- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:13:08.69 ID:nZADOZxT9
朝日新聞デジタル
韓国語で旭日(きょくじつ)旗について説明している外務省HP外務省は8日、旭日(きょくじつ)旗を韓国語で説明した文書をホームページ(HP)で公開した。これまでは日本語と英語のみだった。仏語とスペイン語版も同時に公開。韓国国内で旭日旗を問題視する動きがあり、自民党議員らから韓国語での説明を求める声があがっていた。
旭日旗は太陽をかたどった意匠で、「日本国内で長い間広く使用されている」「大漁旗や出産、節句の祝いなど、日常生活の様々な場面で使われている」などと意義や歴史を説明した。
外務省HP内にある「旭日旗」のページに掲載。菅義偉官房長官が2013年9月の記者会見で述べた「政治的主張だとか軍国主義の象徴だという指摘は全く当たらない」との発言も各国語で紹介している。
韓国国会は9月、旭日旗を「第2次世界大戦当時の日本の帝国、軍国主義の象徴」と位置づけ、来年の東京五輪・パラリンピックの競技会場への持ち込み禁止を求める決議を賛成多数で可決した。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:14:18.43 ID:JdDjKPrf0
- 日常生活で使ってるとかネトウヨかよ!
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:22:13.47 ID:nPzrGscL0
- >>3
昨日の祝賀御列の儀でも見なかったよな - 325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:05:18.75 ID:8B/2L9eR0
- >>35
いたぞ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:24:25.97 ID:CMHIp1SO0
- >>3
朝日新聞社だろ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:30:07.62 ID:m9DPQOvI0
- >>3
朝日新聞取ってないのか
反日失格だな - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:30:11.67 ID:AGxJhc040
- >>3
お前のパンツは日章旗やん。 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:31:29.69 ID:p6eqJgYz0
- >>3
盲目の人ですか?
ホームから落ちて死なないでね - 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:13:45.37 ID:VevWM+9+0
- >>3
普通にサッカーの試合日常生活の中で
旭日旗振ってるよ
ネトウヨとか言われることもないけど - 273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:41:08.56 ID:voqDJrHw0
- >>3
お前はネトウヨをどういう意味で使っているのか。お前の知能が低いのは分かるが。 - 279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:46:15.32 ID:X9FkLVqn0
- >>3,5
イラストの背景とか、ファッションとかの普通に使われてるよな
その度に癇癪おこして抗議してるだろ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:14:21.53 ID:Yst/tPQ40
- どうせ聞く耳持たんだろ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:19:20.07 ID:Gmqgqucx0
- >>4
説明求めといて説明されるとスルーなんだよなぁ
ほんとキ●ガイだ - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:42:04.97 ID:nv3kF27j0
- >>4
そもそも日本外務省のHPなんて見ないだろ? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:14:35.66 ID:ueCF3AgR0
- 大漁旗は旭日旗じゃないし出産でも使わん
そもそも日常生活じゃないやん - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:34:01.30 ID:ZPGaeeKO0
- >>5
高校野球中継で大漁旗に文句つけてたぞww - 303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:54:44.94 ID:XMcGGjcl0
- >>103
外国人ならともかくなんで日本人が区別できないんだよ - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:35:26.94 ID:Jnq8fSQ/0
- >>5
似たものを全部旭日旗にして批判してくる手首切るブスの国に言わんとな - 319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:00:30.56 ID:YYaSgSVp0
- >>5
弁当の包装紙も壁画もパラリンピックメダルも旭日旗じゃないよな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:15:08.63 ID:ueCF3AgR0
- 日常で使ってるのは暴走族くらいやろ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:15:40.77 ID:OmGbSXvD0
- というか世界中で使われてる
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:15:58.77 ID:6CPoJEwo0
- …なんつーか、チョン氏ねですませばいいんじゃない? > 外務省の方々
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:16:10.93 ID:3J3/TMcy0
- 朝日新聞の社旗は日本語ではなんて説明してるの?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:17:08.58 ID:LgMcphxv0
- >>9
旧軍由来の十六条旭日旗ではない - 317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:59:38.15 ID:M+qLOTDj0
- >>15
カニのイラストに反応する香具師が本数を律儀に数えていると思うのか? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:16:11.54 ID:eDBmBhpd0
- 朝日新聞の旗はあれも旭日旗なの?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:19:07.84 ID:3J3/TMcy0
- >>10
放射状に伸びる線があれば世界中で抗議してナチスと同列に扱って嘘を撒き散らしてる朝鮮人に聞いてくれ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:20:08.76 ID:ueCF3AgR0
- >>22
お寺のマンジですら鉤十字呼ばわりするユダカスに言えってことやな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:16:21.25 ID:NQT32BeL0
- ネトウヨの布団はこれだし、アイコンもこれだからな
日用品だよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:16:52.46 ID:JgFPdecs0
- >>1
支那朝鮮人ざまあみろ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:16:56.51 ID:uhBumzmG0
- この前のマラソンの代表決定のマラソンの時に
みんなで旭日旗振ってさ、日常風景です、ってやればいいのに - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:16:57.41 ID:nsUa3/7J0
- 朝日新聞の社旗がなぜセーフなのかw
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:17:44.80 ID:LgMcphxv0
- >>14
韓国国内では掲揚していない - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:17:30.02 ID:Y1Ysp9BV0
- >>1 「韓国国会は9月、旭日旗を「第2次世界大戦当時の日本の帝国、
軍国主義の象徴」と位置づけ・・」
韓国の国会は世界で一番信用できない国会だから - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:17:32.10 ID:p+H3tBBq0
- 2011年以前は何でもなかったのに
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:19:16.70 ID:YcRq01EA0
- >>17
暴走族の象徴がいつのまにか愛国者のエンブレムに変わったな - 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:16:56.04 ID:xUTcDF5O0
- >>23
車に貼ってたらヤバい奴の目印には変わらない - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:17:42.08 ID:86gQ751a0
- 俺の財布にもぶら下がってるからまあ日常だな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:18:51.01 ID:iffHX2EK0
- オリンピック期間中に、旭日旗Tシャツや旭日旗はち巻きを
韓国人以外に無料配布すればいいんだよ。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:18:55.80 ID:4bCKy4KS0
- やっと仕事始めたか
どんどん発信しろ、沈黙は美徳が通用するのは日本だけだ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:19:26.60 ID:61EG29vo0
- 日常生活ってバスタオルとか?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:21:26.68 ID:NQT32BeL0
- >>25
本物のネトウヨはこれ一枚で賄うんだよ
まるで修行僧 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:19:46.30 ID:Wk8wKTNc0
- 休日に日章旗と旭日旗を掲揚する人もいるから
まあ、日常ってことでいいんじゃね - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:19:57.39 ID:nMQjRwsr0
- >>1
朝日と韓日って見た目が似てるよね - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:21:11.96 ID:8c4LlaHN0
- ああ、トイレットペーパーね
ずらずらずら~ってあのマークが並んでるの引きちぎって
肛門ゴシゴシするよな 毎日 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:21:14.08 ID:CbiCHYCd0
- キムチ発狂wwww
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:21:24.70 ID:575EsLuk0
- 公開で終わりにせず伝わるよう発信してよね
わざわざHP見る人なんて少数派だろうし - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:21:49.38 ID:84XaL0MY0
- 朝日新聞の社旗は?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:21:56.21 ID:FzzMa+W30
- 旭日旗が日常って、
外務省の役人は
暴走族あがりかよ??wwwww - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:22:18.12 ID:AbroWHci0
- 使われてないからね、外務省HPに載せても無駄
てかもう皇居での一般参賀やパレードでは旭日旗は使われてないって
韓国から突っ込まれてるからね - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:23:18.18 ID:kcEXyzWE0
- >>36
旭日旗を終わらせれたら次は日章旗 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:24:02.96 ID:X8OfXHl10
- >>36
朝日新聞が毎日使ってます。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:22:34.62 ID:MjhcOgO80
- 出産 旗
でググると大漁旗もどきが - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:22:47.49 ID:X8OfXHl10
- 「社旗、大漁旗や出産、節句の祝いなど、日常生活の様々な場面で使われている」
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:23:07.47 ID:uyvJ7+8×0
- 朝日という名称も旭日旗を彷彿させるので禁止にしたらどうだ?www
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:23:54.05 ID:FzzMa+W30
- >>39
だから「アカヒ」なんだろ? www
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:23:47.22 ID:ueCF3AgR0
- レアケース持ち出して日常とかのたまうの恥ずかしいからやめてくれ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:24:00.86 ID:cv7bPcCA0
- 韓国人やサヨクなんてチンパンジー以下なんだからさ
人間のことばで教えるなんて無駄さっさと殺してしまえ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:24:49.50 ID:MjhcOgO80
- 節句 旗
ではレアケースだな - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:39:00.30 ID:u1Zaa2yP0
- >>46
歴史的に考えて、お前のレスは完全にでたらめ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:24:50.77 ID:OvYgBwqR0
- いやいくらなんでも苦しくねw
大漁旗はわかるが、出産の祝に旭日旗ってwwそんな風習日本にあんの?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:24:54.63 ID:W+pD129W0
- 旭日旗シールなら、カー用品屋に必ず置いてあるだろう。
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:25:01.61 ID:FzzMa+W30
- なるほど、暴走族とアカヒ新聞の旗ね
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:27:17.06 ID:8c4LlaHN0
- >>49
海上自衛隊が族みたいでおもろいやんけ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:25:30.86 ID:nsUa3/7J0
- 韓国のあの麻雀パイみたいなデザインもアウトなんじゃねーかな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:25:31.34 ID:aLd0w9+z0
- 在特会以外誰が日常で使ってるの?
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:25:43.88 ID:LlVA08/U0
- がんばれニッポン
韓国なんかにもう情報戦で負けるな - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:27:20.59 ID:AbroWHci0
- >>52
だって日本が矛盾してるんだからね
お祝い事云々言うなら、それこそ天皇関連で使ってないとおかしいからね - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:26:17.48 ID:eT95JgEE0
- 一番大事なキソンヨンの件もちゃんと書いとけよ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:27:04.61 ID:OvYgBwqR0
- 外務省がこんなウソを堂々とつくとか・・・
まあ、森羅万象さんがウソつきだからみんなウソつきになってるのか
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:27:08.72 ID:ehrf0vH20
- この前最初の東京オリンピックの映像TVでやってたの見たら
今は見ないくらい国立競技場で旭日旗が一杯なびいてた - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:33:01.92 ID:9nOCZkPL0
- >>57
戦争で中止になった幻の東京オリンピックか? - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:27:17.55 ID:PrjNa7Hf0
- 朝日新聞も使ってるし
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:27:18.79 ID:xRqaC7EP0
- 祝日にばあちゃん家行くと掛けてあったよ
日の丸弁当食べたくなるよな - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:29:41.07 ID:8c4LlaHN0
- >>60
子供のころ近所の爺が祝日に出してたな
正月かよ、と思ったもんだ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:30:28.60 ID:OvYgBwqR0
- >>68
旭日旗を???
変わりもんすぎでしょw
うちは必ず出してたけど絶対日の丸だよw旭日旗出してる家なんて見たことない
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:32:59.84 ID:xRqaC7EP0
- >>77
セットで使うもんだと思ってた - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:33:49.56 ID:OvYgBwqR0
- >>96
そんな家見たことある?
どこ育ち?少なくとも東京近辺では見たことないぞw
だって旗立て台って決まってるやん、どうやってセットにするんだw? - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:40:10.41 ID:xRqaC7EP0
- >>102
九州の田舎
車とか玄関前の柱にあったよ
そういえば半ば無理矢理に紐でぐるぐるだったような気もするw - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:41:21.91 ID:OvYgBwqR0
- >>133
田川のあたり?
だったらまああるかもしれんが、
少なくともかなり日本では特殊だわw
その家。
893やさん? - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:44:56.57 ID:xRqaC7EP0
- >>138
皇室系の本とか写真があったの覚えている
あとデカい洋間
ヤの系統ではないだろうけど土地持ちだったな - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:31:44.04 ID:xRqaC7EP0
- >>68
そうそう門松、鯉のぼり、七夕なんかと似た感じだった - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:27:20.00 ID:QYTeBM8S0
- なんかズレてるな
日常的には使ってない
アピールの仕方が朝鮮みたい - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:28:23.18 ID:U0cYTCUS0
- 文句付けだした経緯も書いてやれよ
価値あるものとか歴史はあいつら理解する脳みそないから - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:28:31.94 ID:vkU8yqKm0
- アカヒ主宰の大会で普通に小旗が配られてるだろ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:28:44.73 ID:OvYgBwqR0
- こういう子どもっぽいウソつくからかえって国際社会で
突っ込まれるってどうしてわからんかね。あほすぎるわ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:29:16.42 ID:84Ts6KBT0
- ついでに属国旗の説明もしてやれよw
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:29:45.83 ID:xRqaC7EP0
- 国旗と旭日旗2つ飾る感じじゃない?
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:35:25.27 ID:8c4LlaHN0
- >>69
そうそう
二本で柄が交差する感じ - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:36:05.88 ID:OvYgBwqR0
- >>111
それ、よっぽど特殊な自作の旗立台だわw - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:29:46.38 ID:lFN1rPaH0
- アサヒも使ってまーす
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:29:58.23 ID:EU3w8Pp60
- 朝日新聞は日常的に使ってるしな
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:30:05.52 ID:RVd50Q6W0
- 使ったことないんだなおれは反日だわw
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:30:15.01 ID:UrlMPBi60
- 日常では使用はしないが?
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:30:23.95 ID:MW4o72eJ0
- 韓国がサッカーで騒ぎ始めるより前は見たで?
祝日に旗をあげてるうちで
日章旗と日の丸の両方出してた - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:31:17.29 ID:OvYgBwqR0
- >>76
出産でどうやって使うんだ??
まじで見たことないぞ?
旭日旗出してる家も見たことないけどw窓のカーテンにしてる家はたまにあるな
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:30:32.52 ID:Naquhm/R0
- 朝日新聞の社旗については?
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:31:15.39 ID:ueCF3AgR0
- >>78
おまえんちは日常で使うのかよそれ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:30:56.20 ID:9nOCZkPL0
- これはいったい誰に向けての説明なのかな
韓国人に道理を説いても意味がないことは嫌というほどわかっているはずなんだが - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:31:27.12 ID:MC2wSUSl0
- 日常生活では使わんが、軍国主義の象徴ってのは違うので、正しく訂正して主張すべき。
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:32:07.29 ID:OvYgBwqR0
- >>82
こうやって政府がウソをついて事実を曲げることを恥ずかしいと思わなきゃ - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:31:37.21 ID:/YEeSWhv0
- >>1、余計なことを・・闘牛士の赤い布切れ扱いか?
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:31:41.07 ID:NHH3H6390
- 日本はこたつと旭日旗とみかんが冬の風物詩
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:31:49.28 ID:84XaL0MY0
- 韓国語で説明だったら
統一教会の旗と同じでおkだな - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:31:49.79 ID:AbroWHci0
- ほんと何で誰一人として皇居の一般参賀やパレードとかで
旭日旗振る人が居ないんだろう
やっぱ規制されてんのかね
あんだけ大勢人が居るのに - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:31:55.64 ID:MW4o72eJ0
- 車につけてる人もいたな
日章旗と日の丸を罰点にしたやつをエンブレムのところに
正月の話韓国がサッカーで騒ぎだしてからは見なくなったな
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:32:37.17 ID:OvYgBwqR0
- >>89
出産でどう使うんだ? - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:33:38.90 ID:9nOCZkPL0
- >>89
日章旗と日の丸は同じ旗なんだが - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:32:35.45 ID:AQTf1IpV0
- 要は被害者ブリたいだけ。
何を言っても無駄。
韓国に対してではなく諸外国向けに発信するべし。
韓国はバカだと思うように・・・ - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:32:55.97 ID:Pkdxi4E10
- いちいち反応して説明なんてすれば、効いてる効いてると思われるじゃん
無視が一番なのに - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:32:58.56 ID:cyBV/2DR0
- 国旗国歌法変えて準国旗として正式に制定すべきだろ
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:37:21.73 ID:ZPGaeeKO0
- >>94
確かに。昭和の年賀状デザイン集とかには旭日をあしらったものが無数にあったわw - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:39:08.90 ID:ueCF3AgR0
- >>94
現在は準国旗とすら制定されてないんか? - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:32:59.55 ID:/Emq4KM20
- いちゃもんがいつからか表記しなよ
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:33:04.68 ID:MW4o72eJ0
- 批判されそうで怖いんだろ
日章旗も昔は普通に使ってたよ - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:34:15.58 ID:9nOCZkPL0
- >>98
今でも日本の国旗ですよ? - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:35:32.94 ID:ZPGaeeKO0
- >>98
90年代まではファッションにも多々使われてた。 - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:33:08.69 ID:7sZQ4f5i0
- 煽り運転対策には超有効
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:33:32.51 ID:R+VFiUFXO
- 日本サッカー協会が糞ですわ…
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:34:06.32 ID:eT95JgEE0
- 「正月 日の出 イラスト」で画像検索するとキソンヨン発狂w
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:34:21.96 ID:MW4o72eJ0
- 出産てナニ?
気持ち悪い馬鹿に絡まれてれるんだけど - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:34:26.47 ID:Evu6lUnt0
- 朝日新聞でも使われています
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:34:42.26 ID:OvYgBwqR0
- 日本の政府が堂々とこうやってウソついて捏造してることを
恥ずかしいと思わないと - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:34:46.06 ID:xRqaC7EP0
- うるさく言われて、普通に使いたい人が使えなくなったのが問題でしょ
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:35:18.46 ID:OvYgBwqR0
- >>109
普通に出産でどう使うんだ?
見たことないぞまじで - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:35:27.71 ID:MW4o72eJ0
- 韓国が騒ぎ出す前は普通に使ってたよ
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:35:30.58 ID:X8OfXHl10
- 何でパヨチンは嘘云うかな。 日常的に使ってるだろ。朝日新聞社が。
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:35:35.59 ID:AGyvsHzQ0
- サッカー猿のウソにビビった日本サッカー協会が諸悪の根源
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:36:27.18 ID:eT95JgEE0
- 「宝船 めでたい イラスト」で検索してもキソンヨン発狂w
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:36:47.60 ID:MW4o72eJ0
- サッカー協会がビビりだったのはあるんだよな
すごく韓国よりだった
批判を怖がってたし
ユニを青にした時点でなんだかねって感じ
弱腰で - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:37:15.88 ID:o8Sp//un0
- 朝日新聞と統一教会の旗は
旭日旗で同じだけど
おともだちなの? - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:37:30.82 ID:AIN9pIQF0
- 急に言い出したからな
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:37:50.10 ID:5VnXouAo0
- 朝日新聞www
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:38:21.47 ID:OvYgBwqR0
- 日本政府がこうやって平気でウソを書いてることを恥ずかしいと思わないと
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:38:47.44 ID:2A2Aonl50
- チョンが嫌がってるという一点だけ見ても
ガンガン使うべき - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:38:59.19 ID:MW4o72eJ0
- サッカーで叩かれて逃げ腰になったところを一気に押し込まれた感じ
あとは批判を恐れて使えなくなっただけ
前は普通に使ってたよ
そういう歴史を塗り替えようとしてる気持ち悪い奴がこのスレにもいるが - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:39:13.41 ID:frMY+DLA0
- 日常茶飯事?
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:39:18.22 ID:wsttWnvt0
- 漁師とかそうだし
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:39:22.02 ID:2A2Aonl50
- >>1
はい。日常で使います。
ラガーシャツにもついてます。
嫌なら日本から出て行けば? - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:40:20.06 ID:OvYgBwqR0
- >>131
出産でどう使うんだ?日本政府は酷いうそを書いてるよ
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:40:03.08 ID:YEsN6bXd0
- >>1
一番軍に近い自衛隊が使ってきたのに2011年まで何のクレームも入れてこなかった時点で
韓国の主張にはなんの説得力もない - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:40:26.27 ID:Lu0NgFyY0
- 社旗に使ってるもんだから
旭日旗ではほかの左翼メディアのように批判をしない朝日w - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:40:50.94 ID:IXfhcEFg0
- キ・ソンヨンの件もちゃんと説明しとけよ
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:41:03.70 ID:MW4o72eJ0
- 明治時代の浮世絵とかさ
好きなほうを場面に合わせて使ってたのが分かる
何も間違えてないよ韓国が騒いだから逃げ腰になってナイーブな問題にしてしまった
後は批判を恐れて使えなくなっただけ
ご先祖様に申し訳ない腰抜けぶりだと思うわ - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:41:26.07 ID:xRqaC7EP0
- 何かパッケージやポスター類も探したらありそうだけど
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:41:35.90 ID:T513lNtC0
- >>1
使わんだろ - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:42:19.09 ID:9nOCZkPL0
- 旭日の意匠そのものは大昔からあるんだろうが、旗として成立したのは軍旗としてなので
軍国主義の象徴という指摘は別に間違ってはいない
主張するなら今もなお現役の自衛隊旗・自衛艦旗として使用されているという点であり
日常生活云々は的外れとしか言いようがないね - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:48:59.94 ID:ZPGaeeKO0
- >>142
日常生活で使っている、乃至は「90年代までは使っていた。からまれる心配がなくなればまたつかわれるはず。」ってことかな。
既出のように正月関係のデザインではダントツ人気だったw - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:54:48.41 ID:9nOCZkPL0
- >>162
それにしても一部でという話だけどね
自分は昭和30年代生まれだが、旭日旗はヤクザと暴走族、右翼ヤンキーの専売特許という感じで
一般人からはむしろ嫌悪の対象、日常的に使うというイメージは一切なかったな - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:58:03.70 ID:8c4LlaHN0
- >>176
そうそう
暴走族のおかげで野暮ったい
ファッションの代名詞だった - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:59:16.93 ID:FCBNLa7c0
- >>176
爺さんこんなところで遊んでないで別の楽しみを見つけろよ - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:42:25.11 ID:MW4o72eJ0
- つかってた
正月には特によく見たでも今は使えない
このスレにもいるような気持ち悪い奴に絡まれるのを恐れて - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:42:36.54 ID:8c4LlaHN0
- 風情があるっちゃーあるけど
道のずっと先まで並んでるのはくどくて見たくない - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:43:05.76 ID:2vebmyNe0
- 軍旗としての旭日旗は乗数からバランスまで
決まってるからな。
ちょっと変えれば旭日旗ではない。朝日の社旗のように - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:46:19.01 ID:9nOCZkPL0
- >>145
故意に変えたのではなく、昔は条数まで意識していなかったということだろう
戦前に作られた手製や民製の旗を見ても、正確なデザインになっているものは少ない - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:48:34.87 ID:2vebmyNe0
- >>155
だからちょこっと変えれば文句言われる筋合いもないのさ - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:07:46.26 ID:RXOiNvT+0
- >>160
いや旭日旗のモチーフ自体が旭日旗を想起させるからやめろって言うのが韓国の主張だぞ
なんの関係もないアメリカの学校のウォールアートに講義するような奴らだよ - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:10:51.16 ID:upX6d73i0
- >>203
そりゃ頭おかしい - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:11:16.05 ID:eT95JgEE0
- >>203
ダンボ実写映画のテントにも火病ってたぞw
まじもんのキ●ガイ - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:11:41.64 ID:ikGphHEw0
- >>203
〇に放射線がついてたら全部アウトだからしょうがないね - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:43:27.36 ID:AXj8PGbE0
- サルマネした朝鮮人の嘘から急にファビョり出した事をしっかり知らせてくれよ
国家レベルの捏造火病なんだから - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:43:40.71 ID:c62jfDlZ0
- ついでに韓国にしている援助金額も記載しとけよ外務省。
それと踏み倒されている金額も。 - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:43:53.77 ID:MW4o72eJ0
- これってヘイトだよな
旭日旗に対するヘイト
普通に使ってたものが使えなくなったんだよ
韓国が騒いだからって - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:44:09.35 ID:Rr4s0eYH0
- 朝日新聞の社旗にも用いられているが、一度も韓国から文句を言われたことはない。…と写真付で説明しないと。
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:45:02.64 ID:61EG29vo0
- そういえば在日米軍機に描いてるやつあったな
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:45:08.29 ID:BmpnwPaL0
- 甲子園でよく見かける朝日新聞もちょっとは言ってみたらどうだチョンに
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:45:53.00 ID:OnHKIrKJ0
- チョンに教えるなら棒で叩いてからじゃないと覚えないぞ
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:46:39.53 ID:5JKp16hO0
- ついでに韓国太極旗の解説もしてあげたらいいのに優しい日本
- 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:47:04.34 ID:Rr4s0eYH0
- 皇室の菊花紋には文句つけないよね。
戦艦大和の艦首をはじめ主な兵器にはかならず入ってたし、現在も日本のパスポートに描かれてるのに。 - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:51:38.84 ID:9nOCZkPL0
- >>157
あれも用途によって花弁の数が違うんだよな
十六弁八重表菊が天皇の紋で、他の皇族は枚数が少ない
国会議員のバッヂは十一弁で、パスポートは十六弁だが一重なので
皇室の紋とはかぶらない - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:47:04.47 ID:2vebmyNe0
- 客観的に表現の自由を規制する合理的な理由が見つからん。
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:47:39.25 ID:nubAO6jr0
- 朝日新聞も社旗に使用してるし。
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:48:41.39 ID:xRqaC7EP0
- 単純に良い図案だと思うから制限されてる現状変えてほしいな
最近だと、大正浪漫にもケチ付けで来るらしいし - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:49:53.23 ID:TU3CPUj80
- 日常生活で使用しねえよ馬鹿か
- 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:50:47.56 ID:ZPGaeeKO0
- >>163
いちゃもん付けられるまでは普通に使ってたわ。ばかかw - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:50:28.01 ID:Ux4ini7b0
- ステンドグラスだのカニの絵だの
散々文句つけといて
朝日新聞社旗はちょっと違うからとか
言い訳にしても酷すぎる - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:50:36.82 ID:jbUbRYSV0
- 大漁旗や朝日新聞社旗にも使われてるから合ってる。
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:50:46.32 ID:2vebmyNe0
- loudnessは昔から使ってる
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:51:23.61 ID:8nCp2dN90
- よくあるデザインだからな、おまえがいうのかw
- 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:51:44.02 ID:JgvFyaUT0
- 基地外朝鮮人に、何を言っても無駄。
- 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:52:04.00 ID:yNqjvEdd0
- え?日章旗を日常生活で使ってる奴なんて見たことねーぞ
- 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:53:00.75 ID:frMY+DLA0
- 右翼なら、お仕事だし
- 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:53:02.86 ID:kr8+VLCM0
- 外務省よ
お前らまだ分かんないのか
載せるべき言語は
「 英語 」だ
朝鮮人に説明だの説得だの徒労 - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:53:14.17 ID:2vebmyNe0
- ダンプやトラック貼ってあるじゃん。
日常的な風景だろう - 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:53:38.13 ID:jwWfAlYi0
- ちゃんと「21世紀の日本でレイシストが掲げる旗」と紹介しろ
- 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:00:13.57 ID:X8OfXHl10
- >>175
朝日新聞の悪口はそこまでだ!! - 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:08:50.89 ID:1muuwwEP0
- >>175
日本語/英語/韓国語/フランス語/スペイン語ヒンズー語とアラゴア語と中国語も入れろと言うなら分かる
- 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:55:01.72 ID:0Uk5xpYw0
- 朝日新聞は日常的に使ってる
納得 - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:55:11.82 ID:y8N8maJ20
- 何も韓国語で説明する必要はないよ。
それよりも、日本政府は、世界各国の関係団体、取りあえずは、オリンピック関係団体
に説明しておくべきと思うが。すでに終わっているかも知れないが・・・・・。 - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:55:22.01 ID:ZRvzZvVV0
- 社旗とかねw
- 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:55:22.31 ID:2vebmyNe0
- 旭日旗は差別されてきたから
逆差別する時が来たね - 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:55:30.34 ID:X8OfXHl10
- 反日左翼の代表マスコミの朝日新聞社ですら毎日日常的に使ってるのに、使ってないと嘘をつくパヨチン。
- 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:55:55.02 ID:2mn6ieC80
- カニでさえ文句言われるのに何で社旗はOKなの?
- 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:57:11.37 ID:FMd2jptA0
- お前らバス乗らんの?
- 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:58:42.46 ID:NP6KKFNK0
- 理解する知性なんてないから暴れてんのに
- 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:59:16.62 ID:iHkDxgjy0
- 後からすり付けられた悪いイメージは
綺麗に消すといいよね - 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:59:27.02 ID:rW3j7C1X0
- >韓国国会は9月、旭日旗を「第2次世界大戦当時の日本の帝国、軍国主義の象徴」と位置づけ、来年の東京五輪・パラリンピックの競技会場への持ち込み禁止を求める決議を賛成多数で可決した。
だからなに?韓国の国会が日本を制限出来るのか?
クソ笑ったわw韓国の国会で可決されてなんの意味があるんだよw - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 18:59:40.27 ID:ueCF3AgR0
- 日常で使うってのは
何かに使われているのを見かけるのではなく
自分で能動的に使うってことだからな - 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:03:59.55 ID:FR9EJrcU0
- >>189
自分で都合のいいように定義を変えるパヨクの典型。 - 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:00:13.28 ID:qv3yI/e10
- 「お前らのお友達の朝日新聞も使っているぞ」って説明しておけばいいんじゃね
- 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:00:17.26 ID:hlKdnLFv0
- おや?
国民祭典や昨日のパレード、
天皇の新年の挨拶の時には
旭日旗なんてみかけないけど、
どういうことなの? - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:00:19.76 ID:8c4LlaHN0
- 暴走族系の雑誌が昔あって
中に読者ファッション特集みたいなページがあったけど
ウニばっかで痛かったよなあw - 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:01:47.51 ID:LqLQ8hnF0
- 旗日に掲揚してるしいいんじゃね?
- 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:04:18.37 ID:1muuwwEP0
- 【】の意味がよく分からん
外務省の旭日旗のページをその通りに述べているだけだぞ
日本誤読めるなら外務省のサイト見てこい
トップページ > 外交政策 > その他の分野 > 旭日旗 - 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:04:52.67 ID:2swM3M5F0
- 日常的に使ってるのって街宣右翼と暴走族くらいじゃね?
- 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:05:36.10 ID:8c4LlaHN0
- >>197
プレステのウニ模様を買ってしまった奴とか - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:04:58.59 ID:28f3NDt10
- 一つだけ不満なのが昨日の祝賀パレードに参加した人らは何で旭日旗を堂々と振らなかったんだろうか?
一昨日の国民式典でも旭日旗はテレビには写らなかった自分は地方住みなんで参加できなかったのが悔しいが
参加したら旭日旗は必ず持参してたわ - 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:06:36.29 ID:28f3NDt10
- 式典とかパレードに参加した人いる?
テレビに写らなかっただけならいいんだが - 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:07:37.90 ID:8c4LlaHN0
- >>200
あれ大きさも同じだし、誰かが配ったんじゃね? - 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:10:40.58 ID:AbroWHci0
- >>200
毎年ある一般参賀ですら日の丸だけで旭日旗が無いんだから
なんだかんだで規制されてると思うよ - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:07:34.19 ID:bW18R0Tu0
- 日常的に使われてないとか簡単に断言する人がいて笑える
老舗の登録商標とか旭日がデザインされてるのメチャ多いんだが?
身近なところでマッチとか見覚えない?
あとは有名なので大島紬とかね
ああいうのが問題あるとか言ってる人はあれが政治的軍国主義的に使われてたとかいうのかね?
ライジングサンを肯定的に捉えるのと戦争とは何も関係ないんだがね
ドイツだって鉄十字使ってるじゃん中世から今の国軍に至るまで
ナチス政党のハーケンクロイツと同一視してる人なんているわけ? - 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:16:46.86 ID:9nOCZkPL0
- >>201
旭日の意匠を配した商標のほとんどは戦前、いわゆる軍国主義だった時代に制定されている
強い軍隊が国民の誇りで、その軍旗にあやかったデザインなので、戦争と無関係という主張は
どう考えても無理があるよ - 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:17:41.00 ID:qfpgRHKf0
- >>224
何言ってんだお前 - 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:18:53.43 ID:vdp3Bvw60
- >>224
朝日新聞の悪口かな - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:07:57.56 ID:FR9EJrcU0
- タラバガニとか日常的に使ってるだろ。
- 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:10:15.14 ID:KqxH8cEp0
- 使わねえよ
- 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:11:58.98 ID:61EG29vo0
- 旭日旗マークの日用品をだれかが作ればいいわけだ
- 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:13:22.29 ID:eT95JgEE0
- >>211
アサヒビールの陶製ビアジョッキがレトロで可愛いぞ - 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:12:19.90 ID:MFnN3sPv0
- >>1
戦争思い出すから日本語禁止なとか言い出しそうw
- 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:12:36.07 ID:3YHEwfCs0
- >大漁旗や出産、節句の祝いなど、日常生活の様々な場面で使われている
ないないw
ネトウヨが軍旗なんか持ちだしたせいで
日本の日常がおかしなことになってるぞw - 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:13:33.63 ID:v+CbENEB0
- 日常生活で一般人が使用って
街宣車と暴走族と朝日新聞ぐらいか - 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:18:43.81 ID:2swM3M5F0
- >>215
三者で共通してるのがならず者ってのが笑える - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:13:41.62 ID:z/vA04ff0
- 韓国はなんで朝日新聞の社旗には一切触れないのか
- 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:14:08.87 ID:HJtkPD2P0
- 慰安婦や徴用工や旭日旗に対するあの国の一連の行動は
世界がナチスに対して取っている行動を日本にも適用させようとする国家戦略だから
韓国に対して話し合いとか誤解を解くなんて行動は意味を成さない
悪意を持ってそういう風にしようとしてんだから - 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:16:58.95 ID:ApxDWc2S0
- >>218
壮大な計画だな。よく思いつくもんだわ。 - 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:23:36.07 ID:9nOCZkPL0
- >>218
そうそう
韓国に筋道立った説明をしても逆ギレを誘発するだけ
感情でしか物事を判断できない動物と同じなのだから、問答無用で押さえつけて
力関係を理解させるしかない
その意味で今の安倍政権の対応は非常に正しいと思うわ - 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:14:09.58 ID:xZeZjdPx0
- 奴さんは赤い線が放射状になってるだけで旭日旗に見えるぐらいなのに
朝日新聞の社旗を問題視しないのはおかしい - 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:14:19.25 ID:9rJGEWPE0
- 日常で使ってるとか、アクロバットにも程があるw
- 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:14:28.33 ID:qfpgRHKf0
- 漁村行って来いよ
普通に使われてるぞ - 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:19:50.26 ID:9nOCZkPL0
- >>221
大漁旗に旭日の意匠が使われ始めたのはいつからか
そもそも大漁旗というものが生まれたのはいつの時代なのか
そのあたりを勉強してきたほうがいいと思うぞ - 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:22:05.44 ID:qfpgRHKf0
- >>233
いつまでキ ヨンソンの嘘にしがみついてるの?
惨めな奴だなw - 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:14:59.04 ID:MFnN3sPv0
- しかしホント韓国はねつ造国家だな
いつから旭日旗が問題だと言い始めたんだ?
集団洗脳国家かな - 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:15:26.73 ID:uhBumzmG0
- 俺は旭日旗のデザインが好きなんだけどなあ
昔のボキャブラ天国みたいに普通にあのデザインを
使って欲しい - 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:17:22.92 ID:4AwjyBru0
- 発狂する自由
- 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:19:28.11 ID:2lm4Rs0M0
- 日本人のフリした韓国人を炙り出すのに使用
- 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:19:44.91 ID:/fru+xqJ0
- 外務省が煽ってるw
- 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:21:34.68 ID:FR9EJrcU0
- 地図記号の工場
地図記号の発電所
朝日新聞社
タラバガニ
蜘蛛
大漁旗
朝の太陽
肛門
ジェットエンジン
その他日常的にいろんなところで使われてますね。 - 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:25:05.78 ID:iWDJ4j8X0
- ネトウヨの皆さん
旭日旗はやめなさい
代わりに似たデザインの朝日新聞社旗で我慢しなさいw - 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:25:14.36 ID:S1QgIWDs0
- 都民だが旭日旗を日常で使ってるの見たこと無い
- 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:25:21.19 ID:7LroZ2x10
- ちょっと言い過ぎじゃね
日章旗すら日常生活では使わんぞ実際問題、在特会みたいなヤバ目の人達の道具になっちゃってる
そもそも韓国人が怒り出したのも、桜井達らがヘイトデモで振り回したせいじゃないの?
あっちがいきなり突っかかってきたわけじゃないのは踏まえなきゃなんない - 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:27:02.47 ID:t6fd40Rs0
- なくはないじゃんね
使い方だよね - 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:27:09.35 ID:FR9EJrcU0
- 地図記号の工場
地図記号の発電所
朝日新聞社 の社旗
アサヒビール
マッチ箱(あさひうま)
タラバガニ
蜘蛛の形
大漁旗
朝の太陽
肛門
ジェットエンジン
その他日常的にいろんなところで使われてますね。 - 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:27:36.89 ID:Kw/hrVDl0
- 大漁旗は言うまでもないけど
出産で使われてるっていうのはどこの地方の話?
初めて聞いたし - 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:27:44.61 ID:6Nd45O010
- 大漁旗などたしかに使ってるな
万人が使ってるという意味じゃないだろ。浸透しているぐらいのニュアンスじゃないか - 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:28:06.67 ID:S1QgIWDs0
- 日章旗は祝日にあらゆる場所で見るね
- 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:28:25.40 ID:ueCF3AgR0
- ネトウヨ的には朝日新聞を日常的に読んでる日本人はいないだろ
- 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:29:59.30 ID:L6v+ZeCZ0
- 放射状の模様が旭日旗というなら日常で使っていると言える
- 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:31:07.96 ID:8Ejr8w1h0
- ようやくかよ
情報戦で負けてるんだから、外務省このくらいはもっと前からやっとけよ - 261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:35:49.44 ID:TuFOqKJz0
- >>249
負けてる感じはない。
普通に世界では日本よりだよ。韓国ですら、「問題にしてるのは韓国人だけ」
「2010年ころから突然言い出して、それ以前は問題としてなかった」
というスレが立ってる。
韓国国内では問題としてるのが多数派だけどね。 - 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:33:02.81 ID:io81vGXi0
- 日常生活で使用はしないだろ
- 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:34:15.32 ID:eNVchAob0
- そのうち日の丸も「戦犯国旗」
君が代も「戦犯国歌」
として使えなくなるんだから今のうちに使っておかなきゃ - 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:34:20.28 ID:kLwU9RJV0
- 大漁旗は分かるが、それは全国民の一般的な日常生活か??
- 256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:34:43.76 ID:i1963PCz0
- 日常生活で使用?は?
と思ったけどそう言えば俺もアイコンで使ってたわ - 259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:35:33.93 ID:Qax/PRcq0
- 朝日新聞のことだろ?
日刊だし
- 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:35:43.98 ID:FR9EJrcU0
- 朝鮮人が難癖付けた類似模様全部が対象だろ。
日常的に使われてるというときだけ狭義に解釈して「使われていない」と強弁するのは、ダブスタ朝鮮人・パヨクの常とう手段。 - 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:37:03.49 ID:2EwaJlwZ0
- 日常で使うなんてこと書かなくてもいいのにね
それよりあのサッカーの試合のサルの真似したバ韓国選手の言動が
発端で、妄想を膨らませた結果だと、はっきり書いたほうがいいよ - 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:37:08.53 ID:OvYgBwqR0
- 日本人っていつからこんなに嘘つきになったんだ?
- 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:37:31.21 ID:L3FxcVzu0
- 新聞にも使っているよ
- 266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:38:09.09 ID:FR9EJrcU0
- オレは旭日模様の肛門を毎日使って排便してるけど、お前らは使ってないの?
- 269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:39:34.18 ID:81cQyX8f0
- >>266
俺は皇室のマークだな - 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:39:22.31 ID:wdtaOT0x0
- >>1
韓国が捏造した問題ってハッキリ書けよ - 270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:39:56.90 ID:/h3JyDuH0
- わからせようと思って載せてるんじゃないな
アホバカ的な挑発だろ - 272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:40:32.95 ID:wCk9xdkE0
- 日の丸の鉢巻も旭日旗の鉢巻も日常アイテムだな
- 275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:42:49.51 ID:9InZLgXH0
- ∧__∧ ここも旭日旗ニダ!!
<`Д´#>
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_) - 276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:44:01.09 ID:i+j+svROO
- ヤンキーが成人式で使ったりはするな
てかよくも悪くもその程度なんだよ
政治意図も軍国云々でもない - 280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:46:38.19 ID:sES3rZH40
- id:OvYgBwqR0(20/20)
クソワロw
そのまんまbotでイミフ - 285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:47:48.01 ID:OvYgBwqR0
- >>280
うーん、「日本政府が公式にウソをついている」という
認めたくない事実になると、キミのネトウヨ脳は理解を止めちゃうんだなw - 281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:46:46.11 ID:5x7YXliI0
- 意味がある仕事とはとっても思えない
説明する必要なんかない
嫌いと言ってるんだから引っ込めればいいだけだ
ことさらやるのは傲慢
- 282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:46:58.51 ID:Bka1CrNj0
- それよりライダイハンの説明書いてやれよ
こんな政府だから舐められるんだよ。
少しは桜井を見習えよ腰抜野郎 - 284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:47:26.22 ID:5x7YXliI0
- やっぱり屁理屈竹時計河野はバカ
- 287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:48:05.76 ID:81cQyX8f0
- >>284
河野はもう関係ないぞ - 286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:47:54.95 ID:S8lsyX2C0
- 朝日新聞って最近は鳥のマークでごまかしてね?
- 288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:48:19.44 ID:UQV6HCfr0
- 公の場では日章旗に統一でええやろ
このまま使ってもケチ付けられて嫌なイメージ付けられるだけだわ - 292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:51:13.75 ID:81cQyX8f0
- >>288
日本人はメンツにこだわるから二等国民だったチョンに言われて変えるのはありえない - 330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:08:36.73 ID:8B/2L9eR0
- >>288
次のターゲットは日章旗に決まってる - 289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:49:52.20 ID:81cQyX8f0
- お祝い事で使われるのに皇室行事でまったく使われないってマジ?
- 293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:51:54.94 ID:7uYrgL2q0
- >>289
皇室行事の全てが慶事でもないからな - 290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:50:10.46 ID:dGVFpG1k0
- 外務省の旭日旗の説明は一度みてみるべきだよ。
すごいぞ。江戸、明治からいきなり現代に飛ぶの。
大日本帝国軍の軍旗としては外務省的には存在しないらしいから - 294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:51:57.55 ID:OvYgBwqR0
- >>290
ウソで塗り固めた説明すごいよねw
いや、日本語で捏造っていうんだけどw - 295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:52:57.67 ID:81cQyX8f0
- >>294
今更日本政府の捏造に驚くのはチョンくらいだ - 298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:53:30.55 ID:OvYgBwqR0
- >>295
なんで? - 305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:54:59.64 ID:81cQyX8f0
- >>298
捏造が日常だからな - 308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:56:17.17 ID:OvYgBwqR0
- >>305
それを擁護する人がいるのが不思議だよね - 300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:54:02.27 ID:FR9EJrcU0
- >>290
お前バカか?
軍旗としての使用を前提としての議論だからあえて書く迄もないだけ。 - 318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:59:39.34 ID:dGVFpG1k0
- >>300
一回読めよ
江戸時代とか漁村の解説と自衛隊の軍旗としての利用だけ書いて
「政治的主張や軍国主義の象徴ではない!!!」
って強弁するって外務省の人も言い訳考えるの苦労したんだろうなぁってペーパーだからww - 323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:04:25.89 ID:FR9EJrcU0
- >>318
軍国主義の主張じゃないだろ。何でそう思い込むの?
お前は、旭日模様を見たら「軍国主義者」だと思うわけ?
頭どうかしてるぞ。 - 326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:05:22.37 ID:OvYgBwqR0
- >>323
日本の政府が公式にウソを書いてることについてどう思うよ。
冷静になんなよ。
擁護しちゃいけない、こんなの - 342 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:14:28.12 ID:dYClboWV0
- >>290
明治って割と現代なんだが - 297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:53:12.65 ID:bDu086//0
- サッカー観戦で旭日旗を振ると出入り禁止にされるのに日常生活で使用するとかw
- 299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:54:02.26 ID:XMcGGjcl0
- >>1
太極旗どころか日の丸も使わねーよバーカ - 301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:54:18.42 ID:7vxYgcFb0
- 旭日旗は、景気付けに使われる
おめでたい図柄で年賀状にも使われる - 306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:55:20.73 ID:OvYgBwqR0
- >>301
日常で出産や節句の時にどう使ってんだ?
見たことないけどw - 328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:06:25.82 ID:FR9EJrcU0
- >>306
「出生祝い旗」とか「節句祝い旗」とか検索して見ろ。パヨチンは検索能力もないのか? 何のためにPCの前に座ってるんだよ。
- 333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:09:05.97 ID:OvYgBwqR0
- >>328
検索して探さなきゃいけないほど珍しい地方の風習でしょうがよw
どこが日常的なんだよ?
あのさあ、いい加減ウソつきを擁護するのやめなよ - 339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:13:35.83 ID:FR9EJrcU0
- >>333
無知なら無知でいいから調べてから言えということ。
調べもせずに政府を嘘つき呼ばわりした自分を恥じろ! - 344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:15:33.16 ID:OvYgBwqR0
- >>339
風習ですらないよなw
そんな記事ないぞw
どこが日常的だよ - 349 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:17:44.23 ID:FR9EJrcU0
- >>344
「風習ですらない」と何故断定した? 風習ってなんだ? - 351 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:18:24.17 ID:OvYgBwqR0
- >>349
風習ならそういう記事くらいあるでしょw
記事にもならない日常的な風習なんてある?ないよなw - 354 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:20:31.09 ID:FR9EJrcU0
- >>351
アホか。風習認定機関が風習登録マークでもつけると思ってるのか? - 364 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:23:24.66 ID:OvYgBwqR0
- >>354
登録マーク??
別に記事にするのに登録なんか必要ないよなあwたとえば「お食い初め」。
これは紛れもなく風習だよね?
いっぱいやり方やら歴史やら記事が出てくる。こういう記事が一つもないでしょ?
- 334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:10:21.28 ID:9nOCZkPL0
- >>328
その旗はいつからの風習なのかな
少なくとも軍旗として旭日旗が採用されて以降の話だよね - 337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:12:00.82 ID:FR9EJrcU0
- >>334
自分で調べろよ。妄想で噛み付くんじゃないぞ。 - 341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:13:58.97 ID:OvYgBwqR0
- >>337
まず風習ですらないよなw
そんな記事は一つもない - 358 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:21:31.23 ID:XMcGGjcl0
- >>328
検索してみたら大漁旗との関連ばっかしじゃねーかよ
一般人が大漁旗とか漁業と関係してるわけねーだろ - 367 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:24:24.53 ID:FR9EJrcU0
- >>358
漁民も一般人ですけど。
サラリーマンだけが一般人だと思ってたのか? - 369 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:25:04.83 ID:OvYgBwqR0
- >>367
そのごくごくごくごく一部の人間がやってるのを日常的、とは言わんのよw
日本語ではね。
日本語苦手? - 302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:54:21.99 ID:Ts9vvkGy0
- デモの時とかヘイト団体が使ってるよな。
まさに日常生活よ。 - 304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:54:56.04 ID:2znWchN+0
- そもそも朝日新聞の社旗のほうが古くて、海軍より先なのかもしれんな
逆だったら、民間会社の社旗として採用させてもらえなかったはずだもの
(朝日の社旗は東京本社と大阪本社で向きが逆で、あわせると一つの日の出の姿になるのね
これ豆ね!) - 307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:55:46.79 ID:f/DGNvmY0
- >>1
当社(朝日新聞社)の社旗に使用しているくらい、日本で旭日旗は一般的に使用されるニダ - 309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:56:27.49 ID:SxPNcyjc0
- 大手マスコミが毎日使ってますもんね
- 310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:56:56.17 ID:OvYgBwqR0
- >>309
日常で出産や節句にどう使うんだよw
ウソをかばうのはよくないぞ - 314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:58:05.98 ID:81cQyX8f0
- 様々な場面
↓
朝日新聞
暴走族
右翼街宣車日本はそれでええんか?
- 322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:04:14.14 ID:691mqM1T0
- >>314
暴走族と朝日新聞と右翼街宣車の担当者から
旭日旗について
外務省に説明するべきだわ - 315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 19:58:09.04 ID:2znWchN+0
- 朝日新聞主催の甲子園や、マラソンのときの盛大にふられる社旗をみたら
韓国の人は、その日常ぶりに卒倒してしまうかもしれんなあ - 320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:01:34.89 ID:OvYgBwqR0
- 日本政府が公式にウソ書いてることを擁護するって、
相当やばいな。
これがネトウヨなら、もう非国民って言っていいレベルだわ - 321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:03:10.65 ID:v1yMlG9v0
- 不法移民が発狂中
- 324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:05:08.75 ID:81cQyX8f0
- Q.どんな場面で使っている?
A.朝日新聞おまえらそれでええんか・・・・
- 327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:05:44.78 ID:+nxgRPUV0
- この前youtubeで、昔のCMや音楽番組を見ていて気がついた
資生堂の化粧品のCMで、モデルの外国人女性の着ているものと
「め組の人」を歌ってるラッツ&スターの衣装が
よくよく見るとお揃いで、モチーフは大漁旗
くるりと踊るラッツ達の肩から背中にかけて旭日旗がw - 329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:06:42.20 ID:/puAyvNS0
- 何が問題なのか
朝日はまじで特亜
- 332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:09:02.40 ID:HouJTUvX0
- 今まで使われてた歴史を「俺は知らない見たことないから」で無効化とか草なんだ…w
- 336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:11:49.96 ID:XMcGGjcl0
- 外務省の記述は間違いだろ
右翼の旭日旗の画像は出てきても全く普通の画像は出てこないんだけど? - 338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:13:28.54 ID:pCds/3nT0
- お前んとこの新聞は日常的だよなあ
- 340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:13:48.87 ID:eXvgafBM0
- なんだ朝日新聞の社旗の説明じゃないのか
- 343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:14:47.72 ID:zZOfBjVF0
- いや、さすがに日常生活では使わないわ(笑)
もっとうまい説明あるだろうよ。
がんばれ、官僚。 - 345 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:16:48.64 ID:gYIVp13c0
- >>1
ソース元の朝日新聞は
今まで自社の社旗について説明したことないみたいだけどなんで? - 347 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:17:21.11 ID:OvYgBwqR0
- >>345
書いたのって日本政府の官僚でないの? - 346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:17:05.34 ID:d9QPgzw/0
- 大日本帝国海軍旗、軍艦旗って恥ずかしくて言えないのか。
- 352 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:19:57.93 ID:eXvgafBM0
- >>346
つまり朝日新聞の社旗は軍旗なのか - 348 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:17:40.44 ID:qteSIkGT0
- テメエの会社の社旗を確認しなよアジビラ
- 350 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:17:55.41 ID:f1p+o6710
- そこは朝日新聞社が社旗として日常的に使用って書けよ
- 362 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:23:17.74 ID:XMcGGjcl0
- >>350
韓国では使ってないだろ - 353 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:20:07.94 ID:UggYpCExO
- 小さいけど旭日旗持ってる。
飾りとしてしか使ってないが。
戦前は当たり前だったのかもしれないな。
日常生活でってのは限られたご家庭かね。 - 365 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:23:56.30 ID:XMcGGjcl0
- >>353
40数年前は正月になると車の頭につけてたよね
でもそんな風景も全くなくなったよね - 366 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:24:23.17 ID:OvYgBwqR0
- >>365
東京では見たことないなw
日の丸はつけてたけど。
どこ? - 355 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:21:13.01 ID:a0UAGLm70
- 鮮人は朝日新聞の社章は当然スルーするんだろ
完全に嫌がらせの難癖 - 357 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:21:19.70 ID:eXvgafBM0
- 朝日新聞軍
- 360 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:22:07.88 ID:z4Y33gpq0
- 日の丸はよくて旭日旗はダメってのが笑える
- 361 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:23:16.64 ID:iTMrL6yp0
- 夏の甲子園でよく見るな
- 363 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:23:22.29 ID:KeaFNPnm0
- いや日常生活では使ってません。
韓国相手にウソつくのやめてもらえません? - 368 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:25:02.33 ID:XMcGGjcl0
- >>363
なんか節句の行事とか出産とか赤ちゃんとかの映像に
普通に出てくるのかと思ったら
全くそんな画像も文章も出てこないんだよね - 370 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:25:54.67 ID:t+rES3Hm0
- 日常生活で見かけることないわw
- 372 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:26:35.81 ID:eXvgafBM0
- >>370
まぁ朝日新聞嫌われてるからな
見ることないよね - 371 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 20:26:14.29 ID:eXvgafBM0
- だいたいさー
太陽表してんだから
何の文句があるのか分からない
韓国人は阿呆
【by朝日新聞】外務省、韓国語で旭日旗説明 HPに「日常生活で使用」

コメント