- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:37:28.19 ID:I4LtEyY79
【��】トランプ禁止後、Twitterの株価が急落
https://thehill.com/policy/technology/533663-twitter-stock-plunges-after-trump-ban
January 11, 2021 – 02:07 PM EST
Twitter stock plunges after Trump ban- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:39:04.92 ID:vmmE7vUM0
- (ㆀ˘・з・˘)
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:41:59.23 ID:As/VAK3T0
- そら、誰の目からも言論や表現の自由を弾圧してんのは明らかだもん
うわっ、頭おかしい。関わるとやべえっ!
ってのが市場の本音じゃね?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:00:24.64 ID:Y8X3H6dg0
- >>3
そうだな
そしてネトウヨQはさっさとTwitterをやめて世界緊急放送を待つがいいと思うよ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:42:26.53 ID:8l9M1BZI0
- Twitter社、大統領選の半年くらい前に中国人が役員として入ってから急におかしくなったよね。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:46:03.47 ID:NR1Q0EyN0
- >>4
保守系のアカウントが閉鎖されていく
社会主義になっていく
ぐぇぇ。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:00:05.88 ID:HOGJa7WX0
- >>4
Amazonも中国の社長入れてから商品が中国製品ばかりになった上
レビューの捏造が多発して今のこの有り様 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:01:11.99 ID:NR1Q0EyN0
- >>43
日本のアマゾン、財布で検索したら、
全文、中国語のページが出てきた。
ぎゃぁ。 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:06:25.58 ID:wLErdmxj0
- >>43
Amazonを騙ったフィッシングメールの犯人はAmazon Japanの中国人社長が知ってると思ってる
ソイツが個人情報を本国に流してるだろ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:10:18.45 ID:TM1TiFdK0
- >>4
そのうちチャイニッターと改名するかもアル - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:42:52.32 ID:ngho/U9w0
- トランプ締め出すんならアンティファも締め出さんと筋が通らん
一方の見方で断罪するやり方じゃ中国と同じやん - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:50:17.50 ID:OE5UoUdi0
- >>5
あとパヨクと日本のマスゴミと同じ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:50:27.22 ID:F76OXYR30
- >>5
探して通報してあげたら?
酷い奴は同じようになると思うよ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:44:19.38 ID:YzMa9C0V0
- 言論の自由市場としてのSNSは役割を終えました
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:44:29.59 ID:XZbMsDt00
- トランプのファンドが一斉に空売りしただけ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:45:05.08 ID:8sRV4AxK0
- 今年はコロナショックとトランプショックのダブルショックで世界が滅亡
共産国家の一人勝ち - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:45:21.75 ID:m7ZpworU0
- 中共軍部とズブズブだろ、役員の李飛飛
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:55:20.15 ID:NR1Q0EyN0
- >>10
フェイフェイ・リー
ググった。45歳。北京出身。顔が不快 なんやこいつ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:45:22.75 ID:DXQYr7iN0
- Twitter利用者はテロリスト
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:48:12.15 ID:1wunixdb0
- 日本ではネトウヨだらけ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:48:23.74 ID:kUcy1wA60
- Twitterさんはトランプとロリコンが嫌いなんや
仕方ないやろ
Twitterさんが言うてはんねん - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:10:32.97 ID:lLDGq/Gt0
- >>14
でもペドフィリアですやん - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:48:26.80 ID:6uIDpnYD0
- GAFAやtwitterは分割される運命かもな
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:05:27.33 ID:gEpbi6BT0
- >>15
twitter分割して何と何になるんだよw
GAFAとは同列に並べることすら烏滸がましいわ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:09:29.68 ID:+Zkj8L8k0
- >>57
とりあえず日本は、
Twitter北海道、東、東海、西、四国、九州 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:48:46.64 ID:2lX8KgRd0
- まあ、Twitter社の都合で法人のアカウント停止させられたら少なからず損害受けて、Twitter社が訴訟まみれになりかねないもんな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:49:00.84 ID:HX/0d1OP0
- TwitterのあのBANがまかり通るってんなら
完全に世界がディストピアに向かってるもんな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:49:28.93 ID:97u20hRm0
- ツイッターがGAFAと結託してライバル企業PARLERを排除したのは大問題だな。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:53:07.48 ID:m7ZpworU0
- >>18
メディアでなく、サーバー停止させたAmazonがどう関係してるのか?
DS一派と言うことか・・・ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:13:02.92 ID:lLDGq/Gt0
- >>29
独占禁止法違反 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:49:44.97 ID:e/CtDFYQ0
- 俺も止めた
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:49:56.75 ID:he3ohRzr0
- 中国様が買いやすいようにディスカウントですよね?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:49:57.69 ID:m7ZpworU0
- 殆ど全ての大手メディアが左巻きってのが理解できない
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:50:35.07 ID:uAhqfYA60
- 日本マスゴミは誰一人として、Twitter社のやり方を言論弾圧だとは言わないね。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:50:44.88 ID:UEPiqA2I0
- トランプが就任する前はどこに身売りしようかなんて話がよく出てたじゃん、ツイッター
トランプ落選で大きな「コンテンツ」が失われたから急落ってことじゃないのか?w - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:52:20.54 ID:zNxrdFr50
- おいおいTwitterが潰れたら
世界一Twitter大好きな日本人が困るぞ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:52:23.85 ID:/U6bi/lf0
- Twitterを超えるSNSを企業するチャンス
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:52:44.02 ID:H2gpH+ta0
- また、新しいSNSが出るだろう
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:53:11.50 ID:1VKQ4eKU0
- 社会的役割を放棄して言論封鎖はあかんだろ
嫌気をさす株主もいるってもんさ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:11:31.91 ID:lGQT/tZN0
- >>30
自民党の工作員もバンされてるし当然だよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:53:13.88 ID:0//yUViB0
- Twitterつぶれていい
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:53:20.80 ID:lo2UKKk40
- 日本のマスコミもTwitterも、上に中国人ねじ込めば自分らの自由にできるってワケだ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:53:52.93 ID:H2gpH+ta0
- Twitterも不正選挙関連で閉め出されるだろうよ。CNNも犯罪者だし。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:55:10.96 ID:c/Ch3wvz0
- デマを書き込んだら名簿から除外なら2ちゃんもYニュースのコメント欄も全部禁止だわな。
不確定な思い込みの投稿ばかりだぞ。
朝日新聞は捏造記事で溢れてるから発行禁止。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:55:42.07 ID:yKe9jIUp0
- やっぱり匿名掲示板だね
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:56:00.15 ID:RBNgrsJ00
- 何らかの規制は入るだろうな
自国の言論の自由の生殺与奪圏をGAFAに握られる事を
主要国のトップの人間が警戒し始めたし - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:57:12.59 ID:m7ZpworU0
- 戒厳令発布がフェイクで無いことを祈るばかり
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:57:13.85 ID:cYW/v/iK0
- >>1
そりゃそうよ。金出してる側が買ってたから。ただしこれから更に下がると思う。
中国が特にツイッターなどの個人情報発信アプリに厳しいの知ってるでしょ? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:57:38.67 ID:RBNgrsJ00
- 他の国のトップはトランプだけで済むなんてお気楽な考え方はしない
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:59:00.69 ID:c/Ch3wvz0
- アメリカの法律ではTwitterのようなSNS企業は訴訟を免責されてるらしい。
だからトランプもTwitterを提訴できない。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 05:59:26.71 ID:lNMheNze0
- twitter facebook apple amazon
4ね - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:00:11.48 ID:c/Ch3wvz0
- パーラーはアマゾンを独禁法違反で訴えたらしいぞ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:00:14.79 ID:Wp2hr4mG0
- DSちゃいますの?
DSなのに下がっちゃうの矛盾してるよねネトウヨ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:01:23.48 ID:RRvOzf1g0
- 恐ろしいのは
ナイキもTwitterもYouTubeも
国境を壊して異民族に「侵略される」
グローバリスト(リベラル)志向であること
旧メディアもこの傾向がまだ強い - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:08:28.08 ID:lGQT/tZN0
- >>49
だって国境なんか糞田舎の地方じゃんなんで俺がそんなクソ乞食の心配しなくちゃいけないんだよそこのクソ乞食は俺になにかしてくれんのか? - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:01:26.30 ID:FYMbFSOR0
- 議事堂襲撃後のトランプ支持率が48%なんだから、
支持者もツイッター株投げ売りしてるんだろうなw - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:02:18.40 ID:gEpbi6BT0
- 金利上昇で利益を出してない期待頼りのグロース株が下落したってだけなんじゃ?
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:02:22.08 ID:jvX9Slfq0
- Twitter=中国
LINE=韓国
SNS終わってるわ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:03:51.66 ID:H2gpH+ta0
- >>52
5chアメリカ? - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:04:30.37 ID:rMntvuOk0
- 12%も下落だってよ。アメリカはストップ安がないから怖い。
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:04:33.63 ID:EOFBKZrD0
- プラットフォーマーじゃなくプロパガンダ機関だと宣言したんだから
そりゃ相手にされなくなるわ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:04:38.96 ID:lGQT/tZN0
- 買うしかないじゃんw
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:05:53.90 ID:EGglFk4p0
- twitter自体が詰まらんし
YouTubeの動画アップしました連絡のみだし。どっかのあほのツイートとか観に行く気しないし
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:05:54.83 ID:b3MP/2mQ0
- 言論の自由を犯してんだから当然。
トランプはテロを支持したりしたことは一度もない。
自身にまつわる正当な主張をしているだけ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:06:08.49 ID:THt9GM430
- 潰れれば新しいSNS出来るから時代に合ってる
10年前のSNS今も残ってるのがおかしい - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:07:13.65 ID:snmv811T0
- あたりめだ🦑
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:09:56.27 ID:+Zkj8L8k0
- 一応米国には通信品位法というのがあって
SNS上で犯罪予告や犯罪幇助があってもSNS提供者は免責ということになってるんだよな
ということはこの事案はなんだってことになるけど - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:13:50.87 ID:c/Ch3wvz0
- >>65
免責になるのはTwitter社だよ。 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:09:57.30 ID:vWGalulR0
- 元から赤字だったからな
色んな所からつけ込まれる素地はあった
全く驚きは無い - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:10:58.47 ID:UCQogsBp0
- >>66
「落ち目の韓流れ」の一種かな - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:12:23.13 ID:c/Ch3wvz0
- Twitterは政治家が直接国民に一次情報を出せるから貴重なんだよな。
既存のメディアだと情報を編集するから。
トランプがデモを呼びかけたのは問題ないだろ。
デモは表現の自由だから。
トランプが暴力を煽ったかどうかは味方で変わるが、少なくとも明快な言葉で指示したことはない。 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:13:01.69 ID:Zwyc55NN0
- これは言論に関する過干渉じゃないんですかね 三浦某さん?
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:14:12.86 ID:H8Tnh53i0
- トランプが永久停止ならおまいらももうすぐだな
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:14:15.02 ID:XZmuvzbP0
- 通信品位法230条は廃案しちゃダメ
チョン製LINEみたいなアカのアプリが台頭してきて個人情報を敵国の流出させることになるからね
今回のは検閲とかでもなんでもなく利用規約に反してただけなのに私的制裁を加えるというならそれこそ表現の自由の侵害でしょ
中国共産党の支配の手を止めるためにグッと堪えなきゃダメ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 06:14:42.60 ID:wLErdmxj0
- アメリカは武力すら使わせてもらえずに中国に負けたんだな
日本なんかもっとチョロいんだろうね
【��】トランプ禁止後、Twitterの株価が急落

コメント