
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 09:02:37.88 ID:ErAbilZj9
※2022年11月 6日 18:20 掲載
HTB6日朝、札幌市南区でクマの目撃が相次ぎ、警察や札幌市が注意を呼び掛けています。
午前8時前、札幌市南区白川で「路上にクマがいる」と車を運転していた人から警察に通報がありました。クマは体長1mほどの子グマで、白川浄水場の敷地のやぶの中に入っていったということです。警察と札幌市で付近を捜したところ、クマはおよそ1時間後にやぶから出て道路を横断し北側の山に入っていきました。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 09:03:36.35 ID:1KsJ0YmS0
- ワイルドだなぁ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 09:04:42.50 ID:OX55VE3c0
- 子グマ"(∩>ω<∩)"
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 09:04:51.01 ID:qlMiUEUE0
- その辺は山だろ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 09:05:26.41 ID:1LATXVWT0
- 『こぐまのミーシャ』は、テレビ朝日系列局ほかで放送されていた日本のテレビアニメ。日本アニメーションと朝日放送の共同製作。全26話。テレビ朝日系列局では1979年10月6日から1980年4月5日まで放送。
1980年に開催されたモスクワオリンピックのマスコットキャラクターを題材とした作品。主人公のミーシャは1977年にヴィクトル・チジコフ(英語版)によって作られたもので、ソビエト連邦オリンピック選手団のマスコットにもなっていた。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 09:05:46.45 ID:Vrn0rBdI0
- 南区だからセーフ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 09:06:26.28 ID:h9noLlfO0
- 札幌市南区白川
ストリートビュー対応の道が一本しかないとこでワロタ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 09:07:23.04 ID:KEdqMM/Z0
- 気付いたら街が囲まれているかもな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 09:07:44.51 ID:yWSbSh4t0
- 1mのクマなら、素手でも余裕で勝てるよね?
小学生以下でしょ?
蹴り一発で倒せるはず - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 11:11:31.38 ID:DrRqlzw20
- >>9
よつんばいんで1mやぞ
お前よりデカいわ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 11:12:34.37 ID:G6jFEoXI0
- >>9
お前が中型犬と戦って勝てるならな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 09:09:17.72 ID:rldDFWbu0
- クマはかわいい
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 09:10:43.15 ID:t7bxWC4d0
- ローカル板でやれ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 09:11:37.65 ID:Ge2Piw0G0
- 南区って山深いところにいきなり巨大なモアイ像が現れてビックリした事ある。
あそこなら熊も普通にいるだろ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 09:12:46.56 ID:ZZ6JHNb00
- 固体のクマがいるなら液体や気体のクマもいるの?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 09:16:08.53 ID:NxnEh+f60
- ※切り株です
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 09:16:29.34 ID:myCocDmG0
- はよ寝ろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 09:17:34.74 ID:yFf1SIeR0
- あの凶暴なクマを見て
クマのぬいぐるみにカワイイイメージをつけた業者はすごい - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 09:24:46.96 ID:YJmdQNU40
- >>16
だよなあ
プーさんなんて上を隠して下は丸出し
リカちゃんでそれをやってほしい - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 11:18:48.34 ID:M9xcYJIz0
- >>16
イラスト化して実物とのギャップが大きいと思うのは熊とカエルとライオンだと思う - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 09:20:28.82 ID:jMcv+75I0
- 小熊は普通に可愛いよ
でも成長するともれなく凶悪になるがな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 09:27:08.48 ID:35s5fodP0
- このスレはクマに乗っ取られたクマー
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 09:44:25.33 ID:59cjQfqq0
- この前射殺された熊の子供かな?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 09:55:35.24 ID:w46FuK3E0
- 愛護団体宅まで餌で誘導してやれ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 10:10:49.29 ID:8Xq+dlTT0
- なんの対策もないの?(´・ω・`)
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 10:19:08.50 ID:eDG3VYM50
- 札幌怖いな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 10:25:07.54 ID:0efbeX/P0
- 熊とコロナと食い物の話題しかない北海道のメディア
ロシアの動向や中国の土地買い漁り問題を取り上げろよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 10:25:17.21 ID:5cNwIexN0
- あの辺りは元々山だったんじゃ?
山崩して熊の住みか奪って
『熊が出るんです~』って、アホやん - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 10:32:45.76 ID:EYT6wwJ60
- 森へお帰り
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 11:16:19.94 ID:d1l3Mx5V0
- ホッキョクグマなら捕まえにいくのに。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 11:34:33.69 0
- 本州だけど稲刈りシーズンに歩道を二体の黒い物体を確認したとき遠目に着ぐるみかと思ったツキノワグマ親子だった
ツキノワグマの子熊も可愛い見た目なんよな
北海道のヒグマ子熊は目の前で見たことありゃせんが - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/07(月) 11:36:08.71 ID:+lWJANwt0
- うちの嫁の実家じゃないか
義理の母親は毎日畑で鹿と戦ってるらしい
コメント