID:oxCc0sKh
イオン兵器でも作ったか?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 07:09:08.83 ID:Vdx1DMSv
PM2.5で大気中に乱反射が起きてるだけなんじゃw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 07:10:26.98 ID:A/lciHqx
今回はオーロラの野郎か
アーロラとウーロラからの連絡が途絶えたな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 07:10:39.80 ID:0Vu2XdvC
不幸の前触れだな。この後リュウグウノツカイが打ち上げられる
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 07:11:22.36 ID:Bw6bvs8U
この世の終わりだな(中国にとってだけ)
完全に凶兆
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 07:12:00.84 ID:Uz9muZ3e
朝が変わる前兆
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 07:13:50.34 ID:Ho4SkvHF
ただの光る黄砂だろ
なぜ光るのか?

チェレンコフさんが教えてくれるさ

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 07:15:52.20 ID:AfX/r6bj
政変の前兆なんでね?
中国って昔からこんなイベントで反乱とか起こしてたろ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 07:18:41.13 ID:uQtNd1TK
王朝が滅びる前兆だろ
つオーロラ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 07:31:30.85 ID:s1uqou24
諸星先生のマンガによるとこのような現象は凶兆、悪い事が発生する兆し、即ちオーメン…。やはり韓国の冬の五輪のセレモニーに登場した人面鳥は…。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 07:41:38.02 ID:26PpCQAT
地下水汲み上げ過ぎやら両極の氷融解とかで地軸が傾いたから
大陸プレート歪んでやばいエネルギー溜まってるじゃないか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 07:41:58.47 ID:XhUJ1dED
古代中国だと低緯度オーロラは紅気とか赤気とか呼ばれていて基本的には天変地異=易姓革命の予兆。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 07:43:32.47 ID:d/Zxu3EY
昨今の気候変動って中国がなにかやらしてるせいじゃないのか
雨乞いで水銀打ち上げたりしてたよな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 07:48:29.85 ID:6unUvnhr
何日か前に北海道でも観測されてなかったっけ?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 07:48:37.05 ID:vExrgn70
これは地上核実験?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 07:50:15.17 ID:57Q5XIGP
吉兆ではなく凶兆アル😭
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 08:07:01.53 ID:VYuOXThO
低緯度オーロラはつまらん
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 08:08:28.71 ID:QwgoLhM1
FM放送の帯域でオーストラリアやアメリカやヨーロッパの局が受信出来そう。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/12(火) 08:08:37.10 ID:twHEhvFZ
ヨ-ロッパの知性と呼ばれる経済学者ジャックアタリ
2024年に中国共産党政権は終わる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました