【2020米大統領予備選】ぬぐえぬ「同性愛者批判」と「経験不足」 ブティジェッジ氏撤退のワケと夫の“内助の功”

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:34:32.37 ID:g/kO1vf29

アメリカ大統領選・民主党の候補者指名争いの序盤戦で善戦し、その名を世界にとどろかせた、ピート・ブティジェッジ前サウスベンド市長。最大のヤマ場である「スーパーチューズデー」を目前に撤退を表明。同性婚を公表しているブティジェッジ氏が夫と一緒に臨んだ記者会見では、支援者たちから「2024年!」(24年の大統領の意)との歓声も上がった。早期の撤退は4年後を見据えたものなのか。ブディジェッジ氏の素顔からそのヒントを探った。

ブティジェッジ氏といえば、「38歳の若手」、そして「同性愛者」という異色のバックグラウンドもあって、注目度がグンと上がった。南部の州に住む民主党支持者の女性はこう表現した。「彼は未来のジョン・F・ケネディよ!」
華やかな経歴と力強いスピーチ、そして若さがそう見せるのだろう。

ブティジェッジ氏の地元を取材してみると、市民が口をそろえて言うのは「彼はシャイだ」ということ。意外な性格と、「夫」の内助の功が見えてきた。

■「スコットランド料理」大好物なのに”静かに食べる”

※省略

■同性愛カミングアウトと”葛藤”

「物静か」な振舞いは、レストランだけではない。ブティジェッジ氏が10年来通っているという教会のブライアン・グランツ司祭が取材に応じた。

「教会の日曜ミサに来るときは毎回、後ろのほうの席に座って、静かに祈っているよ」
政治家なら教会でも、輪の中心で有権者にあいさつをしそうなものだが、やはりここでも控えめだったという。

この聖ジェームズ大聖堂は、ブティジェッジ氏が2018年、夫・チャスティン氏と結婚式を挙げた場所だ。結婚までのプロセスを、グランツ司祭はこう振り返る。

「同性愛者であることをカミングアウトしたのは2期目の市長選挙の直前で、とてもリスキーな時期だったはず。カミングアウトの直後は、安心した部分もあったと思うが、どこかで、まだ気持ちを整理する途中段階にあったようにも見えた」
カミングアウト直後の2期目の市長選では圧勝。その後、ブティジェッジ氏は、出会い系サイトで、未来の夫・チャスティン氏と知り合う。

グランツ司祭「この教会で、同性婚が認められるようになった時期に、ちょうどピートはチャスティンと付き合い始めた。だから僕は、『もし真剣に考えているなら、うちの教会なら結婚式ができるよ』と言ってみたんだ。その時は「ありがとう」と言っていた程度だったが、半年後、結婚の決意を聞いたよ」

多くのキリスト教の教会が同性婚を認めない中、司祭の一言がブティジェッジ氏の背中を押したのかもしれない。

■社交的な夫の”内助の功”

グランツ司祭は、2人についてこう分析する。
「ピートの性格は一言でいうと、内省的。自分の中で深く考えるタイプ。そして自分に正直な人。夫チャスティン氏はもっと明るくて社交的。二人は補い合っている」

たしかに、演劇の教師をしているチャスティン氏の明るい性格は選挙戦にも大きく貢献している。Twitterはフォロワー数40万、2人の飼い犬の動画を多数投稿し、SNS上での話題作りにも貢献している。初の「ファースト・ジェントルマン候補」として、選挙活動も二人三脚だった。

■4年後には本命?ブティジェッジ氏の「2つの壁」

選挙戦において、同性愛者であることは差別や偏見を生まなかったのだろうか。グランツ司祭によると、まだまだ批判の声も多いという。

「ピートが結婚式を挙げた後、毎週のように教会の前で抗議活動が行われている。匿名の電話や手紙も来る」
実際に、アイオワ州の党員集会では、ブティジェッジ氏に投票した女性が、のちに同性愛者であることを知り、投票撤回を求める出来事も起きた。

サウスベンドLGBTQセンターの、H.R.ジャング氏も「同性愛者が大統領になるには高い壁がある」と指摘する。
「私たちは同性愛者が大統領になる準備はできているけれど、そうじゃない人がいるのも確か。でも、黒人の大統領が誕生する前だって同じ議論だったし、女性大統領が候補になるたびに反対する人はいる。私たちは深呼吸をして、新しい時代に飛び込むときが来ている」

サウスベンド市民は、同性愛者である市長の「仕事ぶり」を評価し、再選させた。しかし、今回、市民が大統領になることを“熱望”していたかというと、冷静な意見も聞こえてきた。(続きはソース)

3/2(月) 17:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-00010009-fnnprimev-int
レス1番の画像サムネイル

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:35:27.97 ID:2QA3Ylu10
しかも名前覚えにくい。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:35:36.83 ID:JjUmIvqU0
アナルSEX糞まみれ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:36:07.53 ID:AgxRjFmq0
もともと顔を売るのが目的だろ、こいつなら4年後あるし
他の候補が爺ばっかだから運良きゃ今回行けたらラッキーくらいの感じ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:36:08.11 ID:Mgkhk7v+0
批判される事じゃないが人気は出ないよな。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:36:16.60 ID:Ybnt7ORh0
まぁやっぱゲイはなぁ
100年くらい早い気がする
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:47:21.67 ID:OmrJeR2p0
>>7
百年後じゃ遺伝子から丸ごと性転換する技術確立してて日本でも保険適用してそうだけどなあ。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:05:08.16 ID:XxPRyblU0
>>25
日本の皆保険なんて10年持たんよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:36:51.80 ID:vTYS2apc0
大好物って騒がしく食べるものなの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:37:06.08 ID:2NtxS1Q+0
ゲイは気持ち悪いからな
いい加減理解しろよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:37:54.56 ID:Cv1Oe4+V0
お前ら美人でレズなら応援するんだろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:39:48.32 ID:b1BKZS7Z0
>>10
あたりまえだろーが!!
肛門プレイするレズは論外だが
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:39:37.90 ID:2NtxS1Q+0
レズも気持ち悪いからな
同性愛者は日陰でおとなしくしてろよ
馬鹿だろあいつら
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:39:46.80 ID:lhSENsbq0
初戦に金突っ込んだだけというのは本当だったな 
後はフェードアウト
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:40:08.82 ID:Lw4rOoAJ0
キリスト教の国だし同姓愛の大統領はね
個人レベルなら差別してはいけないだろうけど、有権者はノーマルの方が圧倒的に多いわけだし
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:40:44.29 ID:6uRi5WYs0
障碍者
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:41:12.68 ID:heXrn6aJ0
感触は悪くないまま撤退
売名ですね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:44:46.38 ID:Ybnt7ORh0
>>17
もし大統領にでもなっちゃたら、間違いなく暗殺されるでしょ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:42:21.85 ID:g4U3MqMi0
ゲイの大統領は無理だと思った。
今回の決断は早めだったが、そもそも立候補自体が無茶だったのでは?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:45:00.80 ID:ZxjnyGju0
ホモ野郎とかヨボヨボの爺さんとか…
トランプに太刀打ち出来るわけないわな
民主党ってどこも禄なもん居ないな!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:46:20.85 ID:CganXg+J0
アメリカでも嫌われてるんだね、安心した
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:46:33.88 ID:bFzpOj3R0
さっき報ステでやってたが資金足らなくなったらしいな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:47:16.25 ID:Mgkhk7v+0
なんかスーツ男が二人並んでると、「立候補してない方はでかい顔すんなよ」って気になる。
内助の功ってならエプロンでもすれば分かりやすいのに。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:48:21.09 ID:EklOyNBT0
個人と公共性は別物だからな~
同性愛というのが世界最大の国家の大統領の資質としてどうなのよ?ってことだね
全然かまわない~絶対拒否まで振れ巾はありそうだ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:48:22.80 ID:C0m4qaE80
「0」の年に大統領になった人物は暗殺されるという「テカムセの呪い」が
あるのを知ったんじゃね。トランプは暗殺されるかもよ。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:52:42.20 ID:Bhxj34bu0
>>27
それ小ブッシュが解呪したんで
もう効力ないよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:53:01.59 ID:UyUNv2500
>>27
80年のレーガンは未遂で終わってるし
2000年のブッシュjrに至っては暗殺未遂すらないんだが
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:49:16.94 ID:m+TnmQfa0
色んな意味で良かったな、アメリカ。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:50:42.15 ID:pxhNISdF0
夫に対してこいつは何だよ
夫か?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:51:01.00 ID:GfEXNJ/e0
そもそもトランプに勝つ気も民主党選で勝つ気もなかっただろ 次の本名ポストのための売名キャンペーン
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:51:33.21 ID:m+TnmQfa0
米有権者にとって惜しまれつつも安堵させる結果で良かっただろ。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:52:09.83 ID:u61aATRM0
登壇した時にキスしてたの見てこれは無理だと思ったわ。
俺は絶対に投票しない。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:56:27.74 ID:LXCtElGO0
大ウケ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 22:59:21.82 ID:I8GZO7/L0
基本的に2期やるからな
ネガティブ要素をさらって4年後に備えるのは間違いじゃない
でも民主党は多様性とポリコレの影響をモロに受けて想像以上にボロボロ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:21:43.02 ID:q3zLc9PA0
>>37
民主党の中で受ける要素と
一般のアメリカ人に受けるに要素と
これが大きく乖離してきてる気がするんだよな…
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:25:20.16 ID:EqukYnZW0
>>49
我が国の野党も‥‥
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:02:44.47 ID:Mn5A47Aw0
イスラム教国で立候補すれば瞬時に消え去るね。
こんな異常者が大統領に立候補するアメリカは異常。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:04:29.57 ID:Js8bocqiO
槇原敬之「世界に一つだけの穴」
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:05:12.66 ID:Ee1nZQyj0
当たり前やん。

同性愛なんて認めてたら子供なんて産まれんで国力どんどん下がっていくやろ。

「同性愛を認めないのは古い価値観だ」とか批判すんなら、じゃあどうやって子供増やす気か説明してみろっつー。

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:06:05.16 ID:NpX4l/J30
>>1
ホモきめえ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:10:02.57 ID:PIY9nWV70
サンダースじいに立候補させてやれ。メイドのみやげにさ。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:11:36.84 ID:aGb0Azlx0
同姓愛者はどうでもいいけどネトウヨどもはロリコン犯罪者予備軍で危険!
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:14:16.91 ID:Uf6OVVrY0
そうか アメリカは正常なんだな。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:16:12.50 ID:bPdDP3t60
まともな対抗馬おらんの?爺かゲイか爺とかアメリカも大変だな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:20:55.55 ID:dvAd3ZYB0
気持ち悪いな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:22:03.70 ID:3a3af1930
どう控えめに言ってもゲイはキモい
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:27:26.73 ID:uzlF6INx0
キリスト教の国でホモは抵抗あるだろ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:27:32.79 ID:YS9S/yac0
半年後には名前をスッと言えない自信がある
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:54:24.34 ID:pvQLs+Jq0
>>53
>半年後には名前をスッと言えない自信がある
ブティジェッジじゃなくて、
ゲイ ブリッジとかだったらインパクトあって、
覚えやすかったのにな。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:35:29.96 ID:X7wJ7/3b0
そうか退いたのか
これでジジババだけになったな
迎え撃つほうもジジイだし
権力者にバイタリティは必要無いのかもな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:42:09.29 ID:2Gryiydf0
単純に気持ち悪い
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:52:14.87 ID:WLV5wWQK0
>>55
何がどう気持ち悪いの?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:44:22.06 ID:hlymsjIL0
つか民主党側でホモが支持されないんじゃ
共和党側で支持されるわけねえんだよなあ
せめて民主党は一致団結して持ち上げるぐらいしてみろよ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:49:08.14 ID:XgJF1Wd+0
社交的な夫の方が立候補すれば?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:54:09.08 ID:SH24rcZs0
司祭が同性婚を挙式したって聞いてびっくりして調べたんだけど、

グランツ司祭ってのは、カトリックの司祭ではなくて、聖公会の司祭なんだってな。

米国聖公会は同性婚OKなんだそうだ。

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:55:13.56 ID:HOz+6Dam0
大統領にホモはなあ~ あかんやろ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 23:55:27.10 ID:WLV5wWQK0
「同性愛が気持ち悪い」って言う人がマジで気持ち悪い、いやマジで。
普段から何を考えてるんだよって話

コメント

タイトルとURLをコピーしました