- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:02:38.48 ID:XGy1kGM09
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200606-OYT1T50144/
埼玉県久喜市が、新型コロナウイルス対策として政府が国民に一律給付する10万円の特別定額給付金を
金融機関の口座に振り込んだことを市民に知らせる「決定通知書」に、梅田修一市長名で「寄附きふのお願い」
という文書を同封したことで、市民から「寄付しなければならないのか」といった問い合わせが寄せられていることがわかった。市は5月1日に、市民からの寄付金を主な財源とする「新型コロナウイルス感染症対策事業基金」を新設。
寄付を募る文書を作成し、同19日に市ホームページに掲載した。文書は「寄附のお願い」と大きく題され、本文で「医療従事者、経済的に大きな影響を受けている中小事業者や
生活困難者等の支援に関する事業を行うため」と基金の設置理由を挙げて、「趣旨に賛同いただいた市民の皆様からの
寄附金を活用し、新型コロナウイルス感染症対策に関する事業を継続的に行う」などと記している。市は文書を、5月下旬から発送を始めた「決定通知書」にも同封した。すると、通知書と文書を受け取った市民から、
市に「どういうことか」と確認を求める問い合わせが4、5件寄せられたという。受け取った市内の男性は
「寄付しなければならないのかと思った。混乱した」と話す。市は約6万7000世帯、約15万3000人の市民に対して給付金の交付作業を実施しており、
このうちすでに約4万世帯に決定通知書を発送したという。中村貴子・市総務部長は取材に「寄付は強制ではないことを示すため、文章には『趣旨に賛同』の言葉を入れたが、
混乱があった以上、配慮が足りなかった」と釈明した。市は今後、可能ならば文書の表現も変えるとしている。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:03:12.30 ID:B33KtHrb0
- あー、これは逆効果なのでは?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:03:22.09 ID:HNEfHZ/S0
- 寄付お願いするなら公務員の給料カットしろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:03:24.86 ID:7wQ0j+SY0
- んでんでんで~♪
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:03:36.61 ID:TkotYI7I0
やることなすことグダグダ安倍政権
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:03:58.40 ID:FLnMQtOa0
- >受け取った市内の男性は
>「寄付しなければならないのかと思った。混乱した」と話す。こういう馬鹿をいちいち相手しなければいけないんだから行政のコストもかさむわな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:05:07.56 ID:iIdUuQWf0
- >>6
だな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:06:47.51 ID:0hoB4+PL0
- >>6
バカなんやろうなぁ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:12:48.79 ID:bKQxDJY30
- >>6
ほんそれ
外国人なんじゃないの? - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:13:50.52 ID:ISKAJWDN0
- >>6
これで混乱しちゃうとは可哀想な人だな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:04:16.41 ID:wjgNHKiY0
- 4、5件・・・?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:04:18.36 ID:FtwVKlg20
- 池田秀一から頼まれたら寄付してた
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:04:27.58 ID:nLEMm4bL0
- 別に入れとくくらい構わんだろ
こんなんで文句言うやつアホじゃないのか - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:04:40.91 ID:Q4OwgoWS0
- 被害が出てる民間に寄付願い?
なら、給料変わらない公務員は全員寄付するんだろうな?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:04:49.27 ID:VkbWCief0
- 末端から金を搾り取るの大好きだよな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:04:54.00 ID:2qjFuZTs0
- 乞食行政に乞食国民
お似合いである - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:04:56.62 ID:q58pRtlu0
- いいんでないの?
給料変わらないのに10マン貰える市役所職員はみんな寄付してるんだぜ? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:09:41.25 ID:ltdIzFyx0
- >>13
給料変わらない公務員は強制的にならいいんじゃね - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:04:58.13 ID:AfJ98Odq0
- みんなの10万があれば遊んで暮らせる!
寄付をお願いします - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:05:08.76 ID:SKha3crS0
- >>1
配慮とかそういう問題なのかな? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:05:17.33 ID:iurWJqXH0
- 寄付?w
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:05:20.75 ID:16CNlo110
- 政府の金を自治体が掠め取るスタイルw
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:06:03.40 ID:3/XRetrc0
- アタマイカれてる
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:06:15.31 ID:e9NQBJdv0
- だまってゴミ箱へ捨てればいいだけの話だろ(´・ω・`)
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:06:30.07 ID:1mnW0/hy0
- 4 5件の馬鹿のためにわざわざ記事にすんな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:06:31.78 ID:0sHL66gC0
- ゆすりですな・・・・・・
ゆすり
ワタスケレド寄付な・・・・
国家がゆすり。怖い怖い。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:06:41.30 ID:KnfWcm410
- 職員のボーナス削ったらいいやん
まず身内でやることやらないで市民から集るとか筋が通ってないわ
全職員のボーナス全部削ってそれでも足らないならお願いしろよ
なめすぎ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:08:37.54 ID:RJE7hgWS0
- >>23
それ - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:15:19.22 ID:BQVcU31r0
- >>23
庶民が行かれないあらゆる高級店や旅行会社に職員を客として回さなきゃならないんで♪ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:06:41.97 ID:RJE7hgWS0
寄付して公務員の給料に回すってことだろう!- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:10:53.64 ID:s+y8LH/F0
- >>24
IQ低そう - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:14:57.35 ID:RJE7hgWS0
- >>53
は?高いよ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:07:18.90 ID:0mRcq03E0
- 4、5件の問い合わせを記事にするなよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:07:35.49 ID:7qNN3/SA0
- >>1
日本の行政はアホしかいない - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:07:42.89 ID:6tK5W9Jk0
- また幽霊かお化け屋敷大繁盛だな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:07:52.01 ID:Go6sodY/0
- 配慮足りなかった。今後は「辞退のお願い」に変えます
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:08:03.72 ID:sDvtarBp0
- 別にはいっててもかまわんわ、判断するのは自分だし寄付しなければいいだけ。
はいってたんかな、ちゃんとみてないわ。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:08:40.15 ID:9m/1BM+C0
- 心が狭い奴多いな
なら人を選ばず寄付を集めてる奴全員に文句言えよ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:08:58.49 ID:w7CA7tHF0
- 寄付って言葉知らないって事は受け取った人は日本人じゃないのか?!
それとも学力が… - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:09:03.32 ID:CR/WgGRC0
- 市職員は給与を全て寄付してるんだからお願い位いいだろ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:09:15.74 ID:3Cc8HEcP0
- たったの4、5件の問い合わせ、抗議で記事にするなよ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:09:15.74 ID:vst2S7i+0
- コイツら…ホンマ"お恵み下さい"には抜かりがあらへんな…>>1
テレ東の水抜き番組なんかにも依頼出して銭浮かそうとするし…
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:09:18.71 ID:gpNOBDqM0
- 15万3000人に通知書送って苦情が4、5件ならそんなもんだ、記事にするほどのことではない。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:09:26.93 ID:dGzvR87L0
- これは一種のヘリコプター・マネーで、景気刺激策でもあるから、ドンドン使わせろ。
オレは特に買うものはないので、口座に入ったままだろう。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:09:40.03 ID:0KLttiK50
- 無駄なコストだな
本当バカ自治体だわ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:09:46.78 ID:CJrr4YvZ0
- 国に言えやカス
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:09:54.00 ID:Itdk++ID0
- 給付金をトリモロス
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:09:55.50 ID:1mnW0/hy0
- もうすぐ満額ボーナスが出る公務員から募れよw
バカじゃないの、この市長w - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:10:06.32 ID:+vg8magc0
- しちょうとかは寄付したのかな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:10:26.33 ID:IlYidixG0
- こんな基金、単なる市役所の天下り機関だから
ウソだと思ったら、幹部の顔ぶれ見てみ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:10:30.46 ID:Ao5fcpv80
- 市長と市議は幾ら寄付したの?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:10:32.62 ID:sv4lrsr10
- 無能ほど余計な事をしたがる
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:10:32.99 ID:ooXijiSG0
- まあ問題外だな
市長の頭がおかしい - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:10:35.76 ID:wkTUkNEv0
- >「どういうことか」と確認を求める問い合わせが4、5件寄せられたという。受け取った市内の男性は
「寄付しなければならないのかと思った。混乱した」と話す。4,5件・・・・・・
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:10:46.79 ID:aPgZjhNL0
- こんな事言われたら絶対に断るわw
さらに言えばふるさと納税で別の自治体に税金収めたくなる - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:11:03.53 ID:m1Ep0qZa0
- この記事で鬼の首をとったかのように、文句を言うのはガチニートw
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:11:22.08 ID:RN6/fwW00
- というか、市民がなんも言わねえからってすぐ寄付に頼るのやめろと言いたい
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:11:27.91 ID:+gpjTEx00
- 文書の表現じゃなくて、同封すんなよ?するなら別にしろ。
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:11:44.99 ID:O03nYSSo0
- スケープゴートにさせられる総務部長には同情するわ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:11:47.69 ID:pYS0Pj/k0
- 寄付なんかしなくていいから全部無駄遣いしてくださいって添えとけばいいのに
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:11:56.72 ID:Li7eNEow0
- 公務員が金出し合えよ!
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:12:44.52 ID:RN6/fwW00
- >>61
それをやろうとして叩かれたのが広島の湯崎 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:12:11.86 ID:4KymvYoq0
- 公務員無傷だろ寄付しろよ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:12:19.81 ID:yBx8If+w0
- で、埼玉県の全職員はもちろん寄付してるんだよな?ええ?どないやねん?
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:12:25.64 ID:ipvWd2+G0
- 絶対給料の公務員様からお願いされるほど、こちとら裕福じゃございませんので
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:12:29.82 ID:Go6sodY/0
- でも私立大や医大に入学の時に「寄附のお願い」があるんだろ
これはいいのかなw - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:12:31.75 ID:5Kke9SU80
- コロナで大盤振る舞いしたい、もしくは、したのでお金ないんじゃね?東京都だって小池ちゃんの大盤振る舞いで9000億の貯金が枯渇しちゃったらしいし
公務員は無駄に給料高いのに、お金ないんだな、自治体って - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:12:35.69 ID:ooXijiSG0
- 民間がやるならわかるけど市がやっちゃダメだわ
そこはさすがに頭がおかしい
これを賛成してるやつもだな - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:12:38.32 ID:TKHK8dT90
- 表現を変えるってw全然分かってねぇな
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:12:50.14 ID:2s1kbHp70
- 公務員と年金受給者と生保は給付金除外するべきだったな。
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:12:51.18 ID:q7qSpcYI0
- 埼玉の首長は、知事からして馬鹿ばかり。
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:12:53.24 ID:wwZNS/FO0
- ここ3ヶ月の政治はもう実験の域に入ってる
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:13:11.52 ID:h2bQjTQX0
- 4.5件の問い合わせってことは問い合わせずに寄付かあと寄付しちゃった奴も同等の数いてもおかしくはないな
この記事みて「え?寄付しなくてよかったの?」とかありそう - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:13:54.21 ID:Xy1CDWgg0
- 税金泥棒な上に乞食とか…(笑)
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:13:55.47 ID:24GvSSDl0
- あなたたちは必要ないでしょ、と思ってるんだろう。
本来もらうべき人じゃないでしょと。
公務員のくせに権利意識が希薄なんだろう。
試験で法律を勉強してても - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:13:59.14 ID:GZTglE/20
- >>問い合わせが4、5件寄せられた
これで問題なの? - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:14:06.78 ID:Bb8mleTF0
- 寄付は金持ちの道楽ですよ?
普段は東京で税金を掠め取る仕事をしているけど
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:14:23.65 ID:389vzRJ40
- 公務員は寄付以前に辞退しろ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:14:45.77 ID:L724pxfU0
- >>1
いくらどのように寄付するか、具体的なことが何も書いてないな。
一口◯万円をこれこれの口座にって明記してあれば普通に読み棄てられるだろうけれど、
何も書いてないから却って怪しさ満載で問い合わせに至ったんだろう。 - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:15:02.46 ID:v/MysmqP0
- 乞食県とか斬新やね
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:15:07.24 ID:UNvZ5lmN0
- とーぜん久喜市役所の人間は寄付すんだろーな!
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/07(日) 10:15:20.09 ID:j/mYevSq0
- 寄付します!
そのお金を無利子無催促で貸して下さい
【10万円】給付金通知書に「寄附のお願い」同封。市民「どういうこと」市「配慮足りなかった。今後は文書の表現を変える」埼玉県久喜市

コメント