【( ゚∀゚)o彡3万!3万!】NY株、2万8975.36ドル 21日

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 23:55:19.90 ID:x4lZkwZJ9

https://this.kiji.is/603600536865096801

NY株、2万8975.36ドル
2020/2/21 23:52 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 【ニューヨーク共同】21日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、前日比244.62ドル安の2万8975.36ドルで取引が始まった。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 23:56:02.74 ID:uXvP6KFe0
バカなんだろうか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 23:56:38.52 ID:DjgzcKXV0
USA!USA!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 23:57:05.62 ID:gUUEoScD0
AIはウイルスにかかんないからな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 23:57:42.40 ID:wso/RGW/0
>>1
新自由主義は
能力はないと9割を奴隷にし
労働者を『低賃金固定』で働かせ
特権階級と金融資本だけが、ウハウハ

共産圏は
平等になると嘘をつき
労働者を『低賃金固定』で働かせ
特権階級と金融資本だけが、ウハウハ

それで?

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 23:57:56.81 ID:/13CJs5R0
なんにせ上昇傾向であることは間違いない。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 23:58:02.35 ID:GMvW8pnf0
>>1
生まれ変わるなら西海岸のアメリカ白人の中流家庭に生まれたい
希望がありすぎる
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 23:59:55.91 ID:T9Ouu0b30
>>7
アメリカの中流家庭ってちょっと手術して長く治療しないといけない病気にかかったら破産するくらいですよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:07:27.06 ID:zQ4mJ8Rh0
>>10
数値資料ないかな。その辺りの議論、適当なやつ多いから。任意保険料含めて。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 23:58:30.12 ID:KoY1RSJa0
先物逝ってるじゃん
ほら出た騙し上げ
今日株買った奴
俺は利が乗ったから売って逃げたわw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:16:11.17 ID:meqqQQmv0
>>8
これからなのに
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 23:59:38.19 ID:6IvZ9BM70
( ゚∀゚)=3万 ムハー
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:00:10.85 ID:xDs955Rh0
インフルがコロナだったら暴落だろ
発表の時期難しいな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:01:42.93 ID:hmqcZFrP0
とりあえず来週火曜の日経の暴落確定した
仕込みは完璧
これで安心して眠れる
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:02:21.14 ID:PsmtqAID0
>>12
いつものインフルエンザとあまり変わらないじゃないかってことで安心されたりして
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:26:17.90 ID:tPx5HVXl0
>>14
なら円があんな動きしないだろ。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:05:52.77 ID:zQ4mJ8Rh0
>>12
売り逃げてあるで
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:01:55.18 ID:8OTk1d+u0
トランプ有能説
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:02:31.73 ID:f9QAYILV0
日本は円安株安

アベノミクス(笑)

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:25:02.56 ID:6dJ8ELx50
>>15
今ドルが急落してるぞw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:03:49.62 ID:IpGBuIfD0
下がってるやんけ!
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:04:00.81 ID:xDSw2R0B0
日本のリセッション(絶望的な不況)を織り込み始めたって
ついに投資家に気づかれてしまった
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:04:39.85 ID:08u4lS6U0
これ無関係とわかった会社倒産するんでね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:05:03.97 ID:D6QPCqdv0
AIなんかに経済がわかるか!w
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:06:35.98 ID:SGUtCegq0
じつは・・・
コロナ・・・
でした・・・みたいな???
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:06:40.38 ID:9mPDednJ0
日経平均23000円割れ来るな、これ
来週ヤバイぞw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:08:11.96 ID:zQ4mJ8Rh0
>>22
20000円で買い入れ、日銀祈願祭ですな。
爆笑
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:08:34.18 ID:7r7SAmub0
企業が自社株買いで株価を上げてる投機社会

でも、ここが利上げすると世界がはじける砂上の楼閣w

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:15:30.82 ID:xjc8XTee0
S&Pも俺のBEYONDミートも下げてるやんけ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:16:13.66 ID:uMz7t4+/0
週末前に手仕舞い、きっと上がるんだろうww
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:18:29.18 ID:CQRPSINX0
上がりすぎるといつか暴落するからな。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:20:31.54 ID:9mPDednJ0
最近のアメ公は週末手仕舞うからな
やっぱ奴等もこの高値やばくね?
って思ってんだろうなw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:23:27.12 ID:ziX/yI7f0
必ずどっちに動いても大丈夫なように
ヘッジした方がいいぞ?
片方だけ向くと岐阜連動相場やられる
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:23:57.34 ID:ziX/yI7f0
何でこんな岐阜に連動してんの?w
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:25:26.81 ID:/IXcSVnw0
まあ日本じゃねえしな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:25:57.90 ID:LFb0skLi0
俺の毎月積み立てNISA33000円分 全米インデックスファンドはどうなってしまうん?
ここらで一旦利確して、止めて置いたほうが良いの?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:26:47.37 ID:/IXcSVnw0
>>35
なんでインデックスファンドをNISAに組み込むん
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:37:41.80 ID:n6W92+cs0
>>39
積立NISAだからだろ
あれは投信しかかえん
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:26:12.89 ID:ziX/yI7f0
絶対にバレるなよ!
言わなきゃ覗いてる事なんかバレないからな!
ぶつぶつぶつぶつナックルボール⚾︎
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:26:43.46 ID:e6h0hA1S0
日経は昨年10月の窓を埋めるよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:29:38.44 ID:P7iUVC+f0
新型肺炎ウィルスが
熱帯気候では蔓延できない状態を確認。
反発ねらいで、株に資金が移った様子。
しばらくは上がる。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:35:47.03 ID:9mPDednJ0
日経平均は徐々に勢い落としながら3トップ付けてる
24000円越えはもう無理
チャート的に後は揉み合いながら下がるよ
22000円も直ぐに割れると思う
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:46:59.90 ID:ukXN4w2U0
バブルっすなあ。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 00:49:30.72 ID:FC/UjNgu0
3万台は急降下するチケット
実証済

コメント

タイトルとURLをコピーしました