
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 21:51:07.98 ID:qBFmrgvo9
※2023/06/30 14:17
読売新聞「今年は蚊が多い」と感じる人が増えている。春の平均気温が高く、例年より孵化が早まったことが背景にある。まもなく夏本番で、多くの人がレジャーや行楽に繰り出すとみられるが、蚊に刺されるケースが増えそうで、専門家は対策を呼びかけている。
気象情報会社「ウェザーニューズ」(千葉)が1万人前後を対象にインターネットで行ったアンケート調査では、コロナ禍の2020~22年は「いつもより蚊が少なかった」と感じた人が6~7割を占めた。
しかし、今年5月の調査では、蚊に刺されたり、見たりした人は昨年同月より7ポイント高い50%に上った。都道府県別では、和歌山83%、高知81%、徳島80%、大阪50%など西日本が特に高かった。
屋外で人を刺すヒトスジシマカは日中20度前後の気温が続くと孵化しやすく、25~30度で活動が活発になる。気象庁によると、3月の平均気温は西日本で平年より2・6度高く、統計開始以降の最高記録と並んだ。4月も平年より1・0度高かった。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230630-OYT1T50185/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 21:52:01.70 ID:KzKlxK4B0
- いい殺虫剤を買いなさい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 21:52:10.52 ID:PBRztjZk0
- 蚊で大騒ぎするバカな西日本土人
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 21:53:50.97 ID:j/k+HCL80
- >>3
地球上の動物・虫で一番人間を殺してるのは、
サメでもワニでもなく蚊だからな、、、 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 21:52:10.77 ID:j/k+HCL80
- いい血を吸いなさい
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 21:53:01.00 ID:jaXJObEW0
- 惑済みは刺されないらしいぞ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 21:54:16.21 ID:ODT4AQOG0
- >>5
マジか、真剣にワクチン接種検討するか(´・ω・`) - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 21:55:02.74 ID:ltmQ78cg0
- 公園でノーパソで5chやったらめっちゃ刺された(´・ω・)
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:14:18.88 ID:htHIiKdc0
- >>8
「公園でノーパン」に見えた
今日明日は全国的に大雨だから減るのでは? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 21:55:03.50 ID:6GZu8xrS0
- ん~少ないと思う
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 21:56:51.98 ID:TP0W0B8V0
- 多さじゃなくて早さだろ
確かに早くから飛んでたわ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 21:58:28.86 ID:f6sCTvfp0
- 近所で庭に水貯めてる家あるけど
そういうところで蚊が湧くんだよね
迷惑でしかない - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 21:58:41.97 ID:jaXJObEW0
- >7
刺された方がマシだよ
早4にしたくないだろw - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 21:59:19.84 ID:psYZZjDo0
- オニヤンマを飼いなさい
ハエも蚊も逃げていくから - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:31:27.68 ID:/pgTpqRc0
- >>13
ちょっとトンボ捕まえてくる - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:00:56.18 ID:ki5XBUnX0
- おるなマンション5Fだがエレベーターに乗ってくるのか毎晩アースジェット持ったままテレビ見てて寝るまでに56すのが日課になってる
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:01:11.39 ID:sRpP1oIy0
- 大坂の蚊はシューっていうと死んだふりするらしい
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:03:57.26 ID:6GZu8xrS0
- 昔は12月でも蚊はいるし蝿もいるしでビックリしてたけど
最近減った気がする
暑すぎ? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:07:10.05 ID:dxXa1KcZ0
- いつ頃からか、ぜんっぜん刺されなくなったんだよなー
昔は一晩で七ヶ所ぐらい刺されてたよねー
田んぼの中の家で窓開けてベースマット焚いて寝てたからねー - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:19:57.34 ID:iUWEtv+P0
- >>18
酷暑になると蚊は活動止めちゃうからなぁ
草取りは炎天下の日にやると蚊に刺されにくい - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:07:24.03 ID:PbA9nGej0
- 去年とか毒ワクチン打ちまくりで蚊いなくて快適だったよな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:08:14.48 ID:dxWq7iTm0
- 暖かいところは一年中いるぞ
しかも冬でも季節関係なく刺してきてかゆい - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:09:25.11 ID:N0PpUBNN0
- コロナワクチンでだいぶ駆除されたと思ったらもう復活したのか
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:13:50.64 ID:6g4PNpSJ0
- 俺O型だからガキの頃から蚊に食われまくってるわ
だから蚊には恨み骨髄
家の中でゴキブリ・アリ・ナメクジを見てもスルーしているが
蚊は徹底的に追い回して両手で叩き潰している - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:15:53.61 ID:c/rro1kR0
- 反ワクは大変だな
ワク打った人の血を吸った蚊が反ワクを襲うからな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:16:26.29 ID:LmXHz5hM0
- ベランダでメダカ飼ってて餌あげてないから虫除け置くかどうか迷ってる
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:18:06.78 ID:IlLrba5/0
- これが東京だったら緊急事態宣言発令してパニックで交通機関麻痺してるところだな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:19:00.91 ID:v5BLRNkK0
- 虫除けしてる
効果あるよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:21:55.46 ID:/WNcj1G70
- うちの回りは元々多いが今年は確かに一段と多い気がする。
春先からトレボンやらまきまくりだが、すごい数が生息している
ような気がする(横浜市)。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:25:39.15 ID:SVE3TFeA0
- 界面活性剤をぶっかけると蚊が飛べなくなると聞いた
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:26:26.91 ID:rYzliM5T0
- おっさんになると刺されにくくなるな
嫁や子供は刺されても俺はあまり刺されない - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:29:59.58 ID:9At4Ks/e0
- 神社で昼飯食べてるけど蚊がすごいよ あちこち刺されてる
虫除けきかねー - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:30:13.71 ID:laNfEXke0
- >>1
多いな
暖冬だった支那(* ˋハ´) - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:31:33.69 ID:B7IVjv+Q0
- 蚊取り線香って効くんだろうか
人間でも煙たく感じるくらいしっかり燻してないと効果ない感じ? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:31:56.69 ID:4BoTkUNX0
- 犬の散歩してるからわかるけど今のところ例年より蚊は少ない
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:32:27.54 ID:CmblrkF/0
- 温暖化でデング熱やら
東南アジアの病気が流行るやろ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 22:34:51.36 ID:laNfEXke0
- 酷暑厳冬なほど少ない
今年は恐らく真逆
コメント