- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:23:03.66 ID:U+4Il0J59
「必ず同伴してあげて」親戚のおばちゃんが初めてスマホ買ったらで買わされていた!
https://twitter.com/mosson_lampre/status/1212662876650885121?s=19
親戚のおばちゃんがスマホ初めてて
なんか嫌な予感して確認したら128GBのmicroSD 27864円!?!?
https://t.co/dySwMxbYRr
https://pbs.twimg.com/media/ENQ-dMHUEAAfyXz.jpg:smallhttps://togetter.com/li/1450948
参考
au公式オンラインショップ
128GB USBやmicroSD 256GBが3万越え
https://onlineshop.au.com/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001001016一例
https://i.imgur.com/nrmObWb.jpg参考価格
https://s.kakaku.com/camera/microsd-card/ranking_V075/?lid=sp_pricemenu_ranking_V0751
SDSQUAR-128G-GN6MN [128GB]
(1位)
SANDISK
SDSQUAR-128G-GN6MN [128GB]
¥1,428~
4.64(14件) 4件
2019年5月24日 登録
2
SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB](2位)
SANDISK
SDSQXA1-128G-GN6MA [128GB]
¥2,160~
4.63(19件) 18件
2018年10月18日 登録
3
LSDMI512BBAP633A [512GB](3位)
レキサーメディア
LSDMI512BBAP633A [512GB]
¥6,400~
3.85(11件) 18件
2019年4月16日 登録
4 SDSQUAR-256G-GN6MA [256GB](4位)
SANDISK
SDSQUAR-256G-GN6MA [256GB]
¥3,738~
4.89(20件) 325件
2017年10月2日 登録前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578221763/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:24:20.65 ID:dwHkZnJm0
- 物が良いんじゃないの?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:37:53.72 ID:zCI6eR310
- >>2
デパートで信用を買うようなものかな? - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:41:52.60 ID:BSPT/9w40
- >>44
ますます信用ならない - 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:12:38.46 ID:Ti3jxRBk0
- >>44
デパートなんて卸にカネを払う窓口でしかないぞ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:24:32.37 ID:S7PVSgTI0
- ガンダムでいうとどんな感じ?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:25:26.51 ID:9RuIbydq0
- >>3
ジムの値段がガンダム100機分 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:39:21.08 ID:lwTL1asT0
- >>7
たとえ下手か
ボールをジム価格で請求くらいや - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:24:42.32 ID:tWNvYIlu0
- au = aho user .
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:24:47.37 ID:1EStrW2f0
- 怖いわ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:24:47.54 ID:0iYlFyPk0
- 多分、純金製なんだろう
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:25:45.68 ID:/BTruoJy0
- これからこういうの増えるんただろうなあ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:25:48.33 ID:h4v9smYd0
- 今時キャリアで契約するブルジョアが、SDの値段ごときでガタガタ言うなよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:27:17.35 ID:Q04+e6OE0
- 豊田商事並の詐欺
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:27:30.92 ID:GJ24xdrn0
- まぁ同じ容量のmicroSDカードでも用途で価格的タイプ共にピンキリだからな
しかも定価販売だろうぜ
ちょっと老人相手にしては悪どいな - 278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:18:16.92 ID:r4PeKXuv0
- >>13
なんとAuオンラインショップより1万割増し - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:29:02.58 ID:51A+HeE+0
- SDは、記録保持可能日数とか、書き換え可能回数とかに大きな違いがあって、
高いものは高い。スマホに必要かどうかは知らんがw - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:29:57.87 ID:7bn1Ntmi0
- 金のある老人からは毟りとってもいい
完全に許した - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:59:00.62 ID:pT3vz0Ys0
- >>17
正しい - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:30:29.88 ID:8MoUBp8V0
- YAMADAの正月特価で128GB1200円だったのに。
ぼりすぎ。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:31:00.70 ID:iBo/Yc/u0
- >>1
PCデポかよ - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:01:44.09 ID:YxxRTVut0
- >>19
既視感あるニュースだな思ったがそれかw - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:31:34.12 ID:ShTsfZKA0
- まあでもそれだけあればお孫さんの動画を高解像度で24時間分ぐらい入れられるんですから
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:04:34.30 ID:VOFzs7SA0
- >>20
ジャパネットたかた乙 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:31:53.49 ID:6zL++opQ0
- これはヤバいな
契約解除出来るだろ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:32:06.53 ID:+gyvtFeu0
- かんぽ不正まんまじゃねーか!
これマジでなんとかしろよ! - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:33:02.47 ID:WUqJzBMs0
- >>1
トラブル時は、auに行かずあんたの所に行くが処理できるのか
無視すると、2CHに書かれるぞ
「親戚の馬鹿息子は偉そうにしているがトラブル時は知らん顔、auに聞いて直った」と - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:33:15.51 ID:UOAnMMPS0
- この業界まじで詐欺だらけだな
キャリアのショップに同伴してあげてってキャリアで買うこと自体間違いなんだがw - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:33:33.26 ID:9RuIbydq0
- 口止め料10万くらい渡して火消しすればよかったのかな?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:33:56.70 ID:7dvjt4XI0
- 郵便局の強引営業より悪質
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:34:08.45 ID:uroj+ElY0
- >>1
au最低だな… - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:34:13.81 ID:9RuIbydq0
- まー、キャリアの窓口で
情弱の年寄りに支那中共人民解放軍系のヤバイ端末を高額で買わせてるしなーw - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:39:48.50 ID:iBo/Yc/u0
- >>29
支那製じゃ無い端末教えてくれよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:34:25.10 ID:8mwTEhn40
- 正直MVNOユーザーは格下に見てる
こいつ月7000円も払えないんだ惨めって - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:34:27.14 ID:UOAnMMPS0
- microSDは2万ポッチで済むけどキャリアで何も考えず契約したら何十万の損失なのは書かないのねw
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:34:40.57 ID:tkuGaGcZ0
- 簡単に返品出来るでしょ。
KDDIが何もしないなら考え物。 - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:54:01.19 ID:G0bLv5+60
- >>32
開封してこちらにセットしておきますねー - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:35:07.15 ID:7KbVP9tB0
- 郵便局「最悪だな。営業停止だな。」
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:35:17.19 ID:N2WxzO9V0
- これ他社で買うから大丈夫って断ったけど
au製じゃなきゃ使えないとか言われたんだけど - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:35:28.15 ID:PmOG0rk40
- 値段がいかついな
せめて一万きれよ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:35:46.97 ID:9y2SiSHC0
- 世の中騙されるほうが悪いを地で行く感じな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:36:06.94 ID:HocbeFKD0
- ババアなんかゲームしないんだから
クソオンボロイド最低スペックにmovnで十分だろうが - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:36:27.38 ID:C2K3P+FM0
- このmicroSDを使うと10歳若くなるとかの効果があるんじゃね
ソニーも音質の良くなるSDがあったろ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:36:37.51 ID:hbD+Qlgu0
- どこでも老人はかもにされている
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:37:16.04 ID:Z5aTxf1m0
- お前ら、Twitterで騒がんとあんま効果無いで
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:37:30.54 ID:r1r+VYrw0
- ぼったくり杉
こんな稼ぎ方じゃ世界とは戦えないね - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:37:35.17 ID:UOAnMMPS0
- ボッタクリで買わせれるってのは携帯業界は正常な競争がないってことなんだよね
普通の家電店でこんな値段で売ったら即潰れるよw
端末販売と通信契約は分けて端末は家電やネットで販売させるようにすべきだよ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:38:41.27 ID:aKwV9hPs0
- ソニーもビックリだろな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:39:32.40 ID:nnbZJvLO0
- オンラインショップのやつは、セットで買わないと付かない保証の分とかが安くなってる点に注意
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:40:44.00 ID:Z5aTxf1m0
- >>47
保証はオンラインでもあるが・・・ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:39:33.19 ID:ptT8TGmw0
- こんな事例が山ほどあるんだろうな
モラル無さすぎ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:39:55.72 ID:s3b76ljO0
- 顧客満足度No.1はauなんだが?禿の悪質なdisり策だろ>1
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:40:04.47 ID:wK7+nfXB0
- あくどすぎる。かんぽ生命と変わらん
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:40:07.67 ID:GL/Hoadh0
- 128GB microSD(内64GBクラウド) 27864円
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:40:44.87 ID:YPpONGk30
- 2万7000円あれば普通にもう一台スマホ変えるな・・・
どんだけだよ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:40:57.58 ID:04Z+x5VS0
- いま二年前に初めてスマホに変えたっていった母親のスマホ確認してみたら
128GのマイクロSDカード入ってたわw
auふざけんなw
マジじゃねえかw - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:42:43.59 ID:6zL++opQ0
- >>57
悪質だなあ格安SIMにしてやれよ
- 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:08:21.73 ID:OxBBTH1/0
- >>57
相場の方が年々半額どころじゃない状態だからな
2年前だったら3~5倍ボッタぐらいだったかもしれないが
今は20倍ボッタになってこうやってネットニュース化 - 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:12:28.66 ID:g22QkEux0
- >>57
2年前とかくっそ高いじゃん - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:41:44.73 ID:zlteNP+/0
- auはそういう会社なのね。
sonyとやってることは一緒だわ。
情弱からむしり取る。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:42:02.49 ID:1k1JbAtW0
- 怖いなあ
これ実はサービスも良心的じゃないってことだよね - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:42:15.38 ID:Qr4x7SzG0
- アマゾンでもやってるし逮捕されてないからヘーキヘーキ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:42:26.16 ID:XZsFwZ9i0
- きっと一度書き込んだデータは永久に消えないとかいうスーパーSDカードなんじゃ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:42:41.19 ID:t0oT3wmJ0
- こういうのってね、店の朝礼なんかで管理職が「客が金を払ったってことは納得したから買ったということだ!!」とか
「幾らだろうが納得して買ったんだからこちらに非はない!!」とか平気で言うんだよ、マジで。 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:43:00.11 ID:tKr+5hj80
- ほぼ詐欺
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:43:11.37 ID:9RuIbydq0
- 知り合いがdocomoの窓口でノートンのサブスク契約させられてたわ
契約関係は一旦持ち帰って検討しろって言ってんのにw
外部サービスの月額引落で解約方法もわかりにくくすげー手間だったわ
ボケナスが - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:43:19.60 ID:5lZ3x8Lp0
- なんでお前らが商品の適正価格決めてるの?
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:43:48.86 ID:UnImxgEP0
- 某県駅前のあうショップで機種変更した時に同じcollectionの128G買ったけど確かにボッタだったな
まだ128Gの相場が5000円代の頃 - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:51:19.77 ID:UnImxgEP0
- >>68の続き
ゲエッ!って思ったけどその時無茶苦茶急ぎでテンパってたので、SIMと一緒にスマホにセットアップもしてもらいそのまま購入した
今でも後悔してるわ
純正でも高過ぎだよな - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:43:50.04 ID:gWedGz6O0
- KDDIの株売るわ
クソだったわ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:43:50.11 ID:Z5aTxf1m0
- いつからこんな詐欺まがいの訪問販売然とした営業が許される様になったんや?
ゴーンの言う差別的とはこの辺りの事でもあるのではないのかね? - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:43:59.18 ID:5P+E6aON0
- 量販店のパソコンもひどいもんだよな
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:44:02.03 ID:X8H3GVio0
- おまいら高齢者もっと消費しろっていつも言ってるだろw
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:44:19.21 ID:aG5WIgFd0
- 無修正AV満載見放題
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:44:38.07 ID:g/1isfn60
- 総務省はショップの悪徳商法を見て見ぬふりしてる携帯電話会社をなんで放置してるの?
ショップの不祥事は消費者庁に丸投げしようと考えてるんじゃないだろうな総務省がこれまでやってきたこと
■端末販売割引規制→国内メーカー壊滅、中華とサムスンとアップルウマウマw
■全然割安感のないライトプランを申し訳程度出させて携帯電話会社割引させましたというアリバイw
■動画サービスやSNSのカウントフリーなど、唯一利用者のメリットになる施策ですら介入で禁止を狙うw - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:44:38.90 ID:bvbypiYm0
- auブランド名が2万何だろ
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:45:03.62 ID:8NVuCrWq0
- WD傘下になってからの酸を買うことが既に情弱。
昔レベルの耐久性は無いよ。 - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:45:54.92 ID:uvOSJK840
- 知り合いのババアをドコモショップに機種交換を
しに行ったらネットでは有り得ない額でmicroSDを
買わされそうになった
かんぽ生命といい、無知な年寄りに阿漕な商売してんじゃないよ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:45:58.18 ID:8y26U2Pp0
- 今でも2GBだけど不自由してないわ
本体だけでも32GBもあるのに追加で何か入れる必要性を感じない - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:46:17.63 ID:zlteNP+/0
- ソニー SONY microSDXCカード 64GB Class10 高音質モデル SR-64HXA
39000円 - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:46:20.97 ID:UGr2R5gs0
- 永久保証が付いててショップで死ぬまで保証してくれるんじゃないの?
それでも高いけどw - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:51:04.63 ID:g/1isfn60
- >>81
永久保証どころか、ハゲやドコモはサポ代も一件いくらとボッタくるつもりだからな
今んとこ、自分のショップで買った場合は無料と言ってるけどw
ジジババにオプション盛り盛り付けときながら、オプションの解約や問い合わせでは一件いくらね、ってやる布石
あうも絶対やるよ - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:46:22.22 ID:T+XHqALC0
- 3大キャリアは詐欺集団だからな。
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:46:26.57 ID:RY2jjHlY0
- auに限らず、携帯会社の社員なんて人間のクズがかなり多い
寝てても金が入ってくるから、社長がバカでも経営が成り立つしw - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:46:42.73 ID:5EtBo94G0
- >>1
今時のスマホなんて最低でも内部16GあるからSDなんていらんだろ - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:47:01.45 ID:LnsPJXwb0
- これ行政指導とか詐欺とかで取り締まるべき案件じゃないの?
いま日本郵政グループに対する行政処分がおこなわれている
3ヶ月の保険契約の締結を停止することだ
老人を意図的に誤認させて日本中でむちゃくちゃな保険販売をしていたのがバレたからだこれもまったくビジネスモデルはおんなじだ
どうように行政指導の案件だよ - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:47:28.46 ID:KTEyEeIp0
- これ、どこでもやってるだろ。別の会社で親が高いSDカード買わされて、
返品も受け付けず最後はクレーマーとして警察呼ばれたって話があったぞ。 - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:47:42.07 ID:hGF0QDxv0
- ショップは年寄りとかに使い方説明するの時間かかるだの無料で面倒だのぬかしやがるけど、テメーらはこんな物を恐ろしいボッタクリ価格で年寄りや無知な客に騙す様な、データがどうのこうのと不安になる様な事言いながら売りつけとるやんけ。
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:47:50.63 ID:nyzGgVmj0
- いいMicroSDだなあ
ラズパイに入れて遊ぼう - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:48:10.39 ID:Xma/dNpn0
- 俺のスマホの27864倍の値段だと!?
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:48:49.22 ID:IvKRdEgD0
- こんなあくどい事やってたら信用無くすぞ。
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:49:03.81 ID:DH8uFyvZ0
- SONY製品にしか使えないカードを数万で売るような商売よりはマシだと思うんだ。僕は
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:49:08.50 ID:Q04+e6OE0
- 警察動けよ
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:49:41.10 ID:zs7AZD7c0
- ドラレコ用SDってのは実際にグレードが違うけどな…
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:49:55.69 ID:r1r+VYrw0
- 料金設定も操作方法もややこしいのばかり押し付けて
考えさせる余地を与えさせないんだろうな - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:49:56.38 ID:hGF0QDxv0
- だからショップで契約するよりは家電量販店のコーナーで契約する方がまだ安心だろ。
店内にまだ安いSD売ってるし。 - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:49:58.41 ID:VsedX0W70
- 電凸だなこりゃ
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:50:48.82 ID:5JqyJrCl0
- あとで調べるぐらいなら最初から一緒に行ってやれって
親もそうだけど機械物に疎い女兄弟とかもな - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:50:49.76 ID:jMoCsgjC0
- 雪が谷大塚のauも最悪だった
騙されて以来絶対行かないようにしてる - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:50:53.13 ID:YPpONGk30
- キャリアショップってどこも似たようなもんだな
隙あらば溜まってるポイント使わせようとSDカードやモバブー勧めてきたり。某電気店で機種変したときは無駄なオプションやセールス一切なしだし
帰りにはサランラップとかティッシュの粗品これでもかとたくさんつけてくれたわ - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:50:59.34 ID:DH8uFyvZ0
- まあ実際クラス10のカードって32GBでも軽く万超えるけどね
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:51:32.96 ID:GL/Hoadh0
- スマホを買うと タブレットを一緒にどうか?
と聞かれ。
機種用4000円の保護ガラス(ゴリラガラス)も
一枚いかがですか?
シリコン製5000円からのスマホケースはいかが?
メモリーカードは必要ですよと、64GB 13000円の
ものを堂々と奨めてくるショップ店員。 - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:51:46.24 ID:j6RGSabl0
- >>1
いくらマイクロSDでも128GBが1500円てこたぁねーだろw - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:54:35.81 ID:MtfCQkGh0
- >>105
アマゾンで2千円で買える - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:57:28.93 ID:j6RGSabl0
- >>123
まじかよwもうブルーレイディスクにアニメ録画とか要らんだろw - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:58:36.42 ID:C2K3P+FM0
- >>136
アマゾンより風見鶏の方がええと思う - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:51:47.70 ID:r5WuYMND0
- これは暴利行為で総務省と消費者庁に怒られるはず
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:52:00.46 ID:hGF0QDxv0
- 総務省はこういうのこそ指導しろや。
あと、これは消費生活センターに通報すべき。
法的には合法かもしれんがあまりにも問題過ぎる。
どうせ売りつける時の店員の言動には問題あるだろ。
ショップに行く時は常に録音して言質取って、後で吐いた唾飲めん様にしとくべき。 - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:52:14.08 ID:ywoHe+UB0
- ビーツのヘッドホンとか月賦でガキに買わしてるやんけ
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:53:32.24 ID:hGF0QDxv0
- >>108
ビーツって、低音下品なイメージ。
まともな物もあるんやろけど。 - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:52:40.27 ID:pPfauOKy0
- この記事読んでauやめたいけどdocomoの審査落ちるんだよなぁ
500万円くらいなら前払いしても良いんだが - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:52:48.75 ID:9RuIbydq0
- ガラケーが壊れたのでdocomoショップの入口に突っ立ってる青二才に声かけたら
すげー雑な対応されたんだよなー
そりゃガラケーのデータを新しいガラケーに移すだけなんだけど
おまえの対応と名前はしっかり記録したからな
株主なめやがって - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:57:02.57 ID:7bn1Ntmi0
- >>110
最近はあらゆる業種の店で同じ現象が起きてるよ衰退国家なんだから、発展途上国の定員の対応なんだなーと
温かい目で見守ってやってくれ - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:02:46.84 ID:Zd+hxODF0
- >>135
すぐこう大げさに捉えるバカがいるけど、昔からの古典的な商法だろw - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:53:11.93 ID:+kFWihES0
- こういう部分が携帯・スマホショップの稼ぎどころなんだろうな
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:53:16.03 ID:095qngOS0
- 機種変すると必ず勧められるもの
自宅や家族の契約の1本化
クレカ
SD
ケースやフイルム等のアクセサリー - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:53:27.06 ID:FqP6qIjF0
- au純正品のタイプCのACアダプタの壊れやすさはマジ異常
純正品の方が出来が悪いっての酷すぎる
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:53:41.19 ID:RsZwMwQs0
- キャリアは情弱騙す
詐欺師 - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:53:56.01 ID:tnumjIBt0
- かんぽ生命みたいな
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:53:59.79 ID:9RuIbydq0
- それだけの金額なら、8000GBの外付HDD買えるがなw
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:54:00.47 ID:V6/QLXRa0
- 若い娘が1万円もしないものを数十万円請求されることがまかり通る世の中なのに
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:54:08.18 ID:YPpONGk30
- SDカードを分割48回払いとかさ・・・
車じゃねえんだからさ - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:54:18.68 ID:gWedGz6O0
- 明日の相場はイランのいざこざも相まって厳しい相場になりそうすね
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:54:24.52 ID:GsboMNi60
- 1500円とかの激安品はさすがにどうだろうか。
128なら3千円くらいは出したい。 - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:54:42.48 ID:Tdf2BbaJ0
- 電電公社の電話使用権を7万2千円で買ったものの、
NTTになったら価値がゼロになったが、
マイクロSDは、AUに返すと、4万円が戻ってくる。電光石火の年利10%の社債と全く同じ。
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:54:59.91 ID:svl9Y23Z0
- PC98時代のNECの純正メモリみたいな値段の付け方やな。
8MBのDIMMで5万円くらいしてたらな。 - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:55:09.31 ID:8ESrAo8o0
- PCデポの再来
株価大暴落あんまりナメた商売してんじゃねえぞ
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:55:42.93 ID:3m1e+qF90
- PCデポと同じwwww
儲かるんだから辞められないよなw
でもさすがに通信大手がやっちゃダメだろ~w - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:55:49.16 ID:rWczNSdU0
- a あこぎで
u 後ろめたい商売 - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:56:00.47 ID:9RuIbydq0
- 3キャリア契約したことあるが、SBはアレだがauも大概だな
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:56:19.95 ID:oZ5ZgMtp0
- 東京企業の日常
大手もこのザマ - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:56:23.74 ID:oEgqm0gD0
- 総務省に教える事案だね。
大臣には朗報じゃないかね。 - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:56:37.11 ID:GL/Hoadh0
- アマゾンの激安microSDはヤバいだろ。
普通に偽容量品あるからな。 - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:57:49.61 ID:rWczNSdU0
- >>132
保存したのと違うスマホに挿したら再生できないとかマジでゴミ - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:59:58.70 ID:svl9Y23Z0
- >>132
マーケットプライスのは全部偽物と思ってたほうがいいくらい滅茶苦茶なのしかねーしな。 - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:56:48.70 ID:bDJq52hE0
- こういう奴に限って、
これ~、サンディスクで~買ったんですけど~
なんか繋がんなくて~これってスマホの問題ですよね~
スマホ交換とか~?何とかなりませんか~?
ってauショップに持ってくるんだろうなw - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:56:57.35 ID:WWnHt3hw0
- アマゾンショップだとサムソンが3000円だお
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:57:38.21 ID:QdTYyF1F0
- トランセンドを使っているワシに死角は無かったのじゃ。
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:58:14.63 ID:0M2ubgMB0
- 「特製mSD」のスペックは何ですか、auデポさんよ
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:58:38.96 ID:qeuDMz560
- 定価いくらなんだ
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:58:51.74 ID:gWedGz6O0
- ^q^あーうー
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:58:59.53 ID:bWJQO+sj0
- AU終わったな
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:59:02.00 ID:rWczNSdU0
- 有村架純のマル秘動画が入ってたら適正価格
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:59:22.67 ID:FRAhBPVn0
- SDカードの寿命ってどんくらいなのよ?
すぐ消えるとか聞くのに10年前のやつ余裕で使えるんだけど - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:02:33.87 ID:j6RGSabl0
- >>146
壊れるんじゃなくて10数年無通電でデータが欠損する可能性が高いってことだろw - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:59:31.32 ID:YxxRTVut0
- 老人向けなんだろw
ドコモショップも老人ホームじゃんてか、SDって正規品は高いよね、ヨドバシとかで売ってるやつ
並行輸入は半額以下
尼は使わんな、浜田かばおー - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:00:52.80 ID:+gyvtFeu0
- >>147
それでも27864は凄まじすぎんわwww - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 21:59:59.38 ID:Y9V1526q0
- 所詮はオプションだし、要らんの一言で終わる話。
それすら理解できん老害はスマホなど持つな。 - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:00:01.50 ID:2QWZqBPc0
- >>1
ワイヤレスチャージャー32,780円www - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:00:27.37 ID:0vRm4ipN0
- ドコモショップで機種変更したついでにSDカード買おうとしたら「量販店で買う方が安いですよ、ウチで買う人なんて普通いません」と言われた。
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:00:35.05 ID:0Bb7u0LI0
- これはひどい
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:00:42.16 ID:xyVHWcEJ0
- これ。同じメモリを無料配布してるショップもあるからねw
一概には言えないw
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:00:47.37 ID:YPpONGk30
- wifiテザリングというスマホの主要機能ですら金取る業界だもんな
頭おかしー - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:01:02.45 ID:9RuIbydq0
- 親戚のおばちゃん、70歳後半なのにスマホやりたいと契約
使い方がわからず親切に教えてくれる店員を指名してタイトに通ってたら
いきなり有給とって休んだらしいw - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:01:42.66 ID:9RuIbydq0
- 特定国籍の人間に割安で契約させるふざけたキャリアとか、まさか無いよね?w
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:02:05.19 ID:c5Q/STFi0
- 何テラいけるかっていう
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:02:22.10 ID:vwXN2ezw0
- 今こんなんやるショップあるんかよ即特定されて客飛ぶだろ
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:02:30.17 ID:tWNvYIlu0
- トライアルで1980円で売ってるよ
- 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:02:51.99 ID:aBVkUu1K0
- サポート代金だろうな
老人がsdカードがーていってきたときの言い訳用かな - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:04:18.83 ID:j6RGSabl0
- >>164
PCデポかよw - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:02:55.23 ID:02DR/rar0
- 大手キャリアの芸能オ●ニーな総じてゴミなCMを見るだけで糞企業だと分かる
- 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:03:15.94 ID:6HU4KYcA0
- またバカ高いSDカードを買わされて…なあ
うちのおかんは俺の中古のXperiaXZ3
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:03:46.97 ID:mwUFFpdP0
- これを心配して先日、母のスマホ購入に付き添ってドコモショップに行ったけど、
コンテンツオプションもSDカードも何も勧めてこなかったな。
端末価格はドコモオンラインよりも少し高めで事務手数料もかかったが、
契約手続きや説明で2時間かかることを思えば仕方ないかも。 - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:03:50.93 ID:YxxRTVut0
- ワイヤレスチャージャーって何よ??
- 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:03:52.38 ID:bj7NR2YX0
- うちの母ちゃんそこまで酷く無かった。貧乏に見えたんだろう。
- 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:04:01.82 ID:aBVkUu1K0
- 安いsdはパチモンが多いけどな
おまえらのsdは結構な割合でパチモン - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:05:41.02 ID:ARXlqOvD0
- >>171
ここの奴らは最初にちゃんとチェックして偽物なら返品するスキルあるだろw - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:07:07.65 ID:aBVkUu1K0
- >>183
ないない
sdは結構パチモン見破るの速度はかるくらいしないとわからんからな - 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:08:41.47 ID:TFgB3Gki0
- >>201
書き込み容量や速度測る無料ソフトあるやん
ネットで買うなら常識やろ… - 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:09:31.02 ID:aBVkUu1K0
- >>211
そんなもん使ってる奴はほとんどいねえ
いねえからパチモンがこんなに普及してるんだよ - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:04:16.04 ID:jy3SZ5DG0
- ケータイショップなんてろくでもない奴がやってるからなあw 店員なんてどこにも就職出来ないド底辺しかいないし
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:04:33.30 ID:omfTke9n0
- 大手キャリアのアクセサリーボッタくり過ぎなんだよ、客ナメやがって
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:04:41.77 ID:9ckoumkT0
- 店舗と社員名晒してよ
刑務所いきたいから、正義のナイフ60箇所めった刺しにしてあげるから - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:06:01.32 ID:o7pV+kFq0
- >>176
- 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:04:51.70 ID:it0bDqc/0
- おじさんだけどAUで契約してきたんだけどw
この先すぐにでも買った端末とかプラン
値引きキャンペーンされそうだなぁ - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:05:10.36 ID:+Saixhfv0
- 情弱に押し売り
- 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:05:20.11 ID:R0KiXpHA0
- もうキャリアに本体とオプション品売らせるなよ
せっかくメーカーが世界基準のDSDA機出しても
キャリア機になるとシングルsim機に改悪するしゴミ業界すぎる - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:05:22.64 ID:0OXwqq/F0
- 店舗名特定まだぁ?
- 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:05:35.18 ID:HNS2Gf7a0
- まず128もいらんやろ
- 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:05:40.28 ID:LbEMeQG30
- 老人を食い物にするって相当叩かれるやつ
au死亡かしら - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:05:41.15 ID:3m1e+qF90
- さすがに1500円が普通だとは言わないけど
2万7864円の理由が知りたいわw定価なんてないからなw
メーカーどこのよ? - 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:10:54.62 ID:it0bDqc/0
- >>184
キャリアだと端末代の頭金が必要ですって見積もり出して
端末価格から頭金引いて分割にするのかと思ったら
頭金という名の販売手数料を乗っけてくるからなぁ
硬いようでいてちゃらい良く分らん業界だよ…
定価販売に手数料負けられないって言い張るほうが潔ぎ良いじゃん - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:05:48.54 ID:9RuIbydq0
- フィーチャーフォンも1台契約してるんだが
docomoの窓口で店員が何の躊躇もなく「ガラケー」って言うもんだから
「ガラケーって店員さんが言っちゃうんだw」って突っ込んだら
「?」って顔してたな - 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:06:38.01 ID:o7pV+kFq0
- >>186
かわいい - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:07:55.46 ID:j6RGSabl0
- >>186
もうガラホしか売って無くね? - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:08:41.11 ID:9RuIbydq0
- >>206
新規契約じゃなく契約変更とかで窓口使うじゃん - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:05:51.53 ID:jt+UR8620
- おばちゃんSDカード一生使わなそうだけど
- 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:06:09.53 ID:gvC3IlYO0
- でもさ、やっすいSDは使っていると必ずデータ破損するのは事実だよな。
それで6枚買い替えたよ。 - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:06:27.77 ID:i8TbPppz0
- これソフトバンクの常套手段だと思ってたんだけど
auでもやってたのか。 - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:06:31.64 ID:ekl1FQfy0
- 年寄りに128gbもいらんやろ
- 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:06:33.24 ID:GsboMNi60
- 激安のバルクメモリとIOデータとかが出してるメモリを比べるようなもん。
- 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:06:38.64 ID:0OF6eKGg0
- やっすい中華のスマホに格安simぶっ挿せばいいのよ
- 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:06:48.64 ID:Eq5HafGi0
- 使いこなせるわけがないし、そもそも必要ない
- 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:06:54.30 ID:TPy1OyI90
- auが仕入れた時は高かったんだろ
- 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:06:57.44 ID:UrOgt2xy0
- 千葉市のauショップで同じような事を仕掛けてきたのが居たよ
その場でキャリア変更の手続きしてオサラバしたけど
もう3年ぐらい前だったかなぁ - 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:06:57.92 ID:xPbwJmSx0
- au店員はいかに詐欺るかでいつも必死
- 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:07:22.06 ID:6HU4KYcA0
- 4K動画を撮って保存する場合は、普通のやつじゃなく高いSDカードを買わなあかんみたいな説明をされたな
そんなニーズがどれだけあるのかとは思うが - 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:09:50.55 ID:i8FxW2Sw0
- >>202
やっぱりiPhoneが一番だな!! - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:07:23.95 ID:FqP6qIjF0
- 今日は詐欺太郎の日!
- 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:07:24.65 ID:oEdYDyzp0
- しかもこれ使わないと故障保証しませんとかぬかすからなau
充電ケーブルも月600円の保証もやり方汚い
- 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:07:26.20 ID:J7azvVQx0
- 本当の意味での情報弱者相手のボロい商売
でもキャリアのショップならどこもこんな感じじゃね?
10年くらい前はドコモショップも相当クズなことやってた
今は知らんけど - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:08:25.21 ID:B3T1Dm7y0
- ショップは経営が別だからな
いやらしいわ - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:08:38.18 ID:9fsZzPb60
- コレって還付金詐欺やオレオレ詐欺と変わらんのじゃね?
もう月月割だの何ヶ月だけ割引とかわかりにくい表示やめて、最初からずっと同じ値段で表示しとけよ。
端末も一括で買わせろ。 - 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:08:47.50 ID:mwUFFpdP0
- 近所のキャリアショップだと同じ端末が1円の店と4万円の店がある
1円でも利益が出るなら4万円の店は悪質なのか? - 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:09:35.06 ID:9RuIbydq0
- >>212
代理店にもいろいろ契約あって報奨金の額や期限も違うんじゃね - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:09:04.75 ID:JxzBLU5/0
- これ何とか詐欺と同じじゃん
- 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:09:24.16 ID:JHFZDZUR0
- そもそもいまはネットか家電量販店で買ったほうが良いだろ?
わざわざ代理店で買うの? - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:09:27.41 ID:PefzBGzn0
- ぼったぐり
- 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:09:27.68 ID:uPALId0V0
- これで購入したスマホがSDC非対応モデルだったりすると鬼畜度が増す
- 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:09:30.02 ID:9fsZzPb60
- わざとわかりにくい契約しにしてるよねこれ。
格安シムみたいな明朗会計以外禁止にしたほうがいい - 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:09:54.38 ID:aBVkUu1K0
- だいたい今のスマホにsdカードなんていらんだろ
- 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:10:07.00 ID:WQQnyXoO0
- auは年寄り騙して商売している反社だな
4ね - 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:11:32.68 ID:mlCbGTjI0
- >>223
自民党「反社を定義付けるのは難しい」 - 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:10:30.34 ID:2U0+ysR30
- au 「老人は食いものです。」
- 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:12:26.47 ID:urctc/3F0
- >>225
TVCMでそれ流せば許す - 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:10:54.66 ID:93DLocFq0
- 朝鮮人が参入してる業界はどこだって似たようなもんだろ、昭和時代に存在した企業モラルは崩壊したよ
- 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:10:56.37 ID:JneM8Zut0
- まぁ純正は高いし安かろう悪かろうで市販の勧めるわけにもいかないだろ
- 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:11:24.91 ID:xPbwJmSx0
- おれは色んな地域で機種変とかしてるけど
程度の差はあれ最終的に客に不要な金を使わせようとしてくる
こっちが節約の為と言うと露骨に渋い顔でまともに聞こうとしない
母が家族割利用してなければとっくにキャリア変更してる - 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:11:36.72 ID:RxQk9/340
- 俺もうっかりスマホの保護フィルム高値で買っちまったわ
アマゾンとかで1000円以下で買って自分で簡単に取り付けられるのに - 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:11:55.54 ID:9RuIbydq0
- もちろん店員だけに責任があるわけじゃなく組織としてノルマ設定してやってんじゃね?
前にも同じ様な話があったけどその時は本部からのノルマ指示書みたいなのなかったけ - 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:12:01.06 ID:pv8nfrkA0
- >>1
これやられそうになったわ
見積もりが高いからおかしいと思ったら ソフトバンクだったけど - 284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:19:12.40 ID:ZMhGmslm0
- >>237
所詮代理店なんてゴロツキまがいもいっぱいいるわけで
キャリア問わず日常的に起きてる問題よね
だけどソフトバンクネタは拡散されません・・・というのがミゾなスレw - 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:12:34.68 ID:WMDKosz10
- ザクを買いに行ったらサイコザクの値段を払わさせられたでござる
- 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:12:40.03 ID:EGP1lYk20
- 自分も初めてのスマホをauショップで購入した時にSDカード買わされたよ
事前に家電量販店でもう少し安いの買ってあったんだけど、それ見せたら「こちらメーカーのSDカードでは保存できる保証はできませんね」ってau純正買わされた - 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:12:43.19 ID:bPIVEkEQ0
- 老人をカモにするような商売の仕方は
最低だと思う - 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:13:54.04 ID:9RuIbydq0
- >>243
日本人なめた商売してると短期的には稼げても長期的には続かないよ - 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:12:46.86 ID:Yrx83LXr0
- 俺の20000で買ったSSDと同じ容量じゃないか
がーんだな - 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:12:50.57 ID:jemjpx9x0
- 弱者は売るとき買うとき搾取されるってのが世の中でしてね
- 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:12:54.26 ID:tp9r+r2f0
- 桃太郎とかのCMバカっぽくて、恥ずかしいからドコモに変えようかな
- 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:13:15.39 ID:+gyvtFeu0
- 第二のかんぽ不正だろこれ!
- 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:13:44.47 ID:aBVkUu1K0
- 売れ残りがそのままの値段で売ってるんだろうな
sdはすぐに安くなるからな - 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:14:12.57 ID:ZMhGmslm0
- ソフトバンク大喜びなので必死で拡散します
- 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:14:14.46 ID:JneM8Zut0
- お前らはどうせ市販の入れるから一番容量少ないのでいい
老人でも32か64GBあれば十分 - 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:14:21.56 ID:NtpZaIy70
- >>1
老人がそんな大容量使い熟す訳ない
正に悪徳商法 - 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:14:23.27 ID:OxBBTH1/0
- まずこの手のは年々凄まじい勢いで価格変動してるからね
年々半額と思ったら変わらない年もあったり逆に上がってるとかも稀だけどある - 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:14:39.24 ID:IHosQcfU0
- 特殊詐欺がまともに見える
- 257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:14:56.69 ID:GL/Hoadh0
- イ良い日ンマ
イセンスドス デ
アググン
ハララプレス
スアグドデ
の会社のカード買っておけば間違いないね。 - 258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:15:00.72 ID:KCc/RXSt0
- 知識のない奴は余分に金をとられる。望ましくはないがこれが世の習い。通信業界は胡散臭いが、
ババアには同情しないよ。俺がちょっと果物を高値掴みしただけで鬼の首を取ったようにギャースカ
言われまくったからな。 - 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:16:18.41 ID:mlCbGTjI0
- >>258
果物は難しい
時期と産地でたいして変わらないのに値段が大きく変わる - 295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:20:59.12 ID:KCc/RXSt0
- >>264 俺が果物に関しては情弱だから余分に金を取られた。
被害額も小さいし、数をこなせば慣れていくだろうけど。 - 259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:15:07.97 ID:RxQk9/340
- 俺もドコモに変えるかも
信頼問題だからな - 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:15:31.47 ID:jJE9Vxn60
- 殿様商売でも日本では
ブランドだと言い張れば
買ってくれるバカがたくさんいるからね - 261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:15:34.54 ID:9RuIbydq0
- 営業努力の意味を履き違えてるバカが多いよなー最近
- 275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:17:51.60 ID:hFRhJ5qy0
- >>261
そのバカに騙されるバカが悪いのでは? - 282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:18:56.43 ID:mlCbGTjI0
- >>275
詐欺師に騙される人が悪い そう言いたいのかね? - 308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:22:47.45 ID:hFRhJ5qy0
- >>282
いいえ
でも仮に営業がバカなら騙される方はよりバカ、が成り立つという事を言っただけです - 289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:19:42.61 ID:xPbwJmSx0
- >>275
どっちも悪いが客がバカでもおれらになんの害も無い 店員がバカだとイライラする - 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:15:43.55 ID:5NFPAm240
- 256GBが4000円前後の時代に何売ってんだよ
- 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:15:56.32 ID:tnumjIBt0
- ガラケーが終了するから盛大なビジネスチャンスなんだろうね
- 271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:17:16.10 ID:9RuIbydq0
- >>263
10万超えのApple端末も実質1円の機種に並ぶだろうなー - 281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:18:43.44 ID:pv8nfrkA0
- >>271
もうキャリアは端末安売りしなくなったんじゃ? - 297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:21:07.31 ID:9RuIbydq0
- >>281
ガラケー3000万回線あるらしいからMNP流出防止策にさらに予算つけば
こっそりクーポンでそうなるんじゃねw - 265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:16:31.70 ID:F6QMZQ6U0
- 老人も悪いけどな
ここらの世代ってスーパーの安売りとか目の前の小銭には執着する癖に
ちょっと金額上がると思考停止の馬鹿になるよな - 267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:16:44.12 ID:WTmo5ydK0
- どんだけ昔の画像だよと思ったらマジだった。
- 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:16:45.83 ID:mZ89oL270
- 大手の電気屋でももっと安いわ
悪質すぎる - 269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:16:46.90 ID:9fsZzPb60
- 3gガラケーをauで契約してるが、スマホに変えようと何度も手紙送ってくるね。
明らかにぼったくり値段。
今は毎月無料通話ついて1000円ぐらいなのに、ガラケータイプの4Gが1500円になる。
何分間カケホとかついてるけどいらねえ。
1000円で繰越あり無料通話のほうがありがたい - 325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:26:23.51 ID:R5uy+ePt0
- >>269
3g終わったら携帯やめて固定電話に戻したほうがいいかも - 270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:17:11.87 ID:ZkFJSlhU0
- アマゾン 1708円 輸入品
これにー 手間がかかるというのもあるけど。
国会で扱うといいねAU
通信会社は統合して1社にして災害に強くするといいよ。
- 274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:17:49.04 ID:WTmo5ydK0
- >>270
わざわざDocomoと分けてAuにしたんじゃなかったか。 - 272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:17:28.91 ID:urctc/3F0
- 本社「代理店が勝手にやったことなので」
- 273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:17:48.63 ID:BAM4XqGU0
- こんな商売をやるようになったらおしまいだな
- 276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:18:01.35 ID:9fsZzPb60
- NHKでニュースにしろや
- 277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:18:06.11 ID:mCNXmY6U0
- 最新の製品が5年前の価格で買えてしまうとか?
- 279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:18:20.68 ID:5BPD/f0U0
- 公式サイトの販売価格だよ(日本全国統一価格)
microSDXCメモリカード 64GB (S01):R02M004A: 9,680 円(税込)
microSDXCメモリカード 128GBハイスピード(M01):R04M001A: 17,380 円(税込)
microSDXCメモリカード 128GB(S01):R04M002A: 17,380 円(税込)
microSDXCメモリカード 256GB (S01):R09M005A: 32,780 円(税込)
iXpand Slim フラッシュドライブ 64GB:R06Z003A: 21,450 円(税込) - 280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:18:22.86 ID:ZkFJSlhU0
- ああでも ただのライバル企業を攻撃するいつもの2ちゃんねるのなにか
かもねー。
- 283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:18:57.10 ID:KCc/RXSt0
- 知識だけじゃなく、直観力のない奴も金を余分に取られる。CMのあの甲高い女の声に胡散臭さ
を感じられないようじゃいいカモ。 - 285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:19:18.13 ID:ZkFJSlhU0
- ドラッグストアで安く売ってたやつと
性能がどう違うのか 説明するユーチューバーとかいてくれるとちょうどいい。
- 286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:19:25.94 ID:Oy5Pu8Jd0
- 案の定けしからん!という意見が主流となっていてちょい違和感
普段老人はカネ溜め込んでるから吐き出させろ言ってるくせに
こんな時だけ善人レスですかいな
俺はこのショップの営業普通だと思うけどな
家族にバレて晒されたのは気の毒だけど - 293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:20:39.38 ID:WTmo5ydK0
- >>286
騙してまで吐き出させろなんて言ってないわ。 - 324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:26:20.89 ID:Oy5Pu8Jd0
- >>293
騙してないじゃん。
あくまで「定価」の商品を売っただけの話。
良心的な店員だったら「量販店では数千円で買えますよ~」とか
「お客様でしたらまずは16GBくらいからいかがですか」なんて言うのだろうけど
そんな奴おったら俺が社長なら即クビにする。 - 331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:27:40.20 ID:mlCbGTjI0
- >>324
おまえが社長なら信用性が無くなって誰も相手にせんだろうな - 337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:28:43.22 ID:WTmo5ydK0
- >>331
それはどうだろうなぁ、ソフトバンクなんてこれが可愛く見えるレベルの糞禿詐欺だがバンバン客が来ている。 - 332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:27:41.03 ID:WTmo5ydK0
- >>324
言葉遊びをする気はないわ。 - 287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:19:26.98 ID:XwJckOom0
- 情報に疎い客を食い物にする商売を許してはいけない。
弁護士立てて徹底的に糾弾しろ。 - 288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:19:38.04 ID:0jpD/lIP0
- このレベルはどんな人達が使うのに適しているの?
- 290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:20:14.00 ID:+gx09L4M0
- PCデポ思い出したわ
- 291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:20:15.80 ID:vIdSH7bh0
- 若者はMVNOでキャリアの稼ぎが減ったから
老人を養分にしてるだけまあ今の老害は金持ってるからな
- 292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:20:30.08 ID:Q04+e6OE0
- どこのAuショップか特定された?
- 294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:20:50.61 ID:kJsri2au0
- やたら朝鮮側の企業と仲いいし経営陣もほとんど在日に乗っ取られてても不思議じゃない
- 296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:21:01.51 ID:u+bXW//S0
- 俺が店員なら家電量販店やネットのほうが安いって教えちゃうw
- 298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:21:08.91 ID:aBVkUu1K0
- 一番やべえのはauもこの値段が高いのかよくわかってないてこと
仕入れたときの価格から変動してることに気づかないからね - 314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:23:35.29 ID:+/X7oDvy0
- >>298
きづかねぇわけねぇだろ
お前AUの中の野郎か? - 321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:25:35.95 ID:aBVkUu1K0
- >>314
auではないな
キャリアのEC担当のレベルはお察しだ
仕入れ値に利益分たしておけばおけで放置してるレベルよ - 299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:21:09.54 ID:ZkFJSlhU0
- ネトウヨの敵は日本の敵だねーって
書きたい今日この頃だけど
国鉄も 電話のあれも分割したのは大失敗だったねー。
- 300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:21:15.83 ID:+/X7oDvy0
- 商売の基本は情弱狙いwwwwwwwww
- 313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:23:33.12 ID:mlCbGTjI0
- >>300
世間知らずバカの公務員相手にしか通用せんわな - 301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:21:30.51 ID:p+/CLALW0
- 結局au不買運動に繋がってトータルだと損するのにな。
auはアホだわ - 306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:22:20.00 ID:9RuIbydq0
- >>301
日本人なめた商売しちゃうと、日本人は静かに去っていくからねーw - 302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:21:43.04 ID:SUxbIDeo0
- 復元すると個人データが大量に入って
たら買う。 - 303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:21:50.47 ID:KrAslFOt0
- ファーウェイの P30 lite よりも高くてワロw
- 304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:22:00.04 ID:i8MQ69oB0
- 「現在装着されているメモリーカードは試供品になりますので品質、耐久の保証は致しかねます。ですので大切なお写真を保存するためにこちらの商品をお勧めしております(^.^)」
- 305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:22:12.54 ID:Oy5Pu8Jd0
- お前さん達新車買ったことある?
ディーラーオプションなんてボッタもボッタ。
純正室内LEDなんて暗いしバカ高いし、自分で簡単に取り付けできるのに
(しかも輝度も色も自分でチョイスできる)これこそ情弱向け商売だなと思う - 309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:23:08.63 ID:+gyvtFeu0
- かんぽ不正と同じフレームで速攻対応しろよマスコミ!
おせーんだよ!
だからオメーラはだめなんだ! - 310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:23:10.19 ID:rc1b+M8A0
- 逮捕せなあかんやん
- 311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:23:18.09 ID:Q2FmhgSJ0
- 婆さんに128GBとかw
- 312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:23:22.29 ID:Ad5hW1gc0
- auでは無いが
うちの母親もやられたわ。
文句言いにいったら、クレーム慣れ
している店長が出てきて説明の
上での購入だから返品には応じないの
一点張り。
結局、やりたくないやり方で
強引に返品させたが気分悪かったわ。 - 315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:24:03.05 ID:5Tkycd6F0
- こんなの返金だろ
- 316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:24:14.66 ID:wvhFEiXj0
- <丶`∀´>おっ♪
- 317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:24:21.74 ID:bY/gk7dW0
- 怖い
- 318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:24:30.03 ID:vPtCTvne0
- なんでSDカードなんだろう
- 319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:24:42.13 ID:AEJmFEWc0
- AUはどこでもやってんだろう
- 320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:24:50.07 ID:iJU/D2C10
- 営業成績上げるためとはいえ
SDカードごときを婆さんに48回分割で売りつけることに良心痛まねえのかな - 327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:26:34.77 ID:9RuIbydq0
- >>320
商売人のモラルの箍が外れてるんだろうなー
結局しっぺ返し食らって、向こう数十年はネットのコピペネタにされる - 330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:27:22.29 ID:Y9V1526q0
- >>320
良心があるなら代理店のAUショップなんかに就職しないわな。
Fランの巣窟だぞ。 - 335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:28:36.81 ID:5BPD/f0U0
- >>320
保証とサポート付きの値段なら
どこかのパソコンショップみたいだ。
ついでに日経BPとアスキーの本や雑誌を抱き合わせで - 322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:25:39.69 ID:WTmo5ydK0
- つか何でスレ3つも立ってんだ
- 336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:28:39.65 ID:xeekKIip0
- >>322
au がサンディスク製より劣るバッタもんを高齢者に二十倍の値段売るから - 342 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:29:13.38 ID:WTmo5ydK0
- >>336
1スレで良いだろ分散する。 - 323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:25:40.90 ID:Sib5vvJ00
- 他にも適当な事言ってプラン変更とか勧めてくるから
説明を最初から名前も分かる様に録画してたら抑止力になる。 - 326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:26:24.90 ID:QB4gGT1q0
- 安倍晋三や竹中みりゃわかるけど
アホな日本人を売るのが日本人の生きる道やぞw - 328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:26:36.75 ID:5BPD/f0U0
- あまちゃん
Toshiba 64GB Micro SDメモリーカード M203 SDXC UHS1 U1 Class10 SDアダプター付き ¥1,310
128GB microSDXCカード マイクロSD TOSHIBA 東芝 CLASS10 UHS-I R:100MB/s SDアダプター付 海外リテール THN-M203K1280 ¥2,280
Samsung microSDカード64GB EVOPlus Class10 UHS-I U3対応 Nintendo Switch 動作確認済 正規代理店保証品 MB-MC64GA/ECO¥1,465
microSDXC 256GB SanDisk アプリ最適化 A1対応 サンディスク UHS-1 超高速U1 JNHオリジナルSDアダプター付 [並行輸入品]¥3,980 - 329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:27:14.66 ID:3Eazy+wf0
- au詐欺
- 333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:27:54.60 ID:8ITh/2Aq0
- auは騙し屋
- 334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:28:05.40 ID:EStCwFuU0
- お前らの年金がauに流れてるんやぞ
- 338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:28:45.43 ID:tnumjIBt0
- 水商売での酒の価格は3倍だと聞いたことがあるけど10倍はえげつないな
- 339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:28:52.48 ID:aBVkUu1K0
- ワイヤレスチャージもやべえな
- 340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:29:05.92 ID:sPT4Uxsn0
- >>1
ボッタクリw
しかし
日本のスマホ料金も海外と比べりゃ同じくらいのボッタクリ。 - 343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:29:25.24 ID:1Qmi0EQD0
- だから俺は親の買い物には付いていくようにしている
親が買うのではなく自分が買うと思って、俺が仕切る
何から何まで目を通す今回のような目には絶対に遭わせない
- 344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/05(日) 22:29:26.52 ID:qIQFyOTV0
- オンラインショップ価格を48回払いにしたら1くらいになるんじゃねーの
んで、オンラインショップ価格は正規販売店の商品と同程度の価格なので不当ではない
【au by KDDI】au特製microSD(128GB)=2万7864円(サンディスク製は1,500円) auショップが老人に買わせていると話題に

コメント