【book】文前大統領、まちの本屋さんを開く

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 07:32:07.82 ID:umDuBvrJ

文前大統領、まちの本屋開く…「本屋さん」として住民とコミュニケーション

・早ければ来月、自宅のある平山村にオープン 
・「対話して討論する媒体に… 
・本屋さんとして一緒に本も読む」

文在寅(ムン・ジェイン)前大統領が、退任後に滞在している慶尚南道梁山市下北面平山村(ピョンサンマウル)に早ければ来月、「まちの本屋」を開く。本を好んで読む「愛書家」や機会がある度に本を勧める「勧読家」を越え、本を通じて対話と交流の空間を作る考えだ。文前大統領は昨年12月13日、平山村で行われたハンギル社のキム・オンホ代表とのインタビューで、このような「本屋作りの構想」を明らかにした。同日のインタビューは本紙とハンギル社の共同企画で行われた。青瓦台を離れて以来、一切マスコミと接触しなかった文前大統領は、同日のインタビューでも政治懸案に関する言及はせず、ひたすら本をテーマに語り合った。

文前大統領は同日のインタビューでキム代表に「すでに多くの地域で書店運動が起きている。私が住んでいる平山村でも小さな本屋を開いていろいろなプログラムを展開できると思う」とし、「村の小さな住宅一軒を内部だけリモデリングしてオープンするため、静かに準備している」と明らかにした。また「本屋の名前は『平山マウル本屋』程度に考えている」とし、「2月か3月にオープンする計画を立てている」と語った。

文前大統領が本屋を開くことを思いついたのは、自分を迎え入れてくれた平山村の住民たちにどんな方法であれ役に立ちたいという考えからだという。文前大統領は「平山村は静かで美しい田舎まちなのに、私がここに自宅を建てたことでデモによる騒音と罵詈雑言が村を覆ってしまい、住民たちは精神的に大きなストレスを感じている。飲食店やカフェ、店を経営する方々が被害に遭うのを見ながら、私が何か役に立てる方法はないか悩んだ末、村の本屋を考えるようになった」と語った。

以下全文はソース先で
https://japan.hani.co.kr/arti/culture/45662.html
https://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2023/0117/167390311579_20230117.JPG
https://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2023/0117/167390311618_20230117.JPG

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 07:34:01.68 ID:YqEeojwd
逮捕はまだー?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 07:36:30.72 ID:a3KV5ug4
反日ヘイト本の専門店
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 07:36:51.89 ID:PJlPNufY
ブタ箱に入らない元大統領って
36億年の朝鮮史において初の快挙
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 08:06:10.14 ID:jgAFbF86
>>5
まだわからんよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 07:41:41.25 ID:8poKohuQ
嫌韓本を売る気だろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 07:45:24.97 ID:BN5cuoyR
この本屋で北朝鮮のスパイに情報を売るのか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 07:46:05.60 ID:Crt+/72Z
くりいむレモン置いてあるならケンチャナヨ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 09:04:33.86 ID:ISUH8O5Q
>>8
レモンピープル、ロリポップ、ロリタッチもニカ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 09:36:49.72 ID:YBiulJzm
>>26
(=゚ω゚)ノ エ口トピア!アップル通信!アクション倶楽部!
…やっぱぶっかけマスカットノート
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 07:48:28.43 ID:vHe3GDsj
構想かい
まあ本屋開くくらいの財はあるだろうが
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 07:50:08.49 ID:3D9m+Wm/
あ、ちゃんと罵詈雑言飛んでるんだw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 08:05:19.37 ID:UU4Hk9tP
>>10
街宣車がたくさん押しかけてるらしいぞw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 07:56:11.07 ID:tX9mUw7O
ぴょんサンマウルなのに本を売る
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 08:03:04.83 ID:RYPjbLrn
崖から転落、ではなく、高いところにある本を脚立で取ろうとして……
パソコン画面には、あたかも予感していたかのように「すべてがわたしの犯行です、
韓国のみなさん、日本のみなさん、ごめんなさい」の文字が……
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 08:07:35.34 ID:YBiulJzm
(=゚ω゚)ノ そして女店主が売ってしまうと?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 08:09:36.38 ID:+g4l+Eqb
<丶`∀´> 次の戦場はこの本屋ニダ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 08:09:51.18 ID:t8T8eviU
本を読んでるのに
韓国の歴史間違ってるのを気づかないこいつは
本当に読んでるのか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 08:21:57.18 ID:4tnGb7hS
>>18
読んでるわけない。
こいつは思想家になりたいだけだから書店運動とか抜かして他人に責任を取らせて自分は言いっぱなし。しかも愛書家とか勧読家とか言いつつ自分のシンパに金が入って自分が称えられる環境を作りたいだけだもの。
非難されないよう政治から離れるふりして安全圏からバリバリ政治に影響持つ気満々だもんね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 08:10:36.62 ID:p7kLJImb
日本でもたまにあるパヨちん専門書店みたいなの
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 08:41:01.74 ID:/vGXZUrp
本棚の後ろに秘密の隠し部屋があるはず
そこは北へ繋がるゲートウェイ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 08:45:08.31 ID:ip2R71si
逮捕はまだなん?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 08:45:31.98 ID:tgrg5Tb8
日本の世襲バカとは違うね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 08:57:50.11 ID:Hil71VC+
従北団体に属する作家の本を専門に扱うニダ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 09:09:54.46 ID:B6hGMvI1
やっぱエ口本とか売っちゃうんでしょ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 09:12:24.50 ID:oNNpHxET
思想教育場所
本屋じゃ無え・・・
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 09:12:42.02 ID:CTu4kE03
ムンは雨宮処凛 (韓国の食堂で使い回しの残飯を喜んで食う変態基地害BBA) の本が好きなんだよね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 09:20:09.76 ID:9FS5E/Jk
まちの本屋さんって書くとなんかほのぼのな感じがしますね

コメント

タイトルとURLをコピーしました